PX-W3PE・PX-Q3PE Part.34at AVI
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.34 - 暇つぶし2ch127:名無しさん@編集中
14/01/18 09:36:32.99 YmOhxCSW
>>124
内蔵カードリーダを使ってるならwinscard.dllにリネームしたfakewinscard.dllと
CardReader_PX.dllとiniをmulti2decと同じフォルダーにコピー

128:名無しさん@編集中
14/01/19 01:22:42.87 cyUEbgs2
俺いまだに7231だわ

129:124
14/01/19 03:10:57.32 7tBJSpd8
>>127
サンクス!試してみます。

130:名無しさん@編集中
14/01/22 12:40:31.03 aBnlBVTk
Win8用ドライバでWin8.1環境でもいけた?
一台組もうと思ってるんだがWin8.1で動かないとなると、あえてWin7買わないといけなくなるな。

131:名無しさん@編集中
14/01/22 21:27:34.02 SEAqiH2I
先輩方、教えてください。
【型番】 PX-Q3PE
【ドライバ】 PX-Q3PE 64bit BDAドライバパッケージ Ver.1.2
【OS】 Windows7 Ultimate SP1 64bit
【M/B】 HP dc5800sf
【CPU】 Intel Q9650
【GPU】 オンボード
【HDD/SSD】 Hitachi HDS723020BLA642 2TB SATA
【メモリ】 DDR2 8GB
【電源】 HP純正付属品
【カードリーダ】 PX-Q3PE内蔵
【MPEG-2デコーダ】 FFMPEG
【BonDriver】 BonDriver_PX-Q3PE
【使用ソフトウェア】 TVTest_0.7.23(x86)、TvRock 0.9u2 パッチ付
【質問】 BS/CSを録画中に信号レベルが突然0dBになり録画失敗することがありますが、何が原因でしょうか?
・普段の信号レベルはBS:14dB、CS:11dBくらいでdropも少なく正常に録画できています。
・BS/CSに割当てたチューナー4個のうちどれが問題発生するかバラバラです。
・1個のチューナーに問題発生すると、2個・3個・4個と問題が拡大することがあります。
・問題が発生すると、そのチューナーは信号レベルが0dBのままになり、時間を空けた次の録画も失敗します。
・しかし朝方など8チューナー全てが録画していない時間が数時間あれば自然に回復します。
・発生頻度は録画数によって変化しますが1~2日毎に発生します。
・地デジではこのような問題は発生したことがありません。
・設置当初、地デジでdropが多発したためアッテネーター-15dBを分波器の直前に入れており、地デジとBS/CS両方の信号を減衰させています。
・BS/CS感度調節はNormal、Attenuation、Amplifierとも試してみましたがどれでも発生します。
長期出張中のためアッテネーターの変更はすぐには試せませんが、BS/CSの信号レベルが微妙に高過ぎて不安定になっているのでしょうか?

132:名無しさん@編集中
14/01/22 21:53:50.66 Q6AVsnJ7
>>130
Q3PEを8.1で使ってるけど問題なし。W3PEも特に問題あった話は出てないと思う
>>131
LNBはどこから給電してる?

133:名無しさん@編集中
14/01/22 22:46:13.39 SeDCii7S
>>130
Win8.1 x64
W3PE
Spinel
EDCB
TVTest

問題なく動いてるよ

134:名無しさん@編集中
14/01/22 22:59:19.89 SEAqiH2I
>>132
LNBはアンテナブースターから給電しており、Q3PEの設定ではOFFにしています

135:名無しさん@編集中
14/01/23 00:45:55.75 UcYP2KMM
>>134
Q3PEを使ってた時じゃないけどBS給電の不良で似たような事が起きたことがあった
その時は分配器の不良で交換したら直った。
給電が分配器経由していないなら同じじゃないかもしれないけど、LNB給電不良で同じような事が起きるという例
ただ他のチューナーとかテレビが大丈夫なら、Q3PEの問題だろうからPLEXに障害対応依頼すれば。

136:名無しさん@編集中
14/01/23 03:39:41.60 JFTNepMl
>設置当初、地デジでdropが多発したためアッテネーター-15dBを分波器の直前に入れており、地デジとBS/CS両方の信号を減衰させています。
>BS/CS感度調節はNormal、Attenuation、Amplifierとも試してみましたがどれでも発生します。
地デジとBS/CSを分けてちゃんと確認してどっちも-15dBが最適ならこの配線はアリだと思うけど、
感度を疑っているなら、ツールだけじゃなくてBS/CSの信号はアッテネータがそもそも必要なのか
確認し直した方がよいと思うな。

137:名無しさん@編集中
14/01/23 11:50:27.79 XTwDYAM+
>>136
アッテネーターは最初は地デジ側しか入れていませんでしたが、BS/CSでもdropが多発したため地デジとBS/CS両方減衰するようにしました

138:名無しさん@編集中
14/01/23 17:41:55.69 XTwDYAM+
>>135
アドバイスありがとうございます。
PLEXに問合せメールしてみます。
今まではTVTESTで録画していましたが、RECTASKでも同様の症状が発生するかどうか今日からテストしています

139:名無しさん@編集中
14/01/25 16:19:45.17 dyQRanbo
pttimerはptシリーズ専用で
このソフトでは無理ですか。簡単らしいのですが。

140:名無しさん@編集中
14/01/25 21:53:31.50 6UDKuMQu
ドロップ!ドロップ!!おいちいですか!?

141:名無しさん@編集中
14/01/26 02:09:22.66 lQxLEDdH
>>139
無理
変更がきてたらすま○こ

142:名無しさん@編集中
14/01/26 02:15:36.75 REdGijrY
>>139
予約録画は普通にEDCBにしとけって。
高機能で凄くいいから。

143:名無しさん@編集中
14/01/26 03:59:04.41 0S2whhIX
将棋チャンネルとか旅チャンネルとか
新CS系って録画出来無い?

144:名無しさん@編集中
14/01/26 04:17:51.65 0S2whhIX
違った俺のCSが録画するとほぼすべて違うチャンネルに置換さられるんだ。
なんだこりゃw

145:名無しさん@編集中
14/01/26 05:21:25.91 FnFDn4+m
低脳はうんたらかんたら
今すぐうんたらかんたら

146:名無しさん@編集中
14/01/26 10:13:11.85 REdGijrY
>>144-145
全サービスじゃなくて指定サービスで録画しろよ。
一つの物理チャンネルに複数の放送局がある場合はそうなる。

147:名無しさん@編集中
14/01/26 10:13:54.59 REdGijrY
アンカ間違い。
>>143-144だった。

148:名無しさん@編集中
14/01/26 18:03:50.68 8CEL+c4U
>>142
ヨコスレすまん
今TvrockとTvtestな環境なんですが、EDCB導入するならこれらはアンインストールしなきゃダメですか?

149:名無しさん@編集中
14/01/26 18:22:40.39 O1QdrnmM
TvRockとEDCBを同時に起動させることは自体は何も問題なし
同時に運用する場合は双方の予約や視聴時に使うチューナーがかぶらないように運用する必要あり
つかどちらかのスレで聞きゃいいじゃん

150:名無しさん@編集中
14/01/28 11:35:42.73 2ypmzM83
Win7の評価版でW3PEは問題なく動作しますか?
XPからの乗り換えで某通販の7PROを入荷待ちしてるのだけれど中々復活しないので繋ぎとして使おうと思ってます

151:名無しさん@編集中
14/01/28 13:46:10.78 O/xVWFEb
入荷待ちの7proで使えるかどうか、今のうちに評価版で評価しとけ。

152:名無しさん@編集中
14/01/29 00:25:14.10 rLXaJKcx
どこの通販か知らんけど待つんじゃなくて問い合わせしたら?
すぐに取り寄せてくれると思うよ
話すのが苦手ならメールとかでも良いし

153:名無しさん@編集中
14/01/29 01:41:25.60 jbL2fVjg
それはともかく質問へのレスとしては評価版でも別に動くだろうけど、まだアクティベーション出来たんだっけ?

154:名無しさん@編集中
14/01/30 01:45:01.24 QJFYqRKs
ここの、以前のバージョンの所から7はまだダウンロードできるな。
URLリンク(technet.microsoft.com)

155:名無しさん@編集中
14/01/30 14:56:01.41 pHIOdt32
W3U3のブルースクリーン頻出に参ってQ3PEに越してこようかと考えておりますが
Q3PEでは何かトラブルはありますか

156:名無しさん@編集中
14/01/30 15:20:36.41 cN+Ttsra
W3U3の安定運用なんて簡単で情報も出尽くしてるのにそれも出来ないようなら多分Q3PEも使いこなせない

157:名無しさん@編集中
14/01/30 16:35:03.09 pHIOdt32
役に立たないレスはいらないんでマジレス頼みます >>156はいらんよドブにでもはまってろ

158:名無しさん@編集中
14/01/30 17:12:43.71 jFt42SE4
マジレスするなら釣る前にすぐにキレる程度のネガはやめとけよ

159:名無しさん@編集中
14/01/30 17:22:29.82 elNZUFf6
BS/CSが受信しなくなって
いろいろ遣り取りしたら
交換してくれることになった

160:名無しさん@編集中
14/01/31 07:55:07.19 +DLLw4rI
Q3PE×1よりはW3PE×2の方が安定してるってことでいいのかな? それとも逆?

161:名無しさん@編集中
14/01/31 10:12:50.32 5Xv5i+D0
都市伝説より実践

162:>>150
14/01/31 10:27:10.37 KErTPCtT
W3PEの2枚挿しで問題なくできました
どうせなんでこのまま200日間使い続けます

163:名無しさん@編集中
14/01/31 10:27:18.88 C3N9LNxs
安定ならPT3×2>W3>Q3

164:名無しさん@編集中
14/01/31 11:13:33.62 FZtRsqzU
届いたらプロダクトキーをそれに変更すればそのまま使えたりしないの?

165:名無しさん@編集中
14/01/31 11:42:12.26 +DLLw4rI
>>163
非常に分かりやすくありがたい
感度とかも含めてその認識でおk?

166:名無しさん@編集中
14/01/31 12:25:27.25 AeYAfmq5
>>164
Windows評価版の話なら無理

167:名無しさん@編集中
14/01/31 14:06:38.27 C3N9LNxs
>>165
感度なんざ環境次第
内蔵ブースターで勃起ビンビンになると買う前に分かってればW3買え
Q3は挿入する前の電波強度の調整がハゲだるい

ちな前住んでた家の体験
MX提供範囲だけどなんとか受信できる地域だったらPT31選択
MXを受信できるようにブースターで増幅したら他が映らない

168:名無しさん@編集中
14/01/31 14:15:28.54 +DLLw4rI
>>167
なるほど大変分かりやすい
ありがとうb

169:名無しさん@編集中
14/01/31 14:53:06.87 gP5fEPHE
マジレスするなら釣る前にすぐに自己完結するような自演はやめとけよ

170:名無しさん@編集中
14/01/31 17:24:23.38 Cfpr2m4f
どんなレスも自演に見えてしまう病の単発くんか。

171:名無しさん@編集中
14/01/31 17:43:12.40 /UHlCJsy
ちがうよ自演するならもちょっと楽しませてよって意味で
最近バカセちゃんPTスレに引き籠ってあっちで孤独に
PLEXネガキャンやってるみたいだからつまんない。相手にされてないだろ?

172:名無しさん@編集中
14/01/31 17:44:35.53 +DLLw4rI
え?なにどっちなの
ホントはpt3とW3とどっちのがいいの
さっさとマジレスして

173:名無しさん@編集中
14/01/31 17:47:21.84 gP5fEPHE
それを他人に聞かないと買えない程度ならどっちも使いこなせないからやめとけ

174:名無しさん@編集中
14/01/31 18:12:28.92 +DLLw4rI
いやW3の方がいいならいいでいいからさっさとマジレスを
173は答えなくていい お前のことは世界の誰も望んでないよ

175:名無しさん@編集中
14/01/31 18:14:09.30 x9omf5fY
両方買っておまえがレポしろよ

176:名無しさん@編集中
14/01/31 18:17:14.69 gP5fEPHE
マジレスするなら釣るつもりがまんまと煽られてキレる程度の脳味噌ではネガは無理だな

177:名無しさん@編集中
14/01/31 18:17:21.31 AA08YALn
PT3買って初心者スレへどうぞ

178:名無しさん@編集中
14/01/31 18:32:17.33 +DLLw4rI
いやいや釣りとかどうでもいいから
さっさとPT3とW3PEのどっちの方がいいのか端的に率直に答えをはよ

179:名無しさん@編集中
14/01/31 18:42:50.77 uyVvH5IO
それよりコイツこの後どうやって荒らしたいのか予想するのが面白い
面白いからまともな答え厳禁な(笑

180:名無しさん@編集中
14/01/31 19:09:08.14 +DLLw4rI
荒らしって何の妄言だよさっさと答え言えよハゲ
俺はどの製品でもいいから良い奴が分かればそれを買うんだよ

181:名無しさん@編集中
14/01/31 19:16:31.16 hJ03Jq/f
というのが、「オレの求める答えになってないフザケルナ」系な
これと、「悪いことは言わないプレ糞はやめとけ」という自演で反論に咬みつく
というパターンを併用するつもりだったと思われ。全く成長が無いな

182:名無しさん@編集中
14/01/31 19:27:01.92 Za1vYE4N
ここで答えを言っちゃったら「ハゲ」って事だろ

183:名無しさん@編集中
14/01/31 19:50:34.33 FZtRsqzU
>>180
おまえは言ってはならないことを言ってしまった

184:名無しさん@編集中
14/01/31 21:24:32.93 q2DaUTPY
Win8.1で構築したら正常だったりスクランブルでまくりだったり
安定しなくてWin7に戻したらあっさり安定。
8.1にしなくちゃいけない理由もなかったんだけど、未だに原因が
わからないのが気持ち悪いな。

185:名無しさん@編集中
14/01/31 21:26:50.66 5Xv5i+D0
Windows9ベータで問題無し

186:名無しさん@編集中
14/01/31 23:10:22.08 IAD/uOss
PCIならPT2
PCI-eならPT3
を買っておけよ。
国産の安心アースソフトが保証します。

187:名無しさん@編集中
14/02/01 00:26:22.66 jYBs2Esr
>>184
8.1にアップグレードインスコしたのならクリーンインストールにするのがお勧め
よくわからんがアップグレードだとおかしな動きが多いし不自然に動きが遅くなることがある。

188:名無しさん@編集中
14/02/01 08:41:10.41 BOrT5fRy
>>131
自分の環境はWindows8.1pro+MediaCenter x64 で、同じような現象が起こってましたが、
bdaドライバを1.2->1.0に戻したら問題発生しなくなりました。
ただ、1.2のようにbs/csの感度調整が出来ないので、デフォルトから感度調整が
必要な人は改善策にはならないだろうけど。

189:名無しさん@編集中
14/02/01 11:36:06.79 8yF/60OO
Q3PEは4チューナ×2搭載だけど、現状のBonDriverの1.0では、
同時視聴or録画は2チューナ×2がMaxでいいんかな?
T、S共に3チューナ目立ち上げるとdbしっかりあっても0mbpsになっちまう

あとS0のみBSのトランスポンダ3,5,7(BSJ、WOWOW、スタチャ、アニマ、ディズ)だけ
チャンネル検出されなくて映らん…
受信感度調整Utilityどれ試してもだめっぽい
だれか同じ現象の人いる?

190:名無しさん@編集中
14/02/01 12:13:03.36 jYBs2Esr
んな珍妙な現象が普通に起きてたらもっと騒ぎになってると思わんか?

191:名無しさん@編集中
14/02/01 13:00:01.73 xSRsFeJ7
思っていないから書き込んでいるんだと思わんか?

192:名無しさん@編集中
14/02/01 14:07:15.28 8yF/60OO
>190

そか…じゃぁS,T共に4チューナまで同時起動OKなん?
起動直後は同時に4チューナ流れるんだけど、
1分位するとうち2つは0Mbpsになってしまう。
S0は上に書いたとおり、映らんチャンネルがある。

設定・環境がイカンのかな、はたまた初期不良なんかな
もうちっといじってみる

193:名無しさん@編集中
14/02/01 15:10:47.59 6U1EVgfI
設定が間違えてると1分すら4つ映らないと思うが

194:名無しさん@編集中
14/02/01 16:18:54.68 YHpkK5HU
アンテナ逆挿しとか.....
URLリンク(vladi.cocolog-nifty.com)

195:名無しさん@編集中
14/02/01 17:11:50.32 MTe9KDDA
>>192
私は>>131ですが、うちのと症状が似ていますね。
いまPLEXに連絡して原因調査中で一週間経過しましたがまだ回答がありません。
あなたもPLEXに症状を連絡してもらえませんか?
同一症状が多いほど早く対策してくれると思いますので。
・ちなみにBS/CS4波と地デジ4波の信号レベルはどれくらいですか?
・衛星アンテナへの給電はQ3PEからしていますか?

196:名無しさん@編集中
14/02/01 18:12:39.71 RF8K3mWL
>>184
逆にvista→7でスクランブルもりもり現象が起きたわ
以来録画機はノートラブルなら絶対にいじらないと心に誓った

197:名無しさん@編集中
14/02/01 19:30:25.34 L9qeA2J7
>>187
確かに8からのアップグレードしたからそのせいなのかな。
かと言って8.1を新たに購入するわけにもいかなかったのです…。

198:名無しさん@編集中
14/02/01 19:32:36.36 L9qeA2J7
>>196
安定した録画環境だと変にいじらないほうがいいよね。
僕も今までのPCが不安定にならなければ再構築は控えてたはず。
今のところ7で安定してますね。しばらく様子見して大丈夫そうなら環境移行するところ。

199:名無しさん@編集中
14/02/01 20:10:00.11 jYBs2Esr
>>197
買い直す必要はないよ。なんか裏ワザっぽいけど正規の手順
URLリンク(www.softantenna.com)

200:名無しさん@編集中
14/02/02 19:35:13.99 akuX0hj0
>>172
両方買うたらええやん

201:名無しさん@編集中
14/02/03 06:52:05.86 2phy1ySA
win8にしてもドロップが減る訳じゃないしな

202:192
14/02/03 10:22:02.82 5/cokUB6
>195
確かに症状似ていますね。

衛星アンテナへの給電はしていません。共用ですんで。
受信db調べるの可能ですが、どのチャンネルで調べるのがいいですかね?

203:名無しさん@編集中
14/02/03 10:43:57.45 0uKOmpHf
中華チップにありがちなこと
さんぱ君はもっと酷い

204:131,195
14/02/05 03:49:51.04 UQcM2oQQ
うちのは突然dB、Mbpsともに0になるし数時間休憩すると復帰するのでまるで気絶してるような感じです。最初は8チューナー同時起動しても正常に受信してるんですけどね。
信号レベルは特にBS朝日とCS旅チャンネルで低くなる傾向にあります。

205:名無しさん@編集中
14/02/06 01:28:56.70 wJlmadJe
正月休みにQ3PE導入して、ずっと不安定でドロップ多発、ケーブルやらアッテネータ
やら試していたが、昨日、アンテナ接線部を持ってゆすったら、それ以後は
ドロップ皆無。経験的に接触不良でのトラブル多すぎるように思う

206:名無しさん@編集中
14/02/06 05:11:58.83 WV/8cbIp
半田割れてんじゃねーの?
一回基板じっくり眺めてみた方が良い

207:名無しさん@編集中
14/02/06 10:20:11.58 mxuRwbh6
EUのアホが鉛入り半田禁止したからだな

208:131,195
14/02/06 18:15:09.42 UeEPaRtB
ハンダ付けがテンプラになってるのかな?確かに鉛フリーになってからハンダ付けが異常に難しくなった。
でも、それだったら最初は正常でも1チューナー信号レベルが無になってから徐々に他チューナーも信号無に拡大するのが説明できない

209:名無しさん@編集中
14/02/06 22:18:36.63 JBFgGBFC
フラックス塗って熱量確保してやればおkよ
フラックスなかったら熱だけ確実に確保すればおk
一時的に熱量を上げられるボタンが付いたコテ使うと楽だと思

210:名無しさん@編集中
14/02/06 22:24:12.16 aKyZtSB1
ダイソーのでいいんじゃね。

211:名無しさん@編集中
14/02/06 23:48:35.59 wJlmadJe
説明不足ご免 PCIソケットとQ3PEの接触不良と思った
接線は間違い接栓

212:名無しさん@編集中
14/02/07 10:36:26.41 6eiz8jq6
>>208
TVTestの"Signal Graph"プラグインは知ってる?

213:名無しさん@編集中
14/02/07 10:45:16.05 wHa8mS2/
>>212
バカは黙っておk

214:名無しさん@編集中
14/02/07 18:37:08.00 zAF+9+ce
>>213
つか修理交換は依頼したの?

215:131,195
14/02/07 22:21:51.70 V4HhmfhW
>>212
Signal Graphで見ても信号が安定しており、いきなり信号無になるようです。
交換依頼しようにも保証期間の1ヶ月は経過してるし、サポートからは「調査します」メールから音沙汰なしです。
PCI-Eスロットの接触不良の可能性はあるけど、次に日本に帰るのは5月だからその時に確認してみます。古いパソコンに装着したからホコリでも溜まってるのかな?

216:名無しさん@編集中
14/02/07 23:08:47.14 zAF+9+ce
保証期間の1ヶ月? 1年あるだろ?
あとはっきりと修理交換希望、と言いなよ
>>213もキミのレスだろ?言ってる事がいろいろ疑わしくなってきたな

217:名無しさん@編集中
14/02/07 23:14:23.46 MyG13PMU
何処をどう読んだら213が131,195だと断定できるのか

218:名無しさん@編集中
14/02/07 23:21:09.09 zAF+9+ce
オレは>>213に聞いたのに>>215がレスくれてるからね。

219:名無しさん@編集中
14/02/07 23:49:26.51 x4jC5SVi
>>215
"Signal Graph"プラグインを知っているのなら
S0,S1,S2,S3の"Signal Graph"を見せてはもらえないだろうか?

220:名無しさん@編集中
14/02/08 00:28:50.23 l7Kac7nq
横からだがタダで見せろとか虫のいい話だよな。

221:名無しさん@編集中
14/02/08 00:41:17.80 jK3+j3fs
横つうか本人だろうなw

222:名無しさん@編集中
14/02/08 01:06:05.87 40NFiYZ4
笑ってやってください

223:名無しさん@編集中
14/02/08 01:29:58.64 HXLpnIZF
笑ってお仕事

224:131,195
14/02/08 03:12:15.66 fT4q2817
>>216
URLリンク(www.plexshop.jp)
↑のプレクス保証の説明では1ヶ月となっていますが1年保証なの?

>>219
S3が途中で信号無になりました。
こうやって長い時間測定してみると時々全チューナーで信号落ちてる時がありますね。アンテナ系の接触不良かPCI-Eスロットの接触不良かも。
しかしこのグラフを見ると接触不良が信号無の原因とは関係無いように思いますがどうでしょうか?
URLリンク(iup.2ch-library.com)

225:名無しさん@編集中
14/02/08 03:20:40.49 gSW1AsVv
>>244
それはプレクス通販がやってる他社製品の通販サイトとしての保証の話で、その後はメーカー保証になると書いてあるでしょ?
Q3PEの保証規定はちゃんと1年と書いてあるよ。
URLリンク(www.plexshop.jp)
そういうのをプレクスとやりとりしていつ購入したのなら保証期間内ですから~の話が出なかったのかも不思議だし、
最初の131の後でもまず個体不良っぽいから障害対応依頼しろと指摘されてたはずだけど、今まで現物も送らずに情報くれとやりとりしてたの?
現物ないなら障害も再現できないだろうから、連絡来なくても仕方ないと思うけど
しばらく日本に居ないのならその間十分時間あるから送って診てもらえ

226:名無しさん@編集中
14/02/08 03:33:02.91 qCPE5wrp
一年保証なんて外箱にもはっきり書いてあるのに本当に買った人なのかな

227:131,195
14/02/08 03:33:28.30 fT4q2817
>>225
なるほど下の方の「製品保証について」に1年って書いてますね。
購入は2013年11月だから保証期間内になりますね。
やはり個体不良の可能性が高いですか?今まで使い方が悪いのかも、と思ってプレクスには「問い合わせフォーム」からの不具合連絡だけで、交換要求はしていませんでした。
しかし交換するにしても私が日本に帰らないことには、留守番の家族は基板の取り外しができない素人なので、5月までどうしようもできないです。

228:131,195
14/02/08 03:37:21.62 fT4q2817
>>226
外箱は日本の家に残してきたので見ていません。
海外に来てから問題が発生して、ネットで調べて四苦八苦している状態です。

229:名無しさん@編集中
14/02/08 03:42:02.34 gSW1AsVv
それなら憶測で書かずに修理出しできるまで我慢すること
半田の話なんてネタなんだからあんまり乗せられないようにね

230:131,195
14/02/08 03:53:33.07 fT4q2817
>>229
憶測とはどういう意味ですか?
私が憶測だけで書き込んでいるように思ってるのですか?
海外からでもVPNで家のパソコンを操作できるので、もし使い方が悪いのなら何とか解決できないか頑張っているのです。
個体不良とのご指摘も今日はじめて指摘されましたが

231:131,195
14/02/08 03:54:50.84 fT4q2817
間違えました。VPNではなくVNCでした

232:名無しさん@編集中
14/02/08 04:01:42.67 gSW1AsVv
直後>>135に障害対応依頼しろと指摘されてるよ

233:名無しさん@編集中
14/02/08 05:27:39.90 e4H4pihW
>ID:fT4q2817
今のまま使うか電話で説明しながら作業してもらえ
スカイプないなんなりで無料通話できるなら映像も使えるし方法はあるだろ

234:名無しさん@編集中
14/02/08 12:36:09.07 1LwHGLID
>>224
"Signal Graph"のスクリーンショット、拝見させて頂きました。ありがとうございます。
"Signal Graph"には、緑色のラインと青色のラインがありますが、
青色のライン(Mbps)は、無視していいです。
緑色のライン(dB)電波の受信状態とそのレベルが、なぜ0dBになるのか?です。
私が寝ている間に"修理出し"の線が濃厚のようですので個人的な干渉はここまでにしておきます。
ありがとうございました。

>>このグラフを見ると接触不良が信号無の原因とは関係無いように思いますがどうでしょうか?
私的個人的意見として言わせて頂きますが、"接触不良"や"半田ルーズ"でこのような現象が
発生するとは考えていません。悪魔でも個人的な意見ですよ。

235:131,195
14/02/08 20:07:05.53 fT4q2817
>>234
ご意見ありがとうございます。
プレクスのサポート担当にSignal Graphの画像を添付して「交換してくれ」とメールしました。
製品不良・故障ってよくあることなのですかね?
Q3PEの前はW3PEを使用していたのですがこんな問題はなく安定動作していたので、てっきり設定方法でも悪いのかと思っていました。

236:名無しさん@編集中
14/02/09 02:19:09.95 FuZ4JxMw
このスレでことあるごとに同一人物認定するやつは同一人物。

237:名無しさん@編集中
14/02/10 04:16:09.76 o6XASaT2
自分でハード触れない状況になると分かってたなら
枯れた環境で安定稼働を取った方が良かったかもね
W3PE2枚挿しで安定したかどうかは分からんけど

238:名無しさん@編集中
14/02/10 04:35:11.89 L1L0DPd7
まあ普通に動いていて日本を離れてから故障したんなら何使ってても起きえた話だからしょうがない。
直接手が出せないならバックアップ作っとくのも良かったね。tvrockでバックアップ構成とか簡単に作れるんだし。

239:131,195
14/02/13 21:16:24.19 Zu00Rzyp
プレクスに不良品交換依頼したところ下記の回答がありました。
・これは個体不良ではなくドライバに問題がある可能性あり
・購入者数名から似たような問題の連絡があった
・プレクス社内ではまだ同現象の再現ができていない
・現在プレクス開発部署で顧客PC環境等の情報収集中
・新ドライバーの完成日は未定。更改情報はプレクスHP上に掲載する
とのことでした。

240:名無しさん@編集中
14/02/14 00:46:57.97 KYnOzUub
Q2枚のバグ対応でも似たような返信だったな

241:名無しさん@編集中
14/02/14 07:13:39.91 qu2rLznL
W3PEの時みたいに落ち着くまで一年以上かかるってオチかな。

242:192
14/02/14 15:09:49.66 88i/l5Fh
>>239

おー、報告有り難うございます。
私の方もメール送ったんですが、なんかスルーされてます。
じき返事来るのかも。

どうやらドライバの問題ですか…
このままだといつチューナがコケるか分からんので、コールドスタンバイ状態。
今までのUSBタイプのを未だ使っとります。

うーむ。導入は時期尚早だったかな。早く使えるようになるといいなぁ

243:名無しさん@編集中
14/02/14 17:22:03.22 JiGrH1h5
相変わらずのサポート対応だな
ほんと糞

244:名無しさん@編集中
14/02/14 19:49:36.32 XliMmQOA
ドライバの問題じゃなくて
ハードウェアが糞なのをドライバで何とかしようにも
どうにもならないという状態でしょう

245:名無しさん@編集中
14/02/14 20:25:03.02 QqgKmqmp
>>239,242
受信感度がその問題に大きく絡んでそうな可能性あるな
>>131,134,204はアンテナブースター+過入力ぽい環境でアッテネーター-15dB
>>192,189,202は共用アンテナ(ブースタありそ。過入力ぽい?
両者とも感度調整はUtility設定オンリー
これ一時的電波変動で過入力0dBか微弱入力0dBありうる

246:名無しさん@編集中
14/02/14 20:40:57.89 wZ59gCpO
素直にPT3買った方がいいのかな?

247:名無しさん@編集中
14/02/14 20:58:14.76 XliMmQOA
>>246
PCIeが2つ以上、スロットが2つ以上あれば。

Q3PEはどうしても1スロットに収めたい人以外は買わないほうがいい。

248:名無しさん@編集中
14/02/14 23:58:46.11 C8oO9Sjd
まあ多くの個体では問題が出ないが一部の個体で出る=個体差で出る問題
という事では以前のW3PEの同時視聴の問題と同じだけど、あの時はユーザーの声で、
とりあえず問題の出ている個体は不良交換してもらいながら、ドライバーでの決着を待った。
送る手間はあるけど困ってるユーザーを放っておくな、という形。

その点今回はプレクス側も気が緩んでるな。困ってるユーザーはそのまま放っておくのかよ、という意味で。
といってこのPX系の製品はむしろユーザーがプレクスを動かすことでまともにしてきた歴史があるから
ドライバーの問題と言って交換も断わられた人はあきらめずに食い下がって欲しい。自分もクレームしたいけど
問題ある個体持ってなきゃ抗議できないからね。

249:名無しさん@編集中
14/02/15 01:39:55.10 9zI3IpjV
CSは平気なのにBSだけドロップしまくる原因って何が考えられます?
信号レベルは16db/21Mbpsぐらい
LNBはONOFF試してみたけど効果なし
マンションのBSアンテナでもぶっ壊れたのかと思ったけどテレビの方ではちゃんと見れるんだよね
W3PEです

250:名無しさん@編集中
14/02/15 01:42:55.29 hwIlaH3A
EITがdropしてるだけとかじゃない?
BS11でよく見られる現象。

251:名無しさん@編集中
14/02/15 01:55:29.02 9zI3IpjV
>>250
BSの見れるチャンネルはすべてドロップしまくりなんです
地デジとCSが正常に見れるのが不思議なぐらいブッチブチで見れたもんではありません
前は普通に見れてたんですけど…本体の故障という線もあるのでしょうか

252:名無しさん@編集中
14/02/15 02:08:54.84 hwIlaH3A
線を繋ぎかえて見るとか

253:名無しさん@編集中
14/02/15 02:11:00.03 Vbfi19Hc
2時だからWindowsUpdateでもしてるんじゃ...

254:名無しさん@編集中
14/02/15 02:13:19.27 9zI3IpjV
>>252
今は時間的にあまりゴソゴソ出来ないので明日の昼にでもやってみます
ありがとうございました

255:名無しさん@編集中
14/02/15 02:23:16.46 hPTa7WYK
うちはBSアンテナ凍りついててbs6dbcs3dbでbsが音だけcsはなんもうつらないよw

256:名無しさん@編集中
14/02/15 16:48:05.66 cvbu2LAp
>>249です
今、分波器側の線を繋ぎ直してみたら直りました!
お騒がせしてすいません
特に緩んではなかったけどこんな症状が発生することもあるんですね

257:名無しさん@編集中
14/02/15 18:18:05.49 3TnRe5D2
こちらの製品、地デジ感度調整オートってまったく使い物にならない機能と思っていて良いのですか?
他チューナーへのドロップ誘発って、複数枚挿しの場合ではなく、1枚挿しの場合に地デジチューナー2個同士で干渉してしまうってことですよね?

258:名無しさん@編集中
14/02/15 18:24:30.49 3TnRe5D2
>>257です。
Q3PEも同じスレになってたんですね。
当方、W3PEです。

259:名無しさん@編集中
14/02/15 18:35:38.06 R5ZWgDdS
>>258
■質問者テンプレ
回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。
2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。
丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。

【型番】
【ドライバ】
【OS】
【M/B】
【CPU】
【GPU】
【HDD/SSD】
【メモリ】
【電源】
【カードリーダ】
【MPEG-2デコーダ】
【BonDriver】
【使用ソフトウェア】
【質問】

260:名無しさん@編集中
14/02/15 18:41:12.17 gp7iWKg7
>>257
>こちらの製品、地デジ感度調整オートってまったく使い物にならない機能と思っていて良いのですか?
使えない事はない。自分で設定する方が安定する。
ブースターの簡易版であるラインブースターの劣化版くらいの性能

>他チューナーへのドロップ誘発って、複数枚挿しの場合ではなく、1枚挿しの場合に地デジチューナー2個同士で干渉してしまうってことですよね?
干渉が原因なのかは不明。

261:名無しさん@編集中
14/02/16 06:56:31.58 g4MgZgyq
W3PE用の64bitBonDriverって無いですよね?

262:名無しさん@編集中
14/02/16 07:16:12.66 Fn2pjYS+
>>261
あるかないかゆうたらありでっしゃろ

263:名無しさん@編集中
14/02/16 10:29:07.03 g4MgZgyq
0.8.1ビルドしてビルドスレの修正3項目やったんだけどFakeWinSCard使えないんですね・・・
なんかラッパーかますといけるとか言うのは見つけたんですが
自分の環境だとFakeWinSCard使わないとうまく見れないので
どなたか0.8.1でFakeWinSCard使えてる人居ましたら教えていただけないでしょうか

264:名無しさん@編集中
14/02/16 10:34:22.69 7sz2scWY
PX-W3U3スレより

858 名無しさん@編集中 投稿日:2014/02/11(火) 00:10:10.51 ID:yz+x2AkJ
FakeWinSCardがtvtest0.8.1で使えたので報告
+ BonCasLink + BonCasClient で動かすんだけど。
BonCasClientは今公開されてないので、既に持ってる人向け
FakeはリネームしてCardReader_PXと一緒に BonCasServiceと同じフォルダに入れてサービス自動起動
tvtestフォルダにはBonCasClient1.1.1とwinscard_wrapperとBonCasClient2winscardを入れる。
URLリンク(www1.axfc.net)
URLリンク(www1.axfc.net)
スクランブル解除はスマートカードリーダーの設定。BonCasClient設定だと何故かtvtest起動で見失うので

以上で内蔵カードリーダーの使用OKでした

265:名無しさん@編集中
14/02/16 11:16:22.97 g4MgZgyq
すみません、それ教えていただく前に
自分でTVCASとwinscardのラッパー使ってwinscard.dll認識して無事使えました

266:名無しさん@編集中
14/02/16 11:23:23.30 nq1EFIy5
TBSの方が楽

267:名無しさん@編集中
14/02/16 11:45:25.26 g4MgZgyq
TBSというと何のことでしょうか?

268:名無しさん@編集中
14/02/16 13:34:52.70 eB3ZQndd
>>265
どうやったらTVCASとwinscardのラッパーでFakeWinscard.dllが使える様になるのか教えてくれ
何か修正加えたのか?

269:名無しさん@編集中
14/02/22 10:10:43.52 rcW6D/8x
>>131,195 >>192
この辺が参考になるんじゃないか?
PX-W3U3 Part.12 【W3U2・S3U2・S3U】
スレリンク(avi板:913番)n-

270:192
14/02/26 11:30:05.96 IB31PwJ8
>>269
それ見ていて、Q3PEのドライバうpをお願いした書き込みは自分。
そっちのスレにも書いたけど、やはり症状は改善せず、だった。残念。
再びQ3PEはお蔵入りです…

271:名無しさん@編集中
14/02/26 14:34:02.80 dGQ7rUWH
>192

自分はごく単純で間抜けな設定ミスをしていて似たような症状になっていた。
一応チェックしてみて欲しい

↓こんな設定をしてしまっていた。
チューナー1: /d BonDriver_PX_Q3PE_T0.dll /DID A
チューナー2: /d BonDriver_PX_Q3PE_T1.dll /DID B
チューナー3: /d BonDriver_PX_Q3PE_T2.dll /DID C
チューナー4: /d BonDriver_PX_Q3PE_T2.dll /DID D

つまり、チューナー3と4で同じドライバファイルを参照し、使う設定になって
いたというもの。
起動して間も無いうちはコレで見れちゃうんだよね。
でも、番組取得や少し時間が経つとチューナー3や4が死んでしまう。

272:192
14/02/26 16:33:14.51 IB31PwJ8
ご指摘ありがとう
まさかとは思うけど、自分も家帰ったら確認してみますです

273:名無しさん@編集中
14/03/01 04:28:49.64 xrJSZHPD
w3pe2枚差し Epgtimerだが
まーた「録画中に番組情報を確認できませんでした」

で13番組が0バイトになりました・・

13番組全滅・・ 毎月毎月毎月1回以上こうなるんだが・・
マジでいやになる

274:名無しさん@編集中
14/03/01 05:28:31.46 3JsE9CGH
なぜEpgtimerに拘るのか

275:名無しさん@編集中
14/03/01 11:14:33.59 KOq8uTet
>>274
突っ込むのはそこじゃないと思うが…。

276:名無しさん@編集中
14/03/01 16:54:44.71 irixmCr9
多分チューナーかドライバーあたりの問題だろう。
ウチではそんなの先ず無いし

277:名無しさん@編集中
14/03/01 17:00:13.60 T6T3dTKl
釣りかと思ったわぁ

278:名無しさん@編集中
14/03/01 20:40:43.88 Ettp/YjQ
>>273
自分の経験だけど参考までに…
・BonDriver共有ソフト(spinelとか)使っててそれが死んでることがあった
・チューナーの前にアッテネータを入れたためにBS/CSアンテナへの給電が切れていたが、他のテレビが常時給電に設定されていて気付かなかった(深夜はテレビの省電力で給電が切れることがあった)

279:名無しさん@編集中
14/03/02 03:32:09.76 FJy/uDsZ
>>273
俺もこれたまに起こるわ… (Q3PE + EDCB10.66, Driver最新)
土日にPC-Aで録画中にPC-Bで視聴してると起きる事があった。

280:名無しさん@編集中
14/03/03 18:30:35.27 BXh+piZd
これはテレビを持っていない場合は、B-CASカードを買わないといけないんですか?
それと、これの視聴のためと言ってしまうとまずいのですか?

281:名無しさん@編集中
14/03/03 19:10:52.95 k2oznhtT
それを察してなんとかできないやつは(ry

282:名無しさん@編集中
14/03/03 19:13:16.64 RKZ/sxNM
紛失した場合は有料で再発行可能ですが
基本的にB-CASカードは売り物ではない(貸出扱い)ので
正規に入手する為にはなにがしかの放送受信機器を別途購入する必要が有ります

もう少し自分で情報を集めてからでないとこの手の機器を購入しても
導入で躓いてしまいますよ

283:名無しさん@編集中
14/03/06 06:56:59.26 IEDa/Cfj
俺のは
5678で同じBS局を受信してみると
8番チューナーだけ
受信レベルが2.5dbぐらいも低くて
明らかに色のりが薄い
これって交換してくれるんだよね?

284:名無しさん@編集中
14/03/06 07:29:47.13 NJsivBnZ
>>283
レベルが下がるの情報は前からあるね
色が薄いってのは初めて聞いたわ
状態うpすれ
じゃないと始まらないから

285:名無しさん@編集中
14/03/06 16:45:25.98 WKrNxVO8
色が薄いw

286:名無しさん@編集中
14/03/06 18:23:29.90 8LimiTPh
婆ちゃんの乳首はピンク

287:名無しさん@編集中
14/03/07 02:43:59.37 stTYOfhF
色のりが悪いのは解決
安物液晶モニターのせいだったはw

明らかに8番だけ感度悪いから
4チューナーで番組情報取得すると8番が止まったりする
こういうのは新ドライバー出てもどうなんだろ

なのでさっきからPT3 2枚挿し設定やっと終わって
まったく安定して番組情報取得中
最初からこっちにすりゃ良かった

288:名無しさん@編集中
14/03/07 03:05:16.39 xZX/z0vI
なんだ、いつもの奴だったか

289:名無しさん@編集中
14/03/07 07:21:21.50 2OzV9hFr
>>287
最新ドライバーで改善されたはずだが
2枚挿しバグとか>>131-242のバグがまだ残ってる

290:名無しさん@編集中
14/03/07 10:44:27.26 NRdIY82i
WMCでDVDに焼くと色が薄くなる

291:287
14/03/08 04:04:20.54 MM25SXT+
>>289
Q3PEなんだけど
レベルが15dbとかあれば8番は12.5dbぐらいでも実際には問題にならないけど(隠されてしまう)
都合でアンテナ分岐して567番チューナーが10~12dbぐらいだと
8番が8~10db以下に下がっちゃって
そういう状況だとだめだは
一個だけ低いのはやっぱ不良なんじゃないかと

292:名無しさん@編集中
14/03/08 08:17:06.02 Y1BHlbxN
交換してくれとメールすれば
不具合なら不具合だと返信くるらしいから
交換対応かドライバ更新を永遠にお待ちくださいのどちらかでわかる

293:名無しさん@編集中
14/03/09 00:17:43.11 hvyIfPoW
これ録画したtsファイルのフレームレートが29.97fpsなんだけど
59.97fpsに変える方法無いの?

294:名無しさん@編集中
14/03/09 00:24:15.03 gnLpVg+V
>>293
なんで変えたい?

295:名無しさん@編集中
14/03/09 00:32:03.70 hvyIfPoW
>>294
あれ?放送波って59.97じゃ無かったっけ?

296:名無しさん@編集中
14/03/09 00:39:05.70 gnLpVg+V
インターレース 29.97Hz で不満?

297:名無しさん@編集中
14/03/09 00:57:28.42 gnLpVg+V
デコーダーをffdshowにすればインターレース解除で59.97fps

298:名無しさん@編集中
14/03/09 01:03:18.05 WX8A7RLl
59.94 な

299:名無しさん@編集中
14/03/09 01:08:03.35 gnLpVg+V
そうでした

300:名無しさん@編集中
14/03/09 01:59:20.24 bW+huuZ/
iなら約60
pなら約30

301:名無しさん@編集中
14/03/12 01:03:37.15 Z7+7KFIN
インターレース解除できない番組や映画もある

302:名無しさん@編集中
14/03/12 19:41:44.85 wFQ18tuM
今までありがとうEDCB
明日からChinachuのお世話になります

303:名無しさん@編集中
14/03/12 19:45:42.76 DfbnclCZ
何の話かと思ったらLinuxですか。

304:192
14/03/13 15:48:31.23 1D4d0H/N
最新ドライバ行くよ来るよ

305:192
14/03/13 15:49:56.24 1D4d0H/N
うお、書き込み押してしまった…

最新ドライバ行くよ来るよのメールが来たです。
週末また引っ張りだして試してみるです。

チューナ多起動0Mbps、直ってくれるといいなぁ

306:名無しさん@編集中
14/03/13 16:20:21.06 1gEC5ILx
お ま え か

修正しました。やっぱりダメでしたの戦犯だから
報告楽しみにてるぞ

307:192
14/03/13 16:56:57.69 1D4d0H/N
>>306
現状、録画PCにはQ3PEちょっぴり見切りつけて買ってきてしまったPT3を挿して運用、
更に衝動買いしたNUCにESXi入れて今まで使ってたW3U3挿したらブルスク起きなくなったんで、
これ幸いとspinel越しで都合8チューナ運用出来てしまっているのは内緒の話。

Q3PEが動くようになったらなったでまぁ嬉しいんだけど、
ちょっと複雑な気分かも。まぁ未だ試してないからどう転ぶか分からん
楽しみにしていてくだされ

308:名無しさん@編集中
14/03/13 17:05:12.30 ruuVytnC
別にQ3もW3U3も最初から普通に動いてるが?なんでまともに動かすこともできん奴がチラ裏を自慢してんの?

309:192
14/03/13 17:10:17.08 1D4d0H/N
>>308
そっか、羨ましいな。
うちは俺の技量のせいか、糞環境のせいか、うまく動かんのよ。
チラ裏ですまんかった。

310:名無しさん@編集中
14/03/13 20:53:59.71 1gEC5ILx
>>309
プレクスレおなじみの俺は問題ないだから気にするな
W3の時に散々クソ環境乙と不具合報告者を叩いてきたスレだ

311:名無しさん@編集中
14/03/13 21:04:25.46 ruuVytnC
とバカセちゃんが久々の主張するには炎上もしとらんし特定のコテ付けた奴が同じ主張をしてるだけにしま見えんが?

だいたいPT3に買い替えましたスゲーな~んも問題なく動いちゃった~なんて毎回付け加えるとは、CSの通販番組なみのお年寄り向け煽りCMやな(笑)

312:名無しさん@編集中
14/03/13 22:34:53.28 zo0OmMpR
>>309>>310
If there is a problem, you should report.
If you can not report it, the problem is not exist?

313:名無しさん@編集中
14/03/13 22:36:18.74 5TGt9ZTY
日本語でおk

314:名無しさん@編集中
14/03/14 01:08:48.89 8BcCUqEo
>>312
不具合が発生したら、事象を教えろください
お前が報告しなきゃ、不具合はどうにもならんぞ?

315:名無しさん@編集中
14/03/14 07:18:19.18 8EHQCzdF
>>312
2行目、“報告できないなら、本当はそんな問題はないんじゃないの?”
じゃないかな

316:名無しさん@編集中
14/03/14 07:34:12.20 m67KfmAu
192から何度も書き込んでるのに何言ってるんだ

317:名無しさん@編集中
14/03/14 08:46:05.44 m+r2fPg2
>>316
Why you don't read?

307,309 don't report this in detail.As Mr.311 says, it's the CM?
> 現状、録画PCにはQ3PEちょっぴり見切りつけて買ってきてしまったPT3を挿して運用、
> 更に衝動買いしたNUCにESXi入れて今まで使ってたW3U3挿したらブルスク起きなくなった

306,310 not report
308,311 not report
312 can't report.
313 not report.
314 not report.
315 not report.
316 not report

there is a problem?
If there is a problem, you should report in detail

318:名無しさん@編集中
14/03/14 09:57:50.54 tbc6i092
일본어로 써주세요

319:名無しさん@編集中
14/03/14 10:52:28.93 /4CtiiYq
BSアンテナ取り付けて受信できるようにしたんだけど
PTのほうはTVTestの信号レベル表示で16~17dBでてるのにW3PEは12~13dBしかでなかった
なんでこんなに感度悪いんだよとか思ったけど、PTやレコからLNB給電するとW3PEも16~17dBとPTと変わらないレベルになった
ケーブルの入れ替えをしても結果は同じ、W3PEを今使ってるV1.2からV1.3に変えても同じだった
レコから常時給電するようにしたからとりあえず問題はないけど、これはW3PEからのLNB給電自体が弱いとかなのかな

320:名無しさん@編集中
14/03/14 12:04:50.04 P5uDgKci
それはW3PEとPT3とで比べられるものなのか?

321:名無しさん@編集中
14/03/14 12:52:43.70 /4CtiiYq
>>320
同じ個体のW3PEの値同士の比較だよ
W3PEからのみLNB給電したときだけW3PE使用のTVTestに表示される信号レベルが12~13dBになった
ほかの手段で給電してやるとW3PE使用のTVTestに表示される信号レベルが16~17dBまで上がった

322:名無しさん@編集中
14/03/15 20:35:40.17 GeUL0qmW
www.plex-net.co.jp/product/pxq3pe_download.html
最新ドライバ来てるけど誰か試したかい?

323:名無しさん@編集中
14/03/15 23:26:09.35 Z8PDU8iL
>>322
試してみるわー

324:名無しさん@編集中
14/03/16 00:15:02.77 rK/ZCuT+
>各チューナー同時使用時の動作安定
なんだお昨日まで無かったお
S3.dllを使うチューナーがレベル低くて
プレクにさっき点検で送っちまったお
郵便局に行って回収してくる

325:名無しさん@編集中
14/03/16 12:42:42.67 NJUjy8Uc
>>322
192が>>305で言ってたドライバだろうな
うちも192と同じ症状あるから試してみたが、症状ひどくなった
前は5,6チューナ以上同時にチャンネルスキャンすると0Mbpsになったが、
新しいのは3チューナ目あたりで症状発症

1.2で安定動作している人や同様の症状の人は入れないほうがいいかもな
うちのも1.2に戻す。時間の無駄だった

326:名無しさん@編集中
14/03/16 13:37:11.45 M10dvEoh
1.2で全く問題ないけど1.3入れてみた
結果は何も変わらずってな感じ
多少の修正は入ってるだろうから1.3のまま行く

327:名無しさん@編集中
14/03/16 13:54:59.11 GEKE7D9P
前のドライバは問題修正したと言いつつ
数ヶ月前に出たのと全く同じという酷いものだったなあw

328:名無しさん@編集中
14/03/16 16:17:18.80 jIFt7c61
発売から9ヶ月も不具合放置してるわけないから
>325はデマ乙

329:名無しさん@編集中
14/03/16 18:00:15.80 nQ1WfMWM
俺んとこでもQ3は最初のT2T3の感度不足はあったけど1.2でほぼ治って上で言ってるような障害は全く無いんだけどな。

俺別件で問い合わせしてこの件、あてもなくドライバで改善しますと答えてんのはまずいんじゃないの?と聞いてみたんだけど
どうやら特定の人が0MB障害を主張していて、ドライバで治せと物送ることもしないから再現もできないらしいんだよね
特定の人でしょ?ずっと言い続けてるのって。

330:名無しさん@編集中
14/03/16 21:19:59.67 NJUjy8Uc
再現できないのに修正版のドライバ出たってのも妙な話だね

331:名無しさん@編集中
14/03/16 23:38:54.95 ncSSp/5w
別の部分の修正かもしれんよ

332:名無しさん@編集中
14/03/17 02:13:00.73 zoDHDPQ0
>>330
横からだけど、妙な話ではないだろ。

131,192と同じような症状あると言ってる4人ともプレクスにQ3PE送ってないのは本当のようじゃん
妙な話なんて言い出したら不具合4人衆のほうが妙な話だろwてか、症状ある人らは、とりあえず詳細に感度調整すればいいんじゃないか?

> 131→>>227 次に日本に帰るのは5月、交換するにしても私が日本に帰らないことには
> 192→>>305 週末また引っ張りだして試してみるです
> 324→>>324 プレクにさっき点検で送っちまった郵便局に行って回収してくる(>>131,192と同じ原因?今回のドライバで修正?)
> 325→>>325 前は5,6チューナ以上同時にチャンネルスキャンすると0Mbpsになった、新しいのは3チューナ目あたりで症状発症(←???


あと325を読んでも、なぜか多重チャンネルスキャン時限定で問題が起こるかのように強調してあって
単に負荷のかけすぎの話のように書いてあって、>>192が言ってることとは違う妙な印象を受ける
これも詳細に感度調整すればいいんじゃないか?

333:名無しさん@編集中
14/03/17 05:13:26.30 wx6wSXan
ところで
どの局を選局してもそうなるのかね
俺のは特定の放送波
TSID 0x7180 (29056)

FOXムービー)
日テレG+ HD
日テレプラス
旅チャンネル

のどれかをS3.dll割り当てチューナーで見るとレベル低下する

334:名無しさん@編集中
14/03/17 05:20:32.10 7yyxzyrP
↑こうやってこいつら何?の疑惑に一切答えず話を振り出しに戻して不具合連呼する所も毎回共通してるな

335:名無しさん@編集中
14/03/17 05:38:35.95 ballk3OM
馬鹿じゃねーの。同時使用時に不具合が出てるからこそ新ドライバーの注釈が
>※各チューナー同時使用時の動作安定
なんだろうが。

336:名無しさん@編集中
14/03/17 06:02:23.98 7yyxzyrP
また早朝の狂言師か?(笑)
言ってることに根拠がない割にすぐ逆上するんだよな

337:名無しさん@編集中
14/03/17 06:03:10.24 BJZ7Qo/E
PX-TBS5922の質問は何処ですればいいですか
誘導してもらえたら助かります

338:名無しさん@編集中
14/03/17 06:06:53.37 rawCpAn0
>>337
[HDTV]スカパー!プレミアムをPCで視聴11[H.264 AAC]
スレリンク(avi板)

339:名無しさん@編集中
14/03/17 06:08:23.32 BJZ7Qo/E
>>338
ありがとうございます
しかも超早いレスで
助かりました

340:名無しさん@編集中
14/03/17 06:21:40.41 zoDHDPQ0
>>333
不具合4人衆のうちの>>324郵便局回収のひとか?

> 131→>>227 次に日本に帰るのは5月、交換するにしても私が日本に帰らないことには
> 192→>>305 週末また引っ張りだして試してみるです
> 324→324 プレクにさっき点検で送っちまった郵便局に行って回収してくる(131,192と同じ原因?今回のドライバで修正?)
> 325→325 前は5,6チューナ以上同時にチャンネルスキャンすると0Mbpsになった、新しいのは3チューナ目あたりで症状発症(←???

341:名無しさん@編集中
14/03/17 06:22:27.25 zoDHDPQ0
>>335
>>331に向かって書いてんのか?よく考えてみると馬鹿になんてできんぞ。

342:名無しさん@編集中
14/03/17 08:16:02.47 FP3zZPQn
>>332
131は交換してくれと連絡したら>239と返事を貰ったから
送れなかっただけ
そして公式HPの「※各チューナー同時使用時の動作安定」と書かれてるのに
なぜプレクの不具合を認められないのか

343:名無しさん@編集中
14/03/17 08:20:30.46 Suq6r4lQ
【型番】 PX-W3PE
【ドライバ】PX-Q3PE_BDA_ver1.3
【OS】Windows8.1 64bit
【M/B】GIGABYTE GA-B85M-D3H
【CPU】15-4570

【質問】該当商品をPCにセットし、Wiki等の手順に従って各種ドライバを
インストールしたのですが、「デバイスマネージャー」→「ほかのデバイス」に
「不明なデバイス」あるいは「マルチメディアビデオコントローラー」と表示され、
正しく認識されません。どうすれば良いでしょうか。

【やった事】
上記、質問の続きですが、
「ドライバーソフトウェアの更新」→「コンピューターを参照して
ドライバーソフトウェアを検索します」を押し公式ドライバーを
解凍したフォルダを指定しても「インストールできない」となります。
(最初にセッティングした時はデバイスを正しく認識したようですが、
他の不具合で再度セッティングしたところ「不明のデバイス」と
認識するようになりました。)

344:名無しさん@編集中
14/03/17 08:32:36.46 zoDHDPQ0
>>342
不具合4人衆のうち131は日本にいないから送れない、とわざわざ書いたのになぜ無視する?
不具合があるかどうかドライバで修正されたか報告するのはこの4人だぞ。

> 131→227 次に日本に帰るのは5月、交換するにしても私が日本に帰らないことには
> 192→305 週末また引っ張りだして試してみるです
> 324→324 プレクにさっき点検で送っちまった郵便局に行って回収してくる(131,192と同じ原因?今回のドライバで修正?)
> 325→325 前は5,6チューナ以上同時にチャンネルスキャンすると0Mbpsになった、新しいのは3チューナ目あたりで症状発症(←???

345:名無しさん@編集中
14/03/17 08:37:47.15 zoDHDPQ0
>>343
PX-W3PEならPX-W3PEのドライバをインストール

346:名無しさん@編集中
14/03/17 09:16:50.10 Suq6r4lQ
>>345
どうも不注意でした・・・
PX-W3PEのドライバで無事認識しました。
ありがとう^^;

347:名無しさん@編集中
14/03/17 09:39:23.42 NXqlhv6R
0Mbps病の人は、既に>>269も試してみたんだよね?
スレリンク(avi板:924-928番)

348:名無しさん@編集中
14/03/17 12:42:56.82 wx6wSXan
>>334-335
馬鹿じゃねーの?
1.3でも同じか低下してるから言ってるんだよ

349:名無しさん@編集中
14/03/17 14:15:15.89 yi51DpZE
>>348
自分の環境も教えてないお前が馬鹿

350:名無しさん@編集中
14/03/17 14:59:39.04 ITpAqlWc
持ち主に似ると言う

351:名無しさん@編集中
14/03/17 15:03:30.81 FP3zZPQn
9ヶ月不具合放置してW3の時も何度も不具合残したままドライバリリースした糞会社だし
環境書かなくても不具合が修正されてない方がしっくりくる
2chで糞会社を擁護しようとしてる行為が不自然すぎんだよ

352:名無しさん@編集中
14/03/17 15:41:21.00 FMa9xFjy
この手の製品は使いこなせない奴がバカってバカにバカにされる運命なのはバカでもわかる話

353:名無しさん@編集中
14/03/17 15:41:43.68 7yyxzyrP
というワンパターンな荒らしのレスしかないってことは、9割方デマってのは確定かな?
マジのつもりで書きこんでる人は何でモノ送りもせずに、しかもここではメーカーが修理依頼にも応じないだの嘘の書き込みをしたのか、ちゃんと説明しろよ

354:名無しさん@編集中
14/03/17 15:48:26.49 ITpAqlWc
バカが暴れるのはPTスレと同じ

355:名無しさん@編集中
14/03/17 17:32:48.21 h4GBLMCI
相変わらず荒れとるのぅ
書くやつも書かれたレスもどれもこれもが信用できなくてクソの投げ合いのように罵り合う
良いのう、実によい。人間の心と視野の狭さと器の小ささが現れていて実に愉快。

不具合言ってるやつも、そんなのデマだまともに動いてる言ってる奴もきっと本当のこと書いてるんだろう。
だからこそ否定されるとムキになり、こうも汚く罵り合い、有益な情報を共有できないスレと化すまで貶める
良いぞ、もっとやれ、もっと争え

356:名無しさん@編集中
14/03/17 18:05:58.61 LnmQmBTS
>>348,333
不具合4人衆のうちの>>324の郵便局回収のひとか?
受信には問題ないレベルってことならとりあえずはそのまま使うしかないんじゃないか

別の不具合4人衆の4人ともプレクスにQ3PE送ってないようだし
131,192ともなんか違う問題のようだからプレクスに連絡するかして
とりあえず詳細に感度調整してみるしかないんじゃないか?

> 131→227 次に日本に帰るのは5月、交換するにしても私が日本に帰らないことには
> 192→305 週末また引っ張りだして試してみるです
> 324→324 プレクにさっき点検で送っちまった郵便局に行って回収してくる(←?
> 325→325 前は5,6チューナ以上同時にチャンネルスキャンすると0Mbpsになった、新しいのは3チューナ目あたりで症状発症(←??

357:名無しさん@編集中
14/03/17 22:21:05.54 eiKT6Dy+
>>338
これって何?衛星専門のボード?
W3PEあったらいらないもの?

358:名無しさん@編集中
14/03/17 23:19:04.41 ITpAqlWc
>>357
プレミア用でしょ

359:131,195
14/03/19 00:00:31.14 B3WC17R/
新ドライバーで同時録画時のBS/CS信号レベル0不具合が解決しました。

3月13日午前中にプレクスサポートより新ドライバー掲載の連絡あり。
「回答)本件、お待たせしておりまして、まことに申し訳ございませんでした。
最新ドライバーが完成いたしましたので、弊社のHPからのダウンロード、また、ご試用をよろしくお願い申し上げます。本日中には弊社HP上に掲載する予定となります。
また最新ドライバーでも不具合が改善されない場合、新たな問題が発生した場合は再度お問い合わせ下さいませ。」

実際に掲載されたのは14日午後でしたが、メーカーで最終チェックや修正等いろいろあったのかも知れません。
早速ドライバーを入れ替えていつもの8チューナー同時録画テスト実施。選局は以前と同条件。
1,まずは感度調整Attenuation→すぐに信号レベル0発生
2,次にNormalにすると2時間経過しても信号レベルが安定(今までの最長記録は1時間)。しかしTBSチャンネル1でDropが2000も発生
3,そこで前のドライバーVer1.2で一番落ちにくいように調整してしていたオリジナルの感度調整値に変更→Dropの発生無く安定(D=0、E=0、S=0)。各チャンネルの信号レベルは前のドライバーと変化無し。
参考にオリジナルの設定値は、ISDBS=3,2,1/0,3,1/3,3,1/0,1,1、ISDBT=LOW
この設定のまま一番稼働率の高い金曜~日曜の週末を不具合発生することなく無事に録画終了。
プレクスで不具合が再現できたかどうかは不明ですが、私の環境では不具合解決しました。プレクスサポートの対応も丁寧で満足できる結果です。

ご親切にアドバイスを下さった皆さん、ありがとうございました。

360:名無しさん@編集中
14/03/19 01:00:27.76 N4+XF3DA
もうQ3PEは完成されたと思っていいのかな?
不具合皆無ならそろそろW3PEから乗り換えたい

361:名無しさん@編集中
14/03/19 11:06:53.23 AYgMVzA1
>>360
今週W3PEから差し替えた
すんなり行ったよー

362:名無しさん@編集中
14/03/19 11:11:11.28 dF33w66k
感度調節に自動モードないのか?

363:名無しさん@編集中
14/03/19 12:16:57.05 N4+XF3DA
>>361
アッテネーターってやつも普通は特にいらない感じ?
今は使ってないけど一応ブースターは持ってるので感度不足には対応できそう

364:名無しさん@編集中
14/03/19 16:29:00.08 AYgMVzA1
>>363
BS/CSは弱かったのでPX-Q3PE_ISDBS_Amplifier_Gain_Setting
地デジはうちでは強すぎてdrop出るのでPX-Q3PE_ISDBS_Normal_Gain_Settingを登録した
それだけ
ポチった後にこのスレ見たからちょっと焦ったw

365:名無しさん@編集中
14/03/19 16:57:55.89 Q+Q6nF4p
値段がまだ二台分より高いから買うのはまだやろ

366:名無しさん@編集中
14/03/19 19:18:39.47 N4+XF3DA
>>364
サンクス
増税前に買ってみるかなー

367:名無しさん@編集中
14/03/19 19:38:21.45 N4+XF3DA
と思ったけどここ実際ダブルチューナーで不自由してないんだよなぁ
ここ数ヶ月値段停滞してるようだから買ってもよさそうな気もするけど

368:名無しさん@編集中
14/03/19 19:45:03.82 /lodPwUr
Tが2、Sが4で15800くらいのやつ作って欲しい

369:名無しさん@編集中
14/03/20 11:49:14.52 ZmWbYGPO
TVRockの番組表取得を早くしたいためだけにW3PEを2枚使ってる人っている?

370:名無しさん@編集中
14/03/20 14:26:41.55 S7s5abkz
W3PEを2枚挿しで運用中だけど2枚挿しだと番組取得って早くなるの?
気にしたこと無いから早くなってるのかよくわからん

371:名無しさん@編集中
14/03/20 14:44:47.53 OCKZi2aq
チューナー数が増えれば増えるほど分散されるんだから早くなるだろ

372:名無しさん@編集中
14/03/21 00:58:11.16 N52my78D
いや、ならんだろ

373:名無しさん@編集中
14/03/21 02:58:40.07 eKnU4PFT
知らないのに適当にレス付けるのは格好悪いよ。

TVRockの番組表取得は、連携取得で使うチューナーが増える程早く終わるよ。

チューナー4つ連携の例
まず番組表の1番目~4番目にチューナー1~4が順番に割り振られる。
その後も番組表を4つ刻みで同じ並びで各チューナーが担当する。
チューナー1は番組表の1番目→5番目→9番目担当、チューナー4は4番目→8番目→12番目担当みたいに。
取得終了タイミングが前後してもこの割り振りは変わらない。

EDCBみたいに番組詳細を取得せずに時間短縮する機能も無く、1局づつ個別に取得するから、
BS、CSは見ないチャンネルを取得から外しておかないととても時間が掛かる。

374:名無しさん@編集中
14/03/21 03:13:03.51 xniE35Fu
テキストデータで数10キロバイト受け取るだけなのにそもそも遅すぎなんだよ

375:名無しさん@編集中
14/03/21 03:18:41.81 +Stb1HCj
>>373
結局EDCBでは早くならんということか
じゃあ今2つ割り当ててるけど意味ないのね

376:名無しさん@編集中
14/03/21 03:26:24.48 OC2Q78kp
TVRockって何分かかるの?
EDCBはだいたい3分で終わるけど

377:名無しさん@編集中
14/03/21 03:31:21.09 KjACL22t
いっぱいかかるよ

378:名無しさん@編集中
14/03/21 10:50:20.60 N52my78D
>>373
あ、ごめんTVRockはそうなんだ

379:名無しさん@編集中
14/03/21 11:08:55.82 CPC3Kgk7
>>378
TvRockもEDCBもEPG取得に使うチューナーが増えれば実行時間の短縮につながる
すでに取得するチャンネル数以上チューナーがあるとかみたいに追加しても変わらない場合もあるけどな

380:名無しさん@編集中
14/03/21 14:48:40.01 yRzueybo
TvRockは取得日数を制限できるからチューナーが少なくても多少短縮は出来るし
録画・視聴している局の番組情報はほっといても1週間分溜まっていく。

381:名無しさん@編集中
14/03/21 15:45:36.92 +Stb1HCj
結局EDCBでも短縮できるってことか?
めんどくさいからクアッドチューナー持ってる人検証よろしく

382:名無しさん@編集中
14/03/21 16:26:24.63 N52my78D
>>379
Readme_EpgDataCap_Bon.txtに書いてあったわ。重ね重ねスマンカッタ
   EpgTimerからのEPG取得を行った場合、複数チューナーを使用して高速に
   取得が可能なため、そちらを推奨します。

383:名無しさん@編集中
14/03/22 15:38:31.84 jETBaIjp
haswellにしたんで再セッティングした
2年ぶりにwiki覗いたら内蔵カード使えるようになってたんでfakewinScard使ってみた
すげぇ快適

と思ってたら2番組同時録画するとファイルがふっこわれてた
試行錯誤したがやはり駄目で内蔵リーダ諦めたら治った

これってリビジョンとかbonドラも影響するんですか、ね?

384:名無しさん@編集中
14/03/22 22:49:07.88 1rHPTc3W
wiki覗いてだいじょうぶだった?

385:名無しさん@編集中
14/03/23 09:10:51.21 EAej29ag
W3で初のチューナーオープン失敗キター
最後に録画完了したのはDB神神

386:名無しさん@編集中
14/03/24 11:04:50.07 c3zVE/9d
まぁプレクチューナのやることですから…

387:名無しさん@編集中
14/03/24 17:08:09.32 xD+HLeGL
>>384
なんかあったの?
別に変な接続が・・・なんてことは今のところないですね

それよりも内蔵リーダを何とかしたいものですよw

388:名無しさん@編集中
14/03/24 23:49:49.07 XC8FGUQ2
今ってB-CASカードなしでも見られる方法があるんだね
いくらなんでもやりすぎだよ
対策されないのかな?

389:名無しさん@編集中
14/03/25 02:27:11.66 SuGUV0UT
B-CAS全とっかえ

390:名無しさん@編集中
14/03/25 02:33:14.16 +rTmVxVi
某ファイルをドラッグしたらカード要らなくなったぞ

391:名無しさん@編集中
14/03/25 07:28:50.26 FXwU9/uf
>>384
この話だと思うけど
スレリンク(newsplus板)
一応W3PE wikiの22は未確認のようだけど、念のためユーザー登録してる人は関連のパスワードとか変更しといた方がいいだろうね。

392:名無しさん@編集中
14/03/25 10:28:04.78 qBaEASr2
>>388 >>390
おまわりさーん
この人たちです

393:名無しさん@編集中
14/03/25 11:35:43.06 4WO1JNZ0
でも>>390も選択肢だね
要は内蔵リーダがちゃんと使えるなら問題ないんだけど
使えないなら挿しとくけど無効にしておけばファイルぶっ壊すような悪さもしない訳で

394:名無しさん@編集中
14/03/25 12:27:16.28 FXwU9/uf
↑言ってることが意味不明の不条理ちゃんだが要はかまってほしい一心らしい

395:名無しさん@編集中
14/03/25 12:49:57.02 4WO1JNZ0
>>394
外付けのカードリーダは不細工で使いたくない一心なのw

396:名無しさん@編集中
14/03/25 12:56:19.67 DoCxWgzw
ならば内蔵すればよろしい

397:名無しさん@編集中
14/03/25 13:25:11.33 4WO1JNZ0
内蔵してもUSB ポートを一つ潰してケーブル這わせて…
美しくないと思うよ

398:名無しさん@編集中
14/03/25 14:45:12.34 DoCxWgzw
マザボのピンヘッダに変換アダプタ付けて、USBメモリサイズのSIMカードリーダーにminiB-CAS埋め込んで挿たらええねん。
NTTComから離れて考えてみれ。

399:名無しさん@編集中
14/03/25 14:55:33.69 4WO1JNZ0
つまり今でも内蔵リーダは使えない
みんな諦めたってことかいなw
残念!

400:名無しさん@編集中
14/03/25 18:36:13.13 6gPe83hw
ずっと内蔵リーダーで使ってる、問題なし。

401:名無しさん@編集中
14/03/25 18:46:15.20 4WO1JNZ0
>>383見てくれよw

402:名無しさん@編集中
14/03/25 18:57:10.02 FXwU9/uf
要はかまってほしい一心らしい

403:名無しさん@編集中
14/03/26 02:57:21.72 8k0LGVMD
w3pe2枚差し

2週間で12番組が録画失敗=0バイトになった。
BS 地デジに法則性はないようだ。
3番組以上だと連鎖的に同時間の番組が吹き飛ぶ。

今後もw3peでどんどん録画失敗していきたいと思う。

QEも2枚差しと同じだとすれば、似たようなものだと思う。

3ヶ月で累計64番組が録画失敗・アニメの最終話がすべて吹き飛ぶとか、
大傑作でワロス

2枚差しは1枚差しとして考えるべきかな。

404:名無しさん@編集中
14/03/26 03:00:57.00 8k0LGVMD
Epgtimer問題かと思ったが、
再現した時間帯に録画してない状態でも
そもそもTVtestすら1番組も見れないからな。

ああこれか・・・ と思った。
TVtestで0Mbpsで全番組が見れないんだからEpgtimer問題じゃねーな。
そりゃ録画失敗するわ

アンテナがぶち切れた状態になるのと同じ。そんな状態で録画が成功するわけがない。
多重録画も関係ないと

「もしかしてチップが廃熱できてないとか?」

405:名無しさん@編集中
14/03/26 03:04:32.25 zvtSe+Iv
録画失敗→原因究明してなんとかして直す
まあ分かる

録画失敗→買わないほうがいいぞとアドバイス
意味がわからないよ

406:名無しさん@編集中
14/03/26 03:04:38.93 8k0LGVMD
「PX-W3PEは録画できてる場合がないこともない」
装置として考えるべきだな。

407:名無しさん@編集中
14/03/26 03:07:52.83 8k0LGVMD
>>405
アンテナじゃないんだなー
アンテナを元から変えたが変わらんかった。
「同時間帯に全滅」ってことはチップがおかしいっぽい
全員が全員じゃないし、負荷がかかると落ちるので
「廃熱問題」に1票だな。

12cmファンを当てれば治るかもしれない。
何にしてもそういうギリギリの設計にしてあるのはどうかと。

408:名無しさん@編集中
14/03/26 03:42:49.75 ZPCzOXUP
まあそういう機器ならこいつと同じ意見が毎日溢れてそうなもんだが平日早朝に1人で必死に連投してるぐらいだからお前だけの問題だろう ID:8k0LGVMD
PTもPXもバカには使えないという忠告してくれる奴はいなかったのか?w

409:名無しさん@編集中
14/03/26 04:12:58.27 Z5TXX4N3
環境かたまたま不良ロットなのかわからんが
普通にやって普通に使えない人は大変ですなぁ

410:名無しさん@編集中
14/03/26 04:55:04.22 ZPCzOXUP
つか普通にテンプレ書いて「どこがまずいんでしょうか?」と謙虚に聞けば解決するものを
いきなり「PX-W3PEは~」とか「内蔵つかえね~」とか煽り一点張りなところがw つまらん企図は明白やな。煽りのレベルの低さから見ても春休みの中学生かな?
癖は明白やから毎日NG指定しておくだけでおkやね

411:名無しさん@編集中
14/03/26 07:30:18.11 ZE6KNt9e
2枚挿しはだいぶ前にも失敗するから2台に分けた人いたから
Q3の2枚と同じ不具合が残ってるかもしれん

家電のTVチューナーは10年くらい軽く生き残るがプレク設計は未知数

412:名無しさん@編集中
14/03/26 07:48:13.35 vVjYpwYY
2枚さしで3番組以上ありがちな失敗っていうと2枚目用のBinDriverのリネームミスとか
2枚目を使うと思って設定した使用BonDriverが間違ってるとかあたりか?
他チューナー用のBonDriverとちょっと違うから間違える人がたまにいるけど

413:名無しさん@編集中
14/03/26 08:52:52.31 lOv+/F9g
>>411
「だいぶ前にも失敗するから2台に分けた人」はいなかったと思うんだが。
PT3で2枚失敗は見かけたが・・・。

414:名無しさん@編集中
14/03/26 09:23:28.49 8k0LGVMD
>>410
聞いても「工作でしょ?」
とか言うだけだろ。
自分で見つけるから別に頼りにしてないよ。

ドライバーが連鎖的に吹き飛んで、一切アクセスできなくなるのはなんでかなと。
チップの電源が突然切れたみたいな感じ。

そんで1時間すると治ったりするな。多重同時録画時の安定性がないのかな?
最新ドライバーにしても治らない。kuma版にしても外しても
ドライバのナンバリング確認してもダメだしな。

「負荷が高くなると、w3peが消失する→しばらくしたら復帰する」
という感じだな。
BS 地デジともだな

8番組 BSx4 地デジx4は普通に見れるし録画実験もできる。

でも発生時はTVtestすら一切ドライバアクセスできなくて、0Mbps表示だったな。
1時間くらいそのまま放置したら治った。

録画失敗した時間帯は「消失」してたんだな。
時間経過で治るとか、ドライバ問題とは思えない。
ハードウェアだな。フレッツTVのアンテナ使ってるからそっちかもしれない。
最近フレッツTVを再契約して装置取り替えたが、まだ再発するな。

アンテナ系統の可能性(元栓)→アンテナケーブル→w3pe2枚の3択。
「地デジだけだったときは発生してない」 大量録画するようになって起きたと。

いっぱいみたからって、アンテナの信号が0になるって変だよなー。
録画が増えてもアンテナの負荷が増えるわけもなし。

415:名無しさん@編集中
14/03/26 09:28:14.47 8k0LGVMD
オッズはチップ熱暴走が80%で、アンテナ不具合が5% 相性問題が15%だな。

LANが熱暴走したりしたときもあった。
熱暴走問題と非常によく似てる=冷ます・負荷が減ると治るとかが

高温環境で多重録画しても問題ないように熱設計・チップ設計してあれば起きないんだが・・

276 :名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 13:58:25.00 ID:x8ziVQbs
Qかなり発熱するんだな
サイドファン増設したほうがいいかも知れん

このチップは熱が出るようだし。だが冷却ファンもヒートシンクもなにもついてない。

416:名無しさん@編集中
14/03/26 10:38:00.39 32ZU/6kZ
>回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせず
>ハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。


いい加減にテンプレ(>>3)を埋めて環境を晒さないと
誰にも相手にされずに孤立するだけなのが理解できないのかな

熱暴走だと思うのなら
ケースや中身の画像も晒したほうがいいな
(ついでに電源の使用年数も)

同様の問題が多発していれば
既に対策やFAQが充実していて孤立することはないが
大多数の人が問題無く使えてるのならば
8k0LGVMDが1匹吠えても誰も困らないのを理解しろ

被害者の自分が吠えれば
必ず優しい誰かが構って助けてくれるとか思ってる?

417:名無しさん@編集中
14/03/26 10:38:48.13 lOv+/F9g
>>414>>415
> 聞いても「工作でしょ?」とか言うだけだろ。
どうしてそんなこと言うと思ってんだか意味わからん子だな・・・。スペック足りてんのか?

てか意味わからんが結局自己完結なのか?電波なんじゃないのか?

418:名無しさん@編集中
14/03/26 12:05:03.23 8k0LGVMD
アンテナ電波が多重録画の負荷で1時間以上もダウンして落ちるってのは何か変
一気に0Mbpsになって固まるのが電波かなー?と

オッズは低いが、もちろんw3peでない方がこちらも嬉しいので
(w3pe以外であれば言うことがない、2万の追加出費がないわけで)

419:名無しさん@編集中
14/03/26 13:00:45.91 2gFhtCRs
このスレは
「たまたま問題なく使えてる」
「問題の出る使い方をたまたましていない」
という奴が問題解決の邪魔をするねw

相変わらずだな

420:名無しさん@編集中
14/03/26 13:38:51.46 lOv+/F9g
>>419
「相変わらずだな」とか、物知り顔でたまたま来た感出してるが
邪魔してるのはお前なんじゃないか?意味わからんし

たまたま問題がでた本人が事実をふまえて環境改善するか問い合わせるくらいしかねえからな

421:名無しさん@編集中
14/03/26 14:58:13.64 ZE6KNt9e
>>418
電波が届いてないから0Mbpsになるわけじゃないから
ドライバを変更して改善しないらサポに交換依頼出して終わり

422:名無しさん@編集中
14/03/26 15:05:45.64 ZPCzOXUP
アサッテな回答してる変な子がもう1人いるなぁ、と思ったらこっち>ID:ZE6KNt9e がいつもの奴か
変なのが紛れ込んできたのに勇気づけられた、いつも虐められてるバカセちゃんが便乗開始って話やな

423:名無しさん@編集中
14/03/26 15:53:17.46 ZE6KNt9e
不具合の話になるとID叩きを始める外注バイトさんご苦労様です

424:名無しさん@編集中
14/03/26 16:08:38.31 8ZhZfbD6
>>419
よく人に呆れられるだろ?

425:名無しさん@編集中
14/03/26 16:16:47.47 lvDj58cb
>>419
邪魔をしているのは君みたいなレス位をしている奴だよ。

426:名無しさん@編集中
14/03/26 16:29:32.45 ZE6KNt9e
そんなことより不具合の話をしろよ
不具合なのか切り分け作業を書くとか
何をすれば直せるのかを書いてくれ

427:名無しさん@編集中
14/03/26 23:39:42.17 lOv+/F9g
>>426
おまえもわけわからんやつだな。
本人が熱だと思ってんならまず本人が思ったように改善するほかないだろ

428:名無しさん@編集中
14/03/28 01:36:56.73 r/Ln+juK
>>406
俺は失敗したことないな

429:名無しさん@編集中
14/03/28 01:40:03.41 r/Ln+juK
なんか、W3PEよりもPC自体が壊れてるんちゃうのん?w

430:名無しさん@編集中
14/03/28 04:11:11.18 inw6XzMo
普通に見れているチャンネルがたまに0dBになる環境ってギリギリ飽和してない信号で、
たまに信号が弱いと内部で検出して、自動でゲインかけたら、飽和して信号が弱くなって
さらにゲインかけて完全に飽和させるとかアホなループに入っているんじゃないかな。
分配数を増やしてみたり、アッテネータの定数がデカいのに変えてみたり試してみては?

431:名無しさん@編集中
14/03/28 08:13:54.80 jOG33Q4P
メーカーPCと言うオチ

432:名無しさん@編集中
14/03/31 07:42:23.01 jSIyXdkv
PT3とPX-W3PEそれぞれ一枚づつで24時間起動の録画サーバーにしていたんだけど、ある日ポンという音のあと焦げ臭い匂いがして開けてみたらPX-W3PEがこげてて、その後PX-W3PEでの視聴が出来なくなってた(PT3の方はなんとか無事)。
電源などのパーツのコンデンサーが破裂するってのはよく聞いた事あるんだけど、今回焦げてたのがよくわからない位置でほかのパーツは電源含めて無事で、PT3を一枚購入して元PX-W3PEが刺さっていた所に刺して現在PT3二枚で鯖運用再開してはや数日。
何が起こったのかさっぱり不明で画像見てわかる方いたら教えて下さい!

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

433:名無しさん@編集中
14/03/31 07:54:55.67 48tHEOkM
お前のPLEXアレルギーに感染したんだろ

434:名無しさん@編集中
14/03/31 07:58:01.90 nDc74NHy
焦げ跡の中央にあるチップコンデンサ?が火を噴いたんじゃね

435:名無しさん@編集中
14/03/31 08:03:19.60 F8mL1iLI
ホコリでショートかね、うちのも掃除しとこ

436:名無しさん@編集中
14/03/31 08:46:05.54 7+iEIpAM
>>433
燃えるようなものがない場所だし燃えあともチップ抵抗しかない場所だから>>435の言う通り何かショートさせたんじゃね?わざとかたまたまか知らんが。
いずれにしろここに晒して何かわかる方いますか?なんて言ってる意図がわからんな。
まずメーカーに送って障害対応してもらい、その返答が納得できなければここで晒すのが普通のユーザーじゃねか?

437:名無しさん@編集中
14/03/31 08:58:55.25 7+iEIpAM
安価ミス ×433 ○>>432

438:名無しさん@編集中
14/03/31 09:42:36.25 jSIyXdkv
>>436
ども、さすがにわざとショートさせはしないです。
あとこの商品に他意は全くもってないですし(焼けたなんて話はウェブ上探しても一切見つからなかったし)。

メーカーに言は数日前に問合わせの返答待ちです。とはいえ保証期間外なので対応云々はしてもらうつもりはないですけど。
ここで聞いたのは、その方が場合によって電源との関係上この様に焼けてしまう事もありうるとか、基盤にも詳しい人が時々いたりするので、PX-W3PEとの関係で電源部やマザボとの総合的にいろんな視野での忌憚ない意見や経験談が聞けるかなと。
さすがに自作してきて焼けるという経験がいままで無かったものですからちょっとびっくりして、広く色んな意見が聞きたいだけです。

>>435
埃って言うのは考えもしなかったので参考になりました。
うちのが埃まみれなPCかと言われるとそこまでじゃないですがそういう要因もありうるなーと。



>>436

439:名無しさん@編集中
14/03/31 09:48:51.55 F8lh2fQy
>>438
CPUクーラーなしで電源入れたら一発でコア焦げるでw
捨てるPCパーツで色々遊んだ経験ある

440:名無しさん@編集中
14/03/31 09:56:27.88 jSIyXdkv
>>434
すいません見逃してました、330って書いてある奴がチップコンデンサ?って奴で一応コンデンサーの一種なんですかね。
焦げ臭くなる前にポンと音がしたのでこれが破裂したってのもあるのかなあ、、、とは言え焦げてるのは裏ですしね、、、

441:名無しさん@編集中
14/03/31 10:03:04.37 VD0TOL9J
安うならんのぉ

442:名無しさん@編集中
14/03/31 10:32:23.52 7+iEIpAM
>>438
>メーカーに言は数日前に問合わせの返答待ちです。とはいえ保証期間外なので対応云々はしてもらうつもりはないですけど
言ってる話が本当なら堂々と修理対応を依頼しろよ。
「保証期間外だから対応してもらうつもりはない」なんて最初から決めてかかってるところが如何にもアレなパターンなんだが。
対応してもらうかは対応方針や額を聞いてから言うもんだが、なんで最初から決めてかかってんだろうね?

それに広くいろんな意見聞きたい言ってるけど、じゃあ誰も煙吹いたりしねーよなんてことになったらそれで納得してたの?

443:名無しさん@編集中
14/03/31 10:43:06.90 +UxlmYV6
俺も簡易水冷のポンプが止まってCPUが焼けた
クーラースレじゃCPUのリミッターが効いて焼ける訳が無いと叩かれたけどね
リミッターなんて気休めでしかない

444:名無しさん@編集中
14/03/31 11:36:56.33 48tHEOkM
ID:7+iEIpAM肝杉内

445:名無しさん@編集中
14/03/31 12:22:15.87 VfvlvUaV
>>440
焦げの中央にある小さいチップ状の部品がたぶん出火元。
埃が原因かもしれないし経年劣化で部品自体がおかしくなったか半田割れとか起こしたのが原因かもしれないしまぁよくわからん。
まぁ他を巻きこんで死んだり最悪火事になったとかって事態じゃなくて良かったんじゃね。

446:名無しさん@編集中
14/03/31 13:09:01.56 NbZmNJiL
>>444
なんかねw

447:名無しさん@編集中
14/03/31 14:01:14.39 rJP4dNU7
キモかわいい

448:名無しさん@編集中
14/03/31 14:09:41.22 jSIyXdkv
>>439
本当にそうですね、PCは通電してる分必ず熱を発生するものだと再認識しました。
特にこのPCは24時間つけっぱなしなので起動しているのを忘れがちです。ずっと起動してるものだから特にホコリ掃除やメンテをこまめに、そして電源など主要パーツの選定をもっと慎重にしたほうが良かったのかもしれません。

>>442
修理なんてのも考えて無かったですね。2年ちょっとフル稼働で使って頑張ってもらった感もありますし、あの焼け跡みて修理して使おうとも一切思いませんでした。
メールのやり取りを待って梱包して発送とか含めると同等品を新しく買ってしまったほうが早くて確実だと思いましたので。
もしかすると私のような考えは少数派なのかもしれません。

>>それに広くいろんな意見聞きたい言ってるけど、じゃあ誰も煙吹いたりしねーよなんてことになったらそれで納得してたの?
とにかく火を吹いた事が単にこのパーツ内での事なのか他のパーツの影響も少なからずあるのかどうかを切り分けたかったのが意見を仰いだ主な理由です。
それらの意見等を自己責任で汲み取って、場合によってはそのまま運用、又はマザボや電源の交換が必要→ならケースも変えるか、までは想定してました。
納得できなくてもそれで納得するしかないでしょうね。

ただ既に上記の「埃でショートの件」ですら個人的には思いもよらない所だったので参考になってますし、それにあなたの
>>燃えるようなものがない場所だし燃えあともチップ抵抗しかない場所だから
との意見も燃える原因は基板上では無いのか→ならやっぱり埃とかそういう外的要因かなーと現に非常に参考になってます。

449:名無しさん@編集中
14/03/31 14:10:52.64 jSIyXdkv
>>445
半田割れとはなんぞやとぐぐってみたらこー言ったものもあるんですね!これが今のところ一番臭いかななんて思ってます。

どの原因にせよPX-W3PEにおいて私のような燃えるケースはレアである事は確かです。アマゾンやConecoでも同様なケースは見かけませんでしたし、逆にビデオカードやSSD、HDDなどと比べると断然に壊れにくいパーツでもある様です。

今回の件に関しては個人的にはカードの物理的要因(埃か半田割れ等)での発火かなあと簡単ながらめぼしをつけて解決にしたいと思います。
長いことやってると更に荒れるかもしれませんし、2chでROMってる分には荒れてもなんとも思わないのですが当事者となるとやっぱ気が引けます。

計らずとも荒れる形になってしまい申し訳ありませんでした。お応えいただいた方たちありがとうございました。
長文やばい

450:名無しさん@編集中
14/03/31 14:12:25.89 rJP4dNU7
基板にビスを落として焼いた俺よりは良い

451:名無しさん@編集中
14/03/31 14:33:19.20 pZaKCYie
>>449
これ焦げてる場所の正常な写真だけど
URLリンク(i.imgur.com)
>>432の写真と比べてみると積層コンデンサのC333やC312付近も焦げてるけど、よく見るとチップそのものは特に損傷はないし
その左側に焦げ跡があるけどそこは本来何もないところ。
そもそもC333やC312はセラミックだから、過負荷が掛かったところで液コンみたいに破裂するわけじゃない。
一番焦げが激しいというか、何か溶けてるのはチップ抵抗のR324の付近で、
その横のチップの文字がくすんで読めなくなってるから、この付近で出火したと思われ。

といっても普通に使っててチップ抵抗が溶けるほど大電流が流れるのはそれこそ異常だよ。半田の割れなんかでもない。
よく見るとこれ自体が溶けたというより「何か」が溶けてこびり付いてる。
導電性の「ゴミ」が乗って大電流が流れて燃えたのか、プラスチックみたいなもんが上で燃えた感じ。

452:名無しさん@編集中
14/03/31 15:36:30.01 i4T/iJGy
煙の流れからしてC333のCの文字付近が出火元
写真の他の部分がきれいだから埃が積もって出火したわけじゃない
ケース内に金属の糸が1本入り込んだのか?

>>451
溶けてるのは基盤材

453:名無しさん@編集中
14/03/31 15:50:36.44 pZaKCYie
>溶けてるのは基盤材
そうだろうね。
ただ基盤材が溶けたのが原因でショートを起こす訳がないので順番は逆で
「何かショートが起きて発火」
「溶けた基盤材が周りに流れて固まった」
の順で、付近のCやRやチップに見たところ損傷がないので、何かの金属が基板の上に落ちてショートしたんじゃないか、で同意見

454:名無しさん@編集中
14/03/31 19:31:03.68 BkuumovO
>>451
積層セラミックは破裂するで

455:名無しさん@編集中
14/03/31 19:44:42.99 66v6LaBm
LNB電源用の昇圧回路でしょ。アンテナケーブルのどっかでショートしたんじゃねーの

456:名無しさん@編集中
14/03/31 19:48:50.45 q5dxOJJ7
単に排熱性能が悪く粉塵がたまりやすいケースに収納してたりするんじゃね?

457:名無しさん@編集中
14/03/31 19:51:19.22 Ivr/j2Ao
「基板」
もう基盤って間違ってるだけで信憑性だだ下がり

写真を見る限り何か外からの接触っぽいけど、まぁわからん

そも一般のPCパーツは24時間稼働を想定していないしその耐久もないから、搭載部品が逝っても不思議ではない

458:名無しさん@編集中
14/03/31 20:17:34.00 XcpRqChj
330ってのが昇圧用のコイルっぽいね
インダクタって言うのか

459:名無しさん@編集中
14/04/01 00:06:20.85 fUVGcpsV
>>457

> もう基盤って間違ってるだけで信憑性だだ下がり

にわか知識をひけらかしてるのがバレバレになるな

460:名無しさん@編集中
14/04/01 02:07:45.81 EYhKQG6T
正直、基盤でも基板でも黄ばんでもどうでもいい

461:名無しさん@編集中
14/04/01 02:12:20.52 9qvxrqKY
黄ばんはちょっと無理。

462:名無しさん@編集中
14/04/01 02:18:38.88 jAEZZlEU
黄ばんだパンツで走り出す 行き先も解らぬまま

463:名無しさん@編集中
14/04/01 07:15:06.02 4vml1Tla
カツオ風味のフンドシ

464:名無しさん@編集中
14/04/01 10:33:44.21 oJDdjl2f
詳細キバンヌ

465:名無しさん@編集中
14/04/01 10:46:42.28 IyZgjW/O
チャラリー鼻から牛乳

466:名無しさん@編集中
14/04/01 16:02:28.33 eZvOYA6U
おっいいぞ、また荒れて来たのぅ
基板焼いたやつに対するレスやそれに反応するレス、
どれもこれもがまたもやいつも通りのクソの投げ合いで罵り合う
良いのう、実によい。人間の心と視野の狭さと器の小ささが現れていて
いつも愉快にさせてくれる
これこそがPLEXスレよ、こうでなくては。良いぞ、もっとやれ、もっと争え

467:名無しさん@編集中
14/04/01 16:05:29.95 NixRJP9T
そして次にバカセちゃんとかいうワードが出てきます

468:名無しさん@編集中
14/04/01 17:47:05.58 +F6FmcOL
バカセちゃんは黙るニダ
ウリが開発した製品に故障がないニダ

469:名無しさん@編集中
14/04/01 20:55:01.84 P80eQcM6
帯域を共有するPCIeに2枚さすと挙動が不安定になる
帯域はかなり余裕があるはずなのに…こういうものなのか…

470:名無し明細
14/04/02 02:29:28.57 y2vh+Az3
汎用機器にシリコンチューナーみたいなのが直近で並んでると影響が出そうな気がしないでもない

ただの感覚の話だしブリッジチップ・チップセット・ソフトウェア
あるいはマザボの回路の形状でももしかしたら影響もあるだろうし
何故か知らんが、このデジタルの時代でも合わない時は合わない

471:名無しさん@編集中
14/04/02 13:07:40.35 WAVoz/Yc
PT3を2枚とPT2を1枚でも安定してるよ
Qeと交換でスッキリすると思いきや
ブルスク連発
マザー相性かな?

472:名無しさん@編集中
14/04/02 13:13:02.64 Ta3oromb
またクソの投げ合いが始まりそうなレスが投下されたな

さぁ、皆の衆出番だぞ、罵り合うがいい
さぁさぁ早く早く

473:名無しさん@編集中
14/04/02 13:17:21.78 Ta3oromb
ほれほれ、どうした、ずっとスレ監視してんだろ?
PT3なんて格好のキーワードだろう?
糞環境乙とかよくわからん屁理屈とか回し者云々陰謀論やら暴言とか早く書き込んでくれよ

そして更にブルスク擁護する側がクソ投げ返して、いつものように何の役にも立たないスレに早くしてくれよ
さぁさぁ、早くいつものレス来い、俺はその狭量なレスが大好きでこのスレ見てるんだよ
はやくはやく

474:名無しさん@編集中
14/04/02 13:20:29.90 nT+wPvla
マザー相性かな?と言いながら、マザーの型番や環境を晒さない
糞試合の開幕です

475:名無しさん@編集中
14/04/02 13:32:13.11 AekpfeUz
>>471-472
自演でウンコ投下するならせめて一時間くらい間空けろといってんのに、下のガマンできないんだなこの子(呆)

476:名無しさん@編集中
14/04/02 14:53:44.86 Ta3oromb
www 早速始まったwwww このスレ住人釣られすぎwwwww

477:名無しさん@編集中
14/04/02 19:30:06.05 HRknNUkU
>>476
えいぷりるふーるはきのうなのにうそついたの?

478:名無しさん@編集中
14/04/02 21:20:27.08 Ta3oromb
いや、一応言っておくが、471は俺ではないよ。

でもこの一言に噛み付くアホがまた沢山いるんだろうけどwwww
さぁどんどんクソの投げ合いして楽しませてくれ
今日はなんか食いつき悪いぞ、おまえらwww

479:名無しさん@編集中
14/04/02 22:30:09.91 yhjjxiDD
>>478
471から10分以内に472473と必死に連投してクソレス強要したうえバカにされて必死に後釣り宣言してまで
さらにクソレスを強要してクソ野郎だとののしってほしかったってこと??

480:名無しさん@編集中
14/04/02 22:31:58.18 LjH5YRzN
ね、やっぱ駄目でしょこのスレ

481:名無しさん@編集中
14/04/03 12:43:59.24 Mnk1dLCz
URLリンク(i.imgur.com)
マザーは、これ

482:名無しさん@編集中
14/04/03 12:47:20.04 Mnk1dLCz
小出しでいくからね(^ω^)

483:名無しさん@編集中
14/04/03 12:52:04.16 Jf21hzBy
忠告だが、>>3を10回読んでから再投稿ください。
小出しは質問とは認められませんので同じ春休みの中学生以外からのレスはありません。

484:名無しさん@編集中
14/04/04 05:59:32.98 oEJN03gb
てういか
Q3の感度落ちは治ってないと思うよ
プレクに送って確認の返事来たし
代替機が来たけどもっと悪い
2台続けてハズレなのかな

485:名無しさん@編集中
14/04/04 06:03:50.19 20aQkLhz
通常は分配数が多ければそれだけ感度も下がるものだろう?
代替品が来ても改善しないならハズレを疑う前にチューナー以外の環境を疑ってみたらどうよ。

486:名無しさん@編集中
14/04/04 09:33:01.01 +wuBsGKw
地デジは30dbだけどBSが12db
みたところ問題なく映ってるからまあいいけど

487:名無しさん@編集中
14/04/04 09:50:13.40 l/8sEqxs
>>486
それ正常だからw

488:名無しさん@編集中
14/04/04 12:29:08.14 0DbNu+f+
>>486
BSは自前アンテナ受信ならきちんと調整すれば16~17dB程度出るから12dB前後は低めだな
分配とかの状況にもよるけどうちは>>319みたいなことになったから
テレビやレコーダーがあるならそちらからのLNB給電を試してみるとひょっとしたらもうちょっと上がるかも

489:名無しさん@編集中
14/04/04 12:46:48.99 TBLJVC6/
>>485
プレクスで確認したと返事来てるよ
3分岐してひとつはQ3
2つは別PCでPT3 の2枚が正常
なのでアンテナ系はほぼ同じ条件

代替機のほうは全部一から設定しなおしてPT3と同じ設定
特定の局をボンドラS3で選局したチューナーのみ感度落ちするが
そのチューナーでも特定の局以外はレベル落ちしない
3分岐位だとレベル落ちはたいして問題にならないと思うけど、ていうか下の問題が隠れてしまう
それ以上分岐したり、もともと弱電波だと全般にレベルが下がって
上で書いた感度落ちするチューナーだけが受信できなくなるんだと思う
実験したけどその場合でもPT3は全チューナーで録画.ts問題ないと思う
Q3の一個だけ感度落ちるってのがどうも気持ち悪いし
うちの環境っていえばそれまでだけど
プレクスで確認・・とはいえ強電波で使えって事ですかね

490:名無しさん@編集中
14/04/04 12:58:04.35 cn7WPmij
受信に問題ない範囲なら別にそのまま使っていれば良いのでは?PLEXで再現したのなら改善版ドライバもそのうち出てくるだろ
テンプレで情報晒しておけばISDBSツール使った調整法もいろいろ情報出てくる

491:名無しさん@編集中
14/04/04 13:52:39.28 +wuBsGKw
>>487
えっそうなの?
どっかのブログで30dB近くでてたからそれが普通なのかと思ってた
>>488
うち集合住宅でBSも屋上のアンテナからだから
まあしゃあないのかな、と

492:名無しさん@編集中
14/04/04 15:01:52.13 uH1VRHZd
Q3PE使用中なんですが突然S2だけ何も映らなくなります(0Mbps/0dB)
他のS0、S1、S3、T0~T3は問題なく視聴できています
番組取得をS2、S3で実行しているのでそのタイミングで気づくのですが何がいけないんだろう・・
こうなるとPC再起動しないと映らないままになってしまいます
環境はwin8.1 x64 Tvrock0.9u2 Tvtest0.7.23 PX-Q3PE1枚差しです

493:名無しさん@編集中
14/04/04 22:34:33.75 HlD5ho3o
>>489
> 3分岐してひとつはQ3
> 2つは別PCでPT3 の2枚が正常
> なのでアンテナ系はほぼ同じ条件
これは同じ条件ではないだろ?
Q3への入力がPT3への入力の半分以下になってるんじゃないか

> それ以上分岐したり、もともと弱電波だと全般にレベルが下がって
> 上で書いた感度落ちするチューナーだけが受信できなくなるんだと思う
分配しすぎで感度レベル表示が全体で下がるのは普通のことだとおもう。
特定の局やら下の問題が隠されてしまうやらは何いってんのか理解不能でわからんが
弱電波で1個だけレベルが落ちるということなら内部分配とドライバの感度調整の問題で
ツールで調整か手動で調整してドライバ待つしかないな

494:名無しさん@編集中
14/04/04 22:45:12.74 HlD5ho3o
>>492

>>3あたりのテンプレつかわんなら、ドライババージョンナンバーしらべたり
S0,S1,S2,S3の設定が正しいか4チューナー同時にひらいてしらべたり
感度調整してみたらいいと思うが

495:名無しさん@編集中
14/04/07 11:54:22.38 z6Fd+iRV
結局のところ、最新ドライバでQ3PEは安心して買えるものになったのかどうか・・・・

496:名無しさん@編集中
14/04/07 13:21:58.56 9+r3eQr8
>>495
最新も何も当初から問題ない人の方が多いと思うけど

497:名無しさん@編集中
14/04/07 13:38:31.75 z6Fd+iRV
>>496
おおそうだったのか、まじスマン

498:名無しさん@編集中
14/04/07 15:43:26.54 eEscGKPe
問題が出たら俺は少数派だったのかと泣けばいいだけ

499:名無しさん@編集中
14/04/07 19:50:26.50 Szk2uZCi
うちの環境だと、W3U3は時々チューナを見失う。
そしてQ3PEで衛星放送を4つ同時に受信すると、時々0バイトのファイルが出来上がる。
これはもう一台IYHしろという、神の思召しなのか…

500:名無しさん@編集中
14/04/07 20:25:20.31 5NvjJZbm
はい

501:名無しさん@編集中
14/04/07 20:32:06.13 9+r3eQr8
何名かは新ドライバ(というより受信感度調整ツール)で解決してる
q3で不具合あって環境晒した人は数名しかいないんじゃないかな
問題あるなら環境晒してしっかりみなさんにサポートして貰いましょう
プレクス社員も見てるんだろうけど

502:名無しさん@編集中
14/04/07 20:51:04.75 eEscGKPe
どうせマイノリティだよw

503:名無しさん@編集中
14/04/07 21:55:01.07 YhXyEpxU
サイレントマジョリティだよw

504:名無しさん@編集中
14/04/08 08:04:46.78 pFaxjMWk
>>499
OS Windows8 じゃね?

505:名無しさん@編集中
14/04/08 08:08:16.57 xUIBB14f
予約多いと同時にいくつも開始始めると起こるけど
条件増やして軽くしてやるとちゃんと動いたり

506:名無しさん@編集中
14/04/09 13:17:43.73 Q6eSSwi+
Q3なんだが地デジが受信レベル15~6dBしかでない。 HAT-ABS024使えば少しは改善される?

507:名無しさん@編集中
14/04/09 14:25:27.76 TTvj3uNY
>>506
自分が一番わかってるんじゃねーの?
環境すらわからんのに答えなんかわかるわけ無いw

508:名無しさん@編集中
14/04/09 14:58:32.77 z383IVok
>>506
そんなレスでは分配によるロスなのか、大元の電波自体が弱いのかがわからない。

509:名無しさん@編集中
14/04/09 14:59:13.98 z383IVok
>>506
あと他に受信器があるならそれの推奨値とレベルを言えば参考になる。

510:名無しさん@編集中
14/04/09 16:18:19.74 Q6eSSwi+
>>506
構成は
M/B ASUS H81T
CPU インテル Core i7 4765T
メモリ W3N1600Q-L8G 8GB×2
TVチューナー PLEX PX-Q3PE
SSD Samsung MZ-MTE250B/IT 250GB mSATA
HDD TOSHIBA MQ01ABD100 (1TB/SATA/2.5インチ)
ケース IN WIN IW-BQ656/120N
電源 DELL PA-3E 90W ACアダプター19.5V 4.62A
この無理やりな構成がいかんのかも
現在pt22枚atxで運用してる方は使えてるんだが省スペース省エネ化に挑んだが失敗したかも。。

511:名無しさん@編集中
14/04/09 16:20:58.48 Q6eSSwi+
>>510
分配のロスは少なくなると思ったが。行き詰まった。

512:名無しさん@編集中
14/04/09 17:20:49.51 lHmFeCFK
環境記したくらいでこのスレで解決できると思っているのなら
それはこのスレを分かっていない

513:名無しさん@編集中
14/04/09 17:38:47.04 weAW1WOX
そういうよく判らない人はアッテネーター付けて見ろ、と言うとほぼ収まるらしいが、やってみたのか?
思い切って15dBくらいのを付けるといいぞ

514:名無しさん@編集中
14/04/09 18:33:30.50 Q6eSSwi+
HAT-ABS024買ったわ

515:名無しさん@編集中
14/04/09 19:00:59.83 TTvj3uNY
>>514
結局自己解決みたいなもんじゃないかw
とりあえず報告はしといてね

516:名無しさん@編集中
14/04/09 20:05:55.66 Q6eSSwi+
>>515
屋根裏にブースター付いてるのに意味あるのか不安だわ。勉強だと思って割り切った。

517:名無しさん@編集中
14/04/09 20:44:31.80 wSXEFHqC
逆だと思うな。
屋根裏にブースターありなら、信号強度高すぎとおも。
>513の言うとおり、アッテネータを試すべき。

518:517
14/04/09 20:54:31.04 wSXEFHqC
うちはPX-Q3PE & マンション集合アンテナだけど、-25dbのアッテネータを入れて、
地上波受信レベルが26dB~30dBが出るようになった。
アンテナ強度が強すぎると、逆に受信レベルが下がるよ。

519:名無しさん@編集中
14/04/09 20:58:30.31 Q6eSSwi+
>>517
アッテネータうすすめありますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch