13/12/05 22:31:50.27 j+4e+hXV
神浦氏のサイト「日本軍事情報センターJ-RCOM(Japan Reserch Center of Militaru Affairs)」
URLリンク(www.kamiura.com)
軍用機雑誌「Jウイング」毎月21日発売にて好評連載中
URLリンク(secure.ikaros.jp)
同サイトの常連スパイク通信員こと、田中昭成のサイト。
URLリンク(park8.wakwak.com)
Wikipedia 解説
URLリンク(ja.wikipedia.org)
3:名無し三等兵
13/12/06 13:53:59.58
復活おめ
4:名無し三等兵
13/12/06 20:49:32.68
日米中韓露を相手に渡り合ってきたはずの張成沢氏があっさり失脚させられてしまいましたね
5:名無し三等兵
13/12/08 12:09:57.42 nrvjTFuU
>いくら繁華街の風俗店を活用しても、兵士の民間人に対するレイプは減少しない。むしろ兵士のレイプ事件を増やす原因になるだろう。
>そのことに気がついて橋下氏に米軍の司令官は驚いたのである。
いつもの紙裏さんで安心の日曜日
6:名無し三等兵
13/12/08 20:40:08.59
>中国がウクライナから世界最大級の揚陸用ホーバークラフト「ZUBR」(排水量約550トン)を4隻購入。
>うち2隻は国内でライセンス生産を開始。(産経新聞 12月8日 朝刊 共同配信)
>この記事では台湾や尖閣諸島での上陸作戦が視野というが、中国の本命は南シナ海の南沙諸島の防衛用と思う。
神たん神たん
ズーブルの足じゃ南沙諸島まで届かないよ
どんだけ距離あるのか知らないでしょ
中国軍の最前線基地からだって600km以上あるんだよ?
ズーブルは巡航でも540kmしか走らないよ
だから他のどんな用途を考えてたとしても、南沙防衛だけはありえないよ
7:名無し三等兵
13/12/09 13:53:50.27
>>4
今回の政変の仕掛け人は張成沢説ですよw
軍部は全員無能で張成沢だけが突出して開明的で有能という設定ですから。
8:名無し三等兵
13/12/10 13:31:17.31
北朝鮮で失脚の張成沢氏、5日にすでに処刑か=韓国国家情報院には情報なし―韓国メディア
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
9:名無し三等兵
13/12/10 14:00:13.26
紙さんの好敵手が…
10:名無し三等兵
13/12/10 19:40:36.50
>>9
そりゃ、
♪~紙さん紙さん、(逆)神がかり~♪
だものw
11:名無し三等兵
13/12/12 21:28:07.19 BoMT0zPJ
遺産争いなんて低俗なネタに大喜びで食いついたけど・・・大丈夫かな?
12:名無し三等兵
13/12/13 06:26:49.55
【平壌共同】北朝鮮の朝鮮中央通信は13日、解任された実力者、
張成沢国防副委員長が特別軍事裁判で死刑判決を受け、刑が即時執行されたと伝えた。
URLリンク(www.47news.jp)
13:名無し三等兵
13/12/13 12:11:10.81
今回は紙裏さんの神髄を垣間見たような気がする
恐ろしい…まったくシャレにならん人だ
14:名無し三等兵
13/12/15 08:46:53.97
>>13
神浦先生に目を付けられなかったなら、張成沢ももっと長生きしたであろうに・・・
15:名無し三等兵
13/12/15 10:05:51.27
>>14
猪木の上に神タソじゃ、張成沢のこの死は約束されたのも同然だったんだな。
16:名無し三等兵
13/12/18 08:59:47.95
神浦先生の逆張りをするなら、やはり半島は北によって統一されることになるのか
17:名無し三等兵
13/12/18 20:57:06.22
全く人の命をもてあそぶのもたいがいにして欲しいわ…
18:名無し三等兵
13/12/24 20:32:29.48
韓国軍総合スレ323
スレリンク(army板:442番)
お、まともな分析してる
と思ったら
韓国軍総合スレ323
スレリンク(army板:443番)
いつも通りのカミタンで安心しますた
19:名無し三等兵
13/12/27 10:10:26.11 dk11PMHs
>ここにきて安倍政権の潮目が変わったと思った。
逆神の御神託がキター!!
安部政権の安泰ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩
20:名無し三等兵
13/12/27 10:12:46.50
>19
まて
紙裏たんの逆神は軍事分野でこそ発揮されるのだぞ
21:名無し三等兵
13/12/27 14:28:27.08
>>20
いやぁ、でも前の選挙ではオジャワさんを押しまくってあのざまだったからなぁ。
>>19
重箱だが、誤神託、な。
22:名無し三等兵
13/12/27 17:24:58.51
神は偉大なり
紙裏さんの神威も拡大しているのに違いない
23:名無し三等兵
13/12/31 10:10:41.00 FoFY6sZH
>韓国側のウソがわかったが、日本政府も国民に、
>現地には5,56ミリ弾は自衛隊しかなかったとウソをついた。(米軍も保有)
そんなウソついてたっけ?
武器輸出三原則に抵触する事を批判する自分の言説の為に
韓国が正解で日本がウソついてると批判する方向に進めるつもりだったのが
韓国がウソついてた事がハッキリ判って梯子外されて
慌てて喧嘩両成敗に収めて言葉を濁そうとしてるのだろw
24:名無し三等兵
13/12/31 10:41:40.31
米軍は先に5000発供与してたんだっけか?
まあ正しくはその時点で5,56ミリ弾を供与出来る国はもう日本しかなかった、てところだろうか
25:名無し三等兵
13/12/31 10:49:05.50
>>24
日本と韓国以外の部隊でアメ型の装備体系採ってる国は殆ど無かった筈。<南スーダンPKO
26:名無し三等兵
14/01/01 08:46:59.60
西側居ねーな
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
27:名無し三等兵
14/01/01 20:49:13.78
韓国軍は最後の一兵まで抵抗したのか?
28:名無し三等兵
14/01/03 10:50:29.54 ZCmZN5KY
>これでは何のためのイラク戦争だったのか。
結果から推測するしかないが、
イスラム圏内に不安定地域を作ってイスラム原理主義の注意とを惹きつけ、
イスラム教徒同士でテロの殺し合いをしてイスラム教の宗教権威の失墜と
勢力の衰退を招くと同時に
米国本土と西側陣営への攻撃の矛先を逸らす為だったのだろう。
現にテロはイラク戦争以降殆んど全てがイスラム圏内で発生して
犠牲者はイスラム教徒ばかりになってる。
29:名無し三等兵
14/01/03 11:14:17.55 T+dMn1LT
>25
気色悪いから、日本とチョンコロを同列に語るのヤメレ。
30:名無し三等兵
14/01/03 15:06:54.62
>>29
おまいの個人的感情なんぞ知った事ではない。
事実として日本と韓国以外に南スーダンPKOに展開している部隊で
アメ型装備を採ってる国が無いんだから。
31:名無し三等兵
14/01/05 22:18:14.39
あれをもって日本が嘘をついた呼ばわりはないとおもた
アメリカも持ってたからなに? アメリカからも受け取っててそれでも足りなくて
他に頼れるのは日本だけだったのが事実でしょ?
32:名無し三等兵
14/01/11 00:20:02.46
KYとか言い出したよこの人…
33:名無し三等兵
14/01/12 17:37:27.58
言われた相手自殺しかねないな…
34:名無し三等兵
14/01/13 18:50:16.92
しかし氏の韓国愛は異常だな。
35:名無し三等兵
14/01/13 22:37:00.93
カンコク面に堕ちたのか…
36:名無し三等兵
14/01/20 18:33:01.62
こうも熱っぽく語られると
普天間の固定化は確実に思えるな
むしろ拡大しそうだ
37:名無し三等兵
14/01/21 06:24:39.70 eAAlvUri
反対の盾になって前面に出るのはジジやババってw
もう若い世代には理解されず、
団塊の老害が往年の学生運動の夢をまだ見るだけと言う事じゃんwww
38:名無し三等兵
14/01/22 18:46:30.29
>>37
それより本土から沖縄にやってきた日教組出身の教師とか
関係のない奴がでてきそうだ。あいつら人糞撒き散らしたり
米軍関係者にヘイトスピーチを投げかけたり
犯罪しまくりだからな。
39:名無し三等兵
14/01/22 23:44:11.31
安ナントカといテロリストはテロリストではなく靖国神社に祀られているのは悪党の類だと言いたいらしい
外務省嫌いなのはわかったけどそれ以外に言いたいことはないのだろうか。
40:名無し三等兵
14/01/23 22:54:20.37
この人ってもしかして思いついたことをただ並べているだけ?
根拠となるデータを出してきたためしが無い様な気がする
41:名無し三等兵
14/01/24 19:42:27.00
被爆テロってなんぞ
42:名無し三等兵
14/01/26 21:50:11.40
スイスの安部の演説原稿は興奮して書いただ?
裸の王様?自己陶酔?
それってご自身のブログ記事の事なのでは?
43:名無し三等兵
14/01/28 22:04:15.26
誤字脱字多杉
44:名無し三等兵
14/01/29 11:03:02.33
五時だ辻!
45:名無し三等兵
14/01/30 00:48:57.80
今日の記事では靖国の政教分離と隣国配慮の問題を混同してる。
もう政治の話は止めればいいのに
46:名無し三等兵
14/01/30 06:39:08.04
政治をネタにした妄想陰謀小説を止めたら
何も残らんだろw
47:名無し三等兵
14/01/30 08:00:49.00
紙裏さんはオスプレイとAAV7に反対
ヘリとLCACの方がいいだろ?利権の匂いがぷんぷんするぜー!
48:名無し三等兵
14/01/30 22:14:14.99
URLリンク(www.kamiura.com)
>運転で20年以上は無事故・無違反で、ゴールド免許を持ち、安全運転には
>自信がある私も、万一、事故を起こすことを恐れて保険に入っている。
2009年に駐車違反やってるだろ。
しょうもない見栄を張りやがって。
URLリンク(www.kamiura.com)
>バイクで駐禁
>罰金 9000円
>これって何?!
49:名無し三等兵
14/01/30 22:41:36.11
物忘れがひどいですね
50:名無し三等兵
14/01/31 12:11:32.01 3IOP4ol/
>また安倍首相は靖国神社に参拝されない天皇は、安倍流では”不戦の誓い”をしない人になっていることに
>気がつかないのか。自分の勝手な言い訳で天皇を傷つけていることに気がつかない。
>要するに安倍首相は自分流に酔っているだけで、天皇や国民のことは眼中にないようだ。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
すでにA級戦犯を含めた「戦犯」という方々とは、国内的にも国際的にも存在しません。
天皇陛下が靖国神社のご親拝を中断されたことは、元A級戦犯合祀が原因ではありません。
昭和天皇と香淳皇后が最後に靖国神社をご親拝されたのは、1975年(昭和50年)11月21日です。
1978年10月17日、元A級戦犯(法務死者)が靖国神社に合祀されたのです。
つまり、元A級戦犯が合祀される前に、天皇陛下は靖国神社へご親拝をされなくなっていました。
1975年8月15日、三木武夫首相が靖国神社に参拝しました。
しかし三木首相は、公用車を使わず、肩書きを記帳せず、玉串料を公費から支払わず、閣僚らを同行しないことの4条件を以て、
「私的参拝」だと表明しました。 これは靖国神社参拝について、憲法20条(政教分離)に反していると、社会党の議員が国会で追及したからです。
天皇陛下の靖国神社ご親拝は、憲法解釈など政治問題となることを避けるために中断されています。
昭和天皇は、1978年に元A級戦犯が靖国神社に合祀された後も毎年、靖国神社の春秋の例大祭には勅使を欠かすことなく差し遣され、
元A級戦犯が合祀されている社に奉幣を行われていました。
毎年8月15日、天皇・皇后両陛下をお迎えして、日本武道館で政府主催の全国戦没者追悼式が行われています。
この追悼対象には、A級戦犯とされた方々も含まれているので、昭和天皇も今上天皇も元A級戦犯の追悼をされています。
元A級戦犯の靖国神社合祀自体に問題があれば、天皇陛下は靖国神社への勅使差遣も、皇族のご参拝も、全国戦没者追悼式へのご臨席もやめられたはずです。
つまり、元A級戦合祀に問題があるのではなく、無能な政治家らが、天皇陛下の靖国神社ご親拝を憲法・政治問題化させていることに問題があるのです
51:名無し三等兵
14/01/31 12:17:17.21 3IOP4ol/
政治家が靖国神社を参拝することは政教分離違反というなら
与党時代に民主党も参拝している伊勢神宮はどうなりますか?
政治家なら地元で政治活動すれば必ず地元の神社に参拝する人も
多いんじゃないですか?靖国と他の神社の違いは何?>>カミウラ左巻き御用達軍事評論家
>コメント
>日本の首相が公用車に乗って出かけ、警察官の護衛をつけ、靖国神社の周辺を厳戒態勢にして、メディアの関係者が大挙して待つ神社で参拝しても、「供花代は公費からではなく自分で支出した」から公式参拝ではないという言い方が通用するのか。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
靖国神社参拝とは、宗教的行為ではなく習俗的行為であり、政教分離原則には抵触していないので憲法違反になりません。
1985年、中曽根康弘内閣当時に発足した「閣僚の靖国神社参拝問題に関する懇談会」は、「宗教色を薄めた独自の参拝形式をとる事により公式参拝は可能」と判断しました。
この方式により、首相の公式参拝は宗教的意義を持たないと解釈できるとして、「憲法が禁止する宗教的活動に該当しない」との政府見解が出されました
1967年に佐藤栄作首相が「伊勢神宮」に参拝して以来、現職総理と農水大臣が1月4日の仕事始めに参拝するのが慣例となっています。
首相や閣僚ら国会議員の靖国神社参拝が憲法違反なら、伊勢神宮参拝も憲法違反になりますが、靖国参拝をしなかった民主党の総理らも伊勢神宮に参拝しています
52:名無し三等兵
14/01/31 15:25:24.13
RF-4が赤外線を撮っていないのを知っていた。そしてこれから撮るのも知っていたのですね
見ろ、自分の指摘のおかげだと。
中韓に匹敵するくらいの策士ですな
53:名無し三等兵
14/01/31 15:25:58.39
赤外線写真な
54:名無し三等兵
14/02/03 18:03:49.19
中韓が手を組めば世界で日本を脅かす強大な経済圏が出来るんだそうだが
そうなんだろうか
55:名無し三等兵
14/02/03 20:22:02.11
>>54
本気で神タソがそう思ってるなら、
神タソの全財産を人民元に交換して全ツッパすれば
良いと思うんだw
56:名無し三等兵
14/02/03 22:08:45.33
>>54
北朝鮮とロシアが無ければねw
57:名無し三等兵
14/02/04 20:06:08.35
この人カンコク面におちてしまったの?
58:名無し三等兵
14/02/04 23:15:22.08
んにゃ、ただ単にお間抜けな人なだけ
59:名無し三等兵
14/02/05 00:09:46.21
そうなんだ、よかった
60:名無し三等兵
14/02/06 11:58:05.89
神浦さんはお笑い軍事評論家だろ?
61:名無し三等兵
14/02/06 22:10:29.91
>>60
ヒステリックな日本叩き、安部叩きは笑えないかも。
62:名無し三等兵
14/02/06 22:51:46.38
お笑い保守神浦氏
63:名無し三等兵
14/02/07 11:01:16.56 rv87hleH
>>今は日本がテロリストだとといっても、当時の安重根は愛国主義者で朝鮮民族の英雄であったのだ
いや、当時の朝鮮人は文字も読めない文盲。
既得権益を侵される知識階級の両班が抵抗したのもあるけど
日本と合併して手っ取り早く一等国民になろうとした
一進会なる最大政治結社なるものが存在した。
当時の韓国は開化派による身分制度解体は不可能で、
列強の中で独立国として生きていくのは不可能だった。
神浦は今の価値観で歴史を見すぎ。もし神浦の言うとおりなら統治は失敗するよ。
64:名無し三等兵
14/02/07 11:10:56.46 rv87hleH
今の安重根の名を借りた反日は戦後作られたもの。
あの朴一ですら韓国は国家の正当性のために
日帝時代を民族抵抗の歴史というバーチャルヒストリーという
嘘を教えてることは認めている。考えてみろ。当時の大部分の文字を読めない
層に、どこまで民族アイデンティティがあったかだわな。
例えばの話だけど現在北朝鮮を併合するのなら、いかにあの当時、伊藤博文が
併合に反対したかがわかる。
65:名無し三等兵
14/02/09 05:38:52.04
内閣府職員漂着死に潜む奇怪な「闇」 スパイ説、個人的トラブル説まで飛び出る
2014/2/ 5 20:21
URLリンク(www.j-cast.com)
> 軍事ジャーナリストの神浦元彰さんは、夕刊紙やテレビでのインタビューで、職員の行動について、
>単独でやったとは考えられず、背後に巨大組織がある可能性を指摘した。職員は船で沖合まで運ばれ、
>そこでゴムボートに乗せられたのではないか、というのだ。
誤神託
66:名無し三等兵
14/02/09 11:14:18.90
つまりただの事故か
迷惑な職員だなあ
67:名無し三等兵
14/02/09 11:44:43.33
ここでこういうと言うのもなんだと思うが、
>職員は船で沖合まで運ばれ、
>そこでゴムボートに乗せられたのではないか、
この件に関しては、こう思うのが普通じゃないか?
韓国からゴムボートで渡ってこれるわけないし、やったとしてもまずあっちに流れ着く辺りで
遭難するか、日本に流れ着くまで何ヶ月も掛かるだろ。
真相はともかく、常識的にちょっとあり得ない状況でしょ。
誤神託以前に、当たり前のこと言ってる中身のない意見だわ。
68:名無し三等兵
14/02/09 23:15:19.82
冬の玄界灘をゴムボート1つで南下できるのか?無理だろうな。
こればっかり逆神に賛同せざるを得ない。
しかし2月9日の記事は難解な日本語だな、俺には理解できない。
69:名無し三等兵
14/02/10 17:52:51.22
なんというか、結局何が言いたいのかよくわからない文章でござるな
70:名無し三等兵
14/02/10 18:44:11.27
>>68
> 冬の玄界灘をゴムボート1つで南下できるのか?無理だろうな。
ゴムボートの限界だな。
71:名無し三等兵
14/02/15 13:17:11.28
食べ物に唾を吐きかけるのはアメリカの文化だそうです。この人痰入りキムチの話も知らないの?
72:名無し三等兵
14/02/15 19:18:30.74
ぼくのだいすきなカンコクがそんなことするわけない
そんな感じ。
73:名無し三等兵
14/02/16 03:33:28.62
真保守神浦
74:名無し三等兵
14/02/16 09:06:53.06
捕手神浦
75:名無し三等兵
14/02/17 02:23:22.31
>>74
「捕手」神浦なんてまるで「江本-若菜」のバッテリーみたいだw
76:名無し三等兵
14/02/18 19:09:01.29
尖閣諸島:侵攻ある?ない? 可能性を探る
URLリンク(mainichi.jp)
77:名無し三等兵
14/02/27 04:46:28.60 Ve1RK7Wm
>しかし国の約束と個人の請求権は別という新しい考え方が生まれている。日本ではそれほど一般的ではないが、
>中国や韓国ではそのように考える人が多いという。
>これは軍事の問題ではなく、国際法で法的な問題として対応すべきと思う。
中国様や韓国様がそう思うから払えと?
78:名無し三等兵
14/02/27 07:00:54.61
>>77
特亜以外の例……できれば欧米先進国(無論、法治国家)で、がほしいですね。
79:名無し三等兵
14/02/27 16:41:27.38
神浦は中国軍バカにしてるのに中国様は無いだろうニワカか
80:名無し三等兵
14/03/01 13:30:17.34 yx8/izgM
>>79
逆神は昔から中国様だよ。
尖閣諸島がクローズアップあされ過ぎて
取り繕えなくなってる状況だから
止むを得ず中国を批判する主張をウプしてるだけで、
本心はスパイに取り立てて貰う事を夢見て
中国様に猛アピールしてる奴だよ。
81:名無し三等兵
14/03/01 16:00:16.14 Yk1OP+8O
神浦さんのいう「軍事」を、体系的総合的に
学ぶ事ができる教育機関ってどこですか?
82:名無し三等兵
14/03/01 18:26:33.94
陸上自衛隊少年工科学校(12期生、3年次中退)
83:名無し三等兵
14/03/02 13:25:51.47
28日のツイッター
>ひとまずロシア軍介入は避けられた。
逆神の御神託発動wwww
84:名無し三等兵
14/03/02 13:53:54.42
>>83
また神浦がよけいな予言をしやがって。戦争になるじゃないか!
85:名無し三等兵
14/03/03 22:10:33.47
なんというか一舌必殺だな…
逆神様の神通力が発動しなきゃこの急転直下はなかったであろう
86:名無し三等兵
14/03/05 00:08:27.36
2090年代から始まった毎年二桁で伸びる国防費
…予言者さんだったので?
87:名無し三等兵
14/03/07 17:46:07.73
たまには面白い事をいう。
では神通力発動の暁にはカミウラッタと申し上げれば宜しいだろうか
88:名無し三等兵
14/03/09 10:55:36.70
>米国務省が公表した
>「ロシアの10の誤り」は効果的かつ的確な指摘だった。
逆神はアメリカに微笑みました。
ロシアの勝利確定です。
89:名無し三等兵
14/03/13 15:05:58.73
URLリンク(www.kamiura.com)
>どうやら、これでウクライナ情勢はひと山越えた気がする。
まずいぞ、もうひと山ありそうだ
それはそうと、
>今回、クリミアに侵攻したロシア軍だが、テレビの映像を見る限り、昨日あたりから兵士の気の緩みを感じるが、それまではよく訓練された動きで精鋭中の精鋭部隊を感じた。
>さりげなく兵士2名がバディー組み、その3組が装甲車の横で別々の方向を向いて警戒するなど、こいつらただ者ではないという感じであった。
それくらいなら別に新兵にだってできるよ神浦さん…
90:名無し三等兵
14/03/14 00:40:03.53
ぽっぽ氏が普天間基地代替施設を辺野古に戻したのは、外務省OBに騙されたからって言ってるけど何か証拠があってのことなのだろうか。
91:名無し三等兵
14/03/30 06:32:18.96 oe+iL9Mm
>中国人強制連行の民事裁判も、日本政府を相手(被告)にしないことで、日本政府が口を出しにくいようになっている。(※)
>特に安全保障や外交には緻密さが必要である。政治が緻密さに欠けると矛盾はまず安保・外交に現れる。
>政治家の我田引水では通用しない世界である。
>※ 日本政府を被告にしないことと書きましたが、訴状では原告は日本政府を訴えていました。間違えていました。改めて訂正します。
>中国側は日本政府を訴えることで、今回の告訴は日中間で深刻な争点になると思います。
政府まで訴えてるからどーなるの?緻密さは何処?
手前の妄想に沿った結論ありきの色眼鏡で
物事を見るのは大概にしろ!!
92:軍事板強制ID制式採用選挙4/19-25
14/03/31 15:04:48.13 6UlnFs+9
強制ID制仮導入ノ是非ヲ問フ投票ヲ4.19ヨリ決行セリ!総員参加セヨ!自ラノ意思ヲ示ス戦ヒニ!
【4/19~4/25までの期間、強制ID表示の是非を問う再投票を行います】
議論中失礼いたします。
皆様お気付きのように3/19に、軍事板では任意ID制から強制ID制への変更が行われました。
今回の導入は飽くまで仮導入のため、実施一ヶ月後に是非を問う投票を行います。
投票当日に向けての議論は現行自治スレにて、自治スレ他で指摘された強制ID制導入
に伴うメリット・デメリットのまとめはまとめウィキにて行っています。
自治スレッド53(ID強制表示本採用投票4/19予定)
スレリンク(army板)
軍事板強制ID制メリット・デメリットまとめWIKI
URLリンク(idtroops.wiki.fc2.com)
これらを参考に、強制IDに賛成の方も反対の方も共に、投票による意思表示をお願いします。
93:名無し三等兵
14/04/14 18:39:44.30 wrqvG6hL
サイトの文字が急にでかくなっててなんか読みにくくなった
94:名無し三等兵
14/04/23 13:08:36.06 QtDCIuqP
>>93
老人用だろ
95:名無し三等兵
14/04/23 19:31:15.38 lvUl0Qdu
金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出)@Y_Kaneko
誰とは申しませんが、マイナー自衛権の問題をちっとも理解していない自称軍事評論家のツイートを発見して驚いています。
なるほどいろんな意味でネットで評判になるわけですね。
URLリンク(twitter.com)
96:名無し三等兵
14/04/23 21:40:16.84 BcAX6Yhh
すぐにこの人が思い浮かんだわけですね
さすが有名人は違う
97:名無し三等兵
14/05/13 23:10:32.04 kVcQd8P8
沈没事故で舛添知事が献花 都内の韓国大使館領事部
URLリンク(www.kamiura.com)
>安倍首相も韓国大使館に弔問に行くべきと思う。
>舛添知事は北京にも出かけ、都知事として北京オリンピックの施設を見てきた。
>なかなか政治感覚がいいように思う。
>舛添知事に協力したい気持ちになってきた。
舛添より先に既にしてますよ~ん。なんか最近しょうもないコメントばっかり
だなあ。ツッコミ入れるのもバカバカしいわ。
それにしても知事選の時は宇都宮なんとかとか、細川+小泉に取り憑いたと
思ったら、今度は舛添に取り憑いたようだ。逆神に取り憑かれた舛添さん、
ご愁傷さまですな。ナムナム~。
<韓国旅客船沈没>安倍首相が献花…岸田外相、菅官房長官も弔問 | Joongang Ilbo | 中央日報
URLリンク(japanese.joins.com)
> 安倍晋三首相が28日午後5時40分ごろ、旅客船「セウォル号」の犠牲者の
>ため献花台が設置されている東京麻布の在日韓国大使館領事部を訪れた。安倍
>首相は「内閣総理大臣安倍晋三」と記帳した後、献花した。続いて安倍首相は
>目を閉じて犠牲者の冥福を祈った
98:名無し三等兵
14/05/14 08:44:07.56 LFAfHcET
神浦さん、最近はあまり話題にならないね。
99:名無し三等兵
14/05/14 18:04:02.06 pBRFkZZH
話題になったことあるんだ
100:名無し三等兵
14/05/14 22:56:12.36 X/VeBuTY
ちょい古い神ちゃんコメントだが、
政府専用機:後継機2機、19年度から運用へ
URLリンク(www.kamiura.com)
>ボーイング787で決まり。
>その理由は、民間企業で多数採用し、整備がしやすい。部品を調達しやすい。
>操縦訓練をしやすいなど。
政府専用機、777-300ERが最有力 777-9Xは間に合わず
URLリンク(www.aviationwire.jp)
ボーイングが777を提案してるから、787はもう無さそうだな。
神ちゃんの挙げる理由だと777にもあてはまるのに、なんで787と断言したやら。
101:名無し三等兵
14/06/12 23:49:39.27 R7c08TGp
URLリンク(www.kamiura.com)
>以前、ケリー米国防長官(当時)が尖閣周辺で中国の軍艦と海自の艦艇が衝突
>して、偶発戦争にならないようにと、日本と中国を相次いで訪問したことが
>あった。
>それ以降、中国の軍艦と海自の艦艇は、尖閣諸島には近づかなくなったことが
>ある。(中国の海警は軍ではない)
>中国のフリゲート艦が海自の護衛艦に、至近距離で射撃レーダーを照射した
>のは、この尖閣諸島から一定の範囲(距離)の外だった。おそらく合意した
>のは100マイルか100キロの範囲と思う。
「ケリー米国防長官(当時)」じゃなくて、当時のパネッタ国防長官のことを
言いたかったのだろうな。ケリーさんは現役の国務長官。
なんの根拠もないその場の思いつきなので、本人もよく覚えていないようだ。
しかも、最初は100マイル云々じゃなく、尖閣周辺の領海と接続水域に関する
ものだった。中国艦によるFCSレーダー照射があってから100マイルがどうのと
言い出した。この根拠なしの密約話を、いつまで引っ張るのだろうか。新しい
お笑いのネタはないのか。
【参考】
URLリンク(www.kamiura.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.kamiura.com)
102:名無し三等兵
14/06/13 21:06:06.97 j0MOiS7x
URLリンク(www.kamiura.com)
日本には中国には未熟な早期警戒管制機があることをお忘れなく。異常接近のデータとして確かな証拠を示すことができる。
スーパーが万引きを防止するために、日本はすでに高性能の監視カメラを設置しているのだ。
いい加減な反論をすると、にっちもさっちも行かなくなることを覚悟して反論して欲しい。