輸送機 空中給油機総合スレ part10at ARMY
輸送機 空中給油機総合スレ part10 - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
14/02/28 15:47:18.34
無かったので建てました

過去スレ
【C-130】THE 輸送機【C-1】
スレリンク(army板)
【C-1】THE 輸送機【C-130】
スレリンク(army板)
【KC-767】空中給油・輸送機について語るスレ
スレリンク(army板)
【C-1】THE 輸送機(&給油機) その2【C-130】
スレリンク(army板)
輸送機 空中給油機総合スレ Part3
スレリンク(army板)
輸送機 空中給油機総合スレ Part4
スレリンク(army板)
輸送機 空中給油機総合スレ Part5
スレリンク(army板)
輸送機 空中給油機総合スレ Part6
スレリンク(army板)
輸送機 空中給油機総合スレ Part7
スレリンク(army板)

3:名無し三等兵
14/02/28 15:48:15.41
関連スレ
XC-2/XP-1、その派生型を語るスレ量産120号機
スレリンク(army板)
兵站・補給について語るスレ10
スレリンク(army板)

他種航空機スレ案内
ヘリコプター総合スレ15
スレリンク(army板)
ティルトローター総合 5 [V-22オスプレイ]
スレリンク(army板)
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ8機目【XP-1】
スレリンク(army板)
【ベリエフ】飛行艇・水上機総合スレ4【US-2】
スレリンク(army板)
練習機統合スレ2
スレリンク(army板)

4:名無し三等兵
14/02/28 16:36:36.38


5:名無し三等兵
14/02/28 16:36:59.56
【中国BBS】次期輸送機XC-2に不具合、歓喜の声と警戒の声
URLリンク(blog.searchina.net)

>中国の大手検索サイト百度の掲示板にたてられたスレッドでは、
>「機体の破損は材料強度と機械工学の設計ミスであり、最初からやり直す必要があるため、
>XC-2は廃止になるのではないか」との推測があった。

いやいくら何でもそれは夢見過ぎだろ。

仮にXC-2が試験飛行中に墜落事故を起こし、市街地に墜落して一般市民多数を死傷させる
大惨事にでもなれば開発中止になるかも知れんけど、今回の事故は地上試験中での
問題点の洗い出しの類だから、改良補正も加えずにいきなりプロジェクトを投げ出すのは
文字通り国民の血税をドブに捨てるに等しい愚行だけど。

6:名無し三等兵
14/02/28 19:07:16.23
一乙

7:名無し三等兵
14/03/03 12:12:04.02
いやぁ立ててくれるの待ってました!(他力本願)

>>1乙!

8:名無し三等兵
14/03/03 22:52:55.14
いつもの

内局や統幕筋からは実は、C-2は重量超過でペイロードは予定された30トンの半分程度しかない、という話を聞きました。
さらに、機体は強度不足で後部外側は補強だらけ、内部はつっかえ棒がしてあったそうです。
で、業界筋から聞いた話なんですが、C-2はRNAVをもっていないと、RNAVがないと民間航路に乗り入れができません。
C-2の自主開発の理由の一つである民間航路を通って迅速に展開できる高速性をもつ、ということが無意味になります。
まず国産ありきの計画で有るという事なのでしょう

このような状況は以前から空幕も川重も知っていたのに何故RNAVをつけなかったのでしょうか。
RNAV関連の装備を搭載をするならば、仕様変更が必要となり、その調達および検証が必要となり、追加の費用がかかります。
そうなれば更に実用化が遅れることになります。恐らく責任問題になることを避けたかったのでしょう。

ぼくはまずCXを開発し、それを量産してその後、PXの開発・生産に望むべきだと主張してきました。
C-2の生産数は二倍に拡大できたはずです。そうなれば大幅に調達コストは削減できたはずです。
A400Mの調達価格は1ドル100円ならばおおよそ146億円です。対してC-2の調達単価は約187億万円です。

川崎の担当に話を聞いたところ、まず不整地での運用は考えていない。舗装された2000メーター級の滑走路での運用が前提であり、
離着陸500メーターというのは緊急時ににはそれも可能というレベルであるとのことでした。これはC-2が国内運用を前提としており、
国内に2000メーター級の滑走路が増えており、これらを使うことを前提として要求仕様が決定された、とのことです。

つづく

9:名無し三等兵
14/03/03 22:53:45.02
つづき

C-2の開発は平成13年開発開始、平成11年開発完了の予定でしたが、10年以上たってもまだ開発が終わっていません。
また先ごろ2度目のドアのトラブルを起こしており、さらなる搭載量の低下、開発費の高騰、開発期間の延長で機体単価は高騰することでしょう。

C-2には民間型の販売が予定されていますが、このような機体にポテンシャル・カスタマーが魅力を感じるだろうか。
リスクを負ってリージョナルジェット、MRJを立ち上げた三菱重工や、米国でビジネスジェット機を開発しているホンダのような野心やリスクを
とって将来につなげようという度胸は川崎にはないでしょう。

C-2の開発・装備化は中止すべきだ。せめてこれまで発注した6機で生産を終了させるべきだ。
C-2のような調達コストが高く、性能も中途半端、外国に売れる見込みの無い機体を「国産機だから」と漫然と調達すべきではない。

10:名無し三等兵
14/03/03 23:59:14.65
平成13年開始、平成11年終了、って元ネタもそう書いてあったらただひたすら受けるw 
ここまで根拠無く物書いて原稿料貰うような輩が居るから、まじめな記事書いている方はとばっちり受けるんだろうなーw

11:名無し三等兵
14/03/04 11:25:06.98
>>10
アホ記事は放置しる。
それにしても厚木は日飛の格納庫が雪でつぶれたりで大変だな。
C-130Rどころではないか。。。

12:名無し三等兵
14/03/12 20:06:56.68
哨戒機をマレーシア派遣=海外での航空機捜索は初-防衛省
URLリンク(www.jiji.com)

13:名無し三等兵
14/03/14 15:11:52.08
マレーシアとインドネシアにはC-130の哨戒機バージョンが輸出されてるが
まだ原液なんだろうか

14:名無し三等兵
14/03/15 17:42:36.37
シンガポール空軍、エアバスA330 MRTTを6機発注
URLリンク(flyteam.jp)

ろくな哨戒機もないのに・・・

15:名無し三等兵
14/03/15 17:58:05.19
>>14
E-2C持ってますけど?

16:名無し三等兵
14/03/15 18:40:11.49
>>15
それで消息不明のマレーシア航空機探せるのか?

17:名無し三等兵
14/03/15 18:53:58.58
シンガポール航空じゃないし責任はないような

18:名無し三等兵
14/03/15 18:59:40.30
昔は同じ会社だったな>シンガポール航空とマレーシア航空

今はなんの責任もないな、お隣だからお手伝いするぐらいか。
確かに空軍とか東南アジアナンバーワンの充実度なのに、
海軍の航空隊はショボイな。F-50とS-70しかない。

19:名無し三等兵
14/03/16 00:25:47.38
>>11
C-130Rってなんかあったっけ?

20:名無し三等兵
14/03/16 01:04:17.16
解放軍式に輸-130Rとか呼称しよう。

21:名無し三等兵
14/03/16 14:17:51.36
給油機は韓国も導入するみたいだから同じやつがいいのかな?

空自もE-737を導入するようだし共用性が問われるな。

22:名無し三等兵
14/03/16 14:27:20.13
E-2DかB737AEWどちらかまだ決定されてないよ

23:名無し三等兵
14/03/16 20:55:29.20
一々チョン国を絡めてくるバカは何なの?
釣りとは思うが、装備にチョンへの考慮なんか不要。

24:名無し三等兵
14/03/16 21:43:26.74
そもそも、日米・米韓は軍事同盟の関係。

米国に大きく依存している
武器やその運用にある程度の共通部分があるのは必然。

25:名無し三等兵
14/03/17 22:31:43.48 1HcL0F0F
機体の余裕でみたら737だなあー。

26:名無し三等兵
14/03/17 23:01:31.76
E-2Cの整備基盤があるのに逢えてE737に手を出して一時的にとはいえ3機種体制にするのはナンボ何でも厳しいだろうに。

27:名無し三等兵
14/03/17 23:48:57.35
P-1ベースに早期警戒機作れないのか。
オリジナルで積んでるHPS-106レーダーの対空モードががかなり有力のはず。これを強化すれば早期警戒機として使えるんじゃないか。

28:名無し三等兵
14/03/17 23:53:15.77
今から開発じゃ10年後かー

29:名無し三等兵
14/03/17 23:55:06.53
767の追加が一番正しい。

30:名無し三等兵
14/03/18 00:43:08.70
普通に767とE2Cを両方調達してハイローミックスが良いよなぁ。
後者は艦載できれば更に良い。

737とか中途半端で害しか無い。

31:名無し三等兵
14/03/18 01:15:34.07
C-130AEWでもいい気はする。

32:名無し三等兵
14/03/18 02:08:05.54
アメリカの税関は P-3AEW&C(P-3にE-2のレーダー搭載)持ってたな。

33:名無し三等兵
14/03/18 02:40:55.72
E-2D
 ・E-2Cの運用体制を活かせる
 ・E-7より安いため数揃えらえる
 ・本家米軍が採用する安心感
E-7
 ・P-8、B737の運用国は共通性を活かせる
 ・現状買えるAEWの中では性能が高い

34:名無し三等兵
14/03/18 02:47:43.11
E-7ってオーストラリアに引き渡された機体のみの名称だから
正式な名称はB737AEW&Cな

35:名無し三等兵
14/03/18 03:06:16.07
まあ、それをいうとE-767もB-767AWACSと続くから慣例道理E-737でいいんじゃあない?

36:名無し三等兵
14/03/18 03:10:22.38
>>29
ディスコンなので買えないの。

37:名無し三等兵
14/03/18 03:14:28.06
それ慣例でも何でもなくて米軍の付けた正式名称使ってるだけだよ
B-767AWACSなんて名称公式に使ってない

38:名無し三等兵
14/03/18 03:20:51.46
>>33
>・本家米軍が採用する安心感

韓国の掲示板とか見てるとB737AEW&Cのアップデートに不安感持ってる人がチラホラいるね
オーストラリアとかも採用してるから大丈夫だと思うんだけどなぁ

39:名無し三等兵
14/03/18 03:22:22.98
ところでなんでAEWスレではなくこっちで哨戒機ネタを?
いい加減統一してもいい気がしてくるな

40:名無し三等兵
14/03/18 09:29:36.29
警戒機と空中給油輸送機とで共通性のある機体を採用できた面では
空自はまだ運が良かったんだね

41:名無し三等兵
14/03/18 13:28:58.91
>>34
CEC付加するんでE-7Aってつけたけどオージーの予算不足でCEC未対応・・・
JAPから金巻き上げて対応させるニダ

42:名無し三等兵
14/03/18 17:31:51.40 Z6wmpbJL
米軍機が羽田空港に緊急着陸、燃料切れか
URLリンク(news.tbs.co.jp)

43:名無し三等兵
14/03/18 20:29:05.97
燃料じゃなく風邪

44:名無し三等兵
14/03/19 18:41:59.58 m4ctRB5+
ID導入記念まきこ。

45:名無し三等兵
14/03/21 14:11:14.15 /iemf50M
>>33
今月だかの航空ファンでは、レーダー性能はE-2Dの方が上だという記事があったぞ
E-2Dのレーダーは米軍も噛んでて、E-737のはボーイングの独自開発なんだとさ


お互いが相手より勝っている面

E-2D
レーダー性能
価格
同じ機体の運用実績が豊富

E-737
航続距離
広いキャビンによる快適な居住性


その記事によると空自幹部はE-2Dに傾いてるらしい

46:名無し三等兵
14/03/21 14:16:58.47 /iemf50M
書き忘れたが、E-2Dの探知範囲はE-2Cの2.5倍だそうな
三次元での探知範囲な
単純な二次元での探知距離は分からん

47:名無し三等兵
14/03/21 15:15:11.59 3Tw87i9c
E737 通常370km最大500km
E2C-2 最大?560km

48:名無し三等兵
14/03/21 19:00:01.75 U4pk57Fk
自衛隊がE-2D導入するなら専用小型空母も
一緒に導入すべき。
攻撃機は搭載しないから憲法上も無問題。
URLリンク(www.youtube.com)

49:名無し三等兵
14/03/21 19:43:15.25 3yDg1rf4
空母買うくらいな、KC-767を2機買うよ

50:名無し三等兵
14/03/21 20:16:13.70 hV1HofiO
DDHを水陸機動団に廻して、イージス空母(建前はE-2Dと哨戒ヘリ運用)作ればいいと思う

51:名無し三等兵
14/03/21 20:20:12.81 pGCrH7c/
中途半端なの作るとフランスみたいにあとで不細工な改造するはめになるぞ

52:名無し三等兵
14/03/21 20:29:51.84 K8zgp2k9
CECありのE-2Dとオーストラリアがけちったおかげで対応してないE-7A
どっちにするんだろうね

53:名無し三等兵
14/03/21 20:36:20.47 Ery42KCj
今回の導入は那覇から毎日定期便飛ばして、かつ安価に尖閣見張るのが目的だから
そもそも空母不要。

54:名無し三等兵
14/03/21 23:54:45.67 JeNCAXKM
>>48
小型空母を買うぐらいならいっそのこと原子力空母までいったほうがトータルコストが低くなりそう

55:名無し三等兵
14/03/22 00:50:22.39 Tql5pJlC
給油機買うかE-2Dの機数増やした方が遥かにトータルコストが低いです

56:名無し三等兵
14/03/22 03:15:12.58 J4g2XhWt
>>55
E-2ってまだ製造されてるんだったけ?

57:名無し三等兵
14/03/22 08:02:05.84 q2Xh1h7v
>>56
URLリンク(www.northropgrumman.com)

58:名無し三等兵
14/03/22 08:14:29.05 9eaRAarP
>>49
E-2D飛ばす小型空母位は日本の技術で作れるでしょう。

59:名無し三等兵
14/03/22 09:06:43.81 tSRMM7f5
誘導

AWACS AEWを語るスレ
スレリンク(army板)

60:名無し三等兵
14/03/22 09:22:06.33 EYOoCNCN
>>58
おフランスは就役後に飛行甲板伸ばしたそうですよ?

61:名無し三等兵
14/03/23 07:20:43.68 XmB4Y6P8
米空軍ってAWACS更新しないの?
B-52のように手入れしてれば機体は何年でも使えるんだろうけど40年前のシステムだし現在の技術なら軽量安価なレーダーとか開発できそうな気がするが

62:名無し三等兵
14/03/23 08:21:48.13 W+Mx+Cd5
E-8更新が始まるみたいだから
それが終わったら何かあるんじゃないかな

63:名無し三等兵
14/03/23 08:58:03.60 GRCoo0FU
更新っていっても、中身はどんどんグレードアップしてるでしょ?

64:名無し三等兵
14/03/23 13:50:12.74 zo/31aOl
続きはAWACSスレでやってね

65:名無し三等兵
14/03/23 15:24:02.26 ucjZvrA2
一方AWACSスレではE-2の空中給油ネタをやってるw

66:名無し三等兵
14/03/23 20:25:27.66 8ixveXvd
まあ母体がほぼ同じだからね。
なんで分かれてるんだろうって思う時が

67:名無し三等兵
14/03/23 23:17:59.80 OlNPuXgv
いいのか、日本だとCF6-80で束ねられるから>AWACS,輸送機、給油機
…極端な国だw でも規模はともかく機種の揃いは飴も羨ましいんじゃ?って気もw

68:名無し三等兵
14/03/29 11:23:07.15 79jI5pH/
C-130Rはいつやって来るのかのー。
コレといった情報が無いなー。

69:名無し三等兵
14/03/29 17:33:26.52 B2dXLfdV
もうそろそろ来るよ。
それにしても良い掘り出し物があったものだ。

70:名無し三等兵
14/03/29 17:39:58.43 OQynDtoW
厚木に住んでる軍板住人はちゃんとレポートしてくれよ

71:名無し三等兵
14/03/29 17:52:15.95 B2dXLfdV
そういやC-130Rの改装で米軍にこれから配備されるGPS装置(たぶん航法)が
米軍に先駆けて海自C-130Rに搭載なんて書いてあったな。
改装もメーカーではなく米海軍自身が行っているしかなり期待が持てそう。

72:名無し三等兵
14/03/29 18:08:56.34 OQynDtoW
海自の購入するC-130Rのスペックは知らんけど、
救難ヘリコプターに空中給油出来たら良いなぁと思います

73:名無し三等兵
14/03/29 18:37:28.01 slkeISt0
輸送機として使うなら給油装置はデットウェイトだから
外してモハーベデザートに置いていきます。

74:名無し三等兵
14/03/29 18:59:27.99 RP7scKmq
>>72
残念だけど、それ外しちゃった。
もう一度付けようと思えば付けられるのかな?

75:名無し三等兵
14/03/29 20:37:31.39 m8qxVxr8
YS-11Pの後継機はMRJなん?
KC-46を導入するから後継機なし?

76:名無し三等兵
14/03/29 21:35:49.02 B2dXLfdV
KC-46というか767系はちょい大きすぎて
使い辛い場合がある。
いまのままだと後継機は無いが
政府専用機で大型機の他にMRJを10機ばかり買うという話もあり
どうせ運用は空自なのでそれに相乗りして何機か買う可能性もありそうだ。

77:名無し三等兵
14/03/29 22:30:50.13 0R3UtrR0
そんな話もあったけど政府専用の小型機なんて実際には使い道もないじゃん。リップサービスだよ。

空自もU-4の後継に買うには価格もサイズも合わないし無理でしょう。

78:名無し三等兵
14/03/29 23:33:53.67 m8qxVxr8
>>76
フィリピンの台風とかだと急ぎの人員輸送はKC-767を使用してたからKC-46かなと思ったんだよね
軍用MRJも見てみたいのでYS-11Pの後継機として採用してほしい気もする

79:名無し三等兵
14/03/29 23:47:10.46 RGluh5GE
MR-Jの受注もそこそこ順調。
政府は(自衛隊も含めて)そのサイズの機体が必要なら買えば良いいだけで、
特に無理して買うこともあるまい。

人員輸送なら、もっと足の長い機体か、維持費の安い小さい機体だろうな。

80:名無し三等兵
14/03/30 00:25:58.89 fCaDf1Tz
順調というか受注が結構な量なのに生産スケジュールが推してるから今から発注しても納入はずっと先の話になるがな

81:名無し三等兵
14/03/30 00:28:30.81 T4kvsEVz
ところで、もうすぐ以下のスレが完走するんだが、
次スレを立てずに輸送機スレと統合した方が良いのではないか、との意見もあるんだ
もしそうなった場合、お前ら受け入れてくれるかい?

AWACS AEWを語るスレ
スレリンク(army板)

82:名無し三等兵
14/03/30 01:53:00.53 MV2JuJOi
別に合流してもいいんじゃないの。
どっちも住人少ないし被ってる人も多いだろう。

83:名無し三等兵
14/03/30 08:57:48.55 Ibe7bfGa
>>74
つけたままでもよかった気がするけどね。
KC-130Rの導入ついでに海自ヘリの給油もできるし

そういえばC-130の訓練は空自に出向?
>>78
B-777じゃあない?
純粋な後継機の

84:名無し三等兵
14/03/30 10:18:46.62 EOlSjXUZ
XC-2/P-1スレではAEWのレーダーの話…
統合中大型軍用機スレを作ろう

85:名無し三等兵
14/03/30 11:44:45.34 Hu8AHimB
>>
スレリンク(army板)

715 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/02/23(木) 23:35:15.31 ID:???
新機材導入するなら要員の訓練は必要っしょ。KC-767のときとかもアメリカで訓練してたし。
>>709にも書いてあるけど、タンパにあるCAEの訓練センターに送るっぽいな。
URLリンク(www.cae.com)
パイロット、フライトエンジニア、ロードマスター、整備士等々といったところか。

86:軍事板強制ID制式採用選挙4/19-25
14/03/30 22:29:15.18 SOCYWX1M
強制ID制仮導入ノ是非ヲ問フ投票ヲ4.19ヨリ決行セリ!総員参加セヨ!自ラノ意思ヲ示ス戦ヒニ!

【4/19~4/25までの期間、強制ID表示の是非を問う再投票を行います】

議論中失礼いたします。
皆様お気付きのように3/19に、軍事板では任意ID制から強制ID制への変更が行われました。
今回の導入は飽くまで仮導入のため、実施一ヶ月後に是非を問う投票を行います。

投票当日に向けての議論は現行自治スレにて、自治スレ他で指摘された強制ID制導入
に伴うメリット・デメリットのまとめはまとめウィキにて行っています。

自治スレッド53(ID強制表示本採用投票4/19予定)
スレリンク(army板)

軍事板強制ID制メリット・デメリットまとめWIKI
URLリンク(idtroops.wiki.fc2.com)

これらを参考に、強制IDに賛成の方も反対の方も共に、投票による意思表示をお願いします。

87:名無し三等兵
14/03/30 22:44:19.06 aTycq6rz
>>70
大和な
救難ヘリよりもUS-2に給油したい

88:名無し三等兵
14/03/30 23:43:45.06 2cgQOfq5
>>81
いくらなんでも輸送機とAEWは全く違う機種だと思うぞ。
場合によりドンガラを共有する事があるってだけで、目的も性格も全く違う。

>>84
>統合中大型軍用機スレを作ろう
それだとE-2C/DやヘリAEWは対象外になっちまう。

89:名無し三等兵
14/03/31 01:24:50.42 zAYQ775f
こっちでAWACS/AEWの話して向こうで給油機の話してるのがげんじつじゃん
もう「非武装固定翼機総合スレ」でいいよw

90:名無し三等兵
14/03/31 01:30:51.96 K3eJBM3u
>>89
それだとAC-130はスレ違いになってしまうな

91:名無し三等兵
14/03/31 07:21:23.49 SOvHtdMt
AC-130は輸送機スレなのか

92:名無し三等兵
14/03/31 08:26:19.81 Q5c3nNKV
AC-130はC-130(輸送機)の派生型

93:名無し三等兵
14/03/31 13:56:20.29 6Y6H2QMu
ガンシップの話は攻撃機スレでも出るよ

94:名無し三等兵
14/03/31 21:27:08.51 /PPtF6yx
AWACSに関してはC-2/P-1スレで盛んに議論してる。
あちらのスレがメイン?って感じ。

95:名無し三等兵
14/04/03 00:39:18.35 uLTvqFMi
空中警戒管制機関連はここと統合でいいの?

96:名無し三等兵
14/04/03 07:12:38.09 oRJS2QIL
俺は賛成だな
AWACSスレは過疎ってていつ落ちてもおかしくない状況だし、
最近は輸送機スレも失速してきたので、統合しても問題ないと思う

ただしテンプレに、XC-2/P-1スレ、対潜哨戒機スレのリンクを加えて
「P-1のAEW化案はまだ具体化の段階ではない為、リンク先で議論して下さい」
ヘリコプタースレやオスプレイスレのリンクを加えて、
「早期警戒ヘリコプターやEV-22の話題はリンク先で~」
って但し書きをするべきだと思う

97:名無し三等兵
14/04/04 09:05:38.07 Zh7z6kXd
ボーイング、空中給油機の売り込み強化―エアバスに対抗
URLリンク(jp.wsj.com)

98:名無し三等兵
14/04/05 15:52:51.03 zP9GBRFg
韓国の話か
エアバスも日本給油機市場は諦めているだろうな

99:名無し三等兵
14/04/05 17:01:06.00 kaFB/9Fl
空中給油機は767以外考えにくい
AEW機はP-1ベースにして欲しいものだが

100:名無し三等兵
14/04/05 18:06:23.83 zP9GBRFg
E-2Dのレーダーシステム一式をP-1に載せ替えられないものかね。
E-2C改のやつでもいいけど。

101:名無し三等兵
14/04/05 21:55:41.60 kaFB/9Fl
E-2のレーダーをP-3に載せれるんだからP-1にもできるんじゃないの?
アメの沿岸警備隊が使ってるんじゃないっけ

102:名無し三等兵
14/04/05 22:03:47.61 zP9GBRFg
E-2Dのシステムの輸出許可が降りるかな?
E-2C改のシステムでもいいけどあんな大きいもの背負うんだから風洞実験とか大変そう。

103:名無し三等兵
14/04/05 22:04:00.08 5n4laR/m
P-1にE-2Dの移植など費用対効果が悪いのでそんな事しません

104:名無し三等兵
14/04/05 22:08:23.89 YofwnNKf
P-3AEW&Cを使ってるのは税関国境警備隊。
沿岸警備隊が使ってたのはC-130AEW&C。

105:名無し三等兵
14/04/06 00:02:51.02 iuj8SxGi
移植なんて暇はない。
尖閣情勢を理解できてない。

106:名無し三等兵
14/04/06 01:07:38.30 tWYazKvj
C-130AEWでもいいきがしてくる。

107:名無し三等兵
14/04/06 01:47:33.02 2RskFuaJ
>>102
E-3
URLリンク(www.sentry.hangar1.net)
E-767
URLリンク(media.defenceindustrydaily.com)
E-737
URLリンク(www.worldaffairsboard.com)
E-2D
URLリンク(www.militaryaerospace.com)
E-2Dでは2人のうちの片方のパイロットも4人目のオペレーターとして活用するために、後席操作員と全く同じだけのすべての任務情報に関与できる。
操縦席にあるスイッチ類での操作のため能率は悪い
クルーの疲労の事を考えたらE-2Dのレーダーシステム一式をP-1に載せ替えるのもありだと思うけど尖閣情勢を考えるとのんきに開発している時間はないでしょうね
もしP-1ベースで開発するなら川崎のP-1AEW案を採用してほしいなぁ

Kawasaki is launching a campaign to sell an AEW version of its four-jet P-1 maritime patrol aircraft.
URLリンク(www.aviationweek.com)

108:名無し三等兵
14/04/06 01:58:12.06 4O8fRDfJ
E-2は狭いな。
艦載機に拘らないから広いほうがいい。

109:名無し三等兵
14/04/06 02:03:47.42 tWYazKvj
とりあえず。母機の製造ラインはあいているのかどうかだとは思うけどね。
E-2Dのほうが母機の製造ラインはあいてない気がするけど(米軍優先で)
B-737の製造ラインはあいているのかどうかって感じになりそうだなぁ

どっちも空いてないとかいうと泣ける話に

110:名無し三等兵
14/04/06 06:35:02.57 9nYG07DQ
E-737はあいつらと同じのを使いたくないから気分的に買いたくない

111:名無し三等兵
14/04/06 08:11:40.49 tWYazKvj
そもそも性能で劣るしね。

112:名無し三等兵
14/04/06 10:14:41.61 9nYG07DQ
最新式同士で比較すると探知分析指令の性能ってE-3とE-2とE-737だとどれくらい違うものなんです?
空力的には円盤載せてる方が不利な気がするけど

113:名無し三等兵
14/04/06 12:53:13.04 4O8fRDfJ
E-737がE-2Dに性能で劣るのはちょい以外だが737のシステムのグレードアップは計画されてないのかね?

114:名無し三等兵
14/04/06 13:35:59.32 YLYQv8V2
自国で使う気ないからあんまりやる気ないのでは?
共同交戦能力の対応予定もないし

115:名無し三等兵
14/04/06 16:32:53.97 4O8fRDfJ
売りっぱなしは感心しない。
韓国や土耳古に悪いとは思ないのかね、ボーイング。

116:名無し三等兵
14/04/06 16:51:36.64 9MC5Kinr
アップグレードをしないとは言ってない
あくまでもオーストラリアの中の一部の意見として懸念が出ただけに過ぎない

117:名無し三等兵
14/04/06 21:19:59.17 dB1HU7Mo
>>115
買った国が金を出せばやってくれるだろ。
ただアップグレードの費用を全部負担することになるから米軍のアップグレードに相乗りするより割高になるが。

118:名無し三等兵
14/04/07 03:40:55.81 AKuZf7u3
正直いってE-767かE-2の母機変更のほうが安くついたんじゃあ?

119:名無し三等兵
14/04/07 08:17:22.38 3dLzAGJ7
米軍のアップデートに便乗するのも中小国には結構な負担じゃないかな

120:名無し三等兵
14/04/07 23:29:12.17 FA3aKK+2
>>119
必要がなければアップデートしなきゃいいでしょ。

121:名無し三等兵
14/04/08 22:32:37.32 JN72nkfb
共同戦線張るのに、データリンクの互換性を要求されるから、いつまでもアップデート無し、って訳にもいかんだろうて。
でもE-767だって一機200億以上かかるし、金食い虫であることには違い無いわ。

122:名無し三等兵
14/04/10 05:14:04.44 LQPdXKKD
MRJ初号機、主翼が飛島工場から小牧南工場へ輸送
URLリンク(flyteam.jp)
三菱航空機が開発を進めているMRJ飛行試験機初号機の主翼が2014年4月8日、
三菱重工業飛島工場から小牧南工場へ輸送されました。
愛知県庁舎、名古屋市庁舎、名古屋城も当日はライトアップし、
初号機の右主翼の輸送を祝いました。
この主翼は長さ、約16メートル、幅は約4メートル、2,276キログラム。

トレーラーで飛鳥工場を1時に出発し、小牧南にはおよそ3時間をかけて輸送しました。
引き続き左主翼、エンジンなどの搬入も行っていく予定です。

123:名無し三等兵
14/04/11 21:03:15.54 rrl07CL+
C-130Rマダー??チンチン

124:名無し三等兵
14/04/12 13:13:56.49 7AkQCu5t
>>107
EMB-145でもいいんじゃないの
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.airforce-technology.com)
URLリンク(www.armyrecognition.com)

125:名無し三等兵
14/04/13 06:27:07.28 FqZKfvGA
レーダーって円盤型と板型でどっちがいいの?

126:名無し三等兵
14/04/13 06:59:41.97 swQqbnhN
円盤にこそ浪漫ががが

127:名無し三等兵
14/04/13 11:31:37.56 muKfB683
板型は前後視程にやや難があるにも係わらず
AESA世代のものは板型だし板型が優れてるだろう。

128:名無し三等兵
14/04/13 13:15:39.77 FqZKfvGA
空力的に有利なのは板なのかなあ?

129:名無し三等兵
14/04/13 13:28:30.67 C0VFraaS
E-2Dは円盤だな
サイズ的にも板型に変えたがよかったような

130:名無し三等兵
14/04/13 14:30:56.43 muKfB683
円盤→板にすると、空力的にグラマンC-2ともE-2Cとも別の機体になるし
踏み切れなかったような

131:名無し三等兵
14/04/13 15:55:45.91 C0VFraaS
個人的にはイスラエルのG550みたいにほっぺた膨らませた奴が可愛いと思うよ

132:名無し三等兵
14/04/14 00:11:26.44 OCELw0mv
UHF帯のE-2Dだとアレイアンテナを生かしきれないんじゃ?
円盤型は一つのアレイで360度カバーできるからある意味便利っちゃー便利。

133:名無し三等兵
14/04/14 00:19:08.05 UfA4Hh6N
>>128
E-737はMESA搭載で機体尾部にベントラルフィンを追加した。
E-3、E-767はロートドーム搭載で空力的形状変更は何も行っていない。
機体規模の違いがあるから一概には言えないけど背負式板型アンテナの方が
空力的には影響があるようだ。
背負式板アンテナは機体中央部に垂直尾翼を1枚追加したようなものだから、
横風時やラダーの効きに影響があるかもしれない。

134:名無し三等兵
14/04/14 00:36:43.78 TM5UPiG/
円盤は見た目の割に空力的な悪影響が少ないと言う話は昔からよく聞くよね
悪影響どころかプラス効果があると言う話まで聞くし

135:名無し三等兵
14/04/14 01:24:57.53 AQqonJ3K
円盤が悪影響なら10時間分以上の燃料を積んだE767があんなに軽く離陸できない
ロートドーム載せる為に機体内部と外板の補強はやってるようだけど

136:名無し三等兵
14/04/14 01:44:10.59 GyJDB1q7
不用意に側面積を増やすと方向安定性が劣化するんだよな。
後から複座型を設計した戦闘機だと垂直尾翼を増積してる例があるし。

137:名無し三等兵
14/04/14 05:59:29.56 jVcGu01S
既存機の改造だと難しいから専用設計の新開発じゃないと無理だろうけど主翼の中にレーダー埋め込むようにできないのかねえ

138:名無し三等兵
14/04/14 10:56:35.08 Zp2pX6Gj
>>137
燃料はどうするんですかねえ

139:名無し三等兵
14/04/14 14:04:40.38 HGzFruVs
ソ連輸送機のカーゴスペースみたいに胴体上部に背負えばいいんじゃない

140:名無し三等兵
14/04/14 15:38:24.54 9tBaeI3J
ロートドーム型のタンクを背負えばいんじゃね

141:名無し三等兵
14/04/14 15:50:44.67 SfDfmOUg
>>131
シンガポールはE-2C後継にGulfstream 550 AEW選んでたね
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

142:名無し三等兵
14/04/14 18:24:08.74 +F7g5bIO
早期警戒機は、航続距離や速度よりはロイタータイムの方が重要だから
抗力が増える悪影響と言うよりは揚力・抗力バランスなんだろな。

143:名無し三等兵
14/04/14 20:43:33.51 qQ0LZ7ue
韓国の選定のときは期限に間に合わないとズタボロのイメージだったが最近頑張ってるな。G550

144:名無し三等兵
14/04/14 22:01:08.96 jVcGu01S
主翼にレーダー付けたら主翼の空きスペースか胴体にタンク載せるしかないだろうね

145:名無し三等兵
14/04/14 22:32:01.26 riCDn5Bu
円盤は揚力を生み出すから、円盤の重量増の分は相殺されるとか。

146:名無し三等兵
14/04/14 23:17:34.10 UfA4Hh6N
主翼にレーダーなんかつけたら前縁、後縁の動翼関係が付けられないか、
大幅に小さくするしかないだろう。
まず飛行機として成り立つか怪しい。

147:名無し三等兵
14/04/14 23:30:03.80 jVcGu01S
残念・・・
無理か・・・

148:名無し三等兵
14/04/15 00:26:37.61 TjkBbhNT
ここまでスマートスキンの言及なし。 あと30年くらい後か、仮にあるとしても。

149:名無し三等兵
14/04/15 06:41:41.99 Pfh4hLvL
三菱航空機、MRJ飛行試験初号機の右主翼写真公開
URLリンク(www.aviationwire.jp)
三菱航空機は4月14日、開発中のリージョナルジェット機「MRJ」の飛行試験機初号機(登録番号JA21MJ)の右主翼写真を公開した。

同主翼は、8日午前1時ごろに三菱重工業(7011)名古屋航空宇宙システム製作所の飛島工場を出発し、
ライトアップされた名古屋城前を通過して、35キロ離れた小牧南工場へ約2時間かけて特殊仕様トレーラーで運ばれた。

主翼の全長は約16メートル、幅約4メートルで、重さは約2.3トン。
今月から5月ごろに米プラット・アンド・ホイットニー製エンジン「PurePower PW1200G」を取り付ける見通しで、
初飛行は15年4-6月期、初号機の引き渡しは17年4-6月期を予定している。

MRJの現在の受注機数は325機で、うち確定受注は165機。

小牧南工場で開梱されるMRJ飛行試験初号機の右主翼(三菱航空機提供)
URLリンク(www.aviationwire.jp)

150:名無し三等兵
14/04/17 15:17:01.96 c5Ef/zeV
URLリンク(bmpd.livejournal.com)
ロシアが開発中の新早期警戒管制機A100の模型
プラットフォームがPS-90を載せたIL-476になり、
レーダーがAESAになって走査速度が向上したほか
機体各部のレーダーやESMアンテナが大型化されたり新設されているのが分かる

151:名無し三等兵
14/04/17 18:18:06.23 A2d8xQky
航空自衛隊、次期政府専用機の提案要求 説明会開催へ
URLリンク(flyteam.jp)

防衛省航空幕僚監部は次期政府専用機の提案要求の手続きを進めています。2014年4月22日に
提案希望申込書の配布、4月25日は提案要求書の概要説明と質疑応答を行います。航空自衛隊は
2014年1月27日付けで、次期政府専用機の提案要求に関する公告を官報に掲載、2月3日にこの説
明会を開催しました。

これを受け、新たに政府専用機2機を調達する手続きを進めているものです。すでに政府専用機の
条件として、アメリカ東海岸へ直航でき、天皇陛下や首相の輸送に必要な装備と随行員のためのス
ペースがあり、将来にわたり国内の民間航空会社等による整備体制が確保される見込みのあるもの
とされていますが、これに加え、現在の政府専用機747-400の2機と同じく機体と特別仕様への改修
などを含む条件があります。

改修に加え、維持整備体制の準備などの器材、役務、教育訓練に関する器材なども一括して調達し
ます。

1月時点で可能性のある機種としては777、787と、A350 XWBでしたが、ANAが777Xも発注しているこ
とから、777をベースとした派生系にも可能性がありそうです。いずれにしろ、747-400の退役まで数え
るほどとなり、新機材にも注目が集まりそうです。

152:名無し三等兵
14/04/17 22:19:19.62 rOfajw+o
350と787のボディがカーボンなのに777Xがアルミなのは何故?
胴体までアルミにする必要はないって事か?

153:名無し三等兵
14/04/17 22:20:38.40 pl6IBpw1
>>152
777の使い回しだから。

154:名無し三等兵
14/04/17 22:20:46.07 o6FLh5Ow
>>152
777が設計された年代と350と787が設計された年代を考えてみよう

155:名無し三等兵
14/04/17 22:44:24.99 0SHz+5hu
767が入ってないのは遺憾

156:名無し三等兵
14/04/17 23:45:02.57 napZQdzy
KC-46ベースでボーイングが提案するやも知れず>政府専用機  …ナイw

157:名無し三等兵
14/04/17 23:45:13.58 dh0vEaZn
767の場合頭にKC-が付くからな。
陛下に在らせられては、ケロシンタンクの上に御乗機頂くのか

158:名無し三等兵
14/04/18 22:47:24.65 RSsQvvNp
日王なんてタンクの上で土下座させよう

159:名無し三等兵
14/04/18 23:39:22.54 2hYBItI7
俺はB777-200ERを薦める
JALも持ってるし、整備の心配はないぞ

160:名無し三等兵
14/04/18 23:52:54.21 8MyVgyBf
で、ロシアが発注した60機のAn-70はどうなってしまうん?

161:名無し三等兵
14/04/19 00:26:11.92 D1tlo/zy
因みに航空機に乗る時点でケロシンタンクの上に載っているのと割と同義語なので、後はVKCとか付ければ、程度の問題だと思うw
でも今時点ならB777だろうなー、やっぱ。

162:軍事板強制ID制式採用選挙4/19-25
14/04/19 02:19:00.69 oDJ31SLQ
4/19~4/25までは、軍事板強制ID表示の制式採用の可否を問う選挙期間です。

投票所はコチラ。
軍事板強制ID制式採用投票スレッド
スレリンク(vote板)l50

議論スレはコチラ。
自治スレッド54(ID強制表示本採用投票4/19-25)
スレリンク(army板)

議論まとめや参考データはコチラ。
軍事板強制ID制メリット・デメリットまとめWIKI
URLリンク(idtroops.wiki.fc2.com)

皆様からの投票、お待ちしています。

163:名無し三等兵
14/04/19 05:48:00.75 qN4B/OEp
政府専用機なんて民間機に比べて極端に飛行時間短そうだし中古でダメかな?

164:名無し三等兵
14/04/19 07:06:46.04 meBOUp92
天皇陛下も乗られるのに中古はない

165:名無し三等兵
14/04/19 08:21:56.42 IunQ0KJf
そもそも金が余ってしょうがなかったから政府専用機を買ったのであって
貧乏な今、わざわざ所有する必要はなかろ

166:名無し三等兵
14/04/19 09:28:37.12 PoKW2/1J
中古が駄目なら、民間機のチャータもだめか。


民空チャーター費用  vs  専用機取得費用+運用費
のメリットがデメリットだからな。
まぁコストメリットだけはないか。

167:名無し三等兵
14/04/19 10:33:24.86 aHh0lC3J
>>165
首相や天皇が海外に行く必要が出た時、なんの飛行機に乗るんだよ?
もしお盆シーズンか何かでどの民間機も客席が満席だったら海外訪問は中止か?

それともウルグアイの大統領を見倣って、移動したくなった時にはメキシコとか周辺国に頼んでみるか?

168:名無し三等兵
14/04/19 11:38:18.43 9x2T1L+c
世界中のお盆なのか。

169:名無し三等兵
14/04/19 11:55:13.83 meBOUp92
>>165
世界中の政府専用機が必要ないね

170:名無し三等兵
14/04/19 11:58:50.04 aHh0lC3J
調べてみたらG8の中でイギリスだけ政府専用機持ってないんだって

171:名無し三等兵
14/04/19 12:14:12.81 qN4B/OEp
緊急時は民間機を押収すればいいんじゃね?

172:名無し三等兵
14/04/19 12:14:18.07 meBOUp92
世界の軍事費一覧
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
ストックホルム国際平和研究所が発表した去年の世界の軍事費は以下のとおりです。
▽1位 アメリカ(6400億ドル)
▽2位 中国(1880億ドル)
▽3位 ロシア(878億ドル)
▽4位 サウジアラビア(670億ドル)
▽5位 フランス(612億ドル)
▽6位 イギリス(579億ドル)
▽7位 ドイツ(488億ドル)
▽8位 日本(486億ドル)
▽9位 インド(474億ドル)
▽10位 韓国(339億ドル)

イギリスは政府専用機よりも核兵器なんだろうね

173:名無し三等兵
14/04/19 12:14:29.95 9x2T1L+c
日本の天ちゃんは、ご高齢のうえ
健康的にアレだしねぇ

174:名無し三等兵
14/04/19 12:22:05.30 6xoFJ0IE
そりゃお抱えのBAはJAL労組みたく赤化して足引っ張ったりしないもの

175:名無し三等兵
14/04/19 12:24:01.41 aHh0lC3J
天ちゃんw
なんj民かよ

天ちゃんに快適なフライトを楽しんでいただくために、チャフ/フレアディスペンサーと空中給油装置を付けて欲しいな

176:名無し三等兵
14/04/20 06:18:01.72 /5bgtqCT
アメリカってVC-25とE-4の両方使ってるけど統合できないのかなあ
どっちもそろそろ寿命だよね

177:名無し三等兵
14/04/21 03:23:08.88 ZkfkEyAN
>>167
80年代以前は政府専用機なんて無かったからJALのチャーター機
(特別機)使ってたんだが

民航が運航拒否するリスクのある有事の邦人避難以外の用途では、
専用機が絶対必要ってわけでもない

>>171
機材はともかく運用スタッフに民航社員を強制徴用するのは難があるし、
徴用機材を運用するための訓練を平時において自衛官にわざわざ受け
させるのもまた難しい

178:名無し三等兵
14/04/21 03:57:52.33 s6Ma/8O/
>>177
>有事の邦人避難以外の用途では、
>専用機が絶対必要ってわけでもない

邦人避難には専用機が必要と言いたいの?
でもこれってKC-767が無い頃に生まれた理屈だよね
未だに政府は理由に挙げ続けてるけど、これってどうなんだろう

179:名無し三等兵
14/04/21 04:09:59.97 gvzNjl+W
国の格というのもある。けちるべきところと、そうではでないところと。
無駄な箱ものの予算を押さえて、この程度の見栄は張るべき。

180:名無し三等兵
14/04/21 06:00:17.42 6LmF98tV
邦人救出任務なんてC-130やC-2ではダメなん?
アメリカでもエアフォースワン使うことなんてある?

181:名無し三等兵
14/04/21 06:06:23.60 bJ290UcB
>>180
大統領が乗る事態がねぇーよ
C-130とかだと遅いだろう

182:名無し三等兵
14/04/21 09:06:43.77 YIzM1OD5
政府専用機は777で調整中みたいだな、産経だと。

183:名無し三等兵
14/04/21 10:53:28.64 M1H1NOWX
次期政府専用機、「ボーイング777」で最終調整 米国製に配慮も
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

184:名無し三等兵
14/04/21 11:27:25.71 UEj4BH+E
>>180
C-130は論外、C-2でも航続距離が足りない
君はまず"戦術輸送機"って概念を知るべき

185:名無し三等兵
14/04/21 12:14:27.27 CR7LcpQE
ボーイングHP
URLリンク(777boeing.com)
Introducing the new Boeing 777X
URLリンク(www.youtube.com)

186:名無し三等兵
14/04/21 23:30:34.78 WnQaTjj1
B777じゃB747とほとんどサイズ変わらないじゃん。
小型化して中型機にするって話は何処行った?

187:名無し三等兵
14/04/21 23:56:08.26 Gzasjt8M
双発機は中型機です(キリッ 、くらいしか理由付けが思いつかん>大型機だの中型機だの
とはいえ整備コストはずいぶん楽になるとは思う、B777なら。

188:名無し三等兵
14/04/22 00:00:01.12 PmqAQg9K
B777じゃ海外に行ったときに訪問国国旗と日の丸を掲げられないじゃない。
嫌だな。B787にするべきだ。

189:名無し三等兵
14/04/22 00:09:44.30 NC/w9QB8
>>186
最初から777を推してコストを下げられると言うより
最初に中型機にします→機体容積上無理がある→コストを下げられて容積が確保できる777にしますって言った方が財務省のメンツも立つだろ

190:名無し三等兵
14/04/22 00:10:19.07 +PwHygg3
しかもB777ってこれから改良型作るんだろ?
現行型買ったらすぐ型落ち品だし、新型買ったら初期不良で悩まされる可能性がある
B787なら日本政府に納入される頃には初期不良潰し終わって安定してるだろ

191:名無し三等兵
14/04/22 00:14:02.66 XXVK518o
>DC10、ボーイング737、ボーイング767、ボーイング777の機種では、L2、R2の
>2枚のウインドーシールドが開閉可能となっています。2枚とも、ワゴン車のドアの
>ようにスーッと横にスライドして動くことから、スライディング・ウインドーとも呼ばれて
>います。ですから、これらの機種の場合、ここから窓を開けて国旗を立てているのです。
URLリンク(www.jal.co.jp)

192:名無し三等兵
14/04/22 00:29:12.07 PmqAQg9K
>>191
それは知っているけど、
これより
URLリンク(vid.alarabiya.net)
こっちのほうがかっこいい。
URLリンク(i.huffpost.com)

193:名無し三等兵
14/04/22 00:36:08.49 XXVK518o
>188では見栄えの良し悪しじゃなくて揚げられないって>言い切ったじゃん

194:名無し三等兵
14/04/22 00:45:06.97 PmqAQg9K
>>193
そうだね。
なので機首上部に掲げられないに訂正するね。
やはり、これより
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
URLリンク(encrypted-tbn2.gstatic.com)
こっちのほうがかっこいいだろう?
URLリンク(pds.exblog.jp)

195:名無し三等兵
14/04/22 00:47:23.61 Aam07p2p
まだだ、747-8icを諦めない

196:名無し三等兵
14/04/22 01:14:12.82 +PwHygg3
>>194
どっちが格好いいかと言えば、間違いなく>>192の前者
でもどっちが好きかと言えば>>192の後者と>>194のラスト

アホっぽくて好きだわ、頭に旗立てる方がw

197:名無し三等兵
14/04/22 05:39:15.51 +HaDNo0c
777だと200ERか200LRか300ERか8Xか9Xなんだろうけどどれにするのかな?

198:名無し三等兵
14/04/22 07:14:26.91 sNmX7KRA
消去法で300ERじゃないか多分

8Xと9Xは間に合わないし200シリーズだと787が狭いからNGとした理由が希薄になりそうだし

199:名無し三等兵
14/04/22 10:32:24.58 3E7xiEN0
773ERならついこの前もANAが追加発注かけてるんで、
まあ当分整備委託の心配もないだろうしな。

とは言え、そもそも元から諸条件を鑑みれば773ERしかない案件だったが、
だからて入札に取り掛かりもしないうちからこんなこと書くサンケイもアレ。

200:名無し三等兵
14/04/22 11:09:45.75 PmqAQg9K
>>199
ANAの773ERは777-9X納入までのつなぎとして導入するらしい。
777-9Xが納入されたからと言って直ぐに全機転売なんてことは無いと思うが、
少し不安があるな。
JALは773ERの後継にA350XWB選んじゃってるし。

201:名無し三等兵
14/04/22 21:09:19.94 sNmX7KRA
予定通り9Xの開発が進むとしてANAには2021~2027年度に導入とのことなので
新政府専用機導入から10年くらいしか先が見えないのは確かにちょっと心配になるな。

最低限の改造にとどめて早めに売るとか?

202:名無し三等兵
14/04/22 21:19:09.21 +HaDNo0c
どうせなら最新式の777-9Xか787-10か350-1000にして欲しいな
使用頻度が少ないから燃費は良いが価格が高いのでメリットが出しにくいだろうけど

203:名無し三等兵
14/04/22 21:58:35.16 xCcnuVXx
ロングボディは地上での運用性良くないし、降りられる空港大して増えないからどうだろ
それに300ERは胴体サイズのわりに垂直尾翼が小さく安定性怪しいように思われるので
政府専用機としては反対かな、200LRに300ERのエンジンをオプションできるのでそれで良いじゃないかな

204:名無し三等兵
14/04/22 22:05:48.84 N2TyvCSD
>>203
国内航空会社が使っていないタイプ薦めてどうするんだよ>200LR。

205:名無し三等兵
14/04/22 22:09:05.12 sNmX7KRA
>>203
胴体長くなればそれだけ垂直尾翼小さくなるだろ・・・
垂直尾翼容積とかしらんの?

206:名無し三等兵
14/04/22 23:31:10.26 3E7xiEN0
そんなあからさまに怪しいほど安定性がアレなら今頃MD-11並みに落っこちてるはずよ、777。

207:名無し三等兵
14/04/22 23:36:11.14 xCcnuVXx
いや欠陥機とは言ってないですよ
国によってはミサイル防御装置搭載するような用途なので余裕は大きいほうが良いですよね

208:名無し三等兵
14/04/23 01:59:05.53 2zOtqdl0
オプションもクソも同じエンジンを定格下げて載せてるだけだろーが

209:名無し三等兵
14/04/23 05:49:00.61 vXzHLo/3
777なら9Xじゃなきゃ嫌だ
30年使うのに買ってすぐ型落ちになったらカッコ悪い
退役を延長するか空白の2~3年はレンタルするとか方法はあるんじゃね?

210:名無し三等兵
14/04/23 06:16:46.57 G1c2kVK8
>>207
安定性は「でかい=余裕」というものではない

211:名無し三等兵
14/04/23 07:13:15.88 3demRVaP
今日、VC-25来るね
URLリンク(www.youtube.com)

政府専用機も魔改造してほしい

212:名無し三等兵
14/04/23 11:54:45.31 3demRVaP
次期政府専用機、ボーイング777が濃厚に!?
URLリンク(flyteam.jp)
報道によると787ではスペースが充分ではなく、日米関係を考慮するとエアバスは脱落し、
政府は777を導入する方向で最終調整中で、今夏には2機を発注するとのことです。

777のタイプについての報道はありませんが、777-8X/9Xの初デリバリーが2020年に予定されていることから
747-400の退役に間に合わず、777-200ER、777-300ERになるものと思われます。

213:名無し三等兵
14/04/23 12:15:51.20 X9VFb1f+
サンケイの後追い。
そもそも入札の公示もする前から日米関係云々とか配慮とか言い出すサンケイは誰の味方なんですかね。
そりゃ諸条件を鑑みれば773ERしか無い案件だけど、それはそれとしても、ですよ。

214:名無し三等兵
14/04/23 13:26:57.85 gMHxKE9l
VIP用としてロングタイプを採用するのはほとんど例がないからどうだろうね
シートあたりのコストを計算するような使い道じゃないし

215:名無し三等兵
14/04/23 18:11:34.59 X9VFb1f+
ロングタイプたってあーた、-300ERこそが777の一番の主力機種ですがな。
わざわざ-200ERだの-200LRだの買ってどうすんのよさ。

216:名無し三等兵
14/04/23 19:24:51.47 3demRVaP
VC-25羽田空港到着(14/04/23)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

217:名無し三等兵
14/04/23 19:34:31.73 mtrYV8Ao
777ロングか。
なんか空自のPが無理な引き起こしとかして、しりもち付きそうだな。(イメージ)

218:名無し三等兵
14/04/23 20:29:05.64 2zOtqdl0
長胴型は引き起こし角度だけオーバーライド出来ないプロテクトがかけてあるから心配すんな

219:名無し三等兵
14/04/23 22:18:54.83 jl8j49Gj
777にしたらC-2で予備のGE90を運ぶパフォーマンスよろしく

220:名無し三等兵
14/04/23 23:54:20.34 7wPB4+sB
まぁ、パフォーマンスはケツが破裂しない程度に程々にな。

221:名無し三等兵
14/04/24 00:53:59.63 XsPNSa82
定員ペイロード積んだ時にも744より飛ぶからね、773ER。

222:名無し三等兵
14/04/24 05:45:02.97 qkDMTvmE
エアフォースワンもそろそろだね
ウィキには4発機が条件とされてると書いてあるけど747-8?

223:名無し三等兵
14/04/24 22:12:33.74 NFrhXirP
エアフォースワン?

224:名無し三等兵
14/04/25 00:31:57.00 Bta5egiT
VC-25 の更新話なんじゃないの?初耳だけど。

225:名無し三等兵
14/04/25 02:18:16.32 Zp5l5gGn
VC-25後継はデリバリー中だから747-8確定なんでしょ。A380にするわけないし
尖閣安保の見返りに日本政府も747-8変更の可能性もあると思うぞ

226:名無し三等兵
14/04/25 02:38:21.85 7JxLa5k3
そういう意味なら数増やしたほうが喜ばれると思うよ
777の調達価格自体は747-8と比べてもそこまで安いというわけじゃないから

227:名無し三等兵
14/04/25 05:35:25.16 ivOXL7fb
E-4ってどうするの?
退役するとかしないとか

228:名無し三等兵
14/04/25 13:58:58.74 EulgoFy9
ANA・JALが運用しない747-8は無いんじゃない。
細かい事言えば
スッチーの教育までJALなのに。

229:名無し三等兵
14/04/25 14:07:03.30 bm0eIIYu
>>228
うん、無いけど、
NCAがフレイター使うから排除しなくてもいいんでね?と個人的には思う
だって777も787も外見がつまんないんだもん

230:名無し三等兵
14/04/25 21:15:21.45 ivOXL7fb
747-400から747-8に買い換えるほうがつまんないと思うけど
FA-18CからFA-18Eに機種変更するようなものかと

231:名無し三等兵
14/04/25 21:34:48.39 EulgoFy9
747から777に乗り換えると言うことは、丁度エンジンが半分になるから
レガホからグリペンに乗り換える様な?

232:名無し三等兵
14/04/25 23:30:07.13 HD1BOSLB
エンジンがクソデカイからレガホからF-35Cみたいな?

233:名無し三等兵
14/04/26 00:22:51.13 vgk4M9Ax
>>229
KZに重整備の能力がない。
重整備は中国厦門にあるTAECOで行っている。
パイロットの養成はNCAでできるが、整備は中国に委託することになる。

234:名無し三等兵
14/04/26 00:41:09.73 lBk4f67K
中国に整備委託したら、整備費大幅削減ではないか。

235:名無し三等兵
14/04/26 02:31:41.74 Iralz1+Q
>>232
F404とF135ほど推力比は違わないから、レガホからF-16E/F(ブロック60/62)
くらいのもんだろ

236:名無し三等兵
14/04/26 05:57:36.24 c6RXgGxC
中国に整備させたら盗聴器付けそうだな
まあアメ公に任せても同じだろうけど

237:名無し三等兵
14/04/26 08:57:40.10 lBk4f67K
盗聴器を仕掛けたのを確認して
ウソ情報を流せばいい。

238:名無し三等兵
14/04/26 12:08:39.27 TaMevz7Y
それが出来るくらい日本の情報部門がしたたかならねー…

239:名無し三等兵
14/04/26 12:44:10.99 9WiEEQjI
盗聴器満載の767は、まだ放置中なのかな?

240:名無し三等兵
14/04/26 13:03:29.57 +040fOTf
自衛隊の767系はIRANやオーバーホールは川崎重工業岐阜工場が担当してるから、盗聴器を仕掛けたらすぐに解ると思うんだが
早く盗聴器厨はソースを出して欲しいものだね

241:名無し三等兵
14/04/26 13:52:20.27 3YvvDrWz
米国が中国向けの機体に盗聴器仕込んだのは事実だから日本向けにやられないとは言い切れない。

242:名無し三等兵
14/04/26 15:38:22.04 c6RXgGxC
メルケルを盗聴してたんだから日本の首相だってしてただろ
むしろオバマの電話だって盗聴してるんじゃないかと
メルケルを盗撮してたら引くけど

243:名無し三等兵
14/04/26 15:41:41.10 +040fOTf
>>241
その話は俺も聞いた事があるけど眉唾だな…

盗聴器を仕掛ける為には、①電源はどうするか? ②得たデータをどうやって盗聴器の持ち主に届けるか…を考えなきゃならん
①はバッテリー型ではなく寄生型なら長持ちするから問題ないけど
②は、電波を飛ばすか、スパイを送り込んで回収するか、二つの方法しかない
仮にも軍事施設だから怪しい電波が飛べばすぐに見つかってしまうし、スパイを送り込むなら命がけになる

244:名無し三等兵
14/04/26 16:25:09.48 3YvvDrWz
>>243
田中宇によると、
>盗聴器は、人工衛星からの電波を受けるとスイッチが入り、周囲の音を拾って人工衛星に向けて送信を開始する遠隔制御型で、
中国から遠く離れた場所から盗聴できる精巧な仕組みになっていた―

と当時は書かれていた。設置したのがアメリカ政府なのかどうかは判らん。

245:名無し三等兵
14/04/26 16:28:15.70 3YvvDrWz
国内保守派の仕業とか中国政府が何かを狙ってリークしたとかの説もあったけど、
その後アメリカが同盟国も含んで積極的に盗聴行為を行っていたこともバレたからなー

246:名無し三等兵
14/04/26 16:32:56.20 +040fOTf
>>244
へぇ…

>>245
電話を盗聴する事と、屋内や機内で普通にされる肉声の会話を盗聴する事は違うと思うが

247:名無し三等兵
14/04/26 17:00:37.17 3YvvDrWz
今はガラス窓の振動で室内の会話は簡単に盗めるしPCのキーボードの打音を拾って入力内容も解析できる。
さすが航空機内の会話は>>244のように凝った方法を取らざる得ないのだろう。

248:名無し三等兵
14/04/26 18:17:00.28 Iralz1+Q
>田中宇によると

249:名無し三等兵
14/04/26 18:44:06.50 C6bbvtcY
昔の侍のように特殊な隠語や難易度の高い禅問答を多用すれば盗聴されても・・・・

250:名無し三等兵
14/04/26 20:13:10.00 lwvFaq0r
首相が鳩山なら、盗聴されても全く問題ないな。

251:名無し三等兵
14/04/26 20:39:29.02 c6RXgGxC
鳩山の場合日本政府の方が盗聴しなきゃならん
っつーか指導者の意思と政府の意思は異なるわけでトップだからといってなんでも好き勝手できるわけじゃない

252:名無し三等兵
14/04/27 23:01:17.92 HcP8u5Bo
【探訪 あのころ~東京五輪半世紀】 試作2号機が実現「国産機輸送」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

253:名無し三等兵
14/04/29 06:13:01.90 GZQDd8vL
座席数が同等な場合787-9と350-800とか787-10と350-900とか350-1000と777-8Xとか小型機のロングボディと大型機のショートボディだとどっちがいいんだろ?
航続距離は余裕がある大型機のショートボディが有利っぽいけど余裕ってのは使われないと無駄でもあるわけで
政府専用機だとどっちがいいかではなくボーイング前提なんだろうけど・・・

254:名無し三等兵
14/05/01 14:24:05.82 lsRKHymD
我が海軍のC-130Rはどうなったの?
「やつぱ使えねーじゃん」とか・・・。

255: 【ぴょん吉】
14/05/01 19:27:07.71 H8bS0J+A
今年。アメリカで訓練じゃなかったっけ。

256:名無し三等兵
14/05/01 21:14:23.45 BxgP6/RH
機雷撒くための機体でしょ
緊急性ないよ。

257:名無し三等兵
14/05/01 21:33:11.29 lsRKHymD
機雷も撒くだろうけど、一応YSの後継機だよ。

258:名無し三等兵
14/05/01 21:53:12.02 BxgP6/RH
余剰のP-3Cじゃだめだったのかネ

259:名無し三等兵
14/05/01 22:05:25.85 ONOJ3+IY
たまたま安くて良さげなのがあったので

260:名無し三等兵
14/05/01 22:16:30.03 bLsB1q+C
>>256
第一列島線というか海峡の封鎖に機雷は必須でしょ。

261:名無し三等兵
14/05/01 23:18:22.71 Doo9AiQI
そもそも
緊急に機雷敷設の要ありなら空自のC-130使うだろ。
それが現状の役目だし。

262:名無し三等兵
14/05/01 23:22:18.59 bLsB1q+C
>>261
そうゆうときは空自のC-130は要員物資の輸送に励むでしょ。

263:名無し三等兵
14/05/01 23:22:21.87 L17f2r7L
しかし空自のC-130Hが機雷敷設の訓練をやっているなんて話はとんと聴いた事がないなぁ…

264:名無し三等兵
14/05/01 23:51:27.73 Mbojjq7/
>>261
・潜水艦
・航空機(P-1・P-3C・C-130)
・艦艇(掃海母艦・DEX)
・車両(94式水際地雷敷設装置)

陸、海、空なんでもいいよ敷設出来れば

265:名無し三等兵
14/05/01 23:54:27.13 BxgP6/RH
航空機搭載機雷敷設装置は会計監査で叩かれてたね

266:名無し三等兵
14/05/02 00:56:51.58 0VyPYSnh
>>263
何度か試験を行って、機材が使えることは確認したがそれっきり。
URLリンク(report.jbaudit.go.jp)
事例3参照

267:名無し三等兵
14/05/02 01:03:08.27 wqXGfsXe
>>266
>しかし、装備化に当たっては、他の装備品等の整備に比べ予算上の優先順位が劣るとして調達は実現されていなかった
>なお、開発の際に製作した試作品1台は、現在、海上自衛隊八戸航空基地で訓練に使用されている状況となっている

こりゃ酷い…予算上の都合とはいえ、空自は海自に協力する気なしか

268:名無し三等兵
14/05/02 01:18:26.30 fRJUFD3/
戦時に自分たちで目一杯使う羽目になるかもしれないのに、
場合によっちゃ脅威下での敷設もあり得るかもしれないのに、
エアカバーは空自にお任せ、な海自の使いっぱしりをする約束なんてするはずないだろ。

269:名無し三等兵
14/05/02 01:29:58.90 0VyPYSnh
>>267
ALMSは海自予算で開発されてしなかったのも海自なのだが?
空自は開発に協力しただけで装備化に際して何ら決定権を持っていないのだが?

270:名無し三等兵
14/05/02 01:36:07.31 wqXGfsXe
>>269
よく読めばそう書いてあったわ、早とちりしてすまんね

ところでC-130HとC-130Rって何が違うの?

271:名無し三等兵
14/05/02 06:00:14.90 68IvwX/k
日本における機雷戦は歴史的経緯もあり長い間掃海に特化していた。
で機雷敷設の方はまず海峡などの防御の為に発展し
ぶんご型は精密敷設が可能で自衛隊の完全監視下にある安全な航路帯1本残して
残りは封鎖するなんて事が可能になっているし
敷設した機雷全ての完全な位置データを自動記録しているので
撤去も容易かつ迅速確実に行えるようになっている。
その他P-3Cで機雷敷設が出来るしP-3C自体大戦中の大型爆撃機なみの
機雷搭載量がある。
ただし切り札的な91式機雷(及び改良型)が搭載できない問題があり
空自C-130用の機雷投下装置が開発された。
ただこの時点では攻勢的機雷戦は歴史的経緯や専守防衛の方針から
政治的に少々問題があり技術を保有するだけで配備は見送られた。
その後世界情勢の変化や防衛に対する政治的意識の変化に伴い
攻勢的機雷戦も考慮される事になりまず潜水艦に機雷敷設能力が追加され
P-1にはP-3Cを上回る機雷搭載能力(91式系を含む全ての機雷)が要求されている。
C-130Rについては機雷敷設に当然使えるが投下装置を装備するかが
P-1の増勢との兼ね合いで確実とは言えない。
P-1の方が遥かに生存性が高いので前線に敷設するにはP-1があれば当然P-1の方が良い、

272:名無し三等兵
14/05/02 07:53:22.49 htOjOxAS
専門の機雷敷設機を調達すればいいんだよな

哨戒機とも輸送機とも別枠で

273:名無し三等兵
14/05/02 09:06:54.42 nr/PaObk
>>271
>敷設した機雷全ての完全な位置データを自動記録しているので
>撤去も容易かつ迅速確実に行えるようになっている。

航空機からばら撒くのにも対応してるの?

274:名無し三等兵
14/05/02 11:46:31.04 Iu42+0qA
緊急時に機雷を撒くためには、ハードが対応してるだけじゃなく、
資材・人員を配備して定期的に訓練をしてないといけない

空自の輸送機とか、ハード的には可能かもしれんが
そういった任務は無理じゃね?

275:名無し三等兵
14/05/02 14:56:43.03 nr/PaObk
訓練してなかったら実戦も無理です

276:名無し三等兵
14/05/02 23:54:58.65 WrF465Xc
で、何処に輸送機の余裕がある航空自衛隊があるの?と。
理由つけて沿岸海軍(語弊は認めるw)に過分なC-130とか宛がってもらったんだから、今後は自力で訓練するでしょ>空中機雷散布

277:名無し三等兵
14/05/03 06:32:02.69 ENRCrA3i
空自も中古のC-130買ってもいいんじゃないかな
C-2の配備が遅れそうだし

278:名無し三等兵
14/05/03 06:46:17.71 dlYkFtm0
中国軍の弾道・巡航ミサイルによる対地攻撃力強化にともない、
東日本の空港から飛び立って東シナ海に機雷ばら撒いて東日本の空港に戻るみたいな
運用が必要になるでしょう

東日本の空港に、航空機を弾道・巡航ミサイル攻撃から守る設備を作らないと、
飛行機が飛び立つ前に空港にいる間に潰される

279:名無し三等兵
14/05/03 09:13:05.50 FP1kvYh1
50個以上ある空港をそんなに素早く殲滅できるのって米軍くらいだと思うんだが

280:名無し三等兵
14/05/03 11:09:01.56 WmcJSD4t
中国は無限の兵力があって、日本は極めて限定的かつ回復力が無い、がデフォの輩は放置でヨロ

で、C-2はC-130じゃ足も量も速度も足りん、って作っているのにたかが1,2年の遅れでデビスモンサンのC-130とかいらんw
ここで前ならA400Mを持ち出す輩が必ず出たけど、速度が足りねーんだって、日本国内での運用は。

281:名無し三等兵
14/05/04 00:14:03.81 uZWY7T0U
そもそも今から発注してA400納入されるのっていつだよ
あまりにもgdgdでスペインだかの工場は閉めたんだろ?

282:名無し三等兵
14/05/04 00:29:25.50 W6H7eL+2
今はもうgdgdしてないけどな
量産機の引き渡し始まってるし

283:名無し三等兵
14/05/04 00:47:59.96 A8YM3F3E
>>278
東シナ海なんて広いエリアに機雷ばら撒いても艦船に接触する可能性は宝くじの当選確率より低いでしょう。
機雷は海峡、内海、港湾等艦船の航行路に敷設しなければ意味がない。

284:名無し三等兵
14/05/04 07:02:16.90 YzzGs5al
4発のA400Mって双発のC-2より燃費が不利って可能性はないかなあ?
整備費用は確実に高い気がするんだが
総合的な維持費が高くて速度も遅ければいいとこなしだ

285:名無し三等兵
14/05/04 08:25:00.49 r1oUgmuO
その辺のスペックは軍事機密ですので(^^ゞ

286:名無し三等兵
14/05/04 22:29:47.55 8zPJIIRr
話ブッタギッテ悪いが
海自のC130は3月回着予定だったはずだけど未だだね
何時頃になるんだろうね?

287:名無し三等兵
14/05/08 21:27:54.53 dOr2wqNF
三菱航空機、MRJ静強度試験機を技術試験場に移動 2014/05/07
URLリンク(flyteam.jp)
三菱航空機と三菱重工業は2014年5月7日、MRJ静強度試験機を
三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所小牧南工場内の最終組立工場から、
機体構造試験を実施する技術試験場に移動させました。

MRJの全機静強度試験の準備を開始し、試験機を設置する鉄骨を組み上げ、
試験用の荷重負荷金具などを取り付け、今夏にも試験を開始します。

静強度試験は、設計・製造された機体の強度が航空機を安全に飛行させるために
必要な基準を満たしていることを検証する機体構造試験のひとつです。
機体構造試験は、静強度試験と疲労強度試験の2つがあり、今回、移動した機体は静強度試験用です。

実機と同等の試験機を2機製造し、機体構造試験は
型式証明や耐空性証明の取得に必要な試験を航空局検査官の立ち会いのもとで行います。

URLリンク(www.aviationwire.jp)
URLリンク(www.aviationwire.jp)
URLリンク(www.aviationwire.jp)
URLリンク(www.aviationwire.jp)
URLリンク(www.aviationwire.jp)
URLリンク(www.aviationwire.jp)

288:名無し三等兵
14/05/09 21:06:51.55 rvsq5kPa
マルチですか?

289:名無し三等兵
14/05/09 21:08:22.76 rvsq5kPa
マルチですか?

290:名無し三等兵
14/05/09 23:48:02.77 yXg5cmGy
AEWスレが落ちたようなのでここで

航空自衛隊、早期警戒管制機4機調達で説明会
URLリンク(flyteam.jp)
>候補機はE-2Dアドバンスド・ホークアイ、737-700をベースにした737AEW&C(E-7)が挙げられ、ボーイングが有力との見方もあります

要注目ですな

291:名無し三等兵
14/05/10 02:50:42.44 goJnYep4
>>290
E-767のほうが国内に金が落ちそうな件

292:名無し三等兵
14/05/10 06:12:53.08 rFqhp86p
E-767はレーダーが製造中止になってて再生産できないんじゃないっけ?
システム一式は輸入でいいからP-1かC-2かMRJベースにして欲しい
調達数が少ないから量産効果が出せず割高になるけどE-737やE-2でも生産数は少ないから大して変わらないんじゃないかと

293:名無し三等兵
14/05/10 08:58:28.03 sa5M9KIl
なわけねーだろ
都合よくシステム一式は輸入なんてまず不可能
それにベース機を変えると設計から試験までし直し
既存の機種を導入するより莫大な時間も費用も掛かる

294:名無し三等兵
14/05/10 13:42:33.28 IGAoHU+i
飛行時間に優先順位を置くならE-737もアリだろうけど、
整備基盤が充分整っているE-2Cの拡張版のE-2Dの方がトータルコストは安く済むと思うけど、さてさて。

295:名無し三等兵
14/05/10 13:46:23.91 goJnYep4
ってか管制ってデータを転送して地上からの指示じゃあだめなの?
わざわざ人間を乗せているあたり

296:名無し三等兵
14/05/10 14:15:44.65 vdqzdwRK
>>292
MRJベースよりP-1ベースの方が改良が楽でしょう。

297:名無し三等兵
14/05/10 16:24:27.87 4AjrLShr
>>296
時間が数年余計にかかってもいいなら国産前提で話は進むだろうとは思う

海外もの導入というからには「今すぐ欲しい」という政治からの要求があるのだろうね

298:名無し三等兵
14/05/10 16:27:44.35 9grI9XDJ
1.調達が小数機である点
2.ロートドームレーダーの入手性に難有?な点
 (ライセンス生産は可能性あるが小数なので・・)
3.P1に実装するには機体改造の設計、強度試験、風洞試験等々が煩雑高価で
 小数機では割高になる点
4.C2には実装そのものが可能か否かの点
5.MRJの航続時間が短い点
6.短納期が求められる点
等々を考えると輸入機になるのではないでしょうか
等々を考えると既存機の輸入になるとは思うが

299:名無し三等兵
14/05/10 18:23:52.98 gADcvwV/
>>290
ボーイングにE-2Dのレーダーを積みたいねえ。

300:名無し三等兵
14/05/10 18:30:23.14 4AjrLShr
開発要素の殆ど無い出来物じゃないと5年内の予算化は無理っしょ…

301:名無し三等兵
14/05/10 19:57:43.57 9wY2yAfI
E-767の方がいい
E-737ダサい

302:名無し三等兵
14/05/10 20:03:57.86 F+bplKxn
>>299
胴体が微妙に伸びたE-2DJなるものが現れたりしてw
乗員1人増。空自大喜び。

そんなものは出ないだろうけどE-2Dのほうが順当でしょう。

303:名無し三等兵
14/05/10 20:14:30.46 p2Az5NTr
>>302
それなら海自のP―3CにE-2Dのレーダー載せよう。
アメリカで実績あるから安上がり。

304:名無し三等兵
14/05/10 20:25:42.92 PnivD4HG
>>303
それでしょ。
手始めに、今の老朽化したホークアイの
円盤をオライオンに載せて実証しませう

305:名無し三等兵
14/05/10 21:56:50.44 o/3KD2un
E-2Dの陸上型がいいな。
・翼折りたたみ機能のオミット
・外翼に燃料タンク増設により航続距離延長
・プローブ&ドローグ受油機能追加
・APU搭載により運用柔軟性向上
・ギャレー&ラバトリー搭載による搭乗員快適性向上

306:名無し三等兵
14/05/10 22:00:01.11 x7J6ENiQ
>>305
自分で買うんなら誰も止めないよ

307:名無し三等兵
14/05/10 22:24:57.50 9grI9XDJ
事は緊急を要する事態なんだよね

308:名無し三等兵
14/05/10 22:28:59.94 32gci00G
>>299
とりあえずE-2Dを4機購入して737にE-2Dのレーダーを積んだ物を開発してもらおう

309:名無し三等兵
14/05/10 22:33:34.95 32gci00G
>>308
自己レス
E-2C後継(737にE-2Dのレーダーを積んだ物)

310:名無し三等兵
14/05/10 23:08:17.91 o/3KD2un
E-2D陸上型はグラマンがオプションとして提案しているので27年度の予算化に間に合うと思うよ。
URLリンク(www.northropgrumman.com)
米軍が使用してない上にレーダー性能に不安が残るE-737よりいい選択だと思うけどな。
E-2シリーズは運用基盤も整ってるし。

311:名無し三等兵
14/05/10 23:23:02.11 rFqhp86p
確かに国産機ベースでは納期が絶望的だね
輸入しかないか・・・

ところでE-737ってE-2よりAEWとしての性能が落ちる?
もしそうならわざわざE-737を開発するんじゃなく737の機体にE-2の円盤載せたんじゃないかと
それともE-2Dにはオーストラリアやトルコやあの国には提供できないような最新式の技術がつまっていてモンキーのE-737を開発したってこと?

あいつらと同じE-737だけは嫌だなって気がするのって俺だけじゃないよね

312:名無し三等兵
14/05/10 23:26:21.53 PnivD4HG
だからオライオンn

313:名無し三等兵
14/05/10 23:29:16.55 F+bplKxn
>>310
Hot Beerage Container(温かい機内食) とか ICE Storageとか、
食ったら出すからトイレとかw

某自衛隊が真っ先にオミットしそうな仕様だなw

314:名無し三等兵
14/05/10 23:41:16.04 goJnYep4
>>312
中古のP-3でも買えと?

315:名無し三等兵
14/05/10 23:43:20.77 PnivD4HG
>>314
あるじゃん?

316:名無し三等兵
14/05/11 00:18:34.35 TZOQ1riD
>>315
老朽化してるし

317:名無し三等兵
14/05/11 00:20:34.11 MsOjyIYQ
>>316
どんだけ?
良く書き込まれている事ではあるが。

318:名無し三等兵
14/05/11 00:26:16.69 TZOQ1riD
>>317
すでに老朽化している機体についてはパーツとりで解体されてるし。退役している機体は基本的に解体されているとおもうよ。

319:名無し三等兵
14/05/11 00:32:51.17 MsOjyIYQ
>>318
YS-11を置き換える余剰機があるのに?

320:名無し三等兵
14/05/11 00:40:17.73 amGmYWMJ
E-2ってトイレとかどうなってるの?
オムツするのか?

321:名無し三等兵
14/05/11 01:16:16.14 z1tqX+L8
>>320
携帯簡易トイレ持って乗ってる。

322:名無し三等兵
14/05/11 08:46:45.00 pYKmSXlk
>>303
P-3Cはオワコン。
P-1にE-2Dのレーダーだよ。

323:名無し三等兵
14/05/11 08:56:53.07 MJvgO87X
オワコンだからこそじゃね?
そのままじゃ使えない機体の再利用

324:名無し三等兵
14/05/11 10:17:28.02 MsOjyIYQ
>>322
いあP-3Cの機体にE-2Cのレーダーば載せましょう。
そこで経験積んで、次はP-1にE-2Dシステムを搭載。

E-1あるならオワコン二合一のE-3Cはどうするかって?
適当な理由でも作ってピリピン国にでも押し付けましょう。
…18機分のスペアパーツ付きで。

325:名無し三等兵
14/05/11 12:16:25.03 Mpo3zrPx
E-2Cのレーダーはすでに能力不足と判断されてるし、
P-3Cの機体は飛び続けで機体残り寿命短いし、
手間と時間と費用だけ掛かる結果になるよ。

P-1にE-2Dの組み合わせなら特注で737に積んでもらったが時間費用の節約になる気がする。

326:名無し三等兵
14/05/11 12:43:56.77 /ziiMH6L
>>324
>いあP-3Cの機体にE-2Cのレーダーば載せましょう。

もうあります。

P-3AEW&C
URLリンク(www.youtube.com)

327:名無し三等兵
14/05/11 12:45:54.24 kud0Z0f8
結局そんなに時間も金かけるんだったらE-2DかB737AEWでいいという合理的な結論に至ると思います

328:名無し三等兵
14/05/11 13:00:24.58 /ziiMH6L
>>325
とりあえずE-2Dを4機購入
     ↓
13機あるE-2C後継(737にE-2Dのレーダーを積んだ物を開発してもらう)

尖閣問題が無ければのんびり国産開発してもいいけどね

329:名無し三等兵
14/05/11 13:01:51.85 uhbaqqbK
機体の規模を考えるなら素直にE-7いれろや

330:名無し三等兵
14/05/11 13:33:18.67 MsOjyIYQ
>>326
それは知ってるよん。
アメリカの沿岸警備隊が使ってるんだよね。
それ相当のものを、本当に機体(少なくとも一部)が火を吹いて落ちそうな勢いの
我が国の既存のE-2C(AEW部分)とP-3C(退役自体は2009年から)の良さそうな
部品組み合わせて飛ばしてみようかと。
改修してる間は何飛ばすって?E-2Dに決まってるじゃん。

>>327
最終的にはフィリピン(当地の軍事ブログとか見るとかなり困ってる)にAEWおよび
海洋哨戒機を供与する為に上記の通りの組み合わせにしてる次第ですよ。
最終的には、使えそうなP-3C陸攻機を安価にあちらに流すのが目的だったりする。

ジャパニーズかんとりーオンリーで考えるなら、最終的にはP-1 AEW&C機、当座を
凌ぐストップギャップでE-2Dまたは米軍の状態の良さそうなE-2Cを導入するべきで、
Boeing B-737ベースは眼中無し…767-200ER系だったらオッケーだけどね。

331:名無し三等兵
14/05/11 13:42:21.01 uhbaqqbK
>>330
素直にアメリカと共同開発でP-1AEWとP-1哨戒機をつくるだけのほうがまだまともだとおもうよ。

332:名無し三等兵
14/05/11 13:44:10.80 MsOjyIYQ
”737”は要らないよ。

何でそれ進める奴がいるのか良く分からん。

333:名無し三等兵
14/05/11 13:50:04.57 uhbaqqbK
新規で作ってるだけという理由だろうね>哨戒機

334:名無し三等兵
14/05/11 13:52:19.87 AWHgF4EZ
E-2Dを4機購入して時間を稼ぎ
後は国産で行きたいな

335:名無し三等兵
14/05/11 14:05:42.54 MsOjyIYQ
新規で作ってる、て言うならこれがあるな

URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)

(こっちが哨戒機ね)
URLリンク(www.airvectors.net)

336:名無し三等兵
14/05/11 14:17:05.26 tz3gEAO9
どっかから余剰のE-3出ないかなぁ?
イギリスとか相当余剰感があると思うけどね・・・

337:名無し三等兵
14/05/11 14:19:41.05 Mpo3zrPx
>>335
C-295系は軽輸送機、海洋哨戒機、早期警戒機とバリエーション富んでるからいいよねー

あと、737はそんなに嫌うことないと思うが?
そんなにダメなら強姦土と3か国も採用はされないだろう。まあ他候補との条件比較次第だが、
イチオシは767。再生産は金次第らしいが詳しい金額がわからない。
今後既存の767の改修もあるし機種を増やさないためにもこれが良いよ。

338:名無し三等兵
14/05/11 14:21:36.37 MsOjyIYQ
日本には日本の国情があるって事で(元々あの国も767を採用する予定
…まあまとめてIMFにヤられたが)

339:名無し三等兵
14/05/11 14:25:41.92 AWHgF4EZ
>>337
E-737は一番重要な早期警戒機としての性能がE-2Dより劣るから嫌われてる
ただE-2Dは狭すぎて居住性ではE-737の方が上

340:名無し三等兵
14/05/11 14:56:01.21 WH4qArKS
C-130JにE-2Dのアビオ積むってのはどうなの?

341:名無し三等兵
14/05/11 14:57:45.37 uhbaqqbK
>>339
E-2Cに劣るからしょ
必然的にDにも劣るけど

342:名無し三等兵
14/05/11 15:01:40.89 tz3gEAO9
>>337
> イチオシは767。再生産は金次第らしいが詳しい金額がわからない。

今のE-767に付いているAN/APY-2がオーパーツ化して再生産できないの。
まさかMESA搭載の「ニューE-767」とかじゃないよね?そっちは知らんw

>>340
何がやりたいのかさっぱりわからんw

343:名無し三等兵
14/05/11 15:06:41.40 u62dYjC0
空自の現場からはB737AEWを推す声が多いらいしね
E-2Cでの散々の部品調達の遅延による稼働率低下にかなり懲りた模様
E-2Cは共食い整備でなんとか飛ばしてたからな

344:名無し三等兵
14/05/11 15:19:38.92 tz3gEAO9
>>343
E-737になったらソレは解決するのか?、日本のおとなりの国じゃ4機中1機しか
飛ばせていないらしいけどw

345:名無し三等兵
14/05/11 15:21:33.10 nnWhiS/j
E-737より全然安いから稼働率悪くても数買えるし普通にE-2Dじゃね

346:名無し三等兵
14/05/11 15:30:13.96 gRAFlOg/
>>344
それ韓国軍に否定されてたぞ
稼働率低下の記事書いたのは韓国のメディアだから信憑性は疑問

347:名無し三等兵
14/05/11 15:31:03.72 QVU9QZiG
韓国のメディアはいろいろと問題があるからなw

348:名無し三等兵
14/05/11 15:32:08.20 mUCaee1I
E-2Cの問題の部品というのが機体の部分なのかアビオなのか

349:名無し三等兵
14/05/11 15:34:19.99 MsOjyIYQ
エピメニデスはクレタの人で、次のような金言を残した。「クレタ人はみなうそつきである」

さて、信用できる人…なんて居るんだろうか

350:名無し三等兵
14/05/11 15:40:38.80 v6o9F62n
E-2Cの部品調達の遅延って会計検査院からも指摘される程だからね

351:名無し三等兵
14/05/11 15:50:54.54 1jeiS03/
777 787 は空中給油機になるのかな

352:名無し三等兵
14/05/11 16:15:49.66 Mpo3zrPx
E-2は会計監査で叩かれてたからな。E-737なら部品は十分に民間流通しているしその点安心。

>>342
オーパーツ化ってラインが閉じてるからやるなら再生産って話で、今でもノースロップグラマンがフルメンテ受けてるから技術的に失われたってわけじゃない。
E-767、E-737、E-2Dどれにしてもノースロップがかかわっているし、大量生産できる商品じゃないから費用の折り合い次第だけどそれがどの程度かかるのかは不明ね。

353:名無し三等兵
14/05/11 16:21:03.04 tz3gEAO9
>>352
> E-2は会計監査で叩かれてたからな。E-737なら部品は十分に民間流通しているしその点安心。

それはあくまでもB737の部品であって・・・つまり飛べるだけ。

354:名無し三等兵
14/05/11 16:30:47.16 oa42ReZM
どーでもいいけどオーパーツってその時代の技術と較べて隔絶した物の事だろ?
生産技術が失われるのはロストテクノロジー

まあこの場合は単に再生産には金がかかるって話だからどちらも当て嵌まらないが

355:名無し三等兵
14/05/11 16:42:17.12 fyxhe9p7
>>353
なのにその「飛べるだけ」が1機って・・・韓国軍何やってんの?
公式には即否定したけどさ

356:名無し三等兵
14/05/11 16:58:14.49 /oXQf9xk
>>286
来年の3月じゃなかった?

357:名無し三等兵
14/05/11 17:51:55.94 zujKI8aj
日本だってE-767はローテーション組んで整備してるから
すぐに飛行出来るのは一機か二機だろ?

韓国も順に整備してるのを周りが勝手に共食い整備だって言ってるだけじゃないの?

358:名無し三等兵
14/05/11 18:06:43.03 s85vn7yO
まぁ二機だけでも日本のADIZは概ねカバーできるから問題ないんですけどね

もし韓国軍が嘘をついていて、稼働状態の737が一機だけっていう報道が事実だとしても、
韓国本土のほぼ全域をカバーできるから問題ないじゃないか

359:名無し三等兵
14/05/11 19:49:45.45 E3kKQTjc
>>342
多分こういうことをやりたいんだろう。
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)

360:名無し三等兵
14/05/12 02:01:28.01 bTQiEMKr
素敵やん

361:132
14/05/12 18:54:03.83 wPprYiVS
>>359

P-1に積んだらどうだろう。電源、航続距離とも申し分ない。

362:名無し三等兵
14/05/12 19:52:11.79 RXvDotFw
>>361
27年度の予算化に間に合わない

363:名無し三等兵
14/05/12 21:12:47.83 UmCsRUFE
26年度で調査、27年度で早や予算化か

364:名無し三等兵
14/05/12 21:53:50.95 QtjChyKm
グラマンか

365:名無し三等兵
14/05/12 22:05:27.90 L2c0r/d7
E-2DのシステムをP-1に搭載は夢が有って面白いのだがそう簡単にはいかない。
空力面での問題が判りやすいが実際はそれだけでなく本当に難しいのは
各種電波兵装の機体や相互の干渉や覆域などの調整が難しいしものすごく手間取り
そう簡単にはいかない(この問題だけで試験を含めて4~5年かかってもおかしくない)

366:名無し三等兵
14/05/12 22:44:39.55 rX0P7u1v
>>365
E-2Cの退役機んができたら実験許可もらうぐらいかね

367:名無し三等兵
14/05/13 20:20:13.64 XF9zTddB
P-1に円盤載せてウェポンベイにはAAM-4をテンコ盛りに・・・

368:名無し三等兵
14/05/13 21:30:43.67 Lm4Qv+wY
川崎はいろいろ考えてたんじゃないの?

369:名無し三等兵
14/05/14 13:59:32.52 hPAZTzr9
>>367
消防の頃に、B747を改装してCIWSとシースパローのランチャーを収納式で搭載した自衛能力抜群の
「ぼくのかんがえたさいきょうのそうきけいかいかんせいき」
を夢想した事があったなー。

その後の仮想戦記でB747を改造した超重爆撃機「大鳳」ってのが出てきて、確かCIWSを装備してたような。

370:名無し三等兵
14/05/14 20:50:50.28 0qhobC01
P-3に円盤乗っけてフェニックスミサイルを満載するという「空中巡洋艦構想」ってのがマジで検討された事があったぞ。
いわば「早期警戒戦闘機」とでも言うべきかな。

結局はイージス艦装備で落ち着いたけど。

371:名無し三等兵
14/05/15 21:19:25.12 XxY39D/z
ボーイングは政府専用機に777-300ERしか提案してないようだね
777-9Xは間に合わないし787-10は小さいし747-8は整備の問題で
777-300ERなんてつまらないのになっちゃうのは残念
前回は当時最新式の747-400だったのに

372:名無し三等兵
14/05/16 13:50:03.67 Ot+Phi0m
777-300ERなら中古でいいんじゃないかな
どうせ長く使えないんだし

373:名無し三等兵
14/05/16 14:21:27.70 gcbxU8Sw
数年くらいチャーターで我慢して待ったほうが良くないかしら

374:名無し三等兵
14/05/16 14:44:54.39 kERCowGk
自衛隊にオスプレイ 防衛相「概算要求に」

小野寺防衛大臣は、東京・小笠原村の村議会議長らから急患を搬送するのに有効だなどとして、早期に自衛隊に新型輸送機オスプレイを導入するよう要請を受け、来年度予算案の概算要求に取得の経費を盛り込みたいという考えを伝えました。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

GJだな。人命尊重だしな。

375:名無し三等兵
14/05/16 22:53:44.39 sbroL4Ae
KHIでラ国すんのか?

376:名無し三等兵
14/05/16 22:58:00.72 PrGSTw9g
導入数次第じゃあねぇ?

377:名無し三等兵
14/05/16 23:00:46.33 sbroL4Ae
10機しか買わない101ですらラ国だよね・・・

378:名無し三等兵
14/05/16 23:17:45.48 JOVDSHnP
ただでさえ高価なオスプレイをさらに価格が上がるライセンスは無い
FMSだと思うよ

379:名無し三等兵
14/05/16 23:25:43.65 BN2MjX+J
技術導入のためにってのは無いだろうか。
いつか国産する時のために・・・・しないか?

380:名無し三等兵
14/05/16 23:28:39.37 sEPVL5jB
>石川潤一 @oldconnie 5月14日
>尾翼に日の丸付けたボーイング777-300ER。政府専用機はほぼ決まりかな。
URLリンク(pbs.twimg.com)

…とのこと

381:名無し三等兵
14/05/16 23:46:10.25 gWB1LDF3
>>380
政府専用機関連だとこんなツイートも

URLリンク(twitter.com)
RT↓ 777-9Xの政府専用機へのオファーは昨日の記者会見で明確に否定されました。
理由は防衛省が実用化前の機体について候補から外したためです。

382:名無し三等兵
14/05/17 01:10:37.50 LLffzZ7z
777Xて787よりよほど堅実な方向性だし、今さら将来整備に不安のある末期モデル買うなら
より多くの空港への適合性考慮して短いほうにするとか、もうちょっとひねったほうが良かったんでないのか

383:名無し三等兵
14/05/17 02:46:11.94 v9oeNkTf
例えルフトハンザやエミレーツその他を押しのけて初号機を納入したとしても19年度の導入には間に合わねーっての

384:名無し三等兵
14/05/17 02:49:12.13 LLffzZ7z
数年くらいチャーター便でも良いじゃん

385:名無し三等兵
14/05/17 03:56:01.70 4tnNblFX
中古の767でいいよもう

386:名無し三等兵
14/05/17 08:07:34.33 +JWd1/nC
777-8Xと787-10って日本の航空会社で採用されてたっけ?

387:名無し三等兵
14/05/17 08:57:52.62 9fwr54HS
777-9Xなら穴が20機発注済

388:名無し三等兵
14/05/17 11:31:17.12 I/LLUzQs
>>382
整備に不安が出てきた頃にはまた買い替え時じゃね?

389:名無し三等兵
14/05/17 13:02:04.90 QytuqEzk
>>388
金の無駄もいいところだな。
なんであんなもんに予算つぎ込むのか。

390:名無し三等兵
14/05/17 13:46:42.83 PwhC/USY
>>389
民間の航空会社が法人救助に協力する気皆無だからだろ

391:名無し三等兵
14/05/17 15:32:32.95 ULaNmMPV
>>382>>388-389
ANAの777-300ER最終導入機は2018年
これは2020年に東京オリンピックが決まり需要の増加が見込まれるのに
777-9Xが東京オリンピックに間に合わない為のつなぎで777-9X導入と同時に導入発表

ANAは機材を長くても15年程度で売却しているが短いものでは10年程度で売却している
これからするとANAでの777-300ERの退役は長くても2033年ごろで
オリンピック後の需要減からすると燃費の悪い777-300ERの早期退役もあり得る

政府専用機は747-400でも1991-2019年の28年間運用
ところが後継が777-300ERではANA機の退役に合わせ長くても半分の14年しか使えない

392:名無し三等兵
14/05/17 17:08:29.64 V6vmx6aS
だから767-200ER系にしろとあれほd

393:名無し三等兵
14/05/17 17:34:07.85 YS7KjoIk
それ大賛成。

394:名無し三等兵
14/05/17 20:42:11.60 Q+nB53Zw
>>391
民間型だからマーケットがあって普通に売れるんだから、
経年の浅いうちに売って交換したほうがいいんじゃないの?

そのうち元日本政府専用機、貨物機として成田に里帰りとかいう
写真が趣味誌を騒がせるんだろうな。あれ飛行回数少ないから。

The Emperor of Japan 専用機の特別販売とか銘打ってアラブの王族へ
特別販売・・・やっぱり不敬にあたるからやめたほうがいいか。

395:名無し三等兵
14/05/17 22:15:17.78 V6vmx6aS
まああまり政府の要人運ぶのに軍用機使うのも気をつけたほうが良いかも、
な一例(少しは自重しろ俺

ラオス機墜落、国防相ら死亡=17人搭乗、3人生存
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

【バンコク時事】ラオス北部のシエンクアン州で17日午前、政府高官の乗った空軍機が墜落した。
これまでにドゥアンチャイ副首相兼国防相ら少なくとも5人の死亡が確認され、
女性1人を含む3人の生存者が見つかったと伝えられている。

 タイのメディアやラオスからの報道によると、墜落したのはアントノフ74TK300型機(以下略

URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

396:名無し三等兵
14/05/17 22:28:14.03 Q+nB53Zw
>>395
ラオス空軍ってニセ飛鳥を持っていたのか。

ニセ飛鳥は墜落するは、飛鳥はタイーホされるは大変だわな。

397:名無し三等兵
14/05/17 22:32:08.59 scZ83FCe
ロシアは新規設計でIL-90とかいう輸送機つくるらしいな

398:名無し三等兵
14/05/17 22:45:51.83 +JWd1/nC
ボーイングジャパンの社長が747-8が最適だが整備の問題で777-300ERを売り込んでて777-9Xは間に合わないから提案しないって言ってたがとりあえず300ERを買わせといて15年くらいで9Xに買い換えさせようとしてるだけじゃね?
整備費用は高くなるが747-400の退役を数年延長して777-9Xがベストだと思うけどねえ

399:名無し三等兵
14/05/17 22:57:44.31 D7IJsdtq
777-9Xを候補機から外したのは防衛省な

400:名無し三等兵
14/05/17 23:19:36.95 8qc8DVfa
いや、別に15年で機材入れ替えても問題ないし。逆にB747-400を引っ張りすぎたんじゃ、とすら思える。
潰しの効く民間航空機ベースなんだし。

401:名無し三等兵
14/05/18 00:30:24.59 zpe7SgKW
民間機ベースだが改造範囲が大きくて価格はベース機の数倍
そんなのをちょくちょく買い換えれない
アメリカですら日本の政府専用機より古い747-200(VC-25)をいまだに使っている

402:名無し三等兵
14/05/18 01:59:52.21 5JIIVnW8
>>397
URLリンク(img.rg.ru)
Il-90というと↑のIl-96が元気だった頃のポンチ絵だぞ……そりゃソ連機はポシャった型番を再利用したりするけど、
Il-76MD-90A(=Il-476)あたりの話じゃないの、それ。

403:名無し三等兵
14/05/18 06:34:54.68 kQrBqVxe
>>401
747-400の場合政府専用機はJALと比べてどれくらい違うの
マリーンワンの更新も高杉で中止されたね
通信設備や座席が違う程度としか思えないけど

404:名無し三等兵
14/05/18 09:27:26.69 wmGAFKnT
URLリンク(ria.ru)
Il-90は空挺軍での機体の呼称で計画名はPAK-TA、去年からイリューシンが重長距離輸送機の機体設計と
コックピットのレイアウトでロシア国防省と契約して開発はじめてるらしい。
80年代に開発されていたIL-106がベースになるかもしれんとかなんとか

405:名無し三等兵
14/05/18 09:46:24.48 7828dPv7
そうか……いつまでもIl-76いじくり回すわけにもいかんしな、中国でも同クラスのY-20飛ばす時代だし。

406:名無し三等兵
14/05/18 10:31:44.30 etHtdp7G
>>396
ニセ飛鳥 ?

YC-14     初飛行:1976年8月9日
An-72/74 初飛行:1977年12月22日
飛鳥     初飛行:1985年10月28日

どう考えても飛鳥がニセモノ

407:名無し三等兵
14/05/18 11:11:20.34 gfTzpR5d
>>390
邦人救助なんて付け足しの用途だろ。
しかもいまならKC-767が使えるのでそのための機材を新たに買うってのは取得理由になってない。
2機で1300億、その上新機種のために別要員抱えるんだぞ。
人を守るとかどうとか御託ぬかしてもこんな見栄のためのおもちゃに金かけて装備圧迫してたんじゃ話にならんよ。

408:名無し三等兵
14/05/18 11:33:36.99 6zW4zPjZ
URLリンク(web.bg.uw.edu.pl)

409:名無し三等兵
14/05/18 11:55:25.26 mYiZri2x
>>408
Aeroflot?民間機?

410:名無し三等兵
14/05/18 11:56:46.25 kQrBqVxe
政府専用機の予算が1機700億弱ってことか
ANAが777-300ERを6機で2000億だから倍くらいだね
そんなに高くなるものなの?
それとも米軍価格と輸出価格みたいなもので開発費を含むか含まないかとか消耗部品をどこまで含むかとかの違いもあるのかなあ

411:名無し三等兵
14/05/18 12:36:58.47 a/zrENzM
>>407
KC-767の負荷を減らせることは理由にならないですかそうですか
もうちょっとローテとかそういう運用面のことも考えて主張してもらいたいもんだがなぁ……

412:名無し三等兵
14/05/18 12:44:55.26 wLNqy3Hv
2機もいらない1機でがまんしろ

413:名無し三等兵
14/05/18 14:26:38.61 z3/HNpme
常に2機ペア運用だから、3機ないと非常時に対応できないっていってたよな

414:名無し三等兵
14/05/18 14:48:43.41 gfTzpR5d
>>411
針小棒大にも程があるわ。
政府専用機とKC-767が過去何度邦人救助のために飛んだことがあるってんだよ。

415:名無し三等兵
14/05/18 15:02:44.93 9WUYPoTg
>>414
何度も飛ぶものじゃないから政府専用機で邦人救助も兼任してんだろ
いきなりなに言ってんだお前は……

416:名無し三等兵
14/05/18 17:30:53.98 6zW4zPjZ
>>407
>人を守るとかどうとか御託ぬかしてもこんな見栄のためのおもちゃに金かけて装備圧迫してたんじゃ話にならんよ。

・政府専用機は総理府(現在は内閣府に統合)の予算で購入
・KC-767は防衛省の予算で購入

417:名無し三等兵
14/05/18 17:49:36.54 lkNZ8sHa
政府専用機を2機保有している現状でもチャーター機を使う機会は結構あるよ
同時に外遊予定が2件あった場合とか、1機整備中の予備機として利用したりね
政府専用機が2機のみでは運用的にかなり厳しい

418:名無し三等兵
14/05/18 18:02:32.73 2Phfq3oq
運用は全く厳しくないよ
むしろ今回の選定の前段階で政府専用機廃止案も出されたぐらい

419:名無し三等兵
14/05/18 18:16:19.16 NHXPFrPE
廃止案というより仕分け案だな

420:名無し三等兵
14/05/18 19:46:43.48 wLNqy3Hv
外遊予定が2件とかそんなものチャーター機で済ませろよ
天皇皇后両陛下と総理大臣以外は空いている時しか政府専用機を使わなくていい
被った時は総理大臣もチャーター機だ

421:名無し三等兵
14/05/18 20:20:21.19 QYhhm1yV
日本は民主国家。
両院議長>総理大臣>最高裁判所長官>天皇なので
陛下がチャーター機。

422:名無し三等兵
14/05/18 20:57:02.69 z3/HNpme
まあ、あんまり必要性はないよな。
もともと貿易黒字減らしのために採用した側面もあるし今の情勢からいうと
あまり無理せんで防衛目的にも資する選定を願いたい。C-2とか

423:名無し三等兵
14/05/18 21:00:45.73 1OZXcwO2
どうしてそこで航続距離もペイロードも小さい戦術輸送機が出てくるんだ
せめてC-5とかC-17とかだったら支持できたのに

424:名無し三等兵
14/05/18 21:28:37.38 z3/HNpme
いくら内閣府予算でもそんな民間も使ってない機体を少数機採用じゃ運用も整備も煩雑でタマラんだろ。

C-2民間機版3機とKC-767追加で長距離輸送もバッチリだ。有事にも空自的にあつかいやすいぜ。
陛下、乗り心地悪いと思いますけどごめんなさい。

425:名無し三等兵
14/05/18 21:36:50.40 wLNqy3Hv
>>421
天皇陛下は実質国家元首で日本国の象徴であり日本国民統合の象徴だろうが

天皇陛下(国家元首)>両院議長>総理大臣>最高裁判所長官

両院議長や最高裁判所長官は政府専用機なんて使う機会が無いから無視でOK

426:名無し三等兵
14/05/18 21:44:53.82 A+EXCv3C
つ、憲法。

427:名無し三等兵
14/05/18 22:09:36.01 wLNqy3Hv
実質国家元首って言ってるだろうに
憲法に明記はされてないが儀礼的に国家元首が行う事は天皇陛下が行っているし
対外的にも国家元首として扱われている
憲法では日本国の象徴であり日本国民統合の象徴とされている
以上

428:名無し三等兵
14/05/18 22:20:31.36 NHXPFrPE
KC767だと東海岸までは厳しいし通信機能も弱い
政治の話までいちいち空自に中継ぎさせたんじゃ文民統制ナニソレになる

429:名無し三等兵
14/05/18 22:29:54.42 1OZXcwO2
あのぅ、
天皇≫総理大臣=最高裁長官=両院議長
…じゃねぇの? 大学で三権分立の事を勉強した時にそう習ったんだが

430:名無し三等兵
14/05/19 00:55:18.61 F5XFPlFZ
首相を国事行為で任命するのは天皇なんだから、一番「偉い」んだよ。

431:名無し三等兵
14/05/19 05:55:31.15 GUBFOVIm
政府専用機を廃止するより天皇制を廃止した方がコストカットできそうだな
俺は左翼じゃないけどお前らなんでそんなに天皇好きなの?

432:名無し三等兵
14/05/19 06:06:34.39 kGOOERaU
天皇制を廃止するよりお前が死んだ方が世の中的にはコストカットになるよ

433:名無し三等兵
14/05/19 09:37:28.43 PVEU/W9h
>>427
内閣の助言と承認の下にね、つまり内閣が上。

434:名無し三等兵
14/05/19 10:15:27.13 4aW9fvx/
現憲法は昭和天皇の勅語がなければ成立しなかった
ゆえに天皇>憲法>内閣

435:名無し三等兵
14/05/19 11:05:09.50 jaa34bRn
スレ違い

436:名無し三等兵
14/05/19 18:19:50.73 84HOseU6
ダグラスマッカーサー>天皇>憲法

437:名無し三等兵
14/05/19 18:39:01.45 sMls5yr4
天皇陛下が総理大臣の任命を拒否したら誰も総理大臣に誰もなれません
天皇陛下が国会の召集を拒否したら国会を開けません
天皇陛下が衆議院の解散を拒否したら衆議院を解散できません
天皇陛下が最高裁判所長官の任命を拒否すれば誰も最高裁判所長官になれません
天皇陛下が憲法改正、法律、政令、条約の公布を拒否したらこれらは成立しません

天皇陛下はその気になれば気に入らない人を総理大臣や最高裁判所長官にさせなかったり
法律や憲法改正を拒否したりさまざまなことが出来ます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch