14/09/12 22:33:22.72 17mCRBKn0
公式に5弾情報キタ。さすらい荘って全国のプレイヤーの妖怪が友達になるってことは…百鬼姫やヤミ鏡も?!
856:ゲームセンター名無し
14/09/12 22:45:17.83 fJq33/Xa0
>>855
おお。八百比丘尼もいるじゃないですか。
これってにんぎょの進化系でいいんだよね。もうLV15になってるからワクワクだ。
他の人たちとバトルできるようになるってのもいいね。
857:ゲームセンター名無し
14/09/12 22:48:30.73 17mCRBKn0
これで鬼畜仕様改善なりますかね
858:ゲームセンター名無し
14/09/12 22:55:28.34 r6vrhEIh0
>>855
ふむ。
「他のプレイヤーデッキと対戦」・・・つー事は、多分各人が「一番最後に使ったデッキ」のデータ流用やろねぇ。
だから、使ってる人の多そうな百鬼姫はそこそこ出てくる事になるんじゃないかしらん。とは思うけど・・・仲間になるか、つーとどうだろ。
元々の妖怪ウォッチのさすらい荘もレジェンドは友達にならん仕様だったし、何より例に挙げられてるのが「ご当地妖怪とともだちに!」なあたり。
高ランク妖怪の友達率はむっちゃ低く設定されてんじゃないかなあ。
少なくとも、同じページに書いてある「大ボス倒して出てくるスペシャルアイテム」で友達率上げるくらいは必須条件で必要なんでないかと、て、たった+5%なんかこのアイテム。
使えんなあ、もう。
859:ゲームセンター名無し
14/09/12 23:03:32.00 NQZvTsn3O
五弾の新妖怪、呪野花子とふさふさんいるから花子さんとけうげけんも確定だね。
花子さんと呪野花子が欲しかったから早めに出てくれて良かった。
一旦ゴメンはともかくガブニャン思ったより早いね。フユニャンは映画に合わせて六弾かな?
860:ゲームセンター名無し
14/09/12 23:21:55.55 fJq33/Xa0
>>858
なるほど、たしかにそうかもしれませんね。
なんかもやもやしてたのが冷静な分析でスッキリ。
861:ゲームセンター名無し
14/09/12 23:27:48.46 r6vrhEIh0
あ、さらによく見たら、「特定の妖怪とともだちになりやすくなる」バッジなんぞたった+3%でやんの。
しかも一回プレイで4ポイントとかそこらしか入らんっぽいのに、たかが八級から七級に上がるのに11ポイント必要。
上級になればなる程必要ポイント上がるやろ、それ考えるとんー。最低でも30回から40回のプレイが必要?<バッジ全部ゲットするのに
・・・アカンわこれ。多分次の弾、AランクSランク妖怪の友達率さらに下がるわ。
現状の友達率だとたかが+3%でそこまでコスト払う人ほとんどおらんから、下げて、「たかが+3%でも無いよりはマシ」の状況演出する気だわ。
#今回の更新で大ボス捕獲率が30%から25%に下がってるのが、その前触れじゃないかなあ。
つか、もしかしたらもう既にSランクAランクも、友達率下がってるかもしれんね。「???」表示だから、内部で確率いじっててもこっちにゃ分からんし。
862:ゲームセンター名無し
14/09/12 23:53:03.16 fJq33/Xa0
そもそもあのゲーム中に出てくるパーセンテージ自体が疑問だよね。
自分の経験上では合成するときにしても
低いパーセンテージの時の方が以外と超成功が出たりする。
合成率高くても出ない日は全く出ないしね。
863:ゲームセンター名無し
14/09/13 00:00:09.84 17mCRBKn0
3DSのゲーム内のさすらい荘でも、Sランクは仲間にならないみたいですね。百鬼姫はダメっぽい。当たり前か
864:ゲームセンター名無し
14/09/13 00:34:23.81 bxOdtB1O0
どなたか、妖怪ウォッチ2 購入特典のオロチ/キュウビのQRコードはお持ちでないでしょうか?
865:ゲームセンター名無し
14/09/13 07:39:06.88 ErJLMcak0
オロチならあるよ
URLリンク(i.imgur.com)
866:ゲームセンター名無し
14/09/13 13:34:10.99 UMrRAMUEO
そろそろレジェンドニャンを入れてくれ!
867:ゲームセンター名無し
14/09/13 18:26:58.61 bxOdtB1O0
>865
ありがとうございました。
868:ゲームセンター名無し
14/09/14 05:44:02.48 9xpTZQkp0
昨日、ともだちできた会?に参加してきた
20人抽選なのに、参加者はウチの息子一人だけ
設定変えてる店員さんが逆に気の毒になった
カード作ったら逃げるようにその場を去ってしまった。
もっと魅力的なカードにしないと、イベント自体が終わる気がする
前のトパニャン位が良かったのに。
869:ゲームセンター名無し
14/09/14 06:49:38.29 ueWdz0tf0
ともだちたくさんできた会は今は3回目だけど
回を重ねるごとにレベルを一つずつ追加してるだけで過去に手に入ったカードは今でも手に入るようになってる
トパニャンが出たことなど一度もございやせん
870:ゲームセンター名無し
14/09/14 09:16:31.16 cFgSXkmW0
ともだちできた会も普通にゲットできるキャラだからなあ
百鬼姫
ヤミ鏡
キュウビ
ジバニャンコマさんの別バージョン
低確率のこれらをやれば人はくると思う
最初の方で参加したけど、うちも3人しか来なかったからなあ
871:ゲームセンター名無し
14/09/14 09:19:40.79 uKlR+txZ0
いつアペリカン出たの?
872:ゲームセンター名無し
14/09/14 10:44:42.68 YClyBB8OO
ともだちできた会に参加したら大人の俺一人だけだった・・・
店員と俺だけで気まずい感じだった・・・
873:ゲームセンター名無し
14/09/14 15:57:22.62 JOTfYYFq0
>>871
コロコロ10月号の付録
874:ゲームセンター名無し
14/09/14 18:39:38.64 OQWwE0Ha0
ネットで拾ったコード印刷してやってみたけど、全然読み込みません。
写真用紙がだめなんですかね?
875:ゲームセンター名無し
14/09/14 20:56:32.77 tXaBm/ZH0
>>874
それはQRコードそのものの画像を拾って? それとも、QRコード読み込んだ後のURLデータを拾って、それを自分でQRコードに戻した?
前者なら、画像データその物が最初から多少ぼやけてたとか、印刷の際の拡大縮小でつぶれたとか。
後者だと、QRコードに戻す際のバージョン設定やエラー訂正レベルが違ったとか、作ったQRコードの物理的なサイズが大きくなりすぎてて読み込み範囲超えたとか。
可能性としてはその辺が考えられるけど、とりあえずまずは自分の手持ちのスマホなりなんなりでQRコード読み込みアプリ立ち上げて、そのQRコード写してみるといいかと。
それで読み込んだデータを元のQRコード読み込んだデータと比べてみて、違いが無ければコードとしては正しいのが確認出来るんで。
読み込めなかった、読み込めたけどデータが違ってたって事ならまあ、作成の段階でミスってるって事なんで、順次さかのぼってってどこでミスったかチェックですな。
876:ゲームセンター名無し
14/09/14 21:11:15.66 GZqdRu0P0
>869
ルビーニャンの間違いだろ
察してやれよ
ルビーニャンの第一回はイオンで50人参加が抽選になったからなぁ
>870
ジバニャン、コマさんの別バージョンは需要が低いと思われる
鬼ジバニャン、ハッピコマさんとも出来た会に人が集まっていない
キュウビは3DSソフト付録で出回ったから犬神なら人が集まるかも
ルビーニャンみたいな出来た会限定妖怪(バージョン違いではなく)を出さないと人は集まらないね
877:ゲームセンター名無し
14/09/14 21:29:30.11 7T+b9QKm0
URLリンク(www.ukiukipedia.com)
五弾きたな
878:ゲームセンター名無し
14/09/14 21:30:31.75 7T+b9QKm0
QRはレーザーじゃないとだめっぽいよ
879:ゲームセンター名無し
14/09/14 21:51:53.25 OQWwE0Ha0
>>875
マジありがとうございま!
880:ゲームセンター名無し
14/09/15 00:38:18.50 3RGq9EWYO
ともだちできた会に参加したら大人の俺一人だけとかいうのやめてくれ・・・
何の生き地獄だよ・・・
店員には悪いが途中で帰ろうかと思ったわ・・・
881:ゲームセンター名無し
14/09/15 01:13:27.32 j/YLC1Br0
ともだちできた会はモード選択で選ばせてほしいな
お盆祭りエリアみたいに
882:ゲームセンター名無し
14/09/15 19:31:43.17 ZHWu2Cbi0
DSですもうどんが出てきません(泣
↓で既出の8つのパスワードはすべて空振りでした。
URLリンク(youkaiwatch-nyansoku.com)
他のパスワードを知っている人、お願いします。