14/04/11 10:18:15.56 a2p0NSuw
ブースターは有効信号だけを増幅してくれる魔法の箱ではなく、
信号もノイズも差別無く「同等に」ブーストする。
C/N比はその名の通りキャリアの信号とノイズの比なので、
この比が大きくならないといろいろ手を尽くす意味が無い。
感度を上げる機器ではなくて、単純な増幅器と理解すべし。
>>538の補足にもなるけど、ブースター挿入の前後に
同レベルのノイズが飛び込んだ場合、増幅後のほうが
ノイズの影響が小さくなることがわかると思う。
ブースターはアンテナ直下に入れろ、という理由がこれ。
※アンテナ→屋根裏ブースター間に定常性のノイズ源
(ACの引き回しとか)がある場合、ブースターを
アンテナ直下型に変えると多少改善される「かもしれない」
あと、ブースターは無限増幅器では無いので、当然あるレベルで
出力は頭打ちになる。もともと十分なレベルの信号を入力した場合
信号は頭打ちになってそれ以上ゲインせず、見かけ上ノイズ成分だけが
増幅されたようになる。結果C/N比が下がってしまい視聴不可に。
ブースター入れたら逆にC/N比が一桁になってしまう原因のひとつ。
(機器の入力飽和ってのもあるけど)
ブースターを36dBタイプから10dBのものに変えたら良好になったという
例もあり。
基本はブースターだなんだの前に、アンテナの時点で確実に良好に
受信できているかを確認することかな。
方向も、送信所にまっすぐアラインするのが最善とは限らない。
地上高もただ高けりゃいいってもんじゃない。大抵、ポストの
一番上にアンテナ付けてると思うけど、そこから1メートル「下げて」
取り付けたほうが感度が上がる場合もある。
(詳しくはハイトパターンでググって)