CMカット スレat AVI
CMカット スレ - 暇つぶし2ch442:名無しさん@編集中
13/04/18 20:53:41.72 CeK2CtEj
>>440
探してもわからんかった
派生教えてくれ

443:名無しさん@編集中
13/04/19 15:41:24.70 9MUep+YC
見つけられないんだったら、導入なんて無理だからあきらめな
割とマジで

444:名無しさん@編集中
13/04/22 04:25:42.12 NHPDAI2A
>>437のAutoConvert ver 1.1.3、
FileCheck.batで、全部ファイルあるーって状態にはできたけどそっからわからん
AutoConvertDD.batにドラッグアンドドロップしてもエンコードされてる様子がないや

445:名無しさん@編集中
13/04/22 07:15:53.37 5FJr5L13
>>444
>>440
ちなみにまた昨日更新された。

446:名無しさん@編集中
13/04/22 08:52:16.81 NHPDAI2A
>>445
必要なツール自体はチェック通ってるし
設定ちゃんとすりゃ1.1.3でも使えるらしいから、
>>442じゃないけど検索にも引っかからないような派生版なんて使いたくないよ

447:名無しさん@編集中
13/04/22 09:07:51.75 5FJr5L13
>>446
>>437のサイト見ればすぐわかるんだけどね。
でも使わなくていいよ。

448:名無しさん@編集中
13/04/22 10:00:32.85 NHPDAI2A
そんなこんなしてる間に本家に動きが
だれかもっとID:5FJr5L13のこと構ってやれよ
あるある詐欺の構ってちゃんなんだから

449:名無しさん@編集中
13/04/22 10:28:29.80 eOyzo2T+
俺は自前スクリプトだからどうでもいいが、>>437の奴の派生版っての
ちょっと探したらすぐ見つかったぞ?

探して見つからないとか冗談だろ?
デタラメなキーワードでググって出てこないからハイ終わりって程度しか探してないんだろ…

450:名無しさん@編集中
13/04/22 20:07:51.39 feG4YxKC
自動TSエンコードバッチ AutoConvert 派生 改造
このあたりでググってもでてこないな
なんで教えないのにレスしてるのか意味がわからない

451:名無しさん@編集中
13/04/22 20:30:48.48 9iEBaKeD
そもそも>>437のやつは2012年12月11日更新なんだから
>>440に「更新止まってる」とか言われる筋合いはないよな。
バージョン重ねてるやつが、たった4ヶ月更新が無いだけ。

どうせ、うまく使えなかったやつが悔し紛れに
他人の妨害しようとしてるだけじゃねえの?w

452:名無しさん@編集中
13/04/22 20:43:43.68 5FJr5L13
>>451
1.1.4にバグがあって作者も認識してるのに更新されないから止まってると言っただけ

>>450
>>447で書いてるやん

453:名無しさん@編集中
13/04/22 22:18:52.00 eOyzo2T+
>>450
>>437のリンク先に名前も作者サイトへのリンクもあるってのに…

ググるだけが探すってことじゃないんだぜ。どんだけ節穴なんだ。

454:名無しさん@編集中
13/04/22 23:59:56.89 NHPDAI2A
>>452-453
まぁもう不要だから黙っててw
変にクズどもが騒いでるところが検索に引っかかるようになったら逆にめんどい

やっと設定できたからロゴデータ黙々と作成中
これ、有効サンプル多いほうがいいって書いてるサイトが多いけどそんなことないね
閾値なるべく低くくして、黒一色にロゴ+違う色一色にロゴ が2枚だけのほうが綺麗に消えるや

455:名無しさん@編集中
13/04/23 07:57:28.92 f2WGhO1C
>>454
クズはお前だろ
皆に謝罪とお礼くらいしろ
性格悪すぎ

456:名無しさん@編集中
13/04/23 12:45:41.51 wUuap6xS
作者の名前もリンクもあるなら、素直にここに書き込めばよかったんじゃないの?
はっきり書かず、さらには「使わなくていいよ」なんて書いてるから
あるある詐欺の構ってちゃんって言われたんじゃないの?
性格悪いから謝罪しろっていうなら、お互い様なんじゃないの?

こんなのあったぞ、URLはここ。
こういう書き方をしてれば揉める要素ゼロだろ?

457:名無しさん@編集中
13/04/23 13:18:56.29 uULzWUje
>>456
使いたくないと書かれていたから、使わなくていいよと書いただけ。
使ってみたいけど探せなくて困ってるなら、もっとヒントをくれとかいえばいいだけ。
口開けていれば餌を運んでくれるわけじゃない。

458:名無しさん@編集中
13/04/23 13:21:54.54 DQNUJ/ae
根性ひん曲がったやつが多いからしょうがない

459:名無しさん@編集中
13/04/23 13:33:51.25 wUuap6xS
>>457
たとえば>>442のような書き込みもあったわけで、
あんたのその意見は一貫性がないな

460:名無しさん@編集中
13/04/23 14:14:50.36 uULzWUje
>>459
そんなん知らんがな。
自分も>>440見て探したんやから。

461:名無しさん@編集中
13/04/23 14:42:42.89 aZOsumUn
しかし経緯から見て派生版は無許可配布っぽいんだけどな…

直メで応対したのかもしれんけど。

462:名無しさん@編集中
13/04/23 15:47:57.78 CChdtsAt
>>461
探してもわからん
派生版どこにあるんだ

463:名無しさん@編集中
13/04/23 16:12:53.78 aZOsumUn
ぶっちゃけ「派生版」ってワードでググっても出てこん。
「Mod」なら普通に出てくるが

464:名無しさん@編集中
13/04/23 16:23:20.18 wUuap6xS
>>461
ブログには
>AutoConvert作者様からクレームがあったら公開を停止します。
って今でも書いてあるし、配布ファイルのreadmeにも
>AutoConvert作者様からクレームがあったら公開を停止します。
って書いてあるから、許可はとってないと思う。

>>462
今さっき探してきたばかりだが、>>437開くと
>AutoConvertを一部VBSで書き換えたAutoConvert Modなるものを
>配布しようと思ってるのですが問題ないでしょうか??
ってコメントがあって、リンクはられてたよ。
URLリンク(chooto.cocolog-nifty.com)

465:名無しさん@編集中
13/04/23 16:25:25.48 CChdtsAt
>>464
サンクス、なんだコメントにあったんだ
ブログ主が自らリンク貼ってる様に読めたから記事とか見てた

466:名無しさん@編集中
13/04/23 16:33:18.12 aZOsumUn
本当に目は節穴だよ

467:名無しさん@編集中
13/04/23 20:54:53.93 fDSy4k98
ID:wUuap6xS

こいつ何?
教えて貰うのが当たり前みたいに
他人を責める前に客観的に自分のレスや行動を振り返れ
お互い様とかありえん

ID:uULzWUjeさん乙です
教えてあげてるのに馬鹿に絡まれてご愁傷様でしたw
>>447ですぐ見付かりましたよ有難う御座います

468:名無しさん@編集中
13/04/25 09:31:35.68 CNEgc9vY
いまある自動CMカットってどれもウォーターマークを検出して本編とそれ以外を判断しているよね。
という事はAT-Xとかの本編にウォーターマークが表示されない局の自動カットは現状不可能ってこと?

469:名無しさん@編集中
13/04/25 09:33:57.42 +11tuies
TMPGEnc MPEG Smart Rendererはウォーターマークが無くてもCM検出できるよ

470:名無しさん@編集中
13/04/25 09:50:19.82 CNEgc9vY
>>469
mjd?
どうやって判断してるのかな?
でも、バッチファイルへの組み込みはできないよね?

471:名無しさん@編集中
13/04/25 10:36:38.86 dOzzYuJR
俺的ロゴデータ取りメモ

1.黒一色+ロゴのデータでロゴ固有の「閾値の最低値」を測る (映画などのエンディングなどが最適)
2.カラー色(白ではダメ)ベタ+ロゴの録画データ(アニメ推奨)を用意し、黒一色の時の閾値の最低値からあげていき、
  その画面を有効サンプルとして採るようになった最低の数値が「その局ロゴの有効サンプルを取る最適数値」
  (この作業をやってないldgデータは有効サンプルの数がいくら多かろうがノイズが混じったサンプルの寄せ集めなので無駄。)
  「サンプルがxxxxになるくらいの閾値にしましょうー」と説明してるサイトが多いが、間違い。
  理想は「黒ベタ1コマ+白ベタ1コマ+なるべく多くのカラー一色ベタ」の有効サンプルを集めること

3.カラー一色ベタが取れる数値を測った後は、
 ロゴがある状態のなるべく長い動画を用意してベタの数の色パターンを増やせばオーケー。
 (閾値ではじいてくれるため、アニメじゃなくてもok。ただしもちろんアニメのほうが有効サンプルが取れやすい)
 採れた有効サンプルが少なくても上で調べた閾値からあげてはいけない。動画の時間を長くすることで対処
 (逆に、有効サンプルが多く取れていても黒ベタと白ベタだけ、ということがあるのでちゃんと確認)


・ロゴがない状態の動画が有効サンプルに1フレームでも混ざると完成したものもgdgdになるので必ずはじくこと
・背景に和紙のようなテクスチャを使っているアニメをまぜると、一色だけどへんなテクスチャがある有効サンプルをとってしまうので注意

472:名無しさん@編集中
13/04/25 11:16:58.44 miPYsE+E
そんなこと言わずlgdちょうだいよ

473:名無しさん@編集中
13/04/26 12:40:31.76 RUwV8J/y
>>470
このスレ、最初から読めよ

474:名無しさん@編集中
13/04/26 20:53:54.66 F5meo8si
自動とは一言も出てないから手動の話と思ってたが。

475:名無しさん@編集中
13/04/26 21:08:08.31 Kr3kyfmN
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4の体験版使ってみたけど、CM判定の精度に問題がありすぎる。
これだと怖くて自動処理には組み込めないね。

476:名無しさん@編集中
13/04/26 22:11:33.62 JHDqj/HG
あくまでCM検出は手動カットのサポート機能だからね。
オートカットと勘違いしてると馬鹿をみる。

477:名無しさん@編集中
13/04/27 14:59:00.61 NGW3I5h4
最近はアニメも見なくなったし
手動カットもしなくなったし、QSVでフィルタ無しでバッチ丸投げだなぁ・・・

クソ画像で十分だし次のサブ機はHaswell GT3eにでもしてみようかしらん

478:名無しさん@編集中
13/04/28 02:00:31.26 yX8Gqh8f
ロゴ解析で「有効フレームをマーク」したあと、
そのマークしたフレームだけ残してあとのフレームは削除したいんですが
aviutlで「マークしたフレームだけ消す」って可能ですか?
なんらかのプラグインでもあれば教えていただきたいんですが

479:名無しさん@編集中
13/04/28 02:09:12.70 oN6+NBpW
また言ってる

480:BS
13/04/28 07:51:09.81 aDOyG13m
>>478

URLリンク(homepage3.nifty.com)

を試してみてそ。

481:名無しさん@編集中
13/04/28 13:42:28.01 yX8Gqh8f
>>480
ありがとうございます.・゚・(/д`)゚・.
手作業で10万フレームはじいてたのがたった1秒でできるようになりました

482:BS
13/04/28 15:22:46.97 aDOyG13m
>>481
しきい値を適当な値から下げていってクオリティの高いロゴを抽出する作業を効率化するために作ったのだが
自分以外にこんなプラグイン欲しがる人がいるとは思わなかった。

483:名無しさん@編集中
13/04/28 17:52:10.92 ziIbLMWQ
>>480-482
横から頂きました。m(__)m

484:名無しさん@編集中
13/05/01 22:51:14.20 kNIvt5C8
join_logo_scpが便利で助かってるので、自分も公開してみます

tstrimmer 0.1
logoGuillo/join_logo_scpの出力テキスト(Trimコマンド)を元に
TSファイルをGOP単位でカットします
MPEG2はSequenceヘッダ付き、H264はAUD付きのTSのみ対応です
URLリンク(www1.axfc.net)

485:名無しさん@編集中
13/05/02 00:09:45.20 I0un/tth
無知で申し訳だがGOP単位でカットすると何が便利なのけ?

486:名無しさん@編集中
13/05/02 00:20:56.03 7hG6Ccqj
1フレーム単位の方がええわな

487:名無しさん@編集中
13/05/02 01:13:22.62 bCt9nq06
>>485
フレーム単位だとカットしたところから次のGOPの手前までを再エンコしないといけない。

488:名無しさん@編集中
13/05/02 01:50:33.75 I0un/tth
>>487
あ。なーる。
エンコ用に使うなら必要なしかな

489:名無しさん@編集中
13/05/02 11:51:46.97 aCRjCjGw
join_logo_scp自体はlogoframe.txtとchapter_exe.txtからtrimを計算するだけだから
この2つのファイルさえあれば一瞬で計算終わるしチューニングの再計算もし放題なのがいい。

ちょっとパラメータがわかりにくいんで
この2つのファイルがあれば自作バッチでやるってのも可能かもしれない。

490:名無しさん@編集中
13/05/02 21:30:48.75 aJnLs7/S
murdoc cutterで前後カットしたTSファイルは不要部分がカットされただけで無劣化かつ映像ソースの属性などはそのまま何も変化していないと考えて良いですか?

491:名無しさん@編集中
13/05/03 13:35:25.45 ryEzxEbA
>>490
属性が何を意味してるのかはわからないけど、映像や音声は変わってないはず。
ただ、GOPで切って貼っただけじゃ再生の時整合性がとれないから、
情報の修正は入ってる。

492:名無しさん@編集中
13/05/04 19:47:17.24 gTyf8KXa
ロゴつくるのにアニメ大量に録画してるんだけど、
宇宙アニメと吹雪のシーンがはいってるアニメはゴミだらけで取り除いたほうがいいなw
あと子供向けのほうがビビットな色使いなので有効サンプルの取れ高が多いイメージ

493:名無しさん@編集中
13/05/04 20:12:24.76 E3MUEq88
全局のロゴ一覧アップされてるじゃん

494:名無しさん@編集中
13/05/04 20:18:13.63 OmoehotZ
水印だと悟れよ

495:名無しさん@編集中
13/05/04 20:49:15.47 OIXD1QdL
>>493
どこ?

496:名無しさん@編集中
13/05/05 22:25:19.09 4Vma7mf2
たとえ前後カットだけだとしてもTsTimeKeeperで時間軸の調整しないと音声ズレしたりしますか?

497:名無しさん@編集中
13/05/06 01:13:01.76 3QYzl4Fs
絶対に1フレームもしない!!
とは言えないが、まぁしない

498:名無しさん@編集中
13/05/08 06:53:08.11 F1IeIUJF
ロゴデータうまく作れない人はインタレ解除しないでやってみてもいいかも。
シーンチェンジの部分が無視される分、破綻が少ないのが残ると思う。
比較的小さなロゴのとき一度それやって成功したことがあった。

499:名無しさん@編集中
13/05/08 08:39:18.71 QKLeMz7R
インタレ解除しないでとったldgデータとかゴミ以下だろ
捨てちまえ

500:名無しさん@編集中
13/05/08 09:44:52.39 ebpgWs1R
原理的にはどっちで取ろうが破綻が少ない方が有利なのでは?

501:名無しさん@編集中
13/05/08 13:09:58.93 QKLeMz7R
ごめん逆w
ゴミなのはインタレ解除した状態でとったldgデータww

502:名無しさん@編集中
13/05/09 11:09:44.12 mE320hk7
ふう、びっくりしたぜ
ちょっと自分を疑っちまった

503:名無しさん@編集中
13/05/10 02:07:53.61 DGKiCS9o
自動CMカットのやり方を具体的に紹介してるブログで
分かり易いものがあったら教えてください・・・

504:名無しさん@編集中
13/05/10 03:16:35.52 CgTsMuC+
readmeが詳しく書かれすぎてて説明もクソもないんだよな

505:名無しさん@編集中
13/05/18 22:13:24.02 p2qUPff0
MurdoccutterでCMを完全にカットした場合、TStimekeeperで調整をかけたとしてもMP4に変換すれば音ズレを起こしやすいのでしょうか?

506:名無しさん@編集中
13/05/22 23:57:17.19 fkug0+gD
logoGuillo_v207bですが
検出パラメータ調整モードにおいて
実行を押すと「有効な32アプリケーションではありません」とでるんですが
誰か解決法とかわかりますか?
Xpだと動かないとか?

507:名無しさん@編集中
13/05/23 00:59:57.02 kVnw2J2X
readme位読めこの糞馬鹿

508:名無しさん@編集中
13/05/24 20:12:06.78 2TA+QF4Y
テメーニャキーテネー春日

509:名無しさん@編集中
13/05/24 21:32:02.14 K6Ju7kbL
オチツケヨ若林

510:名無しさん@編集中
13/06/20 22:36:31.19 sqJExcgs
Murdoccutterで無音部分を切断しても「ブチッ」って音がするのどうにかなりませんかね?

511:名無しさん@編集中
13/07/29 NY:AN:NY.AN ChGTqXgy
一年分ほど読んだのですが、もしかしたらここに書かれている
方法は、ts向けのものであって m2ts だとそのままでは駄目な
のでしょうか? (ts に変換しないといけない?)

個人的には、今使っているレコーダー(ちょっと古い BDZ-AT500)
にある自動チャプター機能を利用して、お手軽CMカットの方法
があるとうれしかったりします。

そんな方法は無いんでしょうか?

512:名無しさん@編集中
13/07/29 NY:AN:NY.AN hmN/J22B
録画データをレコと相互にやり取りする時点でお手軽ではない気がするんだけど

513:名無しさん@編集中
13/07/30 NY:AN:NY.AN MShO+k5T
>>512
あっ、相互にやり取りはしないです。m2ts → mp4 に変換して、
タブレットで鑑賞です。主にテレビドラマが対象です。シークで
スキップするのが面倒くさいってのが、一番の理由です。

514:名無しさん@編集中
13/08/02 NY:AN:NY.AN sJ+UyDQ4
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 のCM検出の精度が上がってた
けどまだ少し不安定かな

515:名無しさん@編集中
13/08/10 NY:AN:NY.AN mXDF/3gV
>>511
tsとm2tsの違いはどのように認識してる?
それによって答えが変わる。

516:名無しさん@編集中
13/08/13 NY:AN:NY.AN zYOyEWbZ
logoGuillo新しくなってるし
しかも大分前かよ

517:名無しさん@編集中
13/09/01 22:43:01.02 PQzhZBvg
>>515
規制でなかなか書き込めず、亀レス済みません。

パケット長の違いと認識しております。プロテクト部分に関しては
passkey で抜いているので問題無いかと。

VideoStudio X6 のお試し版 → 複数カット → 手動で抜き出しを
してみたところ、いい感じなので VideoStudio 購入に傾いており
ます。
CM自動検出は今ひとつでした。手動やった方が結果的に早かっ
たです。

518:名無しさん@編集中
13/09/12 18:02:00.11 qnedl1Ia
ass2chapter.zip 0.6 どなたか再UPお願いできないでしょうか・・?

519:名無しさん@編集中
13/09/12 19:17:19.83 l7MXB1li
>>518
どうぞ
URLリンク(upload.saloon.jp)

520:名無しさん@編集中
13/09/12 19:52:12.49 qnedl1Ia
>>519
早速の提供、ありがとうございます!
感謝

521:名無しさん@編集中
13/09/13 11:26:54.02 xswL52+K
>>519
落とせません><

522:名無しさん@編集中
13/09/13 11:30:26.33 xswL52+K
すまんIEで落とせたm(_ _)m

523:名無しさん@編集中
13/09/17 07:08:57.83 RiPZYesw
皆さんWindowsでされてますよね?

Linuxで自動CMカット出来てる方いらっしゃれば情報欲しいです!

524:名無しさん@編集中
13/09/17 08:04:57.59 mBN0nhzI
つwine

525:名無しさん@編集中
13/09/17 21:24:36.35 zBRJA5CS
Caption2Assとそれが使ってるライブラリをLinux用に移植すればできる

526:名無しさん@編集中
13/09/18 02:03:02.40 sBQb5aR4
logoGuillo_v208beta_r4、誰も使ってない?

527:名無しさん@編集中
13/09/18 07:56:27.43 DhY+oWnP
一応Verupはしたけど、環境完成してるといじるらなくなるんだよねぇ
これから環境作る人は無音シーンチェンジ関連の処理自作しなくてちょっと楽できるんじゃない?

528:名無しさん@編集中
13/09/18 12:52:36.66 drSeWILD
>>524
WineでLogoGuilloですか?

529:名無しさん@編集中
13/09/20 02:30:35.40 Sla/KtkX
>>517
こっちも同じくらい亀レス失礼w

188バイトパケットと192バイトパケットということね。だったら方法によるんじゃないかな。
方法ってか使うツールが対応してるかどうかだと。
俺の場合はBonTsDemuxで一度demuxして映像と音声に分離してからCM検出させてるから
BonTsDemuxがどちらにも対応してればこの方法が使えると推測できる。

530:名無しさん@編集中
13/09/28 19:44:36.59 7T0V2zTc
透過ロゴ表示区間検出 logoframe 複数ロゴ同時検出対応
URLリンク(www1.axfc.net)

join_logo_scpのロゴ検出部分となるソフトですが、
同時検出で次のようなことが可能になります。

・L字テロップや表示位置の違いで2種類のロゴデータ使用(複数ロゴ自動選択)
2~3種類なら時間増加は測定しなければ気付かない程度

・全ロゴまとめて検出(全ロゴ自動選択)
時間をかければ多くのロゴの中から自動選択で検出可能

531:名無しさん@編集中
13/09/28 21:21:16.34 XufuS7hG
>>530
すげぇと思う反面使いこなせる自信がない

誰か報告頼む

532:名無しさん@編集中
13/09/28 21:39:34.14 4FSfiJOY
取り敢えずダウソしました
MXのL字は何度も悩まされたので期待です
まあL字出たやつをすぐ気づけてBS補完をするのに役立つ面もあったけど
どういうわけか特定作品でL字が多い印象

533:名無しさん@編集中
13/09/29 00:36:02.70 +UzDPVir
本体のロゴ検知精度が変わってないのかね

534:名無しさん@編集中
13/09/30 07:25:09.02 UW1+tZbW
>>533
開始終了位置の微調整が入っているのでゼロではありませんが、
大きく変わることはないと思います。

535:渚カヲル ◆WilleVnDjM
13/10/01 18:59:31.31 JoxO0fxe
DATの場合は、CMの始めにスキップIDを振って、CMの終わりにスタートIDを振るだけで手軽にCMカットが出来た。
再生中はCMのところで次のスタートIDの部分まで自動的に早送りして飛ばすので便利だった。

VHSのビデオもDATと同様なサブコードがあればよかったんだよな。

・スタートID ・スキップID ・エンドID ・プログラムナンバー…。
サブコード編集の際には、どうしてもプログラムナンバーが不揃いとなるので、リナンバー機能は必要である。

リナンバー機能
スタートIDの追加、消去などに拠って不揃いとなったプログラムナンバーを振り直せます。

536:名無しさん@編集中
13/10/05 22:23:02.74 iNl1yeOz
comskip81_056を一日弄っていたけど、CMスキップ楽勝だね、アニメじゃなくても。
先人に感謝。
detect_method=255、min_show_segment_length=125、punish=28
.vdr(output_vdr=1)で出力すると加工は楽です。
自分はバッチでchapters.txtにしてから、空橋さんの「gen_.chapters.txt_to_.chapter(チャプタースキップ用)b.bat」を通してTVTplayで見ている。
Avisynth要りません。まあcomskipはtrimコマンド出力できるので入用な人は大丈夫ですね。

537:名無しさん@編集中
13/10/06 08:20:55.89 gZp1Rsd4
aviutlでチャプター編集プラグイン+無音&シーンチェンジ検索 ( chapter.auf )使ってポチポチ手動でCMカットしてるけど、今はこれよりも良い方法が確立されたの?

538:名無しさん@編集中
13/10/06 09:10:24.92 NPttTCY3
CMカットなんて全自動で出来てなんぼでしょ。

手動なんて論外。

539:名無しさん@編集中
13/10/06 11:44:04.39 1zKr6ygz
全自動で高精度でやってくれるものあるの?
1フレームでも不要なフレームが残ったり余計に切り落としてしまうようじゃ論外だけど

540:名無しさん@編集中
13/10/06 18:32:20.03 dyff5Nas
あるの?なんて言ってる奴が論外

541:名無しさん@編集中
13/10/06 18:54:19.07 NPttTCY3
またこの手の貧乏馬鹿が…

前にも同じようなレスしたけど、TV放送のテロップありロゴあり
ノイズあり汚ソースなんか丁寧に編集したってどうにもならんっての。

綺麗なの欲しけりゃBDなり買え。

542:名無しさん@編集中
13/10/06 21:02:30.26 1zKr6ygz
罵倒するのって答えに詰まった奴がすることだよ
恥ずかしいことだから覚えておくといいよ

543:名無しさん@編集中
13/10/06 21:13:51.90 TGYwqAcq
>>541
え?

544:名無しさん@編集中
13/10/06 21:37:09.29 XLwf8WV9
そして論点をずらしてくんですねぇ

545:名無しさん@編集中
13/10/13 13:35:56.60 W93Fai2o
主に就寝中録画するためCMカットも含めた自動エンコードをしていますが、
1フレームのカット位置間違いも気にする場合、
 1.まず全自動で実行
 2.aviutlでカット位置目視チェック
 3.修正必要なものだけ手修正して再エンコ
この手順で行っています。

完璧カットをするなら2の目視チェックは必須と思っていますが、
3の修正再エンコを自動処理時の位置完璧精度アップで減らすことできるので
join_logo_scpを現在修正しています。
(ほぼできていますが最終調整中)

546:名無しさん@編集中
13/10/13 14:43:44.99 3fAq1u1U
CM明けの1フレーム目が片フィールドしかなかったらどっちかに寄せて補完
CMが裏映りしてたら隣のフレームをコピー
スクロールが始まってる等でコピー不可能なら諦めて何もしない

とかやってるので自動化は不可能だわ

547:名無しさん@編集中
13/10/13 17:35:12.29 W93Fai2o
>>546
自動処理ではCM前後の片フィールドは単純にカットしています。
カット位置(Trim)で表現できる範囲しか考えてないので、
それ以上の処理が必要な自動化はできないです。

548:名無しさん@編集中
13/10/19 21:11:05.83 7XCk1+ME
自動CMカット位置情報作成 join_logo_scpで精度向上させた改定版を
置きました。
URLリンク(www1.axfc.net)

必要な関連ソフトの最新:
>>530 透過ロゴ表示区間検出logoframe
>>330 無音&シーンチェンジ検索chapter_exeの改造版by Yobi

549:名無しさん@編集中
13/10/19 21:14:03.79 7XCk1+ME
改定したjoin_logo_scpについて、
自環境ではカット位置フレームずれが1箇所でも発生するのは体感で1割以下です。

位置ずれ以外で、ロゴ有無で単純判断できない取捨選択(例えばロゴ付でも他番組宣伝は
カットしたい)が難しいです。
あまり気にしなければ共通設定でよくても、完全を目指すと番組タイトル別に
個別設定をしたり構成変わると再度修正必要になったり苦労します。

550:名無しさん@編集中
13/10/20 03:05:25.13 hXSOqsEs
>549
thanx!

551:名無しさん@編集中
13/10/20 11:33:39.11 pe/qt1uh
chapter_exe某所の改造版はどうなん?あれで分離できた番組があって助かったんだけど
ソースはもう消しちゃったんで試せないがとりあえず548ので揃えてためしてみるよ

552:名無しさん@編集中
13/10/22 00:51:32.13 oblpIEOa
>>551
chapter_exeの改造版はあまり把握していませんでしたが、330からの改造であれば
たぶんそのまま使えると思います。

553:名無しさん@編集中
13/10/22 00:53:43.61 oblpIEOa
>>548のjoin_logo_scpで、一番先頭と一番最後のカット位置が想定通り動作しない
ケースがあったので修正しました。

CMカット位置情報作成 join_logo_scp 精度向上版の修正版
URLリンク(www1.axfc.net)

554:名無しさん@編集中
13/10/22 01:26:35.16 xypjvjQI
このスレはエンコ前提でCMカットするのが主流なんだね。

555:名無しさん@編集中
13/10/22 01:28:42.35 TRt2Huy0
なにいってんだこいつ

556:名無しさん@編集中
13/10/22 01:29:25.35 SF0ASJ5f
カットはそりゃあエンコのためにするんだろうが
俺は再生のヒントのためにchapter_exeつかってるぞ
こういう用途だと精度なんてテキトーでよくて速度が大事

557:名無しさん@編集中
13/10/22 07:39:43.53 xax6SMKg
logoでCMカットするとカットしない時と比べてエンコード大体どれくらい遅くなる?

558:名無しさん@編集中
13/10/22 10:28:28.29 sWrN+vH4
そりゃCMの長さ次第だろが。

つか寝てる間にエンコしてるからエンコ時間の数分の違いなんて
気にならんし気にしたことも無いなあ。

559:名無しさん@編集中
13/10/22 10:31:09.54 sWrN+vH4
聞いてるのはどれぐらい遅くなるか、だったか。

大抵の場合は逆だよ。速くなる。
CM部分はエンコしないわけだからな。

560:名無しさん@編集中
13/10/22 12:49:50.99 ds9bxKEs
>>559
動画解析に時間掛かるのかと思ったけど、そうなのか。有難う

561:名無しさん@編集中
13/10/22 14:40:07.09 xypjvjQI
TVTestでドラマのCMカット視聴できるように、
EDCBの録画実行batでTvPlayの.chapter用のファイル使っている。
具体的には
ass2chapter
Caption2Ass_PCR
が連携する簡易なプログラムを書いて録画ファイル名と同じ.chapterが作成されるようにした。
正確性に欠けているけど、エンコは必要ないし動作が重くないし自分にとってはベストな選択だと思っている。

562:名無しさん@編集中
13/10/23 00:31:51.67 heRnrSy8
comskipp を使って「.vdr」を吐き出させ、TVtplay(チャプタースキップ月)用の「.chaptur」を作るバッチ。
URLリンク(pastebin.com)
空橋さんのバッチを参考にしました。感謝。

563:名無しさん@編集中
13/10/23 11:12:42.14 5bHkaq3S
>>562
comskipp
は何処にあるんですか?

564:名無しさん@編集中
13/10/23 11:15:18.85 5bHkaq3S
>>562
すみません。ありました。

565:名無しさん@編集中
13/10/27 11:03:38.26 YsAQnkQh
>>548,553のjoin_logo_scpに放置できない不具合
(読み込む無音シーンチェンジが256以上あると計算途中でバッファ不足を起こす)
があったので、修正2回目ですが置きます。
551のchapter_exe mod(google検索で見つかるAutoConvertModの所)を使った動作確認もしています。

CMカット位置情報作成 join_logo_scp 精度向上版の修正2
URLリンク(www1.axfc.net)

566:名無しさん@編集中
13/10/29 18:52:53.46 s6w5C59r
565さんありがたく使わせてもらってます
ついにlogoguilloから完全に乗り換えたw
JLをカスタマイズすれば完璧だったわ
これでtrimからmp4用のチャプター出力するプログラムがあれば完璧なんだけども…

567:名無しさん@編集中
13/10/29 23:05:19.09 t4KnXJBm
Linuxでやってる人誰かいないの?
Windowsの人だけ?

568:名無しさん@編集中
13/10/29 23:54:48.93 lTFyNNz+
join_logo_scpって
どこかに使い方説明してあるサイトってあります?

569:名無しさん@編集中
13/10/30 08:52:20.35 7JBzYF+q
>>567
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合8【デジタル/アナログ】
スレリンク(linux板)

570:名無しさん@編集中
13/10/30 08:56:41.11 7Uunt/8a
>>569
いやそこCMカット扱ってないし。

571:名無しさん@編集中
13/10/30 09:57:54.12 M9gGVNp1
>>568
レドメ読んでわからなければ手を出すべきではない

572:名無しさん@編集中
13/11/01 11:32:32.51 3fF1ggEg
joinlogoはやっぱりlogoframeの精度に左右されるな
logoframeがもうちょい高輝度での精度が良くなれば…

573:名無しさん@編集中
13/11/02 23:51:09.56 B888IOVr
>join_logo_scp_set
公開、本当にありがとうございます
で、ちょっと根本的に勘違いしているかもしれなくてわかる人がいたら教えて
ほしいんだけど、本編終了で最後のロゴが消えてから110s後にある15sのロゴなし
予告を残したいような場合は仮想ロゴを使うのでいいでしょうか?

JL_フラグ指定.txt内を参考にしたりしているのですが、MkLogo E しか使っていない
のがいまいち理解できません。MkLogo Sはいらないのかなぁ?

574:名無しさん@編集中
13/11/03 10:09:40.76 5zTW5bnp
徹夜でgなんとかlogoの設定やってるけどうまくいかない。。そもそもロゴスキャンってのがうまくいってない気がする。死にたい。

あと、昔アナログのころ、T○Sの3次受けぐらいの仕事丸投げで受けてたことがあるんだけど、
余ってる帯域(良くわからないけど、時分割の余り分?)に T○Sは CM信号っての乗せてた。
CMのところにくるとフラグが立つの。「これみてCMカットすりゃ楽だな。。」って思ったの覚えてる。
アライブ(だっけ?)には当然載ってないけど、各局で自由に使える枠かなんかだったと思う。(字幕データ分だったような無かったような。。。)
そこで、俺はデジタルになっても各局で自由に使える帯域分があるんでは無いかと思うのです。そこ見てなんかCMに反応する怪しいフラグを捕まえれば、簡単な気がするのです。
俺は頭悪いし、腕も無いし、当然時間も金も無いから無理だけど、どれかある人探して発見したら簡単ソフトを作ってください。一杯おごるから。

575:名無しさん@編集中
13/11/03 10:21:16.57 vwWT8U48
>>573
仮想ロゴを使うで正しいです。
「最後のロゴが消えてから110s後」を"MkLogo E 110s範囲設定"と"-N -1"で表し、
15s間は-EndLenで表します。
MkLogo Eは基準となる既存ロゴ位置を表すので、既存ロゴ消え基準ならE、既存ロゴ開始
基準ならSとなります。
既存フォーマットをそのまま流用したかったため、わかりにくい表現ですが使っています。

576:名無しさん@編集中
13/11/03 11:04:18.60 W76nZ2iD
>>574
CMフラグを導入しても完璧なフレームカットは恐らく無理。

577:名無しさん@編集中
13/11/03 11:38:26.01 vwWT8U48
>>572
汎用的に高輝度でのロゴ精度を良くできたら楽になるのはその通りですが、
ロゴが原因で補正されない頻度が高ければ環境の違いによる要因があるかもしれません。

以下join_logo_scpとlogoframeの連携方法です。

ロゴと背景の輝度差が少ない高輝度は判別難しいため、logoframeではロゴon/off地点
で検出地点とは別に不明確範囲も出力。
ロゴ全面高輝度状態(輝度差のあるロゴエッジが全く取れない)が長く続くことは
実際取得してみると少ないので、不明確範囲内の無音シーンチェンジを取得、CM15秒単位
位置があればさらに絞り込みで確定。

578:名無しさん@編集中
13/11/03 12:43:16.04 u8koCkhh
>>573
なるほど!
>MkLogo Eは基準となる既存ロゴ位置を表すので、既存ロゴ消え基準ならE、
>既存ロゴ開始基準ならSとなります。

これでスッキリしました。MkLogo Eはロゴの「消え部分を作る」ではなく、
「消え基準にする」という意味なのですね。これでうまくいくかも。もし機会が
あればこの一文が説明にあれば、よりわかりやすくなると思いました。どうも
ありがとうございました。

579:578
13/11/03 12:46:11.05 u8koCkhh
578は >>573 宛て、ではなくて>>575 宛てです。すみません。

580:名無しさん@編集中
13/11/03 14:42:04.81 3N5+YX3m
join_logo_scpは使ったこと無いからわからないけどlogoGuilloも似たような問題あって
logoGuilloでやる場合はバッチファイルで書き換えちゃうね
AVS出力かTrim出力じゃないと面倒だけど、logoGuilloに限らずフレーム番号で出力するものならば
全体で何番目の数字に提供の分のフレーム数を足すべきかはチャンネルごとにほぼ決まってるからいける
時間出力のになると同じようなバッチファイル書くのが面倒になるけど

581:名無しさん@編集中
13/11/03 20:01:45.00 cLDtUv+X
>>577
522です。解説ありがとうございます。
logoframeのパラメータを少々弄ることで結構安定してきました。
フジテレビ以外はonlevelを16、ymaxを255にしたところ今のところミスがないです。
フジテレビはonlevelを30ですね。

582:名無しさん@編集中
13/11/03 20:25:35.24 cLDtUv+X
あとchapter_exeってインタレ解除させて読み込むんですね…
やっと1フレーム入り込まなくなった

583:名無しさん@編集中
13/11/05 21:47:45.43 hxm4Mst0
>>581
情報ありがとうございます。
フジテレビは原因つかめたので(ロゴ透過度の違い)修正対応できそうです。

パラメータはこちらではymin=16,ymax=235の初期値で安定しています。
(環境次第ですが、フジテレビが原因の変更だったら忘れた方がいいです)

584:名無しさん@編集中
13/11/06 00:17:03.89 rL/ZJv7E
>>583
581です。毎度毎度修正や改良本当に感謝です。
自分の環境ではymax235では高輝度だとスルーされる場合があって(特にMX)255にしないとやっぱり駄目でした。
何かロゴ作成する時のコツとかあれば教えて頂きたいです。一応自分は閾値16で作ってるのですが

585:名無しさん@編集中
13/11/07 23:15:37.55 KwnqwP+L
>>584
MXはロゴが薄いため高輝度スルー範囲が広くなっているようです。
輝度差が小さいと映像によって誤検出多くなることあるのでスルー範囲多めに
取っていますが、こちらの環境より広くなりすぎるためここは問題ありと認識できました。
ymax変更は透過変換式が変わって正しい比較ではない状態と思うので、対策考えるつもりです。

ある程度の高輝度スルー自体は織り込み済みで、577の処理で
こちらではカット位置失敗はほとんどなくなっています。

ロゴの作り方は>>471の考えに賛成です。
作業は最初の1回だけなので最近作る時はサンプルを手動で選んでいます。

586:名無しさん@編集中
13/11/12 10:21:01.74 yhtm/yVA
NHK Eテレは何時変わったんだ

587:名無しさん@編集中
13/11/17 09:47:25.38 N5Wn3iUW
透過ロゴ表示区間検出logoframe ver1.11
URLリンク(www1.axfc.net)

ロゴ検出強化が主な変更です。
今まで対応していなかったロゴ、効果の薄かったロゴの対応範囲を広げました。
[修正内容]
・対応するロゴ透過度を拡大
・ロゴと背景の輝度差が小さい時の判別処理を強化
・短いロゴ切れ目を出力しないことがある不具合を修正

588:名無しさん@編集中
13/11/17 16:43:41.86 +s9SSP8W
>>587どもです

とりあえず前のバージョンで動かなかったやつを試してみました

関西アルペジオ MBSにて前バージョンと同じく動かない(txtを出力しない)話数があるのを確認
動くようになった話もあります
12/11/25のlogoframeだと全部動いてくれるんですが

589:名無しさん@編集中
13/11/17 17:27:47.24 +s9SSP8W
すみません勘違いしてました
20130928verで検出できないのは今回のもダメでした

590:名無しさん@編集中
13/11/17 20:46:16.66 N5Wn3iUW
>>589
MBSのアルペジオはこちらでは検出初期設定のまま全話問題なく取得できています。

12/11/25と20130928verでは検出系はほとんど何も変わっていないこともあり、
txtを出力しない話数があるというのは環境(オプション設定)で何か違いがないか、
くらいしか思いつきません。
(短いロゴ切れ目を出力しないことがある不具合は、_1のつく個別結果は従来と同じで
 正常であるが、まとめ結果では2ロゴ結合処理が適用され繋がるというもの)

591:名無しさん@編集中
13/11/18 00:55:43.09 lO+SDhZx
>>567
comskipをLinux化しましたよ
Githubで検索するのです

592:名無しさん@編集中
13/11/18 05:47:59.28 +CXw+qO/
>>590
ども、原因わかりました
2013-10-27 24:00 蒼き鋼のアルペジオ 第3話「要塞港、横須賀」.ts
は通って
2013-10-28 26:55 蒼き鋼のアルペジオ―アルス・ノヴァ― #04.ts
は通らなかったので
―アルス・ノヴァ―の部分をカットしてソースの名前を
2013-10-28 26:55 蒼き鋼のアルペジオ #04.ts
に変更してやると通りました。

593:名無しさん@編集中
13/11/19 23:12:19.93 hMWyTAUO
>>592
ロゴデータ(lgd)のファイル名に使って-logoで指定した時に動作しないことを確認しました。
(ファイル検索も行う-logoオプションで一部の2バイト文字が非対応)

ロゴlgdファイル名をその名前に書きかえるケースだけなので、
lgdファイル名に反映させなければlogoframe処理で問題起きないと思います。

594:名無しさん@編集中
13/11/20 04:33:19.33 mTlqOKvW
>>593
すみません AutoConvert を使用しております。最初に書いておけばよかったですね。すみません。
たしかにこのソフトだとタイトルをコピーしてロゴlgdファイル名みたいなのを作るような挙動をしますね。
検証ありがとうございました。

595:名無しさん@編集中
13/11/20 09:01:09.60 LamKeXZe
>471 いい、ロゴデータとれました。ありがとうございます。

596:名無しさん@編集中
13/11/20 09:24:29.59 LO0wiffU
>591
!と思って、foltia AL 環境で試してみたが、
ffmpeg のbuildのところで libx264 のバージョンが古く stop

うかつに本体のライブラリのバージョンを上げると録画できなくなるおそれもあるので、
ffmpeg同様各ライブラリを /usr/local 以下に置きたいのですが、
やり方のアドバイスを貰えるとうれしいでござんす。

597:名無しさん@編集中
13/11/20 12:38:28.90 D5brKWUa
>>596
ソースからビルドする場合
configure使ってれば、基本バイナリは/usr/local以下に入ります
不安ならば--prefix=hogeをつけるといいです

598:名無しさん@編集中
13/11/20 18:50:20.74 LO0wiffU
>>597
どうも。
foltia AL ver 3.0.3 デフォルト環境では、
yasm がなく、autoconf と libx264 がバージョン低くてNGだった。

yasmは 依存関係が低そうだったので、yum install でインストール。
autoconf と libx264 は ソースからビルドしたが、
ffmpeg のbuild の最後でエラーになってしまった。
> libavcodec/libavcodec.so: undefined reference to `x264_encoder_open_140'

libx264のconfigure 時に オプションが足りなかったからかな。

599:名無しさん@編集中
13/11/20 19:31:40.57 e8yDRXhb BE:2282753366-PLT(12100)
>>598
まったくCent君はライブラリが古いNE
comskip自体がffmpeg n1.2.3に依存してるから
ffmpeg n1.2.3を使用出来るlibx264をビルドするところからですね

600:名無しさん@編集中
13/11/20 21:54:53.09 LO0wiffU
まぁ、foltia AL なら デフォルトで wine 環境があるから、
コンパイル済みのwin用comskip を使ったほうが早そうですな。。。

601:名無しさん@編集中
13/11/20 22:59:42.57 SRn1rI2r
>>594
環境情報ありがとうございます。
logoframeの不具合で情報によって問題箇所を確認できましたので、
次に出す機会があったら修正しておきます。

現時点で正常動作させる応急措置は、呼び出し元スクリプトでlogoframe実行オプションを
「-logo 」から「-logo1 」に文字列置換できたらとりあえず動くと思います。

602:名無しさん@編集中
13/11/21 05:08:01.43 swM0ImMj
>>601
おお、解決策ありがとうございます。
AutoConvert.js の該当箇所を変更することでリネーム前のファイル名でエラーなく動作しました。

603:名無しさん@編集中
13/11/26 21:54:25.41 bzbOjw6y
smartcutterの日本語化が簡単にできたんで俺用メモ

profile\user_lang.txt を開いてGoogle翻訳で翻訳。;が付いていると和訳されないので
検索結果をコピーして user_lang.txt に貼り付けて保存。
profile\vs_fame.ini の en となってるところを user に書き換え。

そのままでは化けるのでsmart.exeをバイナリエディタで開きArial.BArial.からWingdingsまでをゼロで埋めると機械翻訳日本語化完了。

あとは日本語が変な部分を自分で修正して終わり。

604:名無しさん@編集中
13/11/26 23:43:11.29 sfQk77yO
>>603
別に日本語化しなくても…と思ったけどとりあえずどんなんなるのかスクリーンショット見せてよ

605:名無しさん@編集中
13/11/27 20:04:06.15 TMiLg+Xg
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
UIが取っ付きづらかったから慣れるより訳した方が楽かと思ったが時間の無駄だった

606:名無しさん@編集中
13/11/27 20:44:24.88 qEDtcRX/
>>605
元がチープだからなかなかいいなw

607:名無しさん@編集中
13/11/30 19:10:46.01 c2ZWau5x
join_logo_scp/logoframe/chapter_exe どれも少しずつ修正入っているので
まとめて置きます。
URLリンク(www1.axfc.net)

logoframe(ver1.12)
 -logoオプションで読み込めない文字列があった不具合を修正
chapter_exeの改造版(mod3)
 本来のシーンチェンジ位置が検索対象外フレームとなる場合があり修正
join_logo_scp(fix3)
 細かい修正

608:名無しさん@編集中
13/11/30 20:01:43.85 ZDRlxqA5
おおー!
ちょうどchapter_exeのSCがずれるの悩んでました笑
ありがたやーm(._.)m

609:名無しさん@編集中
13/11/30 22:01:59.40 fKS0Lm0i
すごいですね、471さんのロゴ取得方法と今回の修正で本当に1フレームのミスもなくど安定しそうです笑

610:名無しさん@編集中
13/12/01 15:46:49.65 Q5tNlwUV


611:名無しさん@編集中
13/12/01 18:10:43.81 /WReS8Hj
>>607
chapter_exeの改造版(mod3)がSCPosConv.vbs rel 29.97変換でエラー出るようになった

612:名無しさん@編集中
13/12/01 18:24:38.16 tfjh5vx6
TSのままCMカットする場合は、
ass2chapter
Caption2Ass_PCR
の組み合わせ以外にないのかな?

613:名無しさん@編集中
13/12/01 22:38:44.35 Al1GjYex
>>611
今回追加の無音区間から少し拡張してシーンチェンジ検索する機能で、
無音開始からの相対位置ではマイナスになることがありエラーが出るようです。
(初期設定では1フレームだけ拡張するので相対位置=-1になる場合あり)

2種類どちらかで対応できると思います。
1.chapter_exe実行時にオプション"-e 0"をつけて検索範囲を拡張しない
2.SCPosConv.vbsで相対マイナス時にエラーとしない修正

614:名無しさん@編集中
13/12/02 20:37:33.02 ki5RhCfj
Caption2Ass_PCR git maki-rxrz
Caption2Ass_PCR.exe の Readmeだと、-detect_lengthを省略すると300になるって書いて歩けど、最後まで実行される。
これってバグだよね?

615:名無しさん@編集中
13/12/04 21:52:12.98 TGJOwgJL
chapter_exeで-e 3にするとこぼさなくなるな

616:名無しさん@編集中
13/12/10 04:50:56.51 drHHd6AB
chapter_exe.exeが出力するファイルフォーマットを教えて

617:名無しさん@編集中
13/12/13 21:48:40.34 IPwrkVC9
>>607
chapter_exeがFAWPreview.aufを認識してくれなくて
Error: FAW detected, but no FAWPreview.auf.
って出るんだが。
chapter_exeの場所以外にカレントディレクトリに置いたり
パスが通ったところに置いてもダメ。

618:名無しさん@編集中
13/12/14 01:26:07.28 SaUgsIzw
>>617
FAWPreview.aufはFAWPreview_faadlib2.dllとセットで必要

619:名無しさん@編集中
13/12/23 11:46:25.90 pm6B3o3D
いくつか頂いたけれどこれってAviutlではなくAviSync用のファイル群?

620:名無しさん@編集中
13/12/27 22:22:38.48 XMsxqDkD
AutoConvertでcudaH264Enc使ってエンコしたいけどやり方分かんね

621:名無しさん@編集中
14/01/05 10:07:53.09 +8RD8ysh
BS0テレだっせえデザインだなおい

622:名無しさん@編集中
14/01/07 19:51:54.15 bJoDMuL3
chapter_exe使ってる人、どうやって使ってる?

L-SMASH Worksのlwinput.auiを使って
chapter_exe.exe -v lwinput.aui://hoge.ts -o hoge.ts.txt

としてもきちんとシーン検出されないし終わり際に無限エラーでまともに使えない

[aac @ 005A70A0] Input buffer exhausted before END element found
[mpegts @ 02B37580] PES packet size mismatch
[aac @ 005A70A0] Input buffer exhausted before END element found
[mpegts @ 02B37580] PES packet size mismatch
[aac @ 005A70A0] Input buffer exhausted before END element found
[mpegts @ 02B37580] PES packet size mismatch
[aac @ 005A70A0] Input buffer exhausted before END element found
[mpegts @ 02B37580] PES packet size mismatch
[aac @ 005A70A0] Input buffer exhausted before END element found
[mpegts @ 02B37580] PES packet size mismatch
[aac @ 005A70A0] Input buffer exhausted before END element found
[mpegts @ 02B37580] PES packet size mismatch
[aac @ 005A70A0] Input buffer exhausted before END element found
[mpegts @ 02B37580] PES packet size mismatch

これが無限に出る

623:名無しさん@編集中
14/01/08 00:07:32.16 +TurkyHH
-vで読み込む対象を素直にavsにすればいいと思う
avs内でlsmashでts読み込む感じで
あとインタレも解除するべし

624:名無しさん@編集中
14/01/08 09:10:17.96 FdM+J+gb
>>623
どうもありがとう
とりあえずこれで読み込むことができました
chapter_exeとlwinput直は楽な組み合わせだと思ったんだけれど相性が悪かったのかな

tsload.avs
----------------------------
LoadPlugin("chapter_exe\LSMASHSource.dll")
TSFilePath="chapter_exe\hoge.ts"
LWLibavVideoSource(TSFilePath, cache=true, stream_index=-1, threads=0)
AudioDub(last, LWLibavAudioSource(TSFilePath, stream_index=1, av_sync=true))

さて次はこのavsファイルを自動生成するスクリプトつくらないと・・・

625:名無しさん@編集中
14/01/09 12:42:56.95 OQTAWNHG
chapter_exe出力
CHAPTER01=00:00:07.241
CHAPTER01NAME=42フレーム SCPos:243 242
CHAPTER02=00:11:11.871
CHAPTER02NAME=31フレーム SCPos:20166 20165
(略)

logoframe出力
243 S 0 ALL 243 243
23679 E 0 ALL 23380 23679
(略)

なのに
join_logo_scpの出力が
Trim(0,23679) ++ Trim(25478,34977) ++ Trim(35877,43968) ++ Trim(44868,46546) ++ Trim(48345,48793)
となって冒頭部分が削除できないでござる…

626:名無しさん@編集中
14/01/09 12:45:00.83 OQTAWNHG
AutoConvertでの使用
上のほうで話題になってたlogoframeとおんなじ問題かもとおもい
join_logo_scp出力のファイル名を
2014-01-08 25:30 生徒会役員共* 「また桜の樹の下で」「ねむねむの季節ポロッ」ほか.ts.avs
2014-01-08 25:30 生徒会役員共 「また桜の樹の下で」「ねむねむの季節ポロッ」ほか.ts.avs
に変更するもしても改善せず

2013-12-23 27:31 蒼き鋼のアルペジオ―アルス・ノヴァ― #12(最終回).ts
でも出力avsの冒頭が0になってたから
2013-12-23 27:31 蒼き鋼のアルペジオ #12(最終回).ts
に変更してみるもこちらも改善せず

627:名無しさん@編集中
14/01/09 22:09:45.17 o9HIhcTi
>>625
join_logo_scp用スクリプト(JL_標準.txt)の下記部分を変更で対応できそうです。

# ・最初のロゴ表示開始10,8秒前に無音シーンチェンジあれば残す(番組提供を想定)
[修正前]
Find S -240 -243 -237 -N 1
[修正後](0フレームは除外する変更)
Find S -240 -243 -237 -N 1 -noedge

先頭部分のロゴ位置から変更する修正が不要であれば、
「最初のロゴ部分カット・延長」は全部コメントアウトでも構わないと思います。

628:名無しさん@編集中
14/01/10 12:52:26.99 SN1XXOA6
ども、うまいこと行きました

ついでと言ってはなんですがテレビ大阪アイカツの冒頭部が次のように出てくるんですがこのまま使うとぶった切り状態になってしまいます
これのavs出力冒頭を230あたりに書きなおしてやるとちょうどよい感じなのですが良い設定はありませんでしょうか?

629:名無しさん@編集中
14/01/10 12:53:09.56 SN1XXOA6
アイカツ冒頭
logoflame
404 S 0 ALL 230 484
5831 E 0 ALL 5831 5831
chapterexe
CHAPTER01=00:00:07.107
CHAPTER01NAME=52フレーム SCPos:230 229
CHAPTER01=00:00:07.107
CHAPTER01NAME=52フレーム @ SCPos:264 263
CHAPTER02=00:00:11.078
CHAPTER02NAME=14フレーム SCPos:338 337
CHAPTER03=00:01:44.805
CHAPTER03NAME=13フレーム SCPos:3150 3149
出力avs
Trim(338,6161) ++ Trim(7960,17400) ++ Trim(20098,48029) ++ Trim(49828,51026)

630:名無しさん@編集中
14/01/10 23:33:41.55 YTigom0g
>>628
先頭ロゴ開始部分は複数候補があるとCM間隔から類推ができず判別が弱い所です。
この部分の微妙な判定にはまだバグも少し残っていますが修正しても629のケースは
変わりません。

課題として残っている所ですが、フレーム絶対位置から優先設定は可能と思うので
考えたいと思います。

現状、候補に関係なく強制的に1番最初の無音シーンチェンジにするくらいしか
思いつきません。
# 先頭ロゴ、500フレーム以内開始の時、強制的に最初の無音シーンチェンジ
Find S -500 -500 0 -N 1 -F -1 500 -noedge

631:名無しさん@編集中
14/01/11 00:59:24.71 ZvBWkpmj
>>624のavsを試したらlogoframeが正しい結果出力しないことあったので修正しました。
ロゴ期間が途切れる問題が出ていたら解消されます。

透過ロゴ表示区間検出logoframe ver1.13 不具合修正
URLリンク(www1.axfc.net)

632:名無しさん@編集中
14/01/11 16:20:36.14 g/xxq7/m
>>630
どうも、ありがとうございます

この設定を追加すると冒頭の判定はうまく行ったので普段使いとは別のAutoConvertセットを作ってこちらを通すようにします

633:名無しさん@編集中
14/01/31 22:35:35.66 CeEMse/x
開始マージンを事前設定することで先頭カット位置精度向上の機能を追加した
join_logo_scpを置きました。
CMカット位置情報作成 join_logo_scp ver1.1
URLリンク(www1.axfc.net)

[変更内容]
・CM間隔からロゴ位置確定できない時、優先させるフレーム位置を指定可能にした
・アルゴリズム部分の細かい修正

634:名無しさん@編集中
14/02/01 05:37:15.02 oO4zCIl1
頂いた乙

635:名無しさん@編集中
14/02/03 22:41:23.82 JI0e+d3K
アニメの最後に、次週予告と提供が入っているシーンにロゴがないんだけど、
やっぱりこういうのはlogoguilloでは検出不可能なんだろうか。
それ以外は目視と1frameもずれずに完璧なんだ。。

636:名無しさん@編集中
14/02/03 23:58:40.93 FGwGoW3L
無音シーンチェンジ組み合わせれば出来る

637:名無しさん@編集中
14/02/04 13:43:31.57 jdU/XxYo
logoguilloはそういえば実験で字幕補完があったね
CM字幕の試験放送の番組で盛大に誤爆したわ

638:名無しさん@編集中
14/02/07 23:18:34.89 AFbUgoTd
TV朝日のカットがうまくかない、というか全く切り出されないなぁ。。
あの変なロゴがいけないんだろうか。
切り出すのって、ロゴ開始時の変なアニメーションが終わった後の定常的なロゴだけでいいんだよね?
変なアニメーション領域をすべて囲もうとすると、loguilloのサイズ範囲を超えてしまうし。

639:名無しさん@編集中
14/02/11 17:56:52.07 ooppjo52
logoguilloは、やっぱり本編中(CM境界ではなく)に白飛びするフジテレビとかはうまくできないんかなぁ。
ロゴデータを作り直したり、色々とやっているけどどうしても白飛び部分をCMカットしてしまう。

640:名無しさん@編集中
14/02/21 22:19:02.51 VyixaShr
t

641:名無しさん@編集中
14/03/02 18:26:55.83 oTMwWH54
>>607
激しく遅レスだけど、chapter_exe(mod3)ありがとう!
15s/30s/60s/その他でavsにそれぞれ書き出して確認後半手動でくっつけてたんだが
検出ミスが無くなってめっさ快適になった

642:名無しさん@編集中
14/03/21 20:17:36.60 Qb0uSA8C
logoguilloでどうもTBSだけカットがうまくいかない
まだ日テレ、TBS、テレ東、MXでしか試してないけど

643:名無しさん@編集中
14/04/06 17:41:45.22 AjIpkrs1
logoGuillo v2.09来てるゾ~
あと、既出かもしれんが、バイナリ書き換えたらlogoGuilloでAVSソース読み込めた(v2.08のみ確認)。
再配布禁止だから報告だけ。

644:名無しさん@編集中
14/04/07 23:44:51.61 N5JDPNAw
AutoConvert_v2.3.0 使用でx264なら正常にcomskip経由でmp4ファイルが出来上がるんだが、
QSVEncCだと映像mp4のみで音声なしのが出来上がるんだけど俺だけかな?
2.1とかだとバグだったらしいけど、放置したまま?

645:名無しさん@編集中
14/04/12 18:05:28.35 y+oMsBUr
chapter_exe って動画の最後が無音区間で終わってるとシーンチェンジ有ってもチャプターとして認識してくれないね
ソースコード調べてみたけど最後の無音区間は処理されない感じになってた

みんなあんまり困ってないのかな?

646:名無しさん@編集中
14/04/13 01:33:53.98 6MAeoCRv
>>645
chapter_exe mod3(>>607)では動画の最後でも、
-sオプションの連続フレーム数以上無音が続いていれば
通常の無音区間と同様チャプター処理されると思います。

647:名無しさん@編集中
14/04/13 06:51:42.77 xLAzvLjq
>>645
>>607 を使ったら最後の無音区間もちゃんと処理してくれました。
どうやら古いバージョンを使っていたようです。
教えていただきありがとうございます。

648:名無しさん@編集中
14/04/17 13:35:34.09 AvBFyA4T
ts → CMカット → mp4 なオススメソフトはなんですか?
Freemake Video Converter使ってるのですが、編集の不憫さに心折れました

649:名無しさん@編集中
14/04/17 19:24:27.99 E8bJxGkF
>>330

650:名無しさん@編集中
14/04/29 17:55:14.67 l7gs9lHu
AviSynthで利用するためのロゴデータの作成
URLリンク(soranikakaruhashi.blog.fc2.com)
URLリンク(hibari.2ch.net)

Aviutlでロゴ作るとき皆さん↑にある
YV12toYUY2(itype=0,interlaced=true,cplace=0)+4:2:0化フィルタ の方法って実践してます?
ConvertToYUY2()との違いがよくわかってないんですが、記事が書かれてから年月が立ってるので
avsreader.aui 、lwinput.aui あたりの新しめの入力プラグインでは
上の方法を取らなくても対応してくれてたりしないのかなとか虫のいいことを思ったり

651:名無しさん@編集中
14/05/15 20:46:18.39 lOc9KoS3
join_logo_scpでアニマックスのカットがうまくいかないんだがうまくいってるひとどういう設定でやってる?

652:名無しさん@編集中
14/05/15 21:10:05.71 VFOBA+eG
>>651
CutMrgInとCutMrgOutを設定してから今のとこ完璧

653:名無しさん@編集中
14/05/15 21:43:06.37 lOc9KoS3
>>652
さんくすやってみる

654:名無しさん@編集中
14/05/16 01:06:17.65 U4EY4JvA
Smart Cutterは良く出来てるけど、つなぎ目の数フレームにブロックノイズが出るのがなぁ

655:名無しさん@編集中
14/05/20 00:15:31.87 8+CSOBQE
join_logo_scp/logoframe/chapter_exeのバージョンはこのスレで公開されているものが最新でしょうか。

656:名無しさん@編集中
14/05/20 23:28:23.57 oOqaD6k9
>>655
別作者で改造版等あればわかりませんが、このスレで公開されているものが最新と思います。

657:名無しさん@編集中
14/05/22 22:14:04.91 Gem8LgNE
join_logo_scp、logoframe、chapter_exeを使用させて頂いております。
各放送局やBSのカットは完璧だと思ったのですが、TOKYOMXのみカットがうまくいきません。
本編の間にあるCMのカットは何も問題ないのですが、番組後の提供画面から数分CMが入ってしまいます。
これは設定変更で対応が可能でしょうか。使用しているのはこのスレで公開されている最新の物になります。

658:名無しさん@編集中
14/05/23 01:22:51.77 uPIpMzG/
>>657
ロゴと無音シーンチェンジ情報からカット位置を決めているので、
ロゴ終了位置とカットしたい無音シーンチェンジ位置情報が正しくて
ロゴから無音シーンチェンジまでの間隔わかるなら設定可能です。
(ロゴ終了はlogoframe結果、無音シーンチェンジはchapter_exe結果のSCPos)

659:名無しさん@編集中
14/05/25 06:37:43.36 l+/enfKX
URLリンク(blog.livedoor.jp)

URLリンク(blog.livedoor.jp)

上記サイトのbatを使っているんですが、joinlogo等が組み込まれている
部分を書き換えてCMカットの制度を上げるにはどう書き換えれば良いでしょうか。
番組毎に分けるのではなく、この一つで全部使いまわしているので汎用的な記述があれば教えて下さい。

660:名無しさん@編集中
14/05/25 19:58:52.54 Fl2GckNv
>>659
join_logo_scp_setフォルダに入っている内容を、本体exeとJLが
同じフォルダになるように注意してこのスレ最新に置き換える。
[現時点の最新]
chapter_exe mod3(>>607)
logoframe ver1.13(>>631)
join_logo_scp ver1.1(>>633)

661:名無しさん@編集中
14/05/25 21:50:15.92 l+/enfKX
>>660
ご返答ありがとうございます。
早速入れ替えて再度CMカットを試してみました。
いくつかの番組のカットミスは改善されましたが、まだカット失敗する番組が複数ありました。
どれもTOKYOMXの番組で中途半端にCMが入ってしまいます。

例:ラブライブ(各話によってカットミスの場所が違う、番組前、OP直後、ED直後、次回予告後)
  ノーゲーム・ノーライフ(各話ともED後にCMカットミス)
  

662:名無しさん@編集中
14/05/25 22:28:03.91 kqAVZqiY
手動でやれ

663:名無しさん@編集中
14/05/25 23:05:13.34 R7kzuKvv
ラブライブ! 2nd
URLリンク(seesaawiki.jp)
ノーゲーム・ノーライフ
URLリンク(seesaawiki.jp)

664:名無しさん@編集中
14/05/25 23:27:15.26 l+/enfKX
手動でなら問題無くカットできるんですが、自動となると完璧っていうのはやはりまだ難しそうですね。

665:名無しさん@編集中
14/05/25 23:49:18.02 3jJw4fTB
>>664
放送側がCMカット前提で仕様決めて放送しない限り100%は無理

666:名無しさん@編集中
14/05/26 01:28:11.88 QphDfjCx
TOKYOMXは直接見られないので詳細わかりませんが、
画質が落ちたと聞いているので動きがある時ロゴも崩れている可能性あります。
(ラブライブ、ノーゲーム・ノーライフ自体はytv,SUNで問題なく取得できています)
ロゴと同じ所に"TOKYOMX.logoframe.txt"のファイル名で下記設定置いたら、
前提が合っていたら良くなる可能性あります。(数字80は適当な値)
-fadein 0
-fadeout 0
-onwidth 80

667:名無しさん@編集中
14/05/26 01:52:39.96 4X21kfnk
>>665
仮に仕様ができても運用がgdgdだから100%は無理

668:名無しさん@編集中
14/05/26 18:02:14.88 zLyfCAV3
>>666
試してみました。
ラブライブはどれも変わらなかったのですが、ノーゲーム・ノーライフは一部CMカットミスが改善されました。
思ったのですが、長時間でロゴデータを作成して差し替えてもあまり意味はないですか。

669:名無しさん@編集中
14/05/26 23:42:18.20 QphDfjCx
>>668
ロゴデータ作成は量より質で、模様の入っていない均一なベタ画像だけ集めて作ると
いいものができると思っています。
TOKYOMXの状況がよくわからないので、今回意味があるかどうか不明です。

670:名無しさん@編集中
14/05/27 00:03:47.46 N96H8a1b
>>669
そうですか、CMカットミスの部分はどれもロゴが見えにくい白飛びした部分ばかりだったので
ロゴデータの情報を増やせば直るのではないかと思ったのです。
量より質となると、作成は難しそうですね。

671:名無しさん@編集中
14/05/27 03:18:12.40 VcXY+149
CMカット用ロゴデータってみんな頑張って作ってるけど共有できないの?

672:名無しさん@編集中
14/05/27 03:23:29.68 zQ8onNns
一応意匠権とかあるだろうし

673:名無しさん@編集中
14/05/27 12:25:21.11 GWjF1Le1
wikiでも作って全国のロゴデータ共有出来たらいいなあ
自分でロゴデータ作るより綺麗なフレームだけ集めて拘って作ったのが欲しい

674:名無しさん@編集中
14/05/27 12:41:14.00 S+QZi51t
>>659のリンク先ではインストール一式のファイル内にロゴデータが入れてあるようです。
精巧なロゴデータがあって共有できれば凄く楽になるとは思いますが・・

675:名無しさん@編集中
14/05/27 13:53:44.52 OFqhZfYD
>>671,673
共有したいなら、自分でそういうサイトを用意すればいいじゃないか。

テレビ局は県ごとに違うから、俺は共有できそうな人がいない田舎なので
どうでもいい。

676:名無しさん@編集中
14/05/27 19:53:03.23 nJ+klhjm
目的の局でアニメ適当に録画して
ロゴが表示されてない部分の削除
ロゴの上下左右の端から各10ドットくらいを枠とする
閾値0でロゴ作成
出来たロゴをテスト→綺麗に消えないフレームがあったら閾値を上げてやりなおし
閾値の上げ方:0ダメ→3ダメ→6OK→4ダメ→5、0ダメ→3OK→1ダメ→2(ダメのところがOKだったらそこで終わり)
0で綺麗に消える場合もあるし6でも綺麗に消えない場合もあるけど
大抵6以下で綺麗に消えるロゴが出来る
有効フレームをマークしとけばわかるが6くらいでも有効フレームはほぼ(枠内が)ベタ塗りなフレームになる
自己流だけどこれで過去に閾値適当で作ったロゴより消す時も綺麗だしロゴ検出も正確なロゴが出来てるよ

677:名無しさん@編集中
14/05/28 04:18:31.79 UG4ACI4H
10ドットがどれくらいなのかいまいちわからない・・あまり広すぎても駄目なんだよね。

678:名無しさん@編集中
14/05/28 04:53:29.51 UG4ACI4H
ロゴを作る際に、検索すると出てくるやり方がいくつかありますが
どれを試しても2時間位処理した所でメモリ不足のエラーで止まってしまいます。

DGIndexで読み込み出力→ロゴ以外カットでAVSに記述→Aviutilで読み込み→ロゴ解析

Aviutilの設定でLargeAddressAware有効にしても少ししか解析可能な時間は伸びませんでした。
数時間分の動画で>>676に書いて頂いたやり方を試そうと思うのですが、長時間処理するいい方法は他に無いでしょうか。

679:名無しさん@編集中
14/05/28 05:24:26.02 NU/WaeKy
有効フレーム多すぎるだけじゃね
閾値下げるか1時間ぐらいに減らしたら?
ちなみに白バックばっかりとか黒バックばっかりとか同じ色の背景のロゴばっかり沢山取得できても意味ないからね

680:名無しさん@編集中
14/05/28 05:30:05.69 KZiAq1Zt
つーかなんでいろんな背景色のサンプルが要求されるんだろう
完全な黒ベタ背景のが一つありゃよさそうな気がするが

681:名無しさん@編集中
14/05/28 19:54:50.69 6pTm7Vvb
>>677
10ドットは10ドットだろ
PCで表示する画像の成り立ちから説明しないといけないのかよ

>>678
うちの環境だと解析するフレームがどれだけ多くても関係無く
有効フレームが16000超えたあたりで止まっちゃう
でもなるべく閾値下げる方法だと有効フレーム16000も必要ないから問題ない
それこそうまく行けばアニメ1話分有効が数百フレームでも綺麗なロゴデータが作れる
2時間くらいのデジタル時代のアニメ映画でやるのが安心感と手っ取り早さでちょうどいいかなって感じだけど

682:名無しさん@編集中
14/05/28 20:33:18.02 z2htGW2I
窓ぎわの10ドットちゃん

683:名無しさん@編集中
14/05/29 11:57:10.63 6+3BknY0
>>680
機械的に見て黒のようで黒でないのかも

684:名無しさん@編集中
14/06/08 08:56:32.55 ypd3zNH6
テレ朝のロゴの位置が微妙に変わってやがるぞ

685:名無しさん@編集中
14/06/08 10:47:43.42 PKERDNhv
マスター更新したからだろうな

logogulidでBS11だけ全く使い物にならない

686:名無しさん@編集中
14/06/08 12:37:31.41 iQT5Bvcx
毎回手直しが必要だけど、最初っから手作業やる事考えれば全く使い物にならんって事はないだろ。

687:名無しさん@編集中
14/06/08 12:46:31.20 PKERDNhv
地上波は全く手直ししなくても使い物になるからさ
それと比較してBS11のときだけ使い物にならない
29分50秒カットされて本編10秒だけしか残ってなかったりとか
地上波は上手くいってるから設定が間違ってるとは思えないんだよなあ

正直地上波でもたまに提供が欠けたりエンドカードが欠けたりしてるけど面倒だから妥協してそのままにしてる
せめてBS11のときでもこのくらいまで頑張ってほしい

688:名無しさん@編集中
14/06/08 12:57:19.74 ZvvQv/WY
うちだと、BS11はロゴがはっきりしてて、これまで全ての録画が100%完璧にCMカットされてるという、全く手のかからない局の一つだよ。
ロゴがちゃんと取得できてないとか、どっか手順間違ってるんじゃない?

689:名無しさん@編集中
14/06/08 13:19:02.24 iQT5Bvcx
>>687
なんじゃその現象。明らかに調整間違えてるだろ。

690:名無しさん@編集中
14/06/08 14:01:10.79 ypd3zNH6
うちもBS11はCM入りの時に別に白飛びしてるわけでもないCMが含まれちゃう事があるなあ
そもそもCMとのシーン切り替え前にロゴが消えるから間違えようがないと思うんだがそうなる
何度も作りなおしたりパラメータ検出モードもやりなおしたけど治らなかった
そもそも提供にロゴが無いから後から修正してるけど

691:名無しさん@編集中
14/06/08 17:09:14.46 Q2DPM4Ll
logoGuilloでバッチ通してチャプター吐くようにしてるけどよみうりテレビだけどうにもならん
パラメータってアニメと実写どっちからとるのがいいんだ?

692:名無しさん@編集中
14/06/08 20:05:10.93 O4XTa0XH
俺もBS11はほとんどミス無いな。

ちゃんとしたロゴデータ作ってないんじゃないの?

693:名無しさん@編集中
14/06/08 23:31:08.27 iQT5Bvcx
偶に白飛びしてるシーンで判定ミスる事はあるが、それでもCMに入る前後なり本編に入る前後なりで
適当にチャプター入れるから参考程度には使えてる。完全な判定とまでは行かんが、>>687は絶対におかしい。

694:687
14/06/09 00:50:31.48 5FCIyaEz
改めて設定し直してみたらロゴ解析時にアスペクト比を1920*1080にしてなかっただけでした
無事BS11でも上手くカットできました
お騒がせしました

695:名無しさん@編集中
14/06/09 01:08:24.22 CtX5ETms
アスペクト比を1920x1080‥?解像度?
よく分からんけど乙

696:名無しさん@編集中
14/06/09 01:31:34.31 5FCIyaEz
アスペクト比は16:9とかのことですね
間違えました
aviutlの設定→サイズの変更→指定サイズ→X=1440,Y=1080をX=1920,Y=1080にし忘れてました
こちらの数値に直してからロゴ解析したら無事に解決しました

697:名無しさん@編集中
14/06/09 02:19:15.20 sFaD8Quz
全然違うロゴデータだったっつーオチか

698:名無しさん@編集中
14/06/09 07:09:45.40 ukFru6Ce
TOKYOMXも変わった?

699:名無しさん@編集中
14/06/15 13:24:42.15 oZOq2rt/
logoframeを更新したので置きました。
誤検出を防ぐ処理追加で精度向上させる修正をしています。

透過ロゴ表示区間検出logoframe ver1.14
URLリンク(www1.axfc.net)

[変更内容]
・ロゴなしの判定を厳しくするオプション追加
(オプション -yoffedg,-offwidth。ロゴ崩れが原因で途切れる場合の対策用設定)
・ロゴの影部分で透過率の高い所はロゴ検出できなくても無視する修正
・水平直線が長いロゴで誤検出するケースを防ぐ処理追加

700:名無しさん@編集中
14/06/15 20:38:49.48 P+8ZZCu9
>>699
ありがとうございます。使わせて貰いますわ

701:名無しさん@編集中
14/07/05 14:02:20.80 5VgpfNBz
autoconvertを使ってみたいのですが、settingで選択肢が多く、素人が試すにはどのチェックを付けたらいいのか分かりません。
お勧めの設定があれば教えて欲しいです。

702:名無しさん@編集中
14/07/09 14:14:33.77 3pCedrCd
logoframeのx64版ってないですか?
avisynth+が使える環境を構築したんだけど、x64版は64bitプログラムからしか呼び出せないみたい。

703:名無しさん@編集中
14/07/09 22:59:14.47 nCvmFpMm
>>702
ソースファイル付きなので自分で作成したら早いと思います。

"MinGW64 インストール"等の検索で64bit版gccをインストールし、
logoframeの場合srcフォルダのcompile.cmd実行だけで作成できます。
動作確認はしていません。

704:名無しさん@編集中
14/07/11 04:37:11.70 gCWsyY0G
logoframeの速度のボトルネックって見たところ
ロゴ検出というよりAvisynth側なのかな。
ffmpegなんかで直接読みこめばいいかもしれないけど、
自分にその技術がないからつらい。

705:名無しさん@編集中
14/07/11 14:15:30.92 iEsUd5GY
>>704
OpenMP使ってマルチスレッド対応させようとしたけどAvisynth使うところで謎エラー出てくるからもう諦めた

706:名無しさん@編集中
14/07/11 14:55:25.15 gCWsyY0G
>>705
じつは私も複数スレッドでやってみたんだけど、速度があまり変わらなくて、
なんでかなぁと思ったんだけど、実はロゴ検出はそんなに時間かかってなくて
かなりAvisynthのデコード速度に依存するってのがわかった。
だから標準入力でYUV4MPEG2形式とかで読み込めたらffmpegとか使えて
速度が上がるかなと。

707:名無しさん@編集中
14/07/12 01:03:02.53 XqO6SZpP
>>704
avisynth使うならLWLibavVideoSourceでDRを有効にするのをお勧めする。
TS読み込みなら今はこれが最速と思う。
音ズレ防止のためにGOPカットの処理は必要になるからそこだけ注意して

708:名無しさん@編集中
14/07/12 03:18:25.45 uhOVb3Z+
>>707
y4m読み込みの作ってはみたけどやっぱりL-SMASHのほうが速いね。
pipeでやると360fpsくらいしか出ないのにL-SMASHはその倍速だし。

709:名無しさん@編集中
14/07/21 12:41:27.93 QM/yAb98
CMカット位置情報作成 join_logo_scpセットを更新したので置きました。
URLリンク(www1.axfc.net)

自動カット性能向上、特に予告・番組提供・エンドカード付近の認識を強化しています。
動作確認用のバッチファイルも新規作成しています。

[変更内容]
join_logo_scp(ver2.0)
 番組構成を推測する機能を強化。実行スクリプトの拡張・コマンド追加
chapter_exeの改造版(mod4)
 シーンチェンジ判定アルゴリズムを改修
 長時間無音で画像変化のない位置を出力をしない修正
 音声入力用に"lwinput.aui"を使用した時は無音確認に常時連続フレーム読み
logoframe(ver1.15)
 Ver1.14修正部分関連の調整
join_logo_scp試行環境
 join_logo_scp動作確認用バッチファイル(今回新規作成)

710:名無しさん@編集中
14/07/21 13:33:06.87 rHJu4VyE
乙です

711:名無しさん@編集中
14/07/21 13:38:38.66 SQLvwvI9
ありがとう
使わせて貰いますー

712:名無しさん@編集中
14/07/21 13:44:08.91 yJqFtevr
>>709
join_logo_scp_set3.zip: 予期しない書庫終端ですになります
なんでだろう

713:名無しさん@編集中
14/07/21 13:57:52.55 brVTJ9Js
斧はChecksumついてるだろ

714:名無しさん@編集中
14/07/21 14:02:40.24 yJqFtevr
ダウンロードできませんでした ってエラー出てた

715:名無しさん@編集中
14/07/21 14:03:52.52 yJqFtevr
avastが悪さしてたみたい

716:名無しさん@編集中
14/07/21 20:14:18.95 /CKsXHS5
いつもありがとうございます!

717:名無しさん@編集中
14/07/22 08:52:43.37 plqofKHx
このスレの人達はTVRockの録画後コマンドでCMカットからエンコードまで自動でやってくれるのとか組んでるの?

718:名無しさん@編集中
14/07/22 09:54:35.01 cBeAzNvO
大体そうじゃね?

手動でやるなら特にツール必要じゃないし。

719:名無しさん@編集中
14/07/22 11:23:30.11 iO91sXFC
>>717
AutoConvertつかってもええんやで録画後batのめんどくさい記述を減らせる

720:名無しさん@編集中
14/07/22 12:17:44.58 CVj8tf7G
AutoConvertGUI試してもエラーとしか出なくてなんのエラーなのか全然わからん

721:名無しさん@編集中
14/07/22 23:06:00.84 sKu1G4mN
logoGuilloメインでやってるけど不完全対応のチャンネルもまだまだ多いわ

722:名無しさん@編集中
14/07/23 23:36:44.95 BPwohDwF
>>721
作る人に必要性のない所はあきらめも必要ですが、もう少し具体的な情報
(チャンネル例、不完全内容)があると参考になります。

723:名無しさん@編集中
14/07/23 23:44:37.06 IlV+F6Ic
ロゴデータをきっちり作るとかなり違うがな。

ただしきっちり作るための素材が中々手に入らんのが実情だが。

724:名無しさん@編集中
14/07/24 02:28:33.43 PMuLj4F1
CXの誤判定とか最近変わった(最近でもねーけど)BS日テレが未対応とか
BS11のロゴが入らない部分はTRIMの値を後から編集させて対応したけど
A・Bパート、提供、予告等の構成が大多数のBS11アニメと違うアニメには対応出来てなかったりだな

725:名無しさん@編集中
14/07/24 07:46:21.48 TjMdsbcI
地域的にCXは見ていませんが、BS日テレ、ロゴが入らない部分の推測追加、
BS11アニメと違う構成のアニメ、どれもjoin_logo_scpで大体できている内容ですね。

726:名無しさん@編集中
14/07/24 21:15:01.42 ft/AiShM
今までlogoGuillo使ってたけどjoin_logo_scpに動作確認用ってのができたおかげではじめて使ってみたらすげえ綺麗にカットされんのな・・びっくりしたわ・・

727:名無しさん@編集中
14/07/24 22:18:05.44 PMuLj4F1
そうなのか
最初logoGuilloで作ったばっかりに他のが良さそうでもなかなか移行出来ない

728:名無しさん@編集中
14/07/24 22:53:47.53 9d7wB5Xt
logoframeは処理時間がすんごいかかるから
現状でそれなりの精度で自動処理できてるならそのままでもいいかと
もしくはチャンネル毎に使い分けるのもありかもな

729:名無しさん@編集中
14/07/24 23:08:09.87 NLgaAKjo
join_logo_scpってAVSしか出力できないよね

730:名無しさん@編集中
14/07/25 01:17:46.63 43qJa809
カット位置情報を好きな形式に変換する汎用スクリプトはあるので置きました。
(join_logo_scp.exe実行直後に変換スクリプトを入れて実行する)
URLリンク(www1.axfc.net)

[使い方]
trim_conv.vbs 出力形式 入力trimファイル名 出力ファイル名

出力形式(数字1文字)
 1=.keyframe形式
 2=チャプター(trim実行前のフレーム開始位置)
 3:チャプター(trim実行前のフレーム開始終了位置)
 4:チャプター(trim実行後のフレーム 0フレーム含む)
 5:チャプター(trim実行後のフレーム 0フレーム除く)
入力trimファイル名 : obs_cut.avs (join_logo_scp試行環境の場合)
出力ファイル名 : 出力したいファイル名

731:名無しさん@編集中
14/07/25 03:57:59.76 iCS64yhb
>>728
707で言われてる通りlsmashsourceのLibavで読み込むといいと思う。
これなら大体2分位で終わると思うし。
音声もこれで読み込んでav_sync=trueするか、
aacの分離にts_parser使えばズレはないはず。

732:名無しさん@編集中
14/07/25 08:14:23.35 CRH+VzkP
>>730
chapter.exeをカット後に走らせてたけどこっちでも良さげだな
試してみる。thx

733:名無しさん@編集中
14/07/25 09:48:52.08 bppXKbI9
>>709
エンコ目的じゃなくて、TVTestのTVPぁyのCMスキップのファイルを作りたいけど可能ですか?

734:名無しさん@編集中
14/07/25 10:15:18.40 C1yk5R0k
>>733
できるただしtrim情報をtvplay用に直す必要があった気がする
スクリプト書こうと思ってまだ書いてないけどAutoConvertの内部で変換してるところあるからコピペすればすぐできると思うよ

735:名無しさん@編集中
14/07/25 10:41:54.75 6iKrw57m
スクリプトとかよくわからない人はAutoConvertをポチポチ埋めていくのが一番手っ取り早いのかな

736:名無しさん@編集中
14/07/25 16:53:51.79 mS2RHlh9
>>709
TSから直接扱う場合、字幕の間隔が一定以上の箇所を割り出して、その前後を調べるようにしたら高速化するのかな?

737:名無しさん@編集中
14/07/25 19:37:14.71 961+2Nk6
字幕付きCM普及したらCMカット精度にはマイナスだなー

738:名無しさん@編集中
14/07/25 21:36:43.95 SUuEya7F
>>734
駄目だ自分で作れないです・・・

739:名無しさん@編集中
14/07/26 08:55:13.83 Q0nAZvGw
>>736
検索位置の限定は副作用あります。
logoframe機能としてCM検出だけでなくdelogo用範囲検出もあり、
検索限定したら本編中の番組提供やテロップでロゴが消える所、L字箇所が検出不可に。

740:名無しさん@編集中
14/07/26 09:58:32.21 3aluZmt7
>>738
時間かかってもいいなら俺が作るわ思った出来になるかは保証できないよ

741:名無しさん@編集中
14/07/26 10:27:47.39 u8cYfTO6
>>740
すみません。お願いします。

742:名無しさん@編集中
14/07/26 17:51:03.19 9X14KtOk
>>261を元にど素人が作ったものでいいなら
chapter,chapter.txt,chapters.txt,keyframe,trimからそれぞれの形式に変換できます
いろいろググって作ったものですからコード見づらかったりしてもおおめに見てください
URLリンク(www1.axfc.net)

743:名無しさん@編集中
14/07/26 18:21:27.85 jtQhgEiN
適当に作って上げようと思ったらもうあった...
一応作っちゃったんで上げときます
URLリンク(www1.axfc.net)

744:名無しさん@編集中
14/07/26 19:12:13.13 AyvbF1RW
1秒=30000/1001フレーム(29.976...)なんだから
形式の変換は単純計算で簡単に出来るよな。

745:名無しさん@編集中
14/07/26 21:04:45.28 9X14KtOk
>>484
これ使わせてもらってるんだけどlwinput.aui使ってtrimコマンド作ると
音声がちょっと長い分ずれちゃうんだけどうまいことできないかな

746:名無しさん@編集中
14/07/27 01:25:00.44 67s0PMmX
俺も作ったやつ置いとくpython3.4で書いてるから環境なかったらめんどくさいかも
batでts渡したらini指定のフォルダにchapter作るようになってるハズロゴはtsファイルに同じ局名が必要とかいろいろ制限あるお
URLリンク(www1.axfc.net)

747:名無しさん@編集中
14/07/29 18:18:26.41 tGNHzYG/
>>745
gitにtrim開始と終わりにそれぞれマージン指定できるバージョンがあるからそれを試してみたらどうだろうか?

748:名無しさん@編集中
14/07/31 08:22:44.16 bGDRQy4/
>>746
あまりにひどかったから書きなおして実行ファイル化もした
URLリンク(www1.axfc.net)

749:名無しさん@編集中
14/07/31 19:55:39.99 xTPsNlHg
1時間番組でCMスキップのチャプター作るのに9分掛かる・・・
もっと早くなればいいのに

750:名無しさん@編集中
14/07/31 22:50:13.05 W1ksspHL
logoframeのことを言ってるのなら>>704の通りAvisynth使うときに時間掛かる

751:名無しさん@編集中
14/08/01 09:22:41.79 cOTJ+J+W
>>750
join_logo_scp試行環境のbat_intools.batにDR追加しましたが殆ど処理時間が変わりません。
TVTestのCMスキップだけを使う場合は違う設定が必要なのですか?

>> "%file_avs_in%" echo LWLibavVideoSource(TSFilePath, dr=true)

752:名無しさん@編集中
14/08/01 16:50:08.99 mBFPTrDJ
>>751
他のところに要因がある気がする。HDDの読み込み速度とか。

753:名無しさん@編集中
14/08/01 18:35:08.07 cOTJ+J+W
>>752
なるほど。あきらめます。
ありがとうございました。

754:名無しさん@編集中
14/08/01 23:02:10.35 kDmM1CiM
URLリンク(www1.axfc.net)
ass2chapter
Caption2Ass_PCR
の組み合わせでTVTestのTVPlayで使うchapterを作成する.exe

.Ahk Autohotkeyのソース
.exe 実行ファイル
.ini 設定ファイル

.iniの項目で
ass2chapter
Caption2Ass_PCR
のパスを通せば動くはず。
CMSkip.exeにTSをドラック&ドロップしたり、EDCBのマクロでCMSkip.exeを動かせば、
TSと同じフォルダーに.chapterが作成される。
バージョンアップも保守もしないので自己責任で。なんら権利も主張しません。

755:名無しさん@編集中
14/08/01 23:05:03.26 kDmM1CiM
多重起動制御を有効にしておくと1つの処理が終わるまで待機して1個ずつ処理していくので
同時録画でマクロ実行のときとか便利だと思います。

756:名無しさん@編集中
14/08/02 06:37:47.09 kj5dQmtP
>>749
設定で思いつく要因としては大量のロゴデータを全部検出している、
そうでなければあきらめるしかないと思います。
参考までにこちらの環境では1時間番組で5分程度(30分番組では2-3分)です。
(使用CPUはi7-3770S@3.1GHz)

757:名無しさん@編集中
14/08/02 23:53:31.71 hvyce/pC
>>754
これ早くていいね。
簡単に使えるから便利。

758:名無しさん@編集中
14/08/03 04:04:48.00 ExXjbqvw
>>754
素晴らしいものをありがとうございます
できましたらDOS窓を開かないもしくは最小化して使いたいのですが無理でしょうか

759:名無しさん@編集中
14/08/03 13:18:59.20 9BBMetln
>>754
もう消えてて残念

760:名無しさん@編集中
14/08/03 18:12:40.28 C3oNbnUl
>>754
再Upお願いします。

761:名無しさん@編集中
14/08/03 19:16:09.27 SjhdWX7J
>>754
再うpするなら最小化できるようにしてからお願いします

762:名無しさん@編集中
14/08/03 20:32:42.73 C3oNbnUl
>>761

>>754
>>バージョンアップも保守もしない
ちゃんと嫁

763:748
14/08/04 00:04:47.70 oz3smYBJ
バイナリエディタで
Run, %Caption2Ass_PCR_Path% "%TS_Path%", , , Caption2Ass_PCR_PID

Run, %Caption2Ass_PCR_Path% "%TS_Path%",,Min,Caption2Ass_PCR_PID
に書き換えたら最小化でけた

764:758
14/08/04 00:05:43.88 oz3smYBJ
失礼、名前間違えちまった。758です。

765:名無しさん@編集中
14/08/04 02:15:59.82 CivNWOvk
>>754
このソフトを使った人に質問です。
使い心地はどうですか???感想を教えてください。
それと、中の人は権利を主張しないと書いているので落とした方で再アップして頂けないでしょうか?
お願いします。

766:名無しさん@編集中
14/08/04 22:49:46.03 9L4jcOos
>765
字幕で判断してるようなので動かない録画もあるし検出も完璧ではない
でも速くて軽いのがいい。作者さんありがとう

作者さんも忙しそうなのでとりあえずあげといたよ
URLリンク(www1.axfc.net)

767:名無しさん@編集中
14/08/05 22:40:51.84 JGjbUEL1
>>766
ありがとうございます。
使いやすくていいですね。字幕のあるTSしかチャプターが作成されませんでした。
1時間番組でも1分以下で精度もCMスキップ程度なら問題がないレベルだおと思いました。
視聴用のCMスキップなら十分ありですね。

768:名無しさん@編集中
14/08/06 08:36:24.69 US6S+eKX
>>767
うちのHDD内蔵テレビのCM検出も字幕使ってるよ。字幕なしだとチャプタ打ってくれないから確実。

769:名無しさん@編集中
14/08/11 23:07:57.44 Sly6iyg1
>>766
再配布してください。

770:名無しさん@編集中
14/08/12 01:01:07.27 cL2bJ8hS
もうええ

771:名無しさん@編集中
14/08/12 01:56:22.34 hFaLFgyj
>>766
再おねがいします

772:名無しさん@編集中
14/08/12 03:09:00.47 zy4tQHcy
いらね

773:名無しさん@編集中
14/08/16 04:09:16.30 UonpWQEZ
最近TBS系でCMにロゴ入ってるのうぜーな

774:名無しさん@編集中
14/08/16 13:02:52.22 40yHI9lA
avsのtrimコマンドからロゴ消しコマンドを生成して吐き出すツールって需要ありますか?

775:名無しさん@編集中
14/08/16 14:05:31.06 wABlYOiK
超欲しいです

776:名無しさん@編集中
14/08/16 19:12:21.50 4F31k68M
わし正規表現ツールでtrimを変換してやるわ

777:名無しさん@編集中
14/08/16 19:19:33.05 nOTMX1Tm
ロゴ消しコマンドってどういうのを意味してるの?

778:名無しさん@編集中
14/08/16 19:24:34.85 UonpWQEZ
Trimコマンドをそのまま使わず(CMカットに使わず)ロゴが表示されてる所だけロゴ消しするコマンドを吐き出す
ってことじゃないの

779:名無しさん@編集中
14/08/16 20:58:50.05 40yHI9lA
>>777-778
たとえば

Trim(7,7109) ++ Trim(8907,22154) ++ Trim(24851,47358) ++ Trim(49157,49906)

がかかれたAVSを読み取って

EraseLOGO(logofile="", logoname="", start=0, fadein=1, fadeout=1, end=7102, interlaced=true)

コマンド(ロゴ表示範囲数分)を付加したAVSを吐き出すツールです。

780:名無しさん@編集中
14/08/16 21:56:51.67 cv3xPyhX
function logo(clip clip,string logofile,int start,int fadein,int fadeout,int end){
clip
final =clip.framecount-1
EraseLOGO(logofile=logofile, l start=start, fadein=fadein, fadeout=fadeout, end=final - end, interlaced=true)
}

こんな関数作っとけば
Trim(7,7109).logo(logofile,end=30)
\++Trim(8907,22154).logo(logofile,end=30)
\++Trim(24851,47358).logo(logofile,end=30)
\++Trim(49157,49906).logo(logofile,end=30)
ってやるとそれぞれのTrimで最後から30フレームロゴ無しって感じにできる

781:名無しさん@編集中
14/08/17 00:27:16.37 aT450jqi
それだと、フェードアウトして後ろ数フレーム削除する場合だと綺麗に消えないよね。
おれも自分でVBS作ったわ。
trimから、delogoの後にtrimコピーした奴

782:名無しさん@編集中
14/08/17 22:18:44.57 eEzqRvaT
logoframe任せでやってるけどそれじゃやっぱり遅いってこと?
まあ1Fくらいのズレは出るから目視も必要になるしね

783:名無しさん@編集中
14/08/21 06:11:33.98 2jVI7Os/
あふん
CMカットに最近興味を持ってここにきたのですが
logoguilloの最新版はgoogleドライブから消えてた場合は手にはいらない感じでしょうか

784:名無しさん@編集中
14/08/25 09:56:14.19 UwSnfqWm
logoguillo以外を使った方がいい

785:名無しさん@編集中
14/08/25 14:01:12.69 Ba03OgeN
logoguillo以外でまともなCMカットアプリを教えて下さい

786:名無しさん@編集中
14/08/25 16:01:15.67 THSUvsCx
普通に join_logo_scpセットでいいだろ

787:名無しさん@編集中
14/08/25 21:32:00.08 7Tr1YarN
aviutlで使うのに楽にCMカット出来るplugin教えて下さい。

788:名無しさん@編集中
14/08/25 21:56:20.56 ieZWcEbl
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

789:名無しさん@編集中
14/08/25 23:22:08.86 ml0ux54n
>>788
無知でわからないなら出てくるな豚

790:名無しさん@編集中
14/08/26 08:32:48.46 wpo7yAft
>>789
お?悔しいのか?

791:名無しさん@編集中
14/08/27 00:11:09.64 Q5w4lBgl
>>790
m9(^Д^)

792:名無しさん@編集中
14/09/11 16:41:30.83 5Cc8pfyC
最近logoguilloからlogoframeに乗り換えたけどキモいほど正確だな。
ロゴ無しのエンドカードとかどうやって検出してるんだ。

793:名無しさん@編集中
14/09/11 23:56:24.01 Zb3KJiXp
>>792
chapter_exeによる無音シーンチェンジ情報から推測が行われています。
(エンドカードはCMの15秒間隔より短く、位置もある程度予測できるため)

ロゴ検出が目立ちますが、正確な無音シーンチェンジ情報と組み合わせることが
重要になります。

794:名無しさん@編集中
14/09/12 14:21:58.93 9mzxTLnk
DLifeのロゴが変わって(?)以来うまくlogoGuilloでカットできなくなって一度なりCM部分だけ検出するとかなっちゃったんだが
Aviutlでロゴ解析するならアニメでやったほうがやっぱりいいよな?
もうバッチからいろいろ体制出来上がっちゃってるから別のつかえってのはナシにしてほしい

795:名無しさん@編集中
14/09/12 18:08:36.64 +ibjCqjB
環境再構築しようとしたらlogoGuilloが手に入らなくてカナシス
上に話でてるlogoframeっていうの試してみようかな・・・

>>794
アニメでやらないと閾値を高めないとほとんど検出してくれないから
まぁアニメでやったほうがいいんでないの
幸い毎日アニメやってるし

796:名無しさん@編集中
14/09/12 19:41:17.39 9mzxTLnk
実写やらアニメでロゴとってみたらどれもちょっとずつ違ってて禿げそう
中抜きみたいになったりそもそもロゴの場所がちょっとずれてたり

797:名無しさん@編集中
14/09/12 20:56:12.28 jsXHZpMO
logoGuillo_v207_rmfix.rarとlogoGuillo_v208beta_r4.zipなら持ってる

798:名無しさん@編集中
14/09/12 21:36:17.68 XfKJIn6y
logoGuilloとlogoframeはどこにありますか?
欲しいのでお願いします

799:名無しさん@編集中
14/09/12 21:42:29.41 Pcy8hm8G
本家が普通にあるのに馬鹿じゃねぇの。

スレ検索もしないとか馬鹿すぎて何も言えん。

800:名無しさん@編集中
14/09/12 22:52:15.04 +ibjCqjB
>>799
本家から落とせるようになったら連絡してくれ

801:名無しさん@編集中
14/09/12 22:59:17.70 Pcy8hm8G
わけわからんなこいつ。

目の前にリンクあってもダウンロードの仕方が分からんとかそんなレベルなん?

802:名無しさん@編集中
14/09/13 00:30:15.02 1xd8fu+T
公式なくなったかと思ったけど普通に落とせるじゃない

803:名無しさん@編集中
14/09/13 00:33:30.69 exLQvtxW
だよな?

ただの釣りだったんかいな。

804:名無しさん@編集中
14/09/13 08:48:01.71 1+gkwQyh
PT3用アニメ録画専門ソフトの最新版が発売、自動CM編集に対応
「本編のみ」「CMのみ」などの設定が可能
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

気になったけどOSのことなどよくわからんしどの程度正確なのかもよくわからんね
Linux系のOSの中にソフトが入ったイメージを配布してるってんならわかるが
パーティションからソフトを起動って1台のマシンが完全にこれ専用になるってことかい

805:名無しさん@編集中
14/09/13 09:12:26.17 exLQvtxW
> ・CentOS6(x64)にハードウェアのドライバが含まれること

806:名無しさん@編集中
14/09/13 10:41:25.73 r7am/wiu
>>804
社員が趣味で作ったソフトを販売しているって感じだな。
このスレのソース流用して作っているんじゃないかな?って思ってしまう。

807:名無しさん@編集中
14/09/13 10:46:22.13 dr1Ft76J
CM検出はcomskip使ってるようだけど、商用で大丈夫なんかね

808:名無しさん@編集中
14/09/13 11:03:51.98 bdBNoJK1
どうせ作者は訴え出ないだろうというグレーゾーンでやってるんでしょ

809:名無しさん@編集中
14/09/14 02:09:50.83 AbhstiGB
同人のステマソフトなんてそんなもんだろ

810:名無しさん@編集中
14/09/14 05:29:30.75 l5amYHW1
ステマってそういう意味なの?

811:名無しさん@編集中
14/09/14 09:50:50.93 81yLo40M
違うよ

812:名無しさん@編集中
14/09/22 02:33:54.10 uv6CzkkF
join_logo_scp動作確認用で、とりあえず.chapterを吐き出すだけのところから、
徐々に設定を理解できるようになって環境がよくなっていく作業が楽すぃ

813:名無しさん@編集中
14/09/22 15:08:34.07 0Gc9d1XB
すいません。
ass2chaptwrで作ったチャプターファイルからTsSplitterの指定した時間で分割するためのテキストに変換することは可能ですか?
知識も技術もないので教えていただければありがたいです。

814:名無しさん@編集中
14/09/22 15:10:03.09 0Gc9d1XB
スペル間違ってましたass2chapterでした。

815:名無しさん@編集中
14/10/03 17:18:49.97 q4QxhEKy
join_logo_scpセット+LSMASHSource.dll環境でLSMASHSource.dllがfps誤認識するファイルをAssumeFPS(30000,1001)つけて読み込むと
chapter_exeは29.97で読み込んでくれるんですけどlogoframeは誤認識したまま読み込んじゃうんですけど29.97で読み込む方法ってあります?
DGDecode.dllで読み込むと正常に処理されるのでファイル自体に問題はないと思います

816:名無しさん@編集中
14/10/04 12:59:27.58 HYJWLP3M
>>815
あまり詳しくないですが、chapter_exeでも実際に無音シーンチェンジ箇所を見たら
ずれているのではないかと思います。
(logoframe自体はfpsの概念なくavs入力をフレーム順に検出するだけ)

1本しか試していませんが、そのままでは異常になるBSJAPANはRFF有効
LWLibavVideoSource(TSFilePath, repeat=true)
で正常にCM位置検出できました。

817:名無しさん@編集中
14/10/05 19:11:12.17 r15PiO5F
>>480
これってどうやって使うんでしょうか?

818:817
14/10/05 19:28:45.96 r15PiO5F
自己解決しました

819:名無しさん@編集中
14/10/13 17:36:54.65 zSVrC9Mn
>>804
アニメ録画専門ソフトに8chチューナー同梱版が登場、自動CM編集に対応 - AKIBA PC Hotline!
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

フォルティアのアニメ録画ソフト「foltia ANIME LOCKER 4.0(FL-DV4)」にプレクスのチューナーカード/チューナーユニットがセットになったパッケージモデルが登場。
発売されたのは、8番組同時録画対応カードのPX-Q3PEがセットになった「FL-DV4Q3PEM」、4番組同時録画対応カードのPX-W3PEがセットになった「FL-DV4W3PEM」、4番組同時録画対応USBユニットのPX-W3U3がセットになった「FL-DV4W3U3M」の3モデル。
店頭価格(税込)は順に34,344円、19,224円、20,304円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。

foltia ANIME LOCKER 4.0は、アニメ番組録画に特化した環境が作れる「自動録画予約ソフトウェア」。
様々な「CM編集モード」が用意されているのが特徴で、番組中のCMをカットして本編のみを残せるほか、本編をカットしてCMのみを残す、本編の後ろにカットしたCMをまとめて配置する、といったユニークな編集が行なえる。
ソフト単体は9月に発売されているが、今回、チューナーカード/ユニットが同梱されたパッケージが計3モデル追加された。

なお、foltia ANIME LOCKER 4.0はWindows用アプリケーションソフトではなく、HDD/SSDのパーティションにインストールして起動するOS的なソフト。
ベースにはLinuxディストリビューションのCentOS6.4 x64が使用されており、Windowsなどの他のOSと共存できないといった制限がある。
セットになっているチューナー/ユニットは、PCIeカード型で地上デジタル×4ch+BS/CS×4ch録画対応のPX-Q3PE、PCIeカード型で地上デジタル×2ch+BS/CS×2ch録画対応のPX-W3PE、USB接続ユニット型で地上デジタル×2ch+BS/CS×2ch録画対応のPX-W3U3の3種類。
3モデルともにICカードリーダーを備えているが、foltia ANIME LOCKER 4.0側にドライバが無いため使用できないとされている。
フォルティアのWebサイトにはソフトの評価版やオンラインマニュアルが公開されており、購入前に動作確認などが可能。
また、チューナーの増設にも対応しており、PX-Q3PEを2枚使用した際は16番組の同時録画が可能で、ソフト自体は最大64番組の同時録画をサポートしているという。

820:名無しさん@編集中
14/11/13 00:43:53.76 +UIR1hwF
元のTSによっては、chapter_exeがサウンドの読み込みに失敗してるんだけど、
そんなことないですか?

821:名無しさん@編集中
14/11/13 03:09:29.83 1glVpXbL
>>820
もしDGIndex1.58使ってるなら音声ファイル出力にバグがある

822:名無しさん@編集中
14/11/13 03:36:37.58 +UIR1hwF
>>821
DGIndex 1.5.8でした・・・
手が空いたら違うやり方でバッチ組んでみます。

823:名無しさん@編集中
14/11/13 10:17:21.56 3So/8lsn
>>822
お前…バッチでエンコしたりしててもできたファイルろくに観てないんじゃないか?

DGIndexで問題が出るようになったのは1年以上前からだから
音声が変になってるファイルがゴロゴロしてるはず。

読み込みが失敗するとわかりやすいけど、一応ちゃんと出来たように見えると
観ない限りわからないからな…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch