ONKYO総合スレッド27at AV
ONKYO総合スレッド27 - 暇つぶし2ch341:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/26 21:41:40.34 tWrc0B+B0
>>340
頭が固いとか、そういう次元じゃなくて
そりゃ、もう耳が老化現象起こしてるんじゃないかw

342:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/27 20:00:40.92 BMXiCoke0
知識がなくても交換可能なケーブル類には異常なまでの執着見せるけどな
ノイズ軽減するのにアホみたいな価格のスピーカーケーブルを買う一方で
デジアンは否定とかわけがわからないよ

343:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/01 19:06:49.70 30zh5YLL0
A-9050が売れてるとはいえ、A-5VLもそこそこ売れているんだから、
アナログ者とデジタル者は勝手に棲み分けろという
ONKYOの声が聴こえてきそうなんだが…

344:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/10 22:37:30.17 IcHKylDV0
OnkyoのアンプにiPodをつなぐ奴はありますが
ウォークマンをつなげるやつはないでか?

345:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/12 07:55:56.02 JlGPGiAY0
>>344
TX-8050ならUSBでiPod/iPhone使えるよ。
あとはデジタルトランスポートが必要。

346:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/12 17:21:23.63 TZOACb5J0
TX-8050は、ちょうど今、実家で使っているよ。
iPodならUSB、iPhoneだとLAMでもいける

classicをUSBで繋いで、iPhoneでコントロールしてるけど、
ONKYOのiPhoneアプリはちょっと改善して欲しい
スクロールできないのがめんどくさい

347:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/19 23:58:50.93 /A4Ppi6N0
どこで質問していいのか分かりませんでしたのでとりあえず総合版で……

現在、A-5VL、C-S5VL、D-212EXという組み合わせです。
最近ハイレゾにも興味を持ち始め、なんとかハイレゾが聴ける環境を作りたいのですが、この組み合わせの場合、何を追加していけばいいでしょうか!?

348:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/20 00:42:51.97 wPNPByni0
>>347
SACDはそのままでも聴けるじゃん

DVD-Audioやブルーレイディスク・オーディオなら、それぞれ再生できるプレーヤー
ダウンロード音源ならPCかな?

349:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/20 07:48:08.49 bhdunWNb0
>>348
ありがとうございます。あと説明不足ですみません。
具体的に言うとダウンロード音源でした。

現在はパソコンにある音楽データは
 Mac ―無線― AirMac Express ―デジタルケーブル― A-5VL
という接続で使ってします。

パソコンでハイレゾ音源をダウンロードしてその音質で聴きたい場合、
1)DAC-1000 S などのUSB DACは必要でしょうか?
2)SS-HA1などのハイレゾ対応スピーカーは必要でしょうか?

よろしくお願いします。

350:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/20 15:56:27.19 NSgCVAkt0
>>349
MACのスペックがわからないけど
MACから直接A-5VLには繋げられないですか?

1)
A-5VLのDACは24bit/96kHzまでなので、24bit/192kHzを聴きたいのなら対応DACが必要ですね

2)
スピーカーでハイレゾ対応とかはあんまり関係ないです
SS-HA1ならD-212EXでもいいんじゃないですかね
SS-HA1の音が気に入っているのなら別ですけど
A-5VLクラスをを使っているなら、視聴して好みの音の上位機種のスピーカーを選んだ方が良いと思いますよ

351:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/20 16:09:20.00 wpnYz4Gv0
>>349
DAC-1000を追加するか予算が許すならアンプをA-9000RかA-9070に買い換えてみたら?
どっちもDAC内臓のアンプで24bit/192kHz対応、A-9000RならUSBでPCと直接つなげるよ。
D-212EXでも充分だけど低音がもう少し欲しいならD-412EXにアップするとか。

352:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/20 21:23:50.44 bhdunWNb0
>>350, 351
ありがとうございます。
A-9000RやA-9070という選択肢もあるかと思うのですが、A-5VLがもったいないのでどうせなら活かせたら……と思っております。
そうなるとDAC-1000を追加が現実的でかね
でもA-9000R……いいですね。

あとMacはデータはMac mini に入れてあります。
光デジタルケーブルで直接つなぐってできるのでしょうか!?

とりあえずスピーカーはハイレゾ対応など関係ないとのことですので、今のままで行こうかと思います。

353:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/21 00:21:14.55 t/0yz2hG0
>>352
Mac miniだと、ヘッドフォン端子が光デジタル端子と兼用になっているみたいだね

仕様見てみたんだけど
URLリンク(support.apple.com)
>.このヘッドフォン/ライン出力ポートからは、光デジタル音声出力、アナログ音声出力 (24 ビット、44.1 ~ 192 kHz D/A コンバータ付き)、
>デジタル音声出力 (最高 24 ビットステレオ、44.1 ~ 192 kHz サンプリング周波数) が可能で、
>エンコードされているデジタル音声出力 (AC3 および DTS) に対応しています。

354:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/23 17:02:21.55 gUCxFgSq0
573 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2014/03/21(金) 22:05:40.77 ID:sjbYJnb00
*********衝撃の告白!!************************************
***オンキヨー君がオンキヨーと関わりのある事を自ら示唆!!!*

オンキヨー君の書込みから、オンキヨーと関わりがあることを示唆する
書込みが発見された。もしこれが事実で、オンキヨーと関わりのある人物が
連日ヤマ八のDSPを感想と言いつつ風呂呼ばわりし、貶める行為を続けていることに
問題はないのだろうか??大きな波紋を呼びそうである。
では、早速問題の発言を見てみよう。

まずは>>151だ。
------------------------------------------------------
>>31、>32、>33、>35、>41などは、その誤記を悪意を持って
>>全く関係のないオンキヨーの自演の失敗に仕立て上げ
-----------------------------------------------------

普通に読み過ごしてしまいそうな文章だ。
しかしここで彼は「全く関係のないオンキヨー」と言っている。

次に彼の指摘した>31、>32、>33、>35、>41には「音響君」という記述はあっても「オンキヨー」という記述は全く無い!!

355:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/23 17:03:23.24 gUCxFgSq0
574 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2014/03/21(金) 22:07:12.36 ID:sjbYJnb00
さて次に>>311だ。
------------------------------------------------------
>>>31だけじゃなく>32、>33、>35、>41など、軒並みアウトだわー
>>ヤマ八のヤッポー誤記を、悪意を持って全く関係のない「オンキヨー」の自演の失敗に仕立て上げ
------------------------------------------------------

さらに>>295だ。

------------------------------------------------------
>>今やっと>31まで読んだけど

>>ヤマ八の風呂アン野郎が何の落ち度もない「オンキヨー」を、悪者に仕立て上げてるわー
------------------------------------------------------

さてここで良く考えて欲しい。
なぜオンキヨー君が貶められるとオンキヨーが貶められたり悪者になるのか??
何の関係もない両者であれば、片方がどれだけ貶められたところで
お互いなんの影響もないはずである。

そうこれらはまさに、オンキヨー君とオンキヨーの間には
なんらかの関係があることを示唆する決定的な自白である!!!!
それは「オンキヨー君が貶められるとオンキヨーが悪者になる」ほどの深い関係だ。

これをふまえたうえで、>374の書込みも見てほしい。
逆の見方をすれば「オンキョー君がヤマ八を貶める」行為、それはすなわち
「オンキョーがヤマ八を貶める」行為と言っても差し支えないだろう。

356:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/23 17:39:26.21 agIxTsjU0
>354>355
何これ?よくわからないけど、なんかヤバいことでもやってるってこと?

357:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/26 00:23:11.32 Uj/lVpdn0
>>356 あるスレでオンキョーの関係員だか工作員だか信者か知らんが
おかしな二人組みがこんなことやってる。

784 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2014/03/24(月) 15:51:13.88 ID:Z1lCs0kM0
ヤマ八側の釈明&謝罪まだ~?

785 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2014/03/24(月) 17:21:21.23 ID:DL5i+1Mc0
>31の謝罪会見まだ~?

791 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2014/03/24(月) 21:48:28.65 ID:pp/Ag9zQ0
今、前スレから読み返してるけど
やっとこのスレの>31まで読んだけど
あーまずいわー
これ問題だわぁー

812 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2014/03/25(火) 20:00:00.51 ID:SpqDaBIW0
>>31
謝罪マダー?

  ヤマ八に謝罪と賠償を要求するニダッ!!
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_,,∧
        ⊂<#`Д´>つ━・~~~
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄┗┛[] ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

358:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/28 08:48:46.59 LPjiy3zA0
ホシュ

359:名無しさん┃】【┃Dolby
14/04/29 22:37:37.32 mHzQo+1S0
新スレ立てました
よろしくお願いします

【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 15音響
スレリンク(av板)

360:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/30 21:43:57.22 AB+jUVQD0
うちのオン教君死亡。ネットワークプレーヤーがハングアップ。道連れでアンプの出力も出ず@TX-8050。たった3年の命だった、合掌。

価格のレビューとおんなじ症状のようだ。

361:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/01 19:44:45.28 gGnwSZcK0
新スレ立てました
よろしくお願いします

【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 16音響
スレリンク(av板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch