14/09/09 15:33:45.48 b0H3rGnT
>>578
たまに?
580:名無し名人
14/09/09 15:40:31.50 lb8RurQV
>>579
俺の場合角換わりを指すのがそもそも少ないのもあるし、
プロの角換わりでも同型回避する場合は△3三銀上がる形の方をよく見る気がするんだが
581:名無し名人
14/09/09 16:32:25.02 PcTJQ6RK
>>578
48銀の形なら次は47銀-56銀と
腰掛銀にするか
37銀-26銀から早ぐり銀にするか
57銀-68銀と引いて4枚矢倉にしたり
色々出来る
78銀の形だとほぼ棒銀か早ぐり銀に絞られ
戦型の選択肢が狭まり
やや損な感じがする
582:名無し名人
14/09/09 16:52:14.47 lb8RurQV
>>581
何を言ってるのかさっぱりわからない、すまんな
初手から▲7六歩△8四歩▲2六歩△8五歩▲7七角△3四歩▲8八銀△3二金▲7八金△7七角成▲同銀△4二銀
今俺が想定しているのはこういう局面
このあと相腰掛け銀に進んだときに、先手が▲2五歩を突かない限り後手が左銀(4二の銀)を動かさない指し方の話をしている
583:名無し名人
14/09/09 17:47:04.51 dqaX4OFl
>>582
4八飛と回ればいいと思う後手は4二銀が邪魔して4二金とできない
4八飛と回ってから2五歩突けば後手の6五歩の仕掛けはないし次にに4五歩と仕掛けることができる
後手が3三銀を指せば定跡形に合流する
584:名無し名人
14/09/09 17:53:10.81 /WYnbU+r
>>578
有力も何も基本的には2五歩を決められない限り4二銀は保留だよ
585:名無し名人
14/09/09 17:59:26.99 b0H3rGnT
まあ定跡だからとしか言いようがないな
駒組みを進めていればいずれ後手は銀を上がらざるをえなくなる
急戦につよいという意味はあるけど
つまり腰掛け銀にするなら咎める方法もないし、咎める理由もない
586:名無し名人
14/09/09 18:01:22.24 mz6ohvL1
>>578
ヒント
さんすくみ
587:名無し名人
14/09/09 18:25:40.48 JlJjCpqG
飛車先保留の無い時代から来たんだすまんな
588:名無し名人
14/09/09 18:37:44.24 lb8RurQV
>>584
そうでもないというか、
自分が読んできた角換わりの本だと後手が△7三桂や△7四歩を保留する形ではどれも▲2五歩がなくても△3三銀としてるんだけど
589:名無し名人
14/09/09 18:43:05.23 t5/hlD0r
25歩突かれると応手がほぼ33銀に限定されるからその先受け
(詳しく説明すると長くなるが、先後同形に持ち込まれる可能性が高くなる)
矢倉46銀で25桂跳ねる前に24銀上がるのと近い
42銀型から後手が先行する作戦もあるにはあるけど玉形が薄くて有力とは見られてない
590:名無し名人
14/09/09 19:04:21.73 dqaX4OFl
>>588
ようは定跡書で3三銀が多いところで4三金右とされたらの話だろ
後手が7四歩型なら4八飛と回って
3三銀なら定跡と合流、1二香とか手待ちなら2五歩と伸ばして3三銀なら4五歩と仕掛けて先手よし(定跡と比べて1二香が入ってるだけ)
2五歩に1一玉は4一角があるし9三香なら1八香ぐらいでもやはり後手は指し手に困る
7三歩型は指さないので知らない
591:名無し名人
14/09/09 19:11:40.85 CxkvGNBA
25歩突かれない限りはギリギリまでは保留してるけどいずれ指す手が無くなって結局上がることにはなる
でも先手も
592:名無し名人
14/09/09 19:14:06.66 dqaX4OFl
ごめん訂正する
わざわざ4八飛より先に2五歩突いたほうがわかりやすかった
4三金右に2五歩3三銀4八飛これで定跡形に合流する
593:名無し名人
14/09/09 19:38:08.48 4oKEOQn8
同型腰掛銀が最後に流行する以前は、▲2六歩△3三銀の形は腰掛銀右四間+▲2八角の筋で
△3三銀が▲2五桂の標的になり面白くないと思われてた
しかし近年ではその形でも後手十分やれることがわかり、▲2五歩の前に△3三銀としてもよいという認識に改まった
594:名無し名人
14/09/09 19:52:03.22 vCzA3r0y
相居飛車で指す場合相掛かりと横歩取りのどっちかは知らないと先手7六歩に後手3四歩とされたとき対応出来ないんでしょうか
595:名無し名人
14/09/09 19:53:15.73 vCzA3r0y
7六歩3四歩に2六歩として8四歩とされた場合です
596:名無し名人
14/09/09 20:23:51.66 4oKEOQn8
>>595
横歩取り回避策としては横歩取らず相掛かりの他に先手一手損角換わりや▲6六歩と止める作戦がある
しかしせっかく一から始めるなら普通に横歩取りを勉強した方がいいと思う
597:名無し名人
14/09/09 20:26:13.49 OLtPtOkl
▲7六歩△3四歩▲2六歩って後手に選択肢が多すぎるんだよね
598:名無し名人
14/09/09 20:45:12.86 b0H3rGnT
そもそも横歩自体避けることむずかしい
599:名無し名人
14/09/09 21:59:29.44 zm4KMq4b
▲16歩とでも突いておけば?
600:名無し名人
14/09/09 23:38:11.07 /WYnbU+r
俺も>>596の後半に賛同したいな
とにかく負けて覚えることに尽きる
半年くらい実戦と勉強を怠らなければ相当な武器になるよ
601:名無し名人
14/09/10 00:25:01.26 slK4Itsg
その半年の実践と勉強をフイにできる先手一手損角換わりを勉強すればいいよ
602:名無し名人
14/09/10 00:26:25.01 rNLfNu4O
損せず横歩取りを避けようと試行錯誤するより横歩取りを覚えてしまった方が結果的に労力が少なくて済む気がする
多少不利になってもいいから避けたいという場合は別だけど
603:名無し名人
14/09/10 00:30:21.22 lmaWXwL1
どうせ居飛車指すなら横歩取りもチャレンジしてみてほしい
604:名無し名人
14/09/10 04:02:04.11 P/jAwnG1
横歩を取るのは後手に作戦の選択権があって大変だから
取らせる側からスタートして経験を積むといいと思う
605:名無し名人
14/09/10 04:03:31.43 ucfsHfd/
今の矢倉の変化に労力使うぐらいなら横歩やるわな。
後手番だと横歩を避けてくれるのはかなり楽。正面から挑んでくる奴は手ごわい。
606:名無し名人
14/09/10 04:15:51.70 26rSyyQX
>>604
そんな考えの人が多いので実戦ではなかなか横歩を取ってもらえない
横歩取らせの勉強と並行して皆と一緒に横歩取りの教化活動も行おう
607:名無し名人
14/09/10 05:48:58.05 a3mEtW1m
▲7六歩△3四歩▲6六歩には△8四歩派と△6二銀派があるがみんなはどっち派?
△8四歩は先手の石田流を阻止する手
△6二銀は石田流は阻止ぜず、先手が矢倉を目指したら△8四歩を後回しにしたり突かずに駒組みする狙い
俺はそこまで石田流が怖くないから△6二銀派だな
608:名無し名人
14/09/10 05:54:33.56 qAhKY8Y5
普通に3二飛車で相振り派
609:名無し名人
14/09/10 06:59:49.60 7/PilvJn
先手システム嫌なんで3二飛
そもそも3手目6六歩から石田目指すやついないだろ
610:名無し名人
14/09/10 07:55:57.88 jyjG3YzR
3二飛が一番咎めた感がある手
611:名無し名人
14/09/10 08:07:26.16 P22nmKnA
>>609
呼んだか?いやマジで!
612:名無し名人
14/09/10 08:08:27.13 hPLrVCB7
>>609
谷川も橋本も一時期連載してたじゃん
相振りと石田と矢倉を天秤にかけたオープニング
613:名無し名人
14/09/10 08:12:54.66 CdRuGnhB
俺もそのオープニングだぜ!
614:名無し名人
14/09/10 09:07:14.56 ucfsHfd/
相振りやって居飛車党を名乗るなよな。
615:名無し名人
14/09/10 09:11:04.00 zPB1IvSR
3手目▲6六歩ってむしろ相振りどんと来いって感じの手だから△6二銀だなー
616:名無し名人
14/09/10 10:20:44.43 gkq1NACy
角換わりと横歩専門だから出会いたくないオープニングだな
もう誘導できないし
617:名無し名人
14/09/10 11:01:41.38 a3mEtW1m
やはり△8四歩か△6二銀でいえば△6二銀のほうが良さげだな
現代では石田本組に対して左美濃~銀冠~居飛車穴熊と玉を固めるのが相当有力だし
△8四歩で石田を阻止するよりも△6二銀で矢倉になった時の作戦の広さが魅力
618:名無し名人
14/09/10 13:40:00.55 FdtfeUoL
俺終盤弱すぎワロタ
勝勢なのに連続で落とすとか
なんもやらないで有段は無理そうだな
3手先すら読めてない
619:名無し名人
14/09/10 15:56:16.83 PqFmYc/m
今月の将棋世界の付録の中田七段の詰将棋、
短編だけど自分にとっては盲点になる筋が多くて結構面白かった
620:名無し名人
14/09/10 16:39:22.91 fK+X2O5D
矢倉嫌いだから32飛派だな
先手システムが未だに有力なのもある
621:名無し名人
14/09/10 16:52:30.21 XeTBhwiY
2手目△8四歩だろ
622:名無し名人
14/09/10 18:16:49.51 rNLfNu4O
そらそうよ
後手のときは相手の初手に関係なくノータイムで2手目は△8四歩
623:名無し名人
14/09/10 18:55:51.35 2Uujz4zo
78金でも?
624:名無し名人
14/09/10 18:56:21.67 fB1alMcG
相掛かりがまったく指せず、2六歩に8四歩と絶対突けないくせに本格居飛車党名乗ってるやつはださい
相掛かりがマイナー戦法というやつも、同じ居飛車党としてださいと感じる
625:名無し名人
14/09/10 19:05:48.65 rNLfNu4O
>>623
2手目を△3四歩にしてからの戦型を勉強してないからしかたないw
626:名無し名人
14/09/10 20:12:03.02 qAhKY8Y5
>>616
>>620
ほんとこれ
矢倉は指せなくても居飛車党は名乗れる
というか横歩と角換わりが好きだから居飛車党やってるんであって矢倉とか対抗型はできることなら避けたい
627:名無し名人
14/09/10 20:14:35.71 63tHL4uc
>>623
初手78金は明らかに飛車振ってくださいという手なんで堂々と△84歩といきたくはなるけどね。
628:名無し名人
14/09/10 23:08:53.87 2qQTRWwo
▲26歩→横歩or角換わり
△84歩→矢倉or角換わりor相掛かり
初手は飛車先を突くから、一応すべての戦法を体験できるわけだ
629:名無し名人
14/09/11 01:58:24.75 mbmatocA
▲34歩→矢倉or横歩or角換わり
△84歩→矢倉or角換わりor相掛かり
横歩は先手のみ、相掛かりは後手のみ
630:名無し名人
14/09/11 02:39:06.73 hjr9w9qw
ガンガン攻め合ってとっとと決着派が多いのか
631:名無し名人
14/09/11 07:22:00.99 EF/6tSe3
▲7六歩△3四歩▲2六歩に対して勝手に矢倉組み始める後手が嫌いだわ。
何を勝手なことしてやがるんだ、と。
632:名無し名人
14/09/11 10:48:28.30 ScUFyzab
>>631
▲2五歩決めればいいだけじゃん
633:名無し名人
14/09/11 12:37:56.60 lgezr6gl
矢倉しか出来ないなら2手目84歩だろって言いたくなるよね
634:名無し名人
14/09/11 13:15:37.66 x6nQmai6
角換わりや先手中飛車消せるし
635:名無し名人
14/09/11 13:55:23.08 DP9eoaZi
横歩、一手損、ゴキに比べてウソ矢倉なんて勝ちやすくもなければ面白くないと思うんだけど
636:名無し名人
14/09/11 16:49:43.50 0wPTrJni
ウソ矢倉対策なんだが、4手目44歩に対して58金右は結構おすすめだわ
相手が矢倉に組んでくれればそのまま原子棒銀
まぁ対振り飛車に持久戦を採用してるなら58金右はやりづらいけど
637:名無し名人
14/09/11 18:37:21.03 x6nQmai6
▲5八金右はノーマル三間にされるとイビ穴に組んだ時に損になる可能性があるな
穴熊以外の作戦に自信ある人なら問題なさそうだけど
638:名無し名人
14/09/11 21:14:34.57 V6L//DsR
実は俺も五手目は▲5八金にしてる。相手がウソ矢倉なら米長流急戦矢倉に組めるし、相手が振り飛車ならとりあえず船囲いには組めるし。
でも、▲5六歩も同じ意味で捨てがたいんだよね。
どっちがいいんだろ。
639:名無し名人
14/09/11 21:31:08.65 x6nQmai6
嘘矢倉が嫌なら▲2五歩、向飛車が嫌なら▲4八銀とすればいい
両方イヤな人はほとんどいない
だからこのスレで5手目は「好きな方指せば」で話がすぐ終わるのが定跡
640:名無し名人
14/09/11 22:04:52.16 MTvLTFEc
▲7六歩△3四歩▲7五歩△4二玉▲2六歩には後手はどんな方針で指せばいい?
まず6手目はどうする?
タニーが昔イメ読みで△4二玉は▲2六歩が気になると指摘してたから
実戦で指されることはほとんどなくても後手がやや面白くない力戦なのかな
641:名無し名人
14/09/11 22:17:28.74 9wZ+zm8K
相居飛車の将棋で後手番が厳しいのって角換わりって事でいい?
642:名無し名人
14/09/11 22:21:03.25 0wPTrJni
正直プロレベルでもない限り互角だと思う
角換わりとか定跡通りに指しても攻めが切れて負けることよくあるし
643:名無し名人
14/09/11 22:32:34.70 9wZ+zm8K
そうなんだ?じゃあそんなに意識しなくてもいいわけね
644:名無し名人
14/09/11 22:40:12.94 x6nQmai6
矢倉▲4六銀はプロアマ問わず後手番に苦労が多いと思うけどな
645:名無し名人
14/09/11 22:53:59.91 XGqnkiqF
いやキツいだろ角換わりの後手は
人によるとはいえ定跡通り進めてこれる奴の角換わりとか受けきれた試しがない
646:名無し名人
14/09/11 23:17:56.89 Zeocu/VJ
同じく角換わりの後手番は模索してて分からない。
来たら
Ⅰ ▲2五歩に△4二銀のまま叩きあってる。(pona新手ではない)
Ⅱ 他に同形から4、2、1、7、3筋を突き捨てて来た時に△6三角と受ける時代遅れ流
(たぶん潰れてるけど、先手を持って潰し方が分からないので、教えをこう意味で)
Ⅲ 同形から▲1一角に△8二馬はとても富岡流が怖くてできないので△4三銀引き
(但し攻めが正確でなくてもこっちがこけて潰れる事多数)
この3つをローテーション出現頻度はⅡが多し。
他の人は何で受けて立つのか聞いてみたいな
647:名無し名人
14/09/11 23:27:02.72 EF/6tSe3
相右四間にしてくる奴は死刑でいいよもう
648:名無し名人
14/09/11 23:34:32.09 nc3hBXNM
船江新手やったり、△76歩から飛車先交換~△81飛車やったり
したけど同形はダメだな。それから△33銀から穴熊もやったけど
対振りと違ってめちゃくちゃに攻められる。
△65歩位取りは案外▲26角を打って、ゆっくり攻めらえるとアマで受けるのは難しい。
角換わり後手は持つものじゃないね。横歩覚えて、先手一手損なら右玉
後手一手損なら早繰り銀か棒銀。
>>636
あれ、△14歩とされたらどうするの?まさか▲16歩から端攻めか。
やる気がしないんだけど。
649:名無し名人
14/09/11 23:38:04.18 b9qTrr5T
結局経験値の問題で、角換わりや横歩は特に経験値の比重がデカイ
指しなれてる奴の角換わりは手強いっていうか素人が勝つのは無理
650:名無し名人
14/09/11 23:43:35.40 0IJUuTiH
一応私は角替わり好きなのでどちらでも自信はあるかな。一時は33銀型で28角に随分勝ったけど最近は打たれないからなかなかムズイ。。。
でも33銀型は後手玉結構固いからやりやすいと思う。
651:名無し名人
14/09/12 00:06:19.46 cFEt/Fc6
あまりにも勝てないから、後手番の時は角交換振り飛車やり始めたわ。
でもボロ勝ちかボロ負けばっかだし、指しててつまらんから居飛車に戻したい。
652:名無し名人
14/09/12 00:08:19.33 zVdqPLbV
>>648
角換わりみたいに角を捌かてれると難しい勝負だけど、
そうでなければ単純な棒銀からの端攻めは決まったら必勝に近い
653:名無し名人
14/09/12 03:10:11.63 dH8i9fYG
矢倉で華麗に雀刺しを決めた後、逆側に逃げられて寄せ損なって逆転負けした俺の傷を抉るんじゃないw
654:名無し名人
14/09/12 07:14:43.59 C6++TqZM
必勝に近い(勝てるとは言ってない)
655:名無し名人
14/09/12 12:35:46.61 CfpobI47
先手番一手損角換わりが丸山に採用されてしまったしA級戦法と言っても過言ではないよね
656:名無し名人
14/09/12 12:49:31.61 TNMn9TnD
>>646
▲3五歩△4四銀▲2四飛△2三歩▲2九飛に△6三角は
▲1三歩△同香▲2五桂△1四香▲3四歩で先手優勢が定説です
自分はツツカナ新手から▲6四歩にも▲6六銀にも△2二玉と上がる作戦とか
桂跳ねずに△4二金右で待機する普通の作戦をよく使っています
後者の方は▲1八香には△7三桂、▲6八金右には△2四銀としています
657:名無し名人
14/09/12 13:05:12.68 W+bNBuRc
角換わり後手は4二金がないと怖くて指せないや
658:名無し名人
14/09/12 13:05:14.71 f5bYQsWG
丸山は角換わり以外も勿論指しこなせる上で角換わりに的を絞ってるけど、アマの先手番一手損角換わり党は他の戦法が指せないから仕方なくやってる人が多い
659:名無し名人
14/09/12 15:42:34.04 2PHS51GF
角換わりに誘導出来るんだから指せなくても問題ないじゃん
660:名無し名人
14/09/12 15:52:54.67 XNjKygqE
ところで某ネット対局場で
▲7六歩△8四歩▲7五歩△8五歩に▲7七角と上がらずに▲7八飛や▲7四歩を指すのが大流行してるが
プロが▲7八飛や▲7四歩を成立させる革命的新手でも出した影響か?
どちらも後手有利になるだけじゃなかったのか?
661:名無し名人
14/09/12 15:57:09.70 CbSX09HN
先手が不利になる定跡知らんのじゃない?
662:名無し名人
14/09/12 16:13:57.72 CfpobI47
ちょっと前のイメ読みで大介ですら先手でよくても升田式にしかならないからそこまで指したいとは思わないと言っていたような
2手目8四歩なら無理せず先手中飛車で悪くないと思うのだが
663:名無し名人
14/09/12 16:17:14.61 XNjKygqE
▲7六歩△8四歩▲7五歩△8五歩には▲7七角と上がる一手だと思ってたから
某ネット対局場で▲7八飛や▲7四歩があまりにも多すぎるから質問してみた
サンクス
664:名無し名人
14/09/12 18:26:21.05 kaElDiRv
先手四間飛車穴熊に居飛車穴熊で対抗するとして、どのタイプの穴熊にしてる?
665:名無し名人
14/09/12 18:35:02.75 EHQvVZCe
>>664
銀冠穴熊
666:名無し名人
14/09/12 22:16:53.74 CahF+ldm
>>664
△44銀~△55歩で△53銀と戻して△54歩から角交換~飛車先突破。
5筋が切れるのでかなり戦い易い。
667:名無し名人
14/09/12 22:53:36.28 kgTACkY4
>>665
>>666
なるほどありがとう
広瀬本を参考にして先手だと銀冠穴熊にしてるんだけど、後手だと穴熊に組むのに
手数がかかりすぎてどうも自信がもてなくて困ってたところ
参考になりました
668:名無し名人
14/09/12 23:49:31.47 avuwSAZd
広瀬の穴熊本の1巻は居飛車穴熊党は不要ですよね。
669:名無し名人
14/09/12 23:53:56.79 mETt7EJh
はい
670:名無し名人
14/09/13 02:50:18.52 Exa/k22e
相居飛車の中でも横歩とあいがかりは特殊だね。これが強い人はガチだと思う。
671:名無し名人
14/09/13 08:26:20.11 3kJDTdra
居飛車の四大戦型(矢倉・角換わり・横歩・相掛かり)は、それぞれ相当に味が違うにもかかわらず、
居飛車党というだけで全部指しこなさなきゃいけないのは理不尽だと思う。
672:名無し名人
14/09/13 08:53:05.45 1xKw9W2K
横歩、相掛かりは避けようと思えば避けれるので
矢倉、角換わりの二つだけ勉強して指してるアマは多いな
673:名無し名人
14/09/13 08:59:37.62 3kJDTdra
逆に、相掛かり党は他の戦型をあまり指さない感じ。
674:名無し名人
14/09/13 09:34:00.03 pQ9t0IQm
自分が居飛車党の理由にいろいろな戦型を指せて楽しいというのがあるよ(*´∀`*)!
675:名無し名人
14/09/13 09:36:14.90 dNxlm7+T
そこに対振り飛車も含まれる…。
居飛車党の棋士全般に憧れるけど、
敷居高い気がして(実際は気がするだけじゃないんだろうけど)
手が出せない。
676:名無し名人
14/09/13 10:07:57.40 SgBuOYg0
>>673
矢倉の後手は急戦するか持久戦だと変化の余地がほぼないしねえ。
角換わりも定跡化が進みすぎな感じ。
本の通りやられるのはばからしいからね。先手引き飛車棒銀、後手横歩。
どちらも指し手の選択肢があり、反対をもっても戦える。
横歩を拒否してくれたら▲46銀戦法も同形腰掛銀後手も回避できる。
それでも付き合わざるをえないのは仕方ない。あとは強いほうが勝つ。
677:名無し名人
14/09/13 10:19:37.23 Exa/k22e
横歩もあいがかりも後手だと避けられない件
678:名無し名人
14/09/13 10:26:38.30 UoYkiXzL
後手横歩って今なにが熱いの?
85飛型は先手も中原囲いに組むかたちで撲滅しちゃったのか
全然知らないから聞いた話だけだけど
679:名無し名人
14/09/13 10:38:49.98 Exa/k22e
普通に84飛車52玉型ですが。
24飛車とぶつけるやつとかね。
Yss62玉も水面下で研究家してる奴もいる。
680:名無し名人
14/09/13 11:33:13.81 coT/fEsH
低級だから知らんけど45角と44角を交互にやって横歩の勝率7割以上いけるわ。
存外勉強不足な人が多い。
681:名無し名人
14/09/13 12:28:15.35 d0roH4FY
飯島涙目
682:名無し名人
14/09/13 15:12:26.16 hAaVkt4E
今24にプロXが右玉相手にやってるけどほらプロでもさあ待ち合いにされるんだよな
これが右玉なんだよ そうまでして勝ちたいか 相手の揚げ足取ってるだけなのに負けたら恥ずかしいね
683:名無し名人
14/09/13 16:12:06.95 14aOeDEM
>これが右玉なんだよ
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
684:名無し名人
14/09/13 16:19:19.76 MOToJbiY
相手の戦法にけちつけるやつはザコ
まあそれだけだな
685:名無し名人
14/09/13 17:11:55.54 pQ9t0IQm
右玉厨はすぐに反応するから分かりやすいな
右玉なんてつまらない戦法指してなければスルーする内容なのに
686:名無し名人
14/09/13 17:29:46.97 14aOeDEM
右玉嫌いな人は序盤でしくじったら右玉に切り替えて粘りに行くとかしないの?
687:名無し名人
14/09/13 17:31:26.74 WoRbiYzR
中原さんの右玉はじつに攻撃的でいい。
居飛車穴熊相手にすら右玉で戦ってる。
右玉にも積極派と無理しない派の2つがあるんではないか。
688:名無し名人
14/09/13 18:04:38.24 quXBgMOS
昨日も森内が丸山に右玉で勝ってたぞ
689:名無し名人
14/09/13 18:06:53.47 6XYtIakh
森内はそうまでして勝ちたいか。
右玉使いはやはり汚いね。
690:名無し名人
14/09/13 18:15:03.83 qIHyH2FG
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / ん そ ん \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / だ う が |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l だ う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. べ な
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ぉ だ
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ ん ば
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / ん ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | だ が ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | ば ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な な ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l が ・ /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
691:名無し名人
14/09/13 18:32:38.98 7e9jzDcb
アニメAAか、年齢がバレるぞ
692:名無し名人
14/09/13 19:44:52.19 hAaVkt4E
右玉批判したらすぐにそのアンチが現れるのも相当だよな
693:名無し名人
14/09/13 20:06:56.93 vpNOEoeP
俺は基本的に
戦法批判してる奴を見つけたら全部噛みついてるけど?
対人ゲーなのに人の戦法にケチつけてるとか脳が腐ってきてる人しかいない
もう老害だからさっさと将棋引退したほうが良い
ただの将棋キチガイならともかく、王道を行く居飛車党にそんな奴は不要
694:名無し名人
14/09/13 20:08:38.97 7e9jzDcb
落ち着け
695:名無し名人
14/09/13 20:29:45.20 s8D+k/Nd
言いたい奴には言わせておけばいいじゃない
こんな便所の落書きにムキになって噛み付くなんてどんだけ余裕ないのよ
696:名無し名人
14/09/13 20:40:15.01 vpNOEoeP
>>695
じゃあ噛みついてないで俺の言いたいように言わしておいてくれよ?
画面越しで余裕とかムキとかの態度なんて分かるわけないのに煽り入りでレッテル貼るのがお前の言う余裕のある人間の言動なの?
お前ものすごく矛盾してるぞ
噛みつくならある程度一貫性くらい持ってくれ?な?
697:名無し名人
14/09/13 20:49:16.36 grGUK53N
落ち着け
698:名無し名人
14/09/13 21:03:16.40 wub//DAF
まーたキチガイが現れたのか
699:名無し名人
14/09/13 22:32:01.06 0OQIYQ/+
昔、指した棋譜をみていたら対△45角で3連敗して級落ちしたことがあった。
思えばそれ以来、△45角は避けている。先後、どちらを持っても勝った試しがない。
今まで中原流と先手一手損だったが、後手横歩覚えて、▲58玉が指せるように
なって落ち着いた。
△45角にも△44角にも立ち向かえないチキンな居飛車党ですよ、俺は。
700:名無し名人
14/09/13 22:36:03.42 quXBgMOS
4五角の角捨てて飛車成られて桂馬で金狙うやつでいつも潰される
701:名無し名人
14/09/13 23:13:51.17 MOToJbiY
右玉批判する奴が多いが、これは格ゲーでいえば、勝ちにこだわって強キャラばかり使いたがるミーハーだ
そして相手に弱キャラとよばれるキャラクターでやられると、「弱キャラ珍しすぎて対策してなかったわ~」 とか 「裏かいて油断させる作戦卑怯!」 とか言い出す
同じルール、読み合いなのにね…
まあそんな奴いたら、ただのざこアピールにしかみえんわな~
702:名無し名人
14/09/14 03:52:52.00 D+EiH9fb
3手目▲66歩からの矢倉だけは阻止できないなあ。
どうしたものか。急戦矢倉で勝った試しがないし。
角交換系の将棋に慣れてると、角道を止めてくる将棋が苦手になってるのかな。
以前は逆だったけど。
703:名無し名人
14/09/14 09:55:20.41 UN9sYKUC
矢倉の定跡を完璧に再現できるやつはそれだけで強く感じる
704:名無し名人
14/09/14 10:52:53.04 oXD5Bflj
最強の▲6六歩対策は三間飛車
705:名無し名人
14/09/14 11:02:18.97 0sSZcm7b
四間飛車党の6六歩より
矢倉党の6六歩のほうが相振り強そうだな
706:名無し名人
14/09/14 11:28:47.24 lqkHRxpg
最近先手でウソ矢倉とすごい当たるわ
△84歩指してくれればこっちは普通に矢倉にするのに・・・って思いながら急戦してる
まあ24だから仕方ないんだけど
707:名無し名人
14/09/14 11:39:59.87 GjmtsNwq
アマだと高段でも矢倉系と三間両方指しこなせる人は少ないだろうから、この人居飛車党ってわかってる人とやる時なら指しやすいけど、ネットだとわからんからなー
708:名無し名人
14/09/14 12:00:59.25 1Jc32Gp+
相掛かりの強さで、大体の棋力は分かる
相掛かり弱い人は地力がないね
709:名無し名人
14/09/14 12:12:22.77 1OIJ3EB7
不利飛車厨松尾穴熊厨3手目▲2五歩厨先手一手損角換わり厨右玉厨相掛かり厨
710:名無し名人
14/09/14 14:08:19.93 V3afo8xK
>>708
耳が痛いわw
相手が角道開けてこないタイプの居飛車や序盤で浮き飛車にしてくるタイプの居飛車だと、格下でもなすすべもなくやられる。
逆に角換わりや横歩なら、格上でも一発入れられることも多いんだが。
711:名無し名人
14/09/14 14:11:47.43 RqFxQmco
>>709
横歩取らず5八玉厨も追加で
712:名無し名人
14/09/14 14:14:15.37 1Jc32Gp+
>>710
それが実力だと言ってるんだが
713:名無し名人
14/09/14 14:24:27.61 XqEyj2xz
すべて棒銀でおk
714:名無し名人
14/09/14 14:24:55.71 GjmtsNwq
先手一手損は主張あるから試す価値あると思ってる。
715:名無し名人
14/09/14 14:31:01.33 c2I59rMf
将棋には特許がないからな。
しょぼいネット対局で、
後手番居飛車の必殺手順を披露できないっすわww
よって、後手番は、振り飛車が最強っすわww
716:名無し名人
14/09/14 14:37:05.72 xHJ7kvnS
まるで意味不明
キモい・・・
717:名無し名人
14/09/14 15:11:44.65 1Jc32Gp+
矢倉、角換わり党の格上には定跡外して力戦終盤勝負に持ちこめば一発入る
相掛かり党の格上には力でねじふせられる
横歩党の格上には研究量で勝負にならない
718:名無し名人
14/09/14 15:23:37.92 J1FRrMub
>>706
飛先不突矢倉が好きなんで後手番ではウソ矢倉を選択している
相矢倉は大好きなんだけど早く△8四歩を決めたくない
ゆえにウソ矢倉という名称も気に食わない。後手番飛先不突矢倉だw
▲3七銀戦法上位一桁~二桁程度@ウォーズ
719:名無し名人
14/09/14 15:25:53.93 xWNGajjV
ウソ矢倉と言えば古くはタナトラ、最近じゃ菅井がよく使う
720:名無し名人
14/09/14 15:27:28.63 J1FRrMub
>>708
構想力と玉捌き、危機管理の早さが求められるもんね
対ひねり飛車後手番が一番気楽だわw
721:名無し名人
14/09/14 15:30:47.83 rImjWP3m
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
ここから後手が飛車先不突矢倉を志向すると先手に一方的に飛車先を切られるな
722:名無し名人
14/09/14 15:33:48.14 J1FRrMub
>>716
エスパーしてみる
後手番居飛車の研究手順があるけどネットで披露しちゃうのはもったいないから振り飛車指してる。それでも勝てる俺すげー(チラッ
723:名無し名人
14/09/14 15:33:50.90 OEIPWpzn
対ひねりってどういう囲いにすればいいのかわからん
724:名無し名人
14/09/14 15:42:01.36 +Y5xRCVp
金美濃が一番多くて次に銀冠
725:名無し名人
14/09/14 15:42:41.59 22gFaR3I
もうかれこれ10年近く棋書を買っていなかった俺が久しぶりに書店で棋書を購入
四間飛車激減の理由、藤森流急戦矢倉、アマの知らない マル秘定跡・・・などなど
面白そうな居飛車系の棋書がたくさん! そして俺が買ったのは・・・!!
ゴ キ ゲ ン 中 飛 車 で 行 こ う
726:名無し名人
14/09/14 15:45:14.95 nVswED0P
>>721
飛車先は切れない or 切らないでしょ(飛車先の歩交換は一手損になるので後手急戦矢倉定跡に対して一手得している状況を活かしたい局面では微妙)
▲4八銀~▲3六歩とかで対振りと米長流の両天秤で進めていくのでは
727:名無し名人
14/09/14 15:45:46.43 J1FRrMub
>>721
角交換振り飛車が流行りだしてからそう指す人が増えたなぁ
後手飛先不突矢倉は英春流とセットで使わないと無理
728:名無し名人
14/09/14 16:09:14.42 sYrmTCg3
>>723
タコ金
金銀3枚の抑え込み相手に捌ける先手はほぼいない
729:名無し名人
14/09/14 17:07:39.95 U4sISb83
>>712
悔しいの?
730:名無し名人
14/09/14 18:39:50.68 ODWiGWPK
>>711
あれは否定厨の方がイカれてた
先手指せるで終わっときゃいいのにファビョりだしてた
確かに佐藤流支持派もキチガイ入ってたけど
>>729
相掛かりなら勝てるんだね良かったね
731:名無し名人
14/09/14 18:40:43.18 ODWiGWPK
>>730
ミス
>>712に言った
732:名無し名人
14/09/14 20:13:46.27 SRs5RSAR
相掛かり難しい
攻めたいけど攻めれず切るも駒渡してカウンターで負ける
軽い攻めが出来ない
733:名無し名人
14/09/14 21:36:23.02 wTGa1Kwm
>>725
本人がエッセイだといっていたあれか
734:名無し名人
14/09/14 21:57:48.34 D+EiH9fb
ウソ矢倉には左美濃、3手角、藤井矢倉かなあ。
勝ったり負けたりだけど。相手が7筋つかないで矢倉棒銀してくるのは
注意が必要。しゃがみ矢倉で受けられる状態にしておかないといけない。
>>723
矢倉がいいと思う。手詰まりになったら穴熊に組みかえ。
735:名無し名人
14/09/14 22:29:18.36 C4GYLPUi
>>725
なぜそれを選んだのか気になる
736:名無し名人
14/09/15 00:30:13.96 jr51tFbN
角道開けずに原始棒銀されたら、何がなんでも負けられない!!って気分になっちまう。
737:名無し名人
14/09/15 04:50:06.18 lZm3tGeP
>>730
簡単なまとめ
横歩取らず5八玉信者の低級くん。ID:utzq3O5G(16)
自称相掛かり党(単に初歩的な知識がなく横歩を取れないだけだと思われるw)
主な主張:
先手が横歩を取らずに2八飛は横歩取りに分類されるけど
先手が横歩を取らずに5八玉は相掛かりに分類されるんだ!!
5八玉から2八飛することで相掛かりが主力になる可能性を秘めている!!
プロで一例も指されていないけど、データなんか持ち出すやつはデータ厨だ!!根拠は俺の実戦!!
俺を批判する奴は相掛かりを指せないんだ!!
初歩的な間違い、ウソ、妄想を繰り返し
それを間違いだと指摘されても、根拠もソースも示せないくせに自分が正しいんだ!と強弁し
将棋の話で反論できなくなると、個人攻撃、罵倒で必死に粘着するキチガイの低級
738:名無し名人
14/09/15 05:02:48.61 woYydAs3
ID:KxQtHKLl
こいつも似たようなもんだけどな
ID:utzq3O5G
こいつもこいつで 5八玉2八飛車は成否不明だし主張はキチガイ丸だし
739:名無し名人
14/09/15 07:51:33.42 UvyW94+5
△45角が苦手な俺も基地外なんかねえ。あれなかったらいくらでも取ってやるんだけど。
ちなみに▲58玉に△33角なら▲34飛車なんだけど。
740:名無し名人
14/09/15 08:32:58.31 FBJOtI+L
▲7六歩 △8四歩 ▲6八飛 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲6六歩 △5四歩 ▲6五歩
飯島流引き角戦法について詳しくないから質問
こうされたらもう引き角にはできないの?
△8四飛と浮いて引き角を目指せばいいだけ?
それか
▲7六歩 △8四歩 ▲6八飛 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲6六歩 △3二銀 ▲6五歩 △3一角
△4二銀に代えて△5四歩が正着だったのかな
741:名無し名人
14/09/15 09:28:34.12 OzlE7YBY
>>739
マジか俺なら▲2一飛成するわw
742:名無し名人
14/09/15 09:34:24.04 OzlE7YBY
>>740
どうしても引き角やりたいなら後段の順だろうし
前段の順は△5三銀~△3四歩と普通に指せば通常の角交換四間飛車より損だと思うけど
743:名無し名人
14/09/15 13:10:49.38 jr51tFbN
△4五角が苦手になる意味がわからん。確実に先手有利じゃん。
744:名無し名人
14/09/15 13:22:52.78 UvyW94+5
>>741
そうだなw△41玉に対して▲34飛車だな。
ちなみにそう指されたことは2回ぐらいしかない。
横歩をとってくるか△23歩かどちらか。
>>743
苦手なんだから仕方ない。手順もすぐ忘れるし。
△45角に限らないが終盤まで決まりきってるような戦型は避けることに
している。だから▲46銀戦法も角換腰掛銀も回避したい。
745:名無し名人
14/09/15 14:19:59.18 yT9XyOFi
俺も45角苦手だわ
てかあれは終盤力無い人通しでやったら後手が勝ちやすい気がする
攻める目標がはっきりしてるのは後手だし
746:名無し名人
14/09/15 14:21:43.37 UvyW94+5
△45角を指せない奴は横歩取りを指せるうちに入らないし
居飛車党失格かもしれないな。
747:名無し名人
14/09/15 14:30:43.10 mCaCaOC5
横歩のハメ手っていうのは後手のもので
対応を勉強しなければならないのは先手だけ?
それとも先後ともにハメてが多々存在するもの?
748:名無し名人
14/09/15 14:42:06.71 VxVIGutE
裏定跡があるんだよなあ
749:名無し名人
14/09/15 14:42:59.35 AiXbVUDs
88角成からの急戦は全部ダメ
勝ったのは実力でなく相手が対応を知らなかっただけ
一生棋力は上がらない
750:名無し名人
14/09/15 14:51:43.68 6+osKXbr
小学生の時4五角で勝ちまくってその後七冠になった天才少年がいたらしい
そんなことより対ノーマル四間で急戦ばかりやってたせいか早指しで相穴熊(時間の短い将棋じゃ急戦勝てない)
やっても穴熊の戦い方が理解できてないのか何なのか気づいたら終盤に突入する段階で差がついてばかりで勝率も悪い
本でも読んで積極的に穴熊を指していれば解決するかな?
751:名無し名人
14/09/15 15:54:54.57 PDrrY0CU
無事に穴熊組ませてもらって勝てないなら
中盤の捌きの力が弱いだけ
理論上は居飛車の方が角や飛の働きは良いはずなのだから
普通は無事に相穴熊に組み合うと振り飛車作戦負けなので動いてくるが
ここで攻めを受け止められないなら
対処法を棋書などで研究する必要がある
終盤の穴熊での受けや攻めは慣れだろうね
駒の価値は金飛銀角の順とか
係りの駒が2個ある状態は大体詰めろ級とか
他の囲いとは感覚が違う
752:名無し名人
14/09/15 16:23:22.07 rVLQGWRQ
振り穴党VS居飛車党って
「正確に指すと振り穴がチョイ悪だけど経験値で勝負!」という主張VS「正確に指して居飛車有利なら有利だろ」という主張の戦いになるよね
753:名無し名人
14/09/15 16:32:31.23 OPQ8BZjR
ちょい悪程度なら結局強い方が勝つだろ
754:名無し名人
14/09/15 16:33:45.73 zAtSOIBU
>>752
振り穴に限らず自分でその形に持っていけるのは
大体そういう構図になるイメージがある
755:名無し名人
14/09/15 16:58:35.61 Kr1z7rnx
脇システム使いいる?勝率どう?
756:名無し名人
14/09/15 18:30:00.18 h/3PDF8q
>>752
居飛穴流行ってなかったころは美濃囲いvs船囲いで同じこと言ってそうだな
757:名無し名人
14/09/15 19:08:52.38 rVLQGWRQ
>>756
ノーマル振り飛車は流行戦法だから居飛車党も経験豊富だろ
シチュエーションが全く違う
全然同じにならない
その戦型で振り飛車党がいうなら「チョイ悪(でもない)だけど堅さで勝負!」だな
758:名無し名人
14/09/15 19:10:25.32 Xmx3H0Ql
固さは差がないから、とりあえず先に囲いに手を付けた方が勝ちやすいと思いながら指してる
759:名無し名人
14/09/15 19:14:09.25 sKf4szBF
むしろ居飛車側は完ぺきに指さないとやられるイメージがつよいが
早指しなら振りのが楽
760:名無し名人
14/09/15 19:19:19.47 mCaCaOC5
誰か>>747に答えてくれるとうれしい
もう一つ質問だけど、矢倉をおぼえようと
初段に勝つ矢倉からよくわかる矢倉にステップアップしたんだけど
本に載ってるのは加藤流、4六銀3七桂と森下システム、藤井矢倉なんだけど
相矢倉の場合に自分が後手のときの対策としてこれら全部覚えなければだめなんですかね
ノーマル四間一本できたから居飛車がさっぱりわからない
761:名無し名人
14/09/15 19:19:25.47 woYydAs3
振り穴は攻撃力で勝負だったはず
飛車を6二に転換して攻めるから敵玉に飛車角が向かってる分攻めやすいんじゃなかったか
762:名無し名人
14/09/15 19:21:17.24 h/3PDF8q
>>757
ちゃんと読んでなかったすまんな
その通りだわ>堅さで勝負!
あと経験勝負派は角交換振り飛車に流れてる気がするわ
レグスペも昔からあったけどもっと気軽に交換してくる
763:名無し名人
14/09/15 19:38:53.33 +mMuprGz
>>760
後手矢倉は急戦策を採らないかぎり先手のそれらの作戦を避けるのは難しい
横歩は逆で後手に作戦選択権がある
45角とかのハメ手も後手の作戦のひとつ
764:名無し名人
14/09/15 20:38:49.50 zAtSOIBU
>>760
横歩のオープニング△3三角に
▲3三同飛成とバッサリ飛車を切り捨ててから▲7七角とセット
飛車が逃げれば▲3三角成から馬を作りつつ角と金桂香の三枚替えというのが狙い
正確に対応すれば後手有利だが知らなければ先手有利の局面に持っていける
ただ上みたいな横歩取りつつ主導権いきなり握りにいくのはレアケースで
基本的に先手は横歩を取ったら後手の策にあわせて動くことになるので
横歩取られる方よりも横歩取る方が勉強量が圧倒的に増えるのは確か
765:名無し名人
14/09/15 21:03:41.37 zAtSOIBU
764修正
×▲7七角 → ○▲7七角打
766:名無し名人
14/09/15 22:30:04.03 yT9XyOFi
横歩は33角戦法に関しては後手の方が覚えること多いけどな
後手の取った戦法に先手が好きな対策選ぶって感じだし(特に85飛)
767:名無し名人
14/09/15 22:33:06.80 mCaCaOC5
>>763>>764
ありがとう
では先手矢倉後手横歩で居飛車の勉強します
768:名無し名人
14/09/15 22:49:14.48 mCaCaOC5
>>766
そうなんですか
古いけど「8五飛を指してみる本」も最近買ったんだけど困ったな
とりあえず「よくわかる」シリーズの矢倉角換わり横歩相掛り買ったし
全部読んでてきとうに指してみて自分に合いそうな戦法選びます