ネットワーク非対応メディアプレイヤー総合at AV
ネットワーク非対応メディアプレイヤー総合 - 暇つぶし2ch563:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/09 17:45:30.10 ZRq3BCHv0
>>561
うちのだといまいちうまく再生しなかったり。
機能的にちゃんと動いてくれたら最強なんだが、
ルートにある途中まで再生したのをいつもレジュームしてしまい、
直前まで再生してた一階層下のファイルをレジュームしてくれないのです(´・ω・`)
停止しても、停止してから電源切ってもダメ。
でもルートのファイルだとちゃんと機能してるっぽい。
全部ルートに放り込んだらうまくいくのかまだ試してないけど。

564:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/09 20:46:17.90 dKo1GHBV0
>>563
うちのもルートにあるのだけレジュームが働く。
まあレジューム働くだけでもこれ買って正解だったので自分は問題ないけど。

565:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/12 12:02:28.72 3oldBWmV0
韓国製買うやつは馬鹿

566:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/13 20:14:09.26 CfnIdn5X0
だから
PS3でじゅうぶんやん

567:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/15 18:49:24.21 9g2dlqja0
PAV-MP1の音質調整したいんだけど、BASS/TREBLE調整ができて
光入出力端子付きのコンパクトなアンプのようなものは無いんですかね?

568:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/28 20:56:13.25 G1FZQTfW0
今まで車載でMP1使ってて車入れ換えを機にDN-MP08H買ったけどこれけっこういいぞ
電源ブチ切りでも次回の電源オンで自動で電源入ってノータッチで続きから再生してくれる
ただisoファイルで試したら2回から何度やっても「再生出来ません」て出て再生できなくなった
これはファイル壊れただけかもしれんけどね

569:568
14/03/28 21:01:44.75 TqHomzv20
スマン過去ログ読んでてらすぐ上に書いてあったね
まぁ安いしこれはオススメだわ

570:名無しさん┃】【┃Dolby
14/05/31 16:25:13.91 wA86o0Un0
>>568
タイトルとかちゃんと日本語表示できますか?

571:名無しさん┃】【┃Dolby
14/05/31 17:53:41.57 wA86o0Un0
ちゃんと出来るんですね。すんませんでした。
DN-10074を車載で使ってる人いたらインプレしてくれるとありがたいです。

572:名無しさん┃】【┃Dolby
14/06/10 18:08:04.42 uqgiAlmj0
PAV-MP1L電源を入れても起動しなくなり、がファームウェア強制読み込みでも立ち上がらなくなりました。
数年は使ってたので故障とあきらめてKWorldのM130を購入したのですがISO形式のファイルにはレジューム機能が働かないのでしょうか?
機能しないなら残念ながら使い道がありませんので新しいメディアプレイヤーを購入したいと思いますがオススメは何でしょうか?

使用目的
mp4、avi、DVD-ISOが再生出来ればそれでいいです。レジューム機能必須。と言いますか、前提でついていると思うのですがM130にはガッカリ過ぎて。
いちいち同じファイルを指定しなきゃダメとか面倒すぎる。理想は電源ONボタンを押したら前回電源を切った場面からスタートする。

大阪のヨドバシ、ビッグカメラ、日本橋付近を探したんですけどメディアプレイヤーを一つも扱ってなかったです。

573:名無しさん┃】【┃Dolby
14/06/10 22:26:42.66 asDDN6JS0
Media Wave Microの寸法が知りたいんですが・・
クルマのコンソールBOXに入るかなぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch