【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?71【5.1CH】at AV
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?71【5.1CH】 - 暇つぶし2ch771:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/03 01:49:41.17 FPouT4hW0.net
>>731
根本的に間違ってる、音質に影響するのはアンプの差よりスピーカーの差の方が断然デカい
アンプならパワーアンプと電源とDACで差が付くので、DAC内蔵プリメイン>AVアンプ>>シアターバー
なおNS-BP182は本当に最低限のレベルなので、エントリークラスのスピーカーに替えれば音質は激変する
またYST-FSW150は音楽には全く向かないSWなのでこれもまともなのに変えれば激変する
10~15万で音楽メインなら、現在のシステムはそのままで別途プリメインとスピーカーを買った方が良い
6~12万のブックシェルフとBluetoothも使えるAI-301DAやPMA-50など >>378 >>195
スピーカーを別に置けないならAVアンプはそのままでスピーカーを5~10万のブックシェルフ
SWを25cmの密閉にする、Q400b、ASW610、SUB2030、BXW-10、CW250Aなど
(映画の迫力を削るなら20cm密閉でも可)
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch