ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 107枚目 [転載禁止]©2ch.net at AV
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 107枚目 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch152:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/06 09:32:10.62 x5PjagRM0
>>143
ラック買ってから使う予定だったからまだ出してない。待っててくれいorz

153:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/06 22:20:09.08 zrRRTKFh0
REGZAとかいう産廃を買う情弱が集まるスレはここですか?

154:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/06 22:25:34.90 qQRf3tNk0
>>153
お前の環境をID付きでうp♪
良さそうなの探してるから参考にさせてくれよ

155:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/06 22:38:45.44 zrRRTKFh0
去年55W9200Bを買ったけど?

156:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/06 22:43:35.23 qQRf3tNk0
だからID付きで晒せって言ってんだよw
晒さねーならROMってろks

157:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/07 09:44:25.55 PxZBncwf0
REGZA以外の4K各機種の遅延データ欲しいわ
今のところ三菱REAL( >>32 )しか無いんだよ
本当にブラビア買ったのならデータ出してくれよ

4KREGZAの現行機種も実測が欲しいけど

158:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/08 18:57:32.61 4gftyI910
アクオスの遅延わかる人いないかな?
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
これ見るとXL10は低遅延らしいけど新しいXL20はどうなんだろう
LC-40G9の遅延も知りたい

159:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/09 09:58:23.40 yA7qnvtd0
SONY ブラビア
インパルスモード付き

160:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/09 10:14:04.24 yA7qnvtd0
>>157
何の機種で遅延データほしい?
PS4でいい?

161:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/09 10:25:04.13 yA7qnvtd0
60Pで0.2フレ

162:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/11 09:11:39.67 EwnM5Cbh0
>>159-161
データ提供サンクス
前使ってたテレビやモニタとの相対比較とかあればもっと有り難い

163:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/11 11:26:58.75 7JJb+ejg0
SONY BRAVIA KDL-46V2500どうでしょう?

164:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/11 11:41:29.72 NbMkjdxv0
そんな古い機種の情報はもう出てこないでしょ

165:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/11 13:48:47.39 YSWwgPuO0
42W800B買って3DCGのゲーム、アニメ、実写の映画と一通り使ってみたので参考までに


画質設定で所謂ゲームモードってやつにすると遅延は全く感じない
手持ちのRDT232WMZのスルーモードと同士出力で比べてみたけど俺には違いがわからなかった
残像に関しては自分自身が今まで倍速を使ったことがないのもあって、映画のスタッフロールくらいしか気になる場面は無かった

あとパッシブ3Dの縞でいろいろ言われてるみたいけど、これは普通に使ってて全然わからなかったな
試しにGoogleのあの白い検索画面でも探してみたけど見つけられなかった
>>111みたいには先ずならないから安心してほしい

166:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/11 14:55:25.78 YSWwgPuO0
ごめん、同士じゃなくて同時ね

167:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/11 14:56:53.97 yQHldExY0
42W800B≒42J8>40J9X

テレビ壊れちゃったんで
すぐにでも買い換えたいんですが
ゲームやるんだったら上記のような感じでしょうか

ゲーム以外も普通にテレビ見るんで
将来性考えれば、40J9Xを買いたいんだけど
どうだろう

168:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/11 15:08:26.67 HoPs76Rc0
>>167
東芝だけはやめとけ直ぐ壊れるし画像エンジンもしょぼいから画質が悪い

169:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/11 15:22:17.03 NbMkjdxv0
将来性って4Kに将来性ってあんのか?w
2,3年もしないうちに8K化が進んで消え去る運命やろ

170:167
15/01/11 21:26:20.16 yQHldExY0
>>168
>>169
4K放送見れるかなーとか
PCとつないだ時は、40J9Xの方が良いという記事があったんで
特に何をやろうとか映画好きとかではないです

今までも三菱の32インチで過不足なかったんで
4Kでなくても全然問題無いです
東芝が壊れやすいっていう印象はなかったんですが
そうすると 42W800B の一択ですかね

171:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/11 22:43:51.91 NbwcPSPr0
予算に余裕があるならJ9Xでいいよ
これから出るPCなら4k60Hz表示も出来るし

172:名無しさん┃】【┃Dolby
15/01/12 02:23:25.21 DbogV6Bv0
J9XはVAパネル
正面以外から見ると白っぽいから個人的には嫌い
J10Xとの価格差1万だし、IPSの43J10Xの方がいいと思うけどね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch