アーケード衰退の根本的な問題点ってなに?at ARC
アーケード衰退の根本的な問題点ってなに? - 暇つぶし2ch2:ゲームセンター名無し
07/03/02 19:46:46 pssFvvrLO
糞スレ立てんな

3:ゲームセンタ-名無し
07/03/02 19:49:51 Ow/SW7Pb0
糞スレ立てんな

4:ゲームセンター名無し
07/03/02 19:54:25 muuTPWTBO
糞スレ立てんな

5:ゲームセンター名無し
07/03/02 21:37:48 GljK/AQw0
糞スレ立てんな

6:ゲームセンター名無し
07/03/03 10:32:39 AlkUzrER0
糞スレ立てるな

7:ゲームセンター名無し
07/03/03 12:39:16 vXYo+rre0
家で同じゲームできるから

8:ゲームセンター名無し
07/03/03 12:55:54 kAmFZIHlO
衰退してないし

9:ゲームセンター名無し
07/03/03 13:15:29 cMzuXOBj0
メダルゲームでDQNを集め、カードやら格ゲーやらでオタを集める。
それで流行るわけないだろう。普通の人間がふらっと行って遊べる店を増やさなきゃ

10:ゲームセンター名無し
07/03/03 13:29:29 p4ha28jU0
引きこもりの増加

11:ゲームセンター名無し
07/03/03 22:27:27 H7lOuXPd0
格ゲーしか生きがいの無い負け組みが巣から出てくるな
臭い、臭い

12:ゲームセンター名無し
07/03/04 17:30:09 3s1EN92X0
初心者狩りばっかやっててプレイヤー人育てる土壌がないからじゃね?

13:ゲームセンター名無し
07/03/04 17:35:19 jH1xajdc0
まあマジレスすると、アーケードゲーム並のゲームがPCなどを使って家でもできるようになったってのが理由かと

14:ゲームセンター名無し
07/03/04 17:55:33 kW3yYSRW0
衰退の原因?



2ちゃんじゃね?

15:ゲームセンター名無し
07/03/04 17:59:31 sESkXnIt0
タバコくさい
金払って肺がんの元吸い込みにいく馬鹿はいない

すぐに遊べない
対戦台といえど順番待ちしないといけない

望みのゲームがない
遊んだことのあるゲーム以外はぼったくられるので手を出さない

コンパネの不備
汚れてたり甘かったり配置がオフィシャルどおりでなかったり

厄介な他人
空気に徹さないキモイ連中との遭遇がありうる

16:ゲームセンター名無し
07/03/04 18:12:24 wotMRxQf0
面白そうなゲームがない
っていうかそもそも知る機会もないな

17:ゲームセンター名無し
07/03/04 18:33:35 kI1oVyCBO
初心者狩り、常連の回し
考えないとわからないのかよ。まったく

18:ゲームセンター名無し
07/03/04 19:03:53 rAV3j5pG0
>>17
なんでそれが発生するかと言うと店員の怠慢だよな。もちろん当時客も悪いが。

19:ゲームセンター名無し
07/03/04 19:22:47 qj/IcRzcO
遊べは遊ぶだけ金が貰えるゲーセンが出来れば流行るよ!
メダルゲームも1枚20円で換金

20:ある弁護士より
07/03/04 19:33:19 w3BEF9L60
どうも一概には、言えれないけど
法整備その物も1年半からだけども大いに引き金に
なってるようですね~。今頃ですが!

21:ゲームセンター名無し
07/03/04 19:51:47 5pYip7MoO
脱衣麻雀とギャルズパニックがリリースされなくなったからじゃね?

22:ゲームセンター名無し
07/03/04 19:52:24 0qSBTVMW0
・家庭用ゲームの機能がアーケード並に進化してしまった
・アーケードだけでなく、ゲームそのものの価値が落ちてしまった
・ゲームそのものの価値が落ちた事により、プレイ料金が割高に見えるようになってしまった
・娯楽の多様化やネット普及で、かつてゲーセンに行く時間が他に割かれる事にもなった
・メダルキープやカード使用のゲーム等、流れ客が気軽に入りにくいゲームも増えた
・凄いプレーをしても見るギャラリーの絶対数も減、腕上げて魅せたいタイプのゲーマー達のやる気も減



23:ゲームセンター名無し
07/03/04 19:54:49 0qSBTVMW0
>>21
でも、脱衣マージャンも完全にその役目は終えちゃったね・・・
今となってはゲーセンでやる必然性も無くなってしまったし

昔のゲーセンの暗っぽい怪しい雰囲気の中でやるエロゲーの妙な楽しさは
もうなかなか味わえないだろうな

24:ゲームセンター名無し
07/03/04 20:05:28 FKWoYtSs0
ゲームが多くなりすぎたし、テクニック重視になりすぎたんじゃねーの?
音ゲヲタが難しい曲をクリアしてる姿は正直キモイだろ。
それと同じことが対戦格闘でもSTGでも起こってるんだと思うが。

25:ゲームセンター名無し
07/03/04 21:53:01 M4pNRLou0
稲妻リーチ棒欲しいな

26:ゲームセンター名無し
07/03/04 22:42:53 ZaJT9nbH0
UTUIスゲーーーーw

27:ゲームセンター名無し
07/03/04 22:52:14 2gjl5YSa0
ゲーセンがアミューズメントスペースとか名乗るようになったから。
オタの溜まり場に一般人が進出してきたら過疎るだろう?

28:ゲームセンター名無し
07/03/04 23:00:51 yrDsIlJT0
長文・妄想文スマソ。

ゲーセン最盛期は『家じゃ出来ないクオリティ』だったから目を引いたんだよな。
ゼビウスとか、グラディウス。あとR-typeあたり。

今は前述されたように家庭用ゲーム機の性能が上がり、アーケードゲームが超ハイテクではなくなった。
戦場の絆や、ガンシュー、音ゲは今だに「家じゃ出来ない大迫力」ってことで、たまに一見さんとかが
プレイしてくださったりするけど、ビデオゲームは家でプレイできるものと変わらないから、滅多にプレイしない。
わざわざする必要も感じられない。もしプレイしても、STGは難易度インフレ、格ゲーは乱入になってしまってワケワカラン内に終了。
今、テーブル型ビデオゲームに一般人をひきつける魅力は無い

そこらへんが衰退の理由かな?
素人なりにマジレスしてみた。
あと、店員いわく『本当に儲けだけ考えたら、プライズとメダルとプリクラ入れてればいいの。ビデオは邪魔』
とか何とか。

29:ゲームセンター名無し
07/03/04 23:11:56 5iIAoweT0
格ゲー衰退の根本的な問題点ってなんだろうな?10
スレリンク(gamefight板)l50
アーケード衰退の根本的な問題点ってなに?
スレリンク(arc板)l50
ゲーセン衰退の根本的な問題点ってなんだろな?
スレリンク(gecen板)l50




30:ゲームセンター名無し
07/03/05 00:19:40 aDjAy8F/0
アメカジなヤツが増えてオタ一般人が減った・・・というか追い出された感が物凄くある
そういうヤツらって群れるし下品だし対戦しててもすぐ貶したり負けだすと筺体ガッとかやって荒っぽいし
プレイしてないのにイスに座って煙草まで吸って我がもの顔で利用者としてのマナーが何も無い

雰囲気的に近寄り難くなって、ネトゲという新境地を見つけてゲーセンより中毒性が高くて料金安いし
通わなくていいから何時間でも自分の好きな時にやってられる
そんな同士が急増してると思うとそれも切ない

ということで、俺がだしたAC衰退の原因はゲーセン利用者のノーマナー化に伴うオタ&一般人の利用が減った事により
ゲーセンの需要が総合的に落ちた為と言っておきます

あの古き良き日の薄暗くオタでひしめく楽しいゲーセンに戻りたい・・・(´・ω・`)

31:ゲームセンター名無し
07/03/05 02:03:51 uVJwaqny0
暗黙の了解である意味むら社会的にうまいことやってきたゲーセンに
マナーを知らない一般人が入ってきて荒らされたからじゃないの。
実際かつてのバーチャやイニDの客ってDQNばっかりだったじゃん。
やつら他のゲームは全くやらないしゲーム機には座るしよ。

32:ゲームセンター名無し
07/03/05 03:43:23 krka5xb10
いつまでたってもゲーム機置いたら儲かると勘違いしてるから。
営業販売経験ありの俺からしたら、よくあんなので金が入ると思う。
努力してる店もだいぶ増えてきたけど、いまだに接客や営業のできない店が多すぎ。
ゲームの種類も多くなって、娯楽の種類も増えてんのに、
ゲーム機置いて「ほら、遊べコラァ」とか無理くね?

33:ゲームセンター名無し
07/03/05 10:21:49 Lob9/N+w0
つーかゲーセンの存在価値ってもうないよね
ビデオゲームは家庭で遊べるし、プリクラやUFOキャッチャーはもう完全に飽きられてるしメダルコーナーは単なる未成年用のパチ屋みたいになってるし

34:ゲームセンター名無し
07/03/05 13:03:08 Jc+tzMvX0
もうマンガ喫茶と合体させるしかないんじゃね

35:ゲームセンター名無し
07/03/05 13:29:35 zCLJXeNM0
1991.2
・【ストリートファイターII】が、カプコンよりリリース。
・後の研究で、アーケード市場におけるビデオゲームの最適モデルであることが判明する。
1991年に最強のゲームがでた時点で終わってました

36:ゲームセンター名無し
07/03/05 13:39:55 FoKfe1ehO
終わってるのはゲーセン=ビデオと勘違いしてる奴。
懐古趣味はレゲーでやれ。

37:ゲームセンター名無し
07/03/05 14:25:22 zs6cNtiu0
随分前に答えを出したろう

233 名前:俺より強い名無しに会いにいく : sage 投稿日:2006/07/30(日) 01:08:08 ID:wHgeOWng
自称ゲーム通な俺が語らさせてもらいますよ

・原作ゲー
・続編
・女性層の取り込み
・海外展開
・店舗の大型化
・操作の簡略化
・カードとの連動

既にみんな行われているけどね

>>188
URLリンク(www.ssk21.co.jp)
アーケードゲーム市場:2年連続して市場は上向き

38:ゲームセンター名無し
07/03/05 14:33:55 kEtgBVwB0
娯楽なんて金を払わせたもん勝ちだからな
詐欺師が法を守って公明正大に腕を振るえる舞台だ

女子供引っ掛けて貢がせるほうが分がいいだろ?
んでこんなスレにレスしてる奴ってのは女子供じゃないんだよつまり。
自分がだます側に立たない限り
なんであんなもので収益を上げられるかわかんないのは当たり前なんだ

39:ゲームセンター名無し
07/03/05 15:17:00 dc7TaG/L0
アーケードゲーム市場:2年連続して市場は上向き っていうけど
子供向けエレメカ系とか蟲キングやラブベリ含めてじゃねーの

40:ゲームセンター名無し
07/03/05 15:18:14 Jc+tzMvX0
アーケード衰退じゃなくてビデオゲーム衰退って言わないとわかんねな。

41:ゲームセンター名無し
07/03/05 15:47:45 fJvQbvuF0
>>39
アーケードと一言でいえばそりゃ含めるよ。

一昨年
TCG:ムシキング・ラブベリ・三国志おいしいですぅ
メダル:大型マスメダル新作ラッシュ!

去年
TGC:まだまだムシキング・ムシキング・ラブベリ・三国志おいしいですぅ
メダル:活気がでたので極めつけのグランドクロス(筐体価格4000万)開発稼動!

縮小しているのはビデオゲーム。

42:ゲームセンター名無し
07/03/05 16:00:46 gkGl8VsF0
UFOキャッチャーはなあ・・
アームの力がやたら弱かったりするから、
欲しいのがあっても「どうせ取れにくいようにできてるんだろ」って決め付けてやる気が出ない。
テクニックや、アームの力の強い店を探す努力を怠っているけど
そもそも一般人はそこまで努力しないんで余計やる気を失っていく。

43:ゲームセンター名無し
07/03/05 17:45:14 3bE5u9Jf0
>>42
それなりにアームの強い店は箱モノフィギュアとかだと転売目的の
半プロみたいのが一人で張り付いて5個も6個もとっちゃってまったくとれねぇし。

44:ゲームセンター名無し
07/03/05 17:49:00 aDjAy8F/0
見た目上玉な女子なら男店員に上目遣いでお願いすればヌル配置にしてくれるぉ

45:ゲームセンター名無し
07/03/06 22:06:28 UsltqnnH0
1.ゲーム自体のクオリティが下がった。
グラフィックは綺麗になったかもしれんが、
システムやバランスが破綻してる「糞ゲー」が増えすぎ。

2.プレイヤー、というか現代人のモラルの低下。
台バン、暴言奇声、集団での占拠、初心者狩り、食い散らかし、
などなど枚挙にいとまが無い。

3.家庭用やPCで同等以上のものがプレイできるようになった。
1.2.の理由と合わせて、どうせやるなら快適に、かつ金をかけずに
プレイしたくなるのも当たり前だろう。

46:ゲームセンター名無し
07/03/06 22:17:20 NzIlp0ss0
>>45
2に関して言えば昔の不良の溜まり場カツアゲの温床
喧嘩頻発な状況に比べればよっぽどマシだ

格ゲーが流行ってたときよくリアルファイトも起きてたし

最近の若い者はって文句は古代エジプトからあるんだぜ

47:ゲームセンター名無し
07/03/06 22:26:23 UsltqnnH0
>>46
正直そのぐらい荒れててガキが入ってこないほうが
逆に平和だったかもしれんよ

48:ゲームセンター名無し
07/03/06 22:52:05 NzIlp0ss0
>>47
・・・・格ゲーで連勝すると対面から椅子が飛んでくる
のが平和なゲーセンなのか?

49:ゲームセンター名無し
07/03/06 23:48:18 qZ6SKWwx0
2は明らかに当時の方が酷いと思うw

50:ゲームセンター名無し
07/03/06 23:59:43 v1Cvbhf70
衰退の原因を探るには、流行った原因を探るのが近道だ。
俺はめんどいからやらない。

51:ゲームセンター名無し
07/03/07 00:13:34 x+MZE+pQ0
昔の不良よりはマシっていう意見もわかるけど、やっぱり客層が悪くなったな。
ニートが増えて、それ以外の客がやりたくても出来なくなっている。
ニートは働いたこともないような奴だから、一般的な常識が通用しない。
待ってる人がいても連コイン。自分の家にいるかのようにプレイ。

52:ゲームセンター名無し
07/03/07 12:22:02 6XLOF2nJ0
そんなのは昔からいたぞ

53:ゲームセンター名無し
07/03/07 12:39:22 StlYNM/j0
というかニートとの関連の根拠もゼロだし。おまえニートって言いたいだけだろ。

54:ゲームセンター名無し
07/03/07 13:00:39 iJr9xq5+O
採算が合わんからだろ。

ハードスペックの上昇により、適度に手を抜けなくなった。
1990年代前期くらいはハードの限界があったから、
内容が面白ければ視聴覚的なショボさは割と許容出来たが
今はそうはいかなくなってる。

そうなると開発費も高くなるし、基盤の値段も上がって来る。

しかしアーケードでは基本50円・100円で回さなくてはならない上、
格ゲーや次世代ハードの登場以降異常に作品の寿命が短くなった。
(特に家庭用のクオリティが追いついてしまったのは大きい)

オペレーターから見た条件は厳しくなる一方なのに衰退しないわけがない。

55:ゲームセンター名無し
07/03/08 06:24:21 prVrC0uQ0
俺の場合は「金がかかるから」これに尽きる。
スト2がでる前はだいたいインカム3分100円ぐらいだったのが、
スト2以降格ゲーだらけになって下手なやつは30秒100円
になった。これじゃうまくなるまで何十万もかかるし、
ゲームセンター行っても格ゲーとマージャンしかなくなったら
それが好きな人以外は来なくなるだろ?
で、コンシューマに移行して今にいたる。
パチンコは5分で1000円ぐらい使うけどそれは換金があってのこと。
小銭で20分ぐらい遊んで帰るのがいいところだったのに
それもなくなったら行かないよな。
目先の金に目が眩んで荒っぽく金を抜きすぎたらどうなるか
メーカーも考えなかったんだろ。

で、シューテングとかパズルとかのジャンルは
コンシューマへ移行。



56:ゲームセンター名無し
07/03/08 06:35:39 prVrC0uQ0
あるゲームメーカーなんか格ゲー以外の企画はインカム悪いからって
ことごとくダメ出しくらって出せなかったんだから。
で、シューテングとかパズルとかのジャンルは
コンシューマへ移行した。これだと開発費用は確保できるから。
最初は良かったんだけど、だんだんと人が変わってくると
お金を払ってやってくれる面白いゲームはどんなものか
わからなくなってきたんだろうね。
せっかく客が面白いものにお金を使ってくれる試験場(AC)が
ありながら自分から潰して面白いゲームが作れなくなって
コンシューマもだんだんと衰退していった。
自業自得だ・・・

57:ゲームセンター名無し
07/03/08 06:59:03 prVrC0uQ0
でも、メダルやカードに金をじゃぶじゃぶ使ってくれる
人もいるし、キャッチャーやプリクラも安定して
収入があるからいいじゃね?
この先どうなるかはしらないけどさ

58:ゲームセンター名無し
07/03/08 09:36:10 ODMfXFHu0
>>56
まあそれは企画力が無かっただけだ
格ゲーより面白くて金のなる木なら出すだろ
カードゲームみたいに

59:ゲームセンター名無し
07/03/09 07:54:10 /hoTHtyTO
つか黄金時代の遺物に頼りきってるからだろ。既に10年選手なクレーンゲームやプリクラにいつまで頼ってるんだ
女子供向けがあれらだけじゃあ飽きられるわ。プリクラはまだしもクレーンのとこはガラガラだもんな
格ゲーもカプ&SNKバブル崩壊後ギルティや新感覚な連ジ等で多少盛り返したけど他に新規参入少なくそろそろ限界。後は麻雀等の廃人向けばかり

60:ゲームセンター名無し
07/03/09 11:27:05 /TKPt8jb0
アケゲーの進化って見た目と通信以外は10年前で停止してるよな

61:ゲームセンター名無し
07/03/09 11:34:54 DQG8w4HR0
ランチャーストライクの存在
ストライクノワールの存在
グリーンホーミングの存在

62:ゲームセンター名無し
07/03/09 12:54:55 HJdPfDkL0
ギルティで盛り返したっつーよりも更に人減っただろ…

63:やめた人@会社
07/03/09 18:40:55 lZEvLEWv0
別にゲーセンは全然衰退してない。
毎年、売上・規模ともに成長している。

ここで言う「衰退」がビデオゲームの事を指しているのであれば、
それは
「1プレイ100円」
の縛りが、ビデオを衰退させたということ。

どこの世の中に30年間も値上げしないサービスがあるのだ。
しかも、営業可能時間は、昔の半分(10-14時間)
これで儲けを出すビジネスしろってのがどだいムリな話。


64:やめた人@会社
07/03/09 18:41:09 lZEvLEWv0
今時の高性能ボード・ハイデフの大型モニタ、
オマケにネットインフラ、

これらをひっくるめて、1プレイ100円でやれってのが
そもそも間違い。
理論最高値でも20000程度/日しか出せないビデオゲームに
100マンも出さないよ経営者は。そんなカネがあるなら、スロット2台
入れたほうがよほど儲かる。



65:ゲームセンター名無し
07/03/09 18:43:45 gTgkFxTI0
格ゲーの需要が減ったわけではないのはスマブラが証明したな。
またSTGも東方みたいに難易度下げたら結構人を呼べる事が証明された。

オラタンみたいな超絶難易度・反射神経ゲームを好み
鉄拳などで硬直や発生のフレームについて一々語り始めるオタが全てを台無しにしてる。
QMAくらいのヌルゲー増やしたら人増えると思うよ。

66:ゲームセンター名無し
07/03/09 19:13:50 H+r95JC10
店舗数に関して言えば、90年代に無理な出店をしすぎていただけで、それが適正に戻ったということだろ。
大体、殆ど値上げもせず、可処分所得のおこぼれに依存したような業態のままで、バブルだった80年代
より店舗数が多かった事の方が異常だったんだよ。

つまり、店舗数が適正に戻ったことで、それに比例して、業界通気取りのキモオタの居場所が縮小してるだけ。
一般人なら、近所のゲーセンが閉店してもまあ仕方ないか、と思うだけだが、趣味と言えばゲームしか
能がないキモオタは、ゲーセンは数少ない自分の居場所&ささやかな自尊心を満たせる場所だから、
マイノリティ気取りで必死に騒いで、あわよくば都合のいい結果を引き出そうとする。
要するに、半島人がアジアの戦争被害者気取りで必至に騒いで食いつなごうとしてるのと同じこと。

大体、ゲームしか趣味がないようなオタの売上に依存してるゲーセンなんて、バブル期でさえ、よっぽど
立地がいいか、ハナから事業拡張を度外視した個人経営や節税対策の店でもなきゃありえないぞ。
なんで日本のオタは、ゲーム屋に対して、ごく少数のオタのお陰みたいに語りたがるのか知らないけどさ。

67:ゲームセンター名無し
07/03/09 20:51:46 UUGSkNkP0
しかも新規格ゲープレイヤーなり、プライズ客なり、カードゲーマーみたいな
事実上市場を支えてきた層を衰退の原因に据えてこきおろすだけにとどまらず、
ゲームもだめになった、日本もだめになった、世界はもうおしまいだ、という調子だ。

そういう人のせいでネット上での古参ゲーマーへの印象が悪化してる気もするな。DQN以上に。

68:ゲームセンター名無し
07/03/09 23:08:47 ckJc5dXkO
昔は小さいゲーセンが多数あったが、今生き残ってるのはチェーンなど大型店舗ばかり。

明らかに事情が変わってるのに「戻った」ってのはどうかね。

69:ゲームセンター名無し
07/03/10 02:34:59 1xHCy97+0
昔は小さな小売店がいっぱいあった。
今は大型スーパーばかりになった。
それと同じこと。市場のパイは拡大しているのに
衰退とか言ってる奴らはただの懐古趣味。

70:ゲームセンタ-名無し
07/03/10 06:19:46 drA2SW190
>>63
分かってないビデオタをdisれると見たら どこにでも現れるんですね

71:ゲームセンター名無し
07/03/10 15:08:00 REJRxGJL0
んーとゲームにお金をかけるのは贅沢になってきてる。
それだけみんなの余裕もなくなってきてるのよ。

72:ゲームセンター名無し
07/03/10 15:17:35 k+zwoyB00
いろんな業界で言われてることだけど
携帯の存在が大きいとおもう


73:ゲームセンター名無し
07/03/10 15:26:07 RCVE0acLO
ゲーセンに行く必要性
1、家庭用ではできないゲームがあるから
(大型筐体、TCG排出など)
2、一人でやってるより面白いから
(対戦ゲーム)
3、遊びの繋ぎ、外出時の暇つぶし
(プリクラ、UFOキャッチャーなど)

娯楽が昔より豊富な今、廃人指向なのはメダルゲーのみ。
ライトユーザーをいかに囲い込むか、それを見抜けないゲーセンは滅びるのみ。

74:ゲームセンター名無し
07/03/10 16:23:55 rnkHH6aU0
>>72
安いプランでも年間で4-5万使うからな
標準的なプランで7-8万

それを毎年だからね
家計じゃなくて個人だから凄い圧迫してるな

75:ゲームセンター名無し
07/03/10 18:33:17 5pyD1SHa0
おいらの近所にはむかしから30円でビデオゲームができるところあるよ!

76:ゲームセンター名無し
07/03/10 18:35:58 p03dRdatO
勝った。俺の近所は10円。スロットも10円

77:ゲームセンター名無し
07/03/10 18:43:18 ba2f9EWhO
まあギャンブルの衰退にも言われるけど、今は昔と違ってほぼ全員がケータイ料金払わなきゃいけないし、
カラオケだとかダーツだとかも普及してるしゲームで言えば家庭用のゲームもかなり進歩したし、
ゲーセン離れというかゲーセンに使う金がないんだと思う。ない、あるいはプライオリティが低い。
娯楽が他に沢山出来たってことですよ。
スロットの北斗が流行ったように、ゲーセンも何かトレンドになるゲームを発信しないと難しいね

78:ゲームセンター名無し
07/03/10 22:15:14 5+VkXR3zO
スロットとか全然分かんないんだが、なんであんなに北斗は人気あるんだ?

79:ゲームセンター名無し
07/03/10 23:13:57 rnkHH6aU0
ギャンブルやらない人に説明するのは難しいと思うが
説明してもフーンで終わると思うよ

ゲームでやっても楽しくない
金かけてやると、ヤバイくらい楽しい仕様だと思う

80:ゲームセンター名無し
07/03/11 09:59:47 AX9Z7KsPO
>>78
ゲーム性や題材の面白さも大きいけど、「スロット北斗をやるとオサレ」みたいな雰囲気が出来てそれでやってる人も多かったとオモ

81:ゲームセンター名無し
07/03/11 22:23:31 /CkVT8Jo0
つい最近地元のゲセーンで警察が来るほどの喧嘩が有った。
状況と発端は以下の通り

1、対戦台で2人の客が対戦していた
2、傍観客&待ち客がいて、待ち客が今時あり得ない置き銭(1P分=100円)
3、対戦が終わり置き銭をした側が負けた
4、負けてそのまま立つかと思いきやおもむろに財布を確認
5、残玉が無かったのか、なぜか置き銭を投入
6、そのまま乱入し対戦開始
7、置き銭した奴が後ろから怒声を浴びせる
8、スルーし対戦し続けた為、殴りかかる
9、お互い流血するほどの取っ組み合い

現代ゲセーンで熱いリアルファイトがみられるとは思わなかったよ

82:ゲームセンター名無し
07/03/11 22:54:39 KXrOYLto0
確かに置きコインは珍しいな
よっぽど連コしてたんだろうか

83:ゲームセンター名無し
07/03/12 01:50:38 9ANq6AB60
格ゲー衰退の根本的な問題点ってなんだろうな?11
スレリンク(gamefight板)l50

84:ゲームセンター名無し
07/03/12 09:50:34 IZeUr0M30
置きコインしたら使うバカは昔からいたからな
間に店員はさまいとどうしようもない

85:ゲームセンター名無し
07/03/12 17:13:39 PkOSLEAb0
置きコインなんて知っているくらいだから、置いた方は30歳越えか?


86:ゲームセンター名無し
07/03/12 17:40:55 F83n4h+K0
置きコイン懐かしい

常連?というか集団がいつのまにか俺ルールみたいにし始めたのが嫌
それを払拭するほどのゲームがでてないのが更に難
これで急激に冷めてる

昔はよかったわ~安くて

今ビデオが成長してるのは三国志だけだろ

87:ゲームセンター名無し
07/03/13 21:59:33 CAAn6jXa0
俺29だけど知ってるぞ>置きコイン
高校生の頃まだやってたから、25くらいでも知ってる奴いるんじゃないかな

88:ゲームセンター名無し
07/03/13 22:07:12 6DsTAQGx0
俺がちょうど25で置きコインしってる。
1997年前後のビデオゲームでSNKの勢いが一番あったころにゲーセン通ってたやつなら知ってるやつもいるだろうな。
だからこの年代あたりが一般的な限界だと思う。

89:ゲームセンター名無し
07/03/13 22:33:19 Wsz2I00O0
俺は置きコインじゃなくて積みコインって読んでたけど意味は同じだよな。

90:ゲームセンター名無し
07/03/13 22:51:53 t/IJ9+6j0
テーブル筐体が滅んでシットアップライトの対面対戦台が増え始めてから置きコインの風習なくなったな
大型筐体ものだと手に持った金を見せながら行列を作るというのもあった

91:ゲームセンター名無し
07/03/14 00:42:57 isxwA1b50
>>86
三国志はビデオじゃなくてマスサテライト
つうかマスサテライトは好調なもののほうが多い

92:ゲームセンター名無し
07/03/14 11:25:03 2tM9hIV+0
>>89
うちのほうでは積んでるヤツは基本一人が占有の意思を示すためにしてた感じだったな
一万両替して千円札を置いてその上に百円玉を積んで
常連スコアラーが占拠したり仲間内ローテしたり

今思うと謎なのが、直接クレジットを入れる時期があって(プレイしてるところに次の人が先に投入しておく)
待ってる人が増えると残り5クレジットとかになる
クレジットだと勝手に使うヤツがいるので置きコインになっていった
でもどっちにしろ誰のか分からんときもあったり
ダライアスの時は置きコインが20枚くらいあって昼に置いたのが夜に順番回ってきたりしてたな
平和だったんだな当時は

>>90
アップライトでもモニターやパネルのところに横に百円玉を並べてる時期もあったな

93:ゲームセンター名無し
07/03/18 16:06:51 qtvEawCE0
プリクラ専門店なら繁盛しそうだな
あと10年は大丈夫だろ

94:ゲームセンター名無し
07/03/18 18:21:32 mg+OPu6c0
格ゲー衰退の根本的な問題点ってなんだろうな?12
スレリンク(gamefight板)l50


95:ゲームセンター名無し
07/03/18 21:37:45 zKHuqv5+0
>>93
ヒント:女子高生という生き物は基本的に凶暴で乱暴で嘘つき
女子高生の集団と和田アキ子ならアキ子のが可愛いく見える。

96:ゲームセンター名無し
07/03/19 02:21:28 W98oW/+70
じゃあ女子高生の集団と和田アキコの集団ならどうなる?

97:ゲームセンター名無し
07/03/19 08:46:40 za4bXKcS0
>>1
少子化で若者が減少
大人も成人男性の労働時間が長い為遊ぶ時間が少ない



98:ゲームセンター名無し
07/03/19 08:58:03 HlJre9Yg0
娯楽が増えすぎたからだろ

色んなゲームが増えてファンが分散したから

99:ゲームセンター名無し
07/03/19 10:45:09 79HxBd/40
アルカディアクーポンが使えないから

100:ゲームセンター名無し
07/03/21 05:30:38 9NUwoivn0
場所拘束されて100円当たり数分しか遊べないゲームと
場所拘束されないで300円程度で時間無制限のDLゲームとじゃ競争にならんだろう

もうちっとアクション向きの携帯ゲーム機は出ないかねえ

101:ゲームセンター名無し
07/03/22 07:32:42 bywkuvBt0
バカから金吸い上げまくり麻雀もどきゲームは思いっきり前者なんだが
いや前者以上のインカム率だし

102:ゲームセンター名無し
07/03/22 21:16:04 LEGiOiSZ0
貧乏人の家庭用厨はアケ板来るなよ。

103:ゲームセンター名無し
07/03/22 22:46:21 YVdvxz04O
一番大きいのは金がかかりすぎる事だろ。
戦場の絆や三国志辺りは一時間2000円ペースで消費する、WCCFですら一時間1000円ペースだっだ。
メーカーは高い大型筐台を次々に開発し、ゲーセンは新しいゲームを導入しないと客付きが悪くなる。
大型筐台は大体一千万以上はするからプレイ代も高いし費用を回収するまで値下げもできない。
一時のスロ業界でも言われていたがメーカーの悪質な商売に末端の客が苦しめられてる、パチ屋からは客が飛んだ、ゲーセンから客が飛ぶ日も近いだろう。

104:ゲームセンター名無し
07/03/23 01:41:02 LXslix/c0
だから貧乏人は自分の基準でうだうだ言うなっての。
ネットは暇で貧乏で頭の悪い学生が自分中心の価値観でもの言うからほんと困る。

105:ゲームセンター名無し
07/03/23 08:06:42 GbOvV9Rp0
>>104
短絡的な理由しか思いつかず、自分が思考停止してる
こともわからないご老人は棺おけへどうぞ

106:ゲームセンター名無し
07/03/23 09:32:03 MejykzXC0
>>104
そういう考え方が今の衰退している現状を招いていると何故気づかない。
今はいいかもしれないが中長期で考えると先が無いぞ。

107:ゲームセンター名無し
07/03/23 09:46:50 HEZ8tERV0
>>103
値下げできないのはメーカー指導で全然別の理由だろ
うちの近所の店はそういうの気にしないのでアヴァロン150円(100→50)だったけど
メダルや大型は10年前でも1セット3千万とか普通だったんだから
いま突然一千万越したわけじゃないよ
長期で償却するものを短期で元を取ろうとするからおかしくなる

あとスロは5号機で規制になったからでメーカーうんぬんは関係ない
抱き合わせが嫌ならそんなメーカーからは買わなければいい
スロは基本的に島を同メーカーで入れ替えるものだからセットで割り引いて貰ってるともいえる
経営者の能力のなさをぶつける相手はメーカーじゃないと思うんだが

108:ゲームセンター名無し
07/03/23 20:44:39 xk7hMObF0
アーケード市場規模(JAMMA)
1993 5800億円
1994 5509億円
1995 6240億円
1996 6423億円
1997 6434億円
1998 6289億円
1999 6195億円
2000 5964億円
2001 5903億円
2002 6055億円
2003 6377億円
2004 6492億円
2005 6825億円


109:ゲームセンター名無し
07/03/23 22:48:21 Uusuc16b0
アケが衰退してるわけじゃなくてビデオゲームがもうだめぽなのか

110:ゲームセンター名無し
07/03/23 23:03:35 jGSs1lBA0
ビデオゲームの衰退が正しいのかもな・・

STGはやってるからわかるけど格ゲーって衰退してるのか?
あまりやったことないからわからん

111:ゲームセンター名無し
07/03/23 23:36:29 Uusuc16b0
格ゲーは基本的に廃人しかやってないよ
デモやインスト見てもゲームのやり方わからないし…

112:ゲームセンター名無し
07/03/23 23:51:53 jGSs1lBA0
前にメルブラやったら適当にボタン操作してるだけで進んだぞ

そのままクリアしたが・・技の操作とかしずらい

113:ゲームセンター名無し
07/03/24 00:03:48 iwagRwcW0
>>108-109
アーケードの売上規模の話もビデオ衰退の話も100しか進んでないこのスレだけでも何回ループしてると思ってんだ。

114:ゲームセンター名無し
07/03/24 04:00:00 ob0ZvLo/0
つーか、この板にビデオゲーのスレがほとんどない時点で
アケはもう時代が変わったと気付けと。
DOCの頃からもう8年だぞ。

115:大昔のAMジャーナルより要約
07/03/24 12:23:08 or2qsFHg0
グレイ層のゲームセンター、メーカーに対する意見を要約。
参考資料にドウゾ。

・お店は明るくてきれいにしてほしい
・自分達でも遊べるオールドゲームや、昔の家庭用のゲームをゲーセンに移植してほしい。
・そもそも他のレジャー施設と比べて店員の態度がよくなるわけが無い
・プレイ料金が100円だの50円だの以前に料金が根本的に高いので商業として成立していない
・ゲームや景品は多いに越した事ではないが重要ではない
・大体ゲームが複雑すぎるしクレーンひとつも難しすぎるから今更やれるわけが無い

コアユーザー
・ゲームのラインナップはもうちょっと種類を多く。ビデオ・スロットは定期的に入れ替えを行ってほしい
・プライズコーナーだけでなく、メダル、ビデオ、プリクラなど人員配備を。
・店の掃除はしっかりとしてほしい
・閉店時間はもっと遅くていいのではないか。(12時閉店なら12時からとか。)
・メーカーやオペレーターこそもっと闘劇やトップランカー選手権的なものを近隣や全国と協力して積極的に取り組むべき。
 アルカディアがやることではないし、大会限定レンタルも儲けるべき
・サービス業の基本が出来ていない店が、メーカー・個人共に多すぎる
・かつての家庭用の人気タイトルこそリメイクしてゲーセンで復刻すべきでは?


116:ゲームセンター名無し
07/03/24 19:54:11 +Dazit3i0
>>114
はぁ?各板分離を知らんのか



…隔離とも言(ry

117:ゲームセンター名無し
07/03/25 11:36:35 P2gS/5Zx0
仕事なんだからインカムがあがらないことはしないよ
リメイクで一日5千円入るのか?

118:ゲームセンター名無し
07/03/26 08:13:03 d02kT0yN0
瞬間最大風速なら、いくんじゃないの?
どんなビデオ(アーケード)ゲームも持続しないのが最近の傾向だと思うけど


119:ゲームセンター名無し
07/03/26 09:17:17 8AySQDGw0
ネットの弊害?もあるね。
ゲーム攻略ヲタみたいなのが数日で丸裸にしてしまう。

で、安易に勝ちたい層がそういう攻略を丸写しするもんだから
全国どこへ行っても個性がなくなった。

ストⅡやSNK全盛のころはちょいと遠征するだけで
スタイルや使用キャラにも特色あったし、
そこで育った猛者が集まるメッカのような店もあった。

120:ゲームセンター名無し
07/03/26 11:48:49 gKozCaGE0
今だったらギアガチャとかも
ブログに書く→携帯で動画うp→youtubeに動画うp→ニコニコで攻略
って感じで三日後にはみんなやってるんだろうな・・・・・


121:ゲームセンター名無し
07/03/26 14:26:29 HZ9VN1730
そこらへんはネットがあることで情報を送れるからバランス調整も簡単になってるはずなんだけどね

122:ゲームセンター名無し
07/03/26 17:21:51 3zQAV+Cm0
ギアガチャが発覚しても
それを使いこなすのは相当大変だったように思われるがなぁ

となると、一見複雑なシステムをしているが
数日で最適解が判明して瞬く間にネットで広まり
他の方法が試されもせずその攻略だけで通じてしまう
今のゲームのほうが底が浅いのか…
単に攻略速度に対してバグフィックスや再調整が遅すぎるって見方もできるけど

123:ゲームセンター名無し
07/03/26 20:46:00 nnDBXisI0
>>119
カプエス2全国大会時の沖縄勢はPグルしかいなかった。マジで。

124:ゲームセンター名無し
07/03/28 13:45:22 aVpsk4Yp0
>>122
うちのほうでは当時ギアガチャは情報を人づてに(ノートとか)伝えられて
うわさ段階でいろいろ試したりしたけどまわりも偶然出来たり出来なかったり
でも出来る人から話を聞いたらすぐ出来るようになった
またそこからターン作り直すのは当然だけど

今は情報に価値が無いから情報持ってたらすぐ出すかも
BLOGやmixiや2ch、調子に乗ってついつい余計なこと書いちゃうからね

125:ゲームセンター名無し
07/03/29 13:40:00 SA979S2N0
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?13
スレリンク(gamefight板)l50


126:ゲームセンター名無し
07/03/29 14:08:09 /x9RJxgZO
俺、滅多にゲーセン行かないけど、QMAぐらいしかやるものないね。

とりあえず、一つの店にやりたいものが揃ってないのがだめだね。

だから、そういう時はゲーセンを梯子するしかないのさ。



127:ゲームセンター名無し
07/03/30 10:57:23 K6/7QY6b0
>>125
つまらないからどうしようもないのでは

128:ゲームセンター名無し
07/03/30 23:13:30 VpG+G7ws0
根本的な問題?
そりゃ厨房がゲーセンに沸き始めたからだろ

129:ゲームセンター名無し
07/03/30 23:55:55 9MaqJxlA0
厨房が沸き始めたんじゃなくて、俺らが厨房じゃなくなっただけ

130:ゲームセンター名無し
07/04/05 23:04:59 DyibyLES0
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?14
スレリンク(gamefight板)l50


131:ゲームセンター名無し
07/04/06 17:09:55 p3BiDjIW0
高木「うちの店には新しいマシンが次から次へと入ってくる。だが、顧客の満足度は驚くほど低い。
なぜなら、それはゲームそのものに対価の見返りを求めるからだ。
いくらクリアしても、ゲームは次から次へと出てくるからキリがない。だから満足することがない。
忘れるな、ゲームじゃなくてお前がゲームに合わせるんだ。あと、ウーロンだ、おれ。」

132:ゲームセンター名無し
07/04/12 20:56:40 4ZUWKGj4O
スレリンク(arc板)

133:ゲームセンター名無し
07/04/15 07:02:39 Hl6h+XHV0
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?15
スレリンク(gamefight板)l50


134:ゲームセンター名無し
07/04/17 21:57:03 o5gZ1WDcO
     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( 埋め )
(・ω・`) ノノ~′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( 埋め )
(・ω・`) ノノ~′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)


135:ゲームセンター名無し
07/04/20 13:25:18 b5SAzCZO0
>>131
アオキーっ

136:ゲームセンター名無し
07/04/22 11:13:53 QaAA0oQF0
>>124
逆パターンでどっかの上手い人ブログで情報書き込みしてくれるだろうって
他力本願になって自発的に書き込み少なくなってるとこある
最近のしたばらとかなんかお互いがそういう考えになってスレが進まない感じにみえたりする

まあ1スレ目で出しつくしとかスレによっては摩耗速度もあるだろうけど
とにかく自信持てないから書かないとか人まかせになってような・・・・
こうなると「もう過疎なのか・・」とか錯覚してしまう

137:ゲームセンター名無し
07/04/27 04:04:31 PzjAPKnn0
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?16
スレリンク(gamefight板)l50


138:ゲームセンター名無し
07/04/27 07:18:20 ODlP/ZXo0
衰退してないよ

139:ゲームセンター名無し
07/04/27 07:53:38 ODlP/ZXo0
大型ゲーセンは賑わってるけどね
ビデオゲームとかしか置いてない小さいゲーセンは確かに過疎

140:ゲームセンター名無し
07/04/28 01:00:06 jdDp4o3D0
小売店衰退の根本的な問題点ってなに?って聞いているようなもんだ。
大型店舗中心になっているのは何もゲーセンだけの話じゃない。世の趨勢。

141:ゲームセンター名無し
07/05/06 22:18:30 bRUCrPeH0
アミューズメント産業界の実態調査報告書
URLリンク(www.jamma.or.jp)

H11  H12  H13  H14  H15  H16  年度/オペレーション 売上高(億円)
1321  1124  *888  *920  *912  *873  テレビゲーム(専用筐体+基板ソフト)
0344  *246  *194  *192  *163  *140  音楽ゲーム
2373  2151  2264  2379  2647  2578  クレーン+他景品提供機
1176  1295  1374  1526  1631  1762  メダルゲーム
0395  *511  *564  *605  *585  *534  アミューズメントベンダー
****  ****  ****  ****  ****  *147  キッズカードゲーム


確かにビデオゲームと音楽ゲームが衰えているだけなのかなぁ
クレーンかと思っていたがメダルゲームの方が伸びが大きいのね

142:ゲームセンター名無し
07/05/07 11:49:25 KZ9W3U8/0
昔ビデオゲームやってたような一般層が

今はこぞってマスメダルプッシャーやってるからね。

確かに今のプッシャー面白い。

143:ゲームセンター名無し
07/05/23 15:15:19 rb3jYfGBO
m9(^Д^)プギャー

144:上ゲ
07/05/28 09:47:38 BfBkIz8J0
                                

145:ゲームセンター名無し
07/05/28 13:50:42 g0Pv6H/Y0
>142 その代わりエンドラインの傾斜半端ない

146:ゲームセンター名無し
07/05/28 14:55:27 lutOWmqx0
>>141のやつより新しいのと古いのを見つけたよ

URLリンク(www.jamma.or.jp)
URLリンク(www.jamma.or.jp)

H07  H08  H09  H10  H11  H12  H13  H14  H15  H16  H17
2303  1990  1880  1529  1321  1124  *888  *920  *912  *873  1026  テレビゲーム
****  ****  ****  *247  *344  *246  *194  *192  *163  *140  *138  音楽ゲーム
1710  1948  1917  2309  2373  2151  2264  2379  2647  2578  2561  クレーン+他景品提供機
1309  1146  1148  1235  1176  1295  1374  1526  1631  1762  1797  メダルゲーム
****  *604  1013  *418  *395  *511  *564  *605  *585  *534  *423  アミューズメントベンダー
****  ****  ****  ****  ****  ****  ****  ****  ****  *147  *416  キッズカードゲーム


最盛期のテレビゲームはこんなに稼いでいたのね…
でも最近、テレビゲームの売上がのびてきたみたいだ

147:ゲームセンター名無し
07/05/28 15:18:56 9hy6HCKZ0
>>146
2005年か・・・
三国志大戦もテレビゲーム扱いだとすれば納得だな。

148:ゲームセンター名無し
07/05/28 20:02:36 gca01iu10
三国志は景品提供機じゃないか

149:ゲームセンター名無し
07/06/02 10:35:37 sEVB+iIXO
Σ( ̄□ ̄;)

150:ゲームセンター名無し
07/06/04 16:32:54 twjrRGN/0
元ゲーセン店員が答えてやる

それは今は高性能なパソコンが一般家庭でも使用できるから

ゲーセンの筐体も今ではPCが入っている時代なんだ……
後は赤外線読み込みパネルと専用のコントローラーでも作れば…

151:ゲームセンター名無し
07/06/07 03:49:37 YT5eKLMPO
(/_\;)

152:ゲームセンター名無し
07/06/12 17:51:57 tYfrEbr6O
ε=┏( ・_・)┛

153:ゲームセンター名無し
07/06/15 23:04:24 KtawNGYZ0
>>146のソースをよくよく読んでみたんだが

SC・デパートの売上高は6年連続の増加で、オペレーション売上高全体における構成
比を39.0%まで伸ばした

どうも最近、ゲーセン以外での売上が増えているようだ
だからデパートに集まる客受けのいいゲームとして
ムシキングやラブ&ベリーが開発されたみたい

154:ゲームセンター名無し
07/06/23 17:27:53 9p4DK/KK0
やっぱりたばこ臭いのが根本的な原因

155:ゲームセンター名無し
07/07/13 04:03:13 CoRpB+uu0
タバコはわるくない

156:ゲームセンター名無し
07/07/13 08:30:11 PYr/C01GO
連ザはプレステ2に移植もされたのに好調なのはなんで?

157:ゲームセンター名無し
07/07/13 09:24:23 8oGD92EmO
>>156
四人プレイが不可能だから
1vs1も戦略がバレたりするし。
モンハンとかMGSみたいになったら全く人気ないだろうね

158:ゲームセンター名無し
07/07/17 19:00:41 HxPFcQGJ0
>>156
しかしあのシリーズも家庭用の売り上げが地味に減り続けてるよな…

159:ゲームセンター名無し
07/07/17 21:04:52 v7n7HuaX0
対戦バランスが酷いからな。バグ技大流行だし。

160:ゲームセンター名無しさん
07/08/02 00:34:48 UZ+p4nQ90
もしもガンダムがなかったらアーケードゲーム業界は
死んでいたかもしれない


161:ゲームセンター名無し
07/08/03 00:15:49 tFZE/GPjO
プレイ料金が高いから。

162:ゲームセンター名無し
07/08/19 14:43:46 iimCx76j0
やっぱり単純にコンシューマー機の性能がすごいからでしょうねぇ。
最近、XBOX360のアイドルマスターをやっていますが、アーケード版の
アイマスのゲーム画像をちょっとみたのですが、ちょっとまったぁってくらい
ひどい絵でした。アケマスも人気のあるゲームですが、XBOXに比べたら
断然変です。
>>150さんのおっしゃられるように、今のビデオゲームは実はPCゲームです。
XBOXも中身はかなりPCに近いみたいです。
家であそべるのにわざわざ出向いてする人はいないでしょうね。


大阪府/36歳

163:ゲームセンター名無し
07/08/19 18:01:44 ThesXr/eO
>>161
確かにコスパ悪過ぎ

164:ゲームセンター名無し
07/08/30 04:40:18 0Q1ltiN60
今のハード性能は一部除いて家庭用の方が性能いいし
100分2000~5000円で設定されてるアケのビデオゲームを
わざわざやるのはマニアだけになるのも仕方ないかと

パブリッシャも家庭用通信対戦に力入れるみたいだし
これからは大型筐体しか残らなくなるだろうね

165:ゲームセンター名無し
07/08/30 11:24:29 D/m8Xc4H0
つーかな、お前らビデオゲームの値段が何年変わってないと
思ってるんだよ??

30年以上値上げされてないんだぞ?1プレイ100円が。

しかも、営業時間は半減してるんだから、そもそも100円運営が
破綻するのは当然なんだよ。いつまでも1コイン運営にこだわってんじゃ
ビデオゲームの衰退も当然だわ。儲かるわけ無いもん。

166:ゲームセンター名無し
07/08/30 12:15:56 EFFzCAzV0
確かにそうなんだけどね。
以前は家庭用の性能が悪くて、クオリティを求めたらゲーセンに行くしかなかった。
パソコンもマックとかPC98レベルだったし。
家庭用レベルでは満たされないものをゲーセンで求められなくなったんだよね。
それで値上げなんかできるわけないわな。

167:ゲームセンター名無し
07/10/02 10:41:34 yLqCOg9r0
それでも100円入れてやる楽しさはアーケード独特だと思う

168:ゲームセンター名無し
07/10/04 21:58:59 tyNEiGra0
某アーケード式TCG開発関係の愚痴。

プレイヤーがネットの情報を鵜呑みにして、勝手に盛り上がるようになり
妄想癖・突撃癖のある人達から苦情や暴言のメールや電話を頂きます。
隠れ修正なぞ一度も行ってないのに、なぜそこまで自信満々に言ってくるのでせうか。

今は売り切りではなく、オンラインアップデートの為に継続的に手間をかけるゲームが増えてます。
しかし、こんな暴言だらけの状況では、既に慣れているベテランならば兎も角として
若手ではモチベーションを保つのが難しいでしょう。
開発側も人間なんです。

もちろんメールは苦情9割なんてのは半ば常識です。
物を作り、世に出す上で苦情を山もり頂く覚悟はしておりますが、
ネットが一般層にも普及して、なまじデマ情報が広まりやすくなってから、
見当違いの苦情や暴言が増えて結構困ります…。

気の弱い若手が増えているというのも確かですが、
現状では、継続的に商品・若手を育てるのに向いている状況とは言い難いです。

ごめんなさい、愚痴ってしまいました。

>>167のような書き込みを見ると、なんだか救われます。


まぁ、アーケードが衰退しているかとは言いきれないんだけど
お金をよく落す社会人層がビデオゲームからメダルやパチスロに移行したってのは大きいかも。
これも時代の流れかな。

169:ゲームセンター名無し
07/10/20 11:39:12 +FVjEeuj0
すぐアンチスレ立てるここの住人みたいのが多いから

170:ゲームセンター名無し
07/11/02 08:26:08 pkoGJjOMO
>>167
すまんがその楽しさが全く理解できない


171:ゲームセンター名無し
07/11/12 03:58:04 8fKhzlBZ0
対処についてはオブラートに包ませて頂く。
半端は出来ない人間なのでね。(両方噛み付く掛け合いの場をくぐって来た経験のある身なので
こうすれば、こうってのは見抜ける。こういう相手には相手なりのやり方があるので・・・)
一般的な解釈を聞きたい。こっちに牙向けてるのか、誤解なのか。
その場で身浚いたかったけど、病気気味で今日病院行くので出来なかった。胆石っぽい痛みがひどくてさ。

いや、その場の状況は俺含めて2名。
俺と+おっさん。おっさんが舐めた馬名走らせれば対象は俺じゃない?
俺に合致する部分を絡めた舐めた馬名。合致って言っても街中では不特定多数になるが
その場は俺しか居ないので。巧妙ななめたグレーゾーンだよね。でも、俺はグレーゾーン関係ないよ。
証拠なくても、疑わしければ動く。


172:ゲームセンター名無し
07/11/12 23:58:38 1sWFcBST0
>>171

173:ゲームセンター名無し
07/11/23 06:13:41 UTzyk1wh0
>>168
エスカレーションされるクレームなんて選別されたものだけじゃないか
若手が窓口になって選別するのは当然だろ
お前もそういう過程を経て上に立ったのに、まともなスタッフが付かないからって客に愚痴るんじゃねーよ

174:ゲームセンター名無し
07/11/23 19:13:38 HHXd2h870
そういえば10年前とくらべると新作がすくなくなったなあ

175:ゲームセンター名無し
07/11/23 19:18:08 fTaIEGnY0
家庭用のクオリティあがってきたし、人気があるのはすぐに移植されるから。

176:ゲームセンター名無し
07/11/23 23:33:18 mM0n8X8bO
人のマナーが悪くなったから

177:ゲームセンター名無し
07/11/26 00:10:00 Y2/6Vi//0
マナー(笑)
今のゲーセンマナーいいやつばかりだろw
昔のゲーセンなんて場所によってはろくでもなかったぞ

178:ゲームセンター名無し
07/11/29 00:34:24 mPG7wDc80
最近新しくできるゲームセンターは大きい店ばっかりだな

179:ゲームセンター名無し
07/11/29 02:17:15 z+o7z9xh0
いわゆる「アミューズメントスポット」ばかりになってるね

180:ゲームセンター名無し
07/12/18 21:43:57 qDFI9CxS0
カードゲーム人気いつまでつづか気になるな

181:ゲームセンター名無し
07/12/19 05:20:33 Cxp32v600
三国志終わったよ 糞になっちゃった

182:ゲームセンター名無し
07/12/29 00:45:55 Y4AuZ/lg0
三国志対戦3が人気がないらしいがほんとかな

183:ゲームセンター名無し
07/12/29 05:15:25 gOjMcgHf0
収入が上がらず、物価だけ上がると言われる2008年。
アーケード運営費も上がるだろう。しかし、庶民はあまり娯楽に出費できなくなる。こんな時こそ、
安くて手軽な娯楽が流行るとすれば、コイン一つで気軽に遊べるビデオゲームが復活して欲しい。
また、社会不安や孤立と言った事柄がクローズアップされる昨今、携帯や実物の人間同士と言った、人との交流が更に重要になって行くと思う。

ゲームの案1:
まず始めにプレーヤーは、IDを作る必要がある(IDなくてもプレイ可能)

業務用筐体で遊ぶ場合、ゲーム専門店と言うよりは、カフェなどの様なくつろげる雰囲気の中で遊べる。
ギャラリーや友人などと一緒に見ながらプレイできる汎用テーブル型ゲーム筐体。
小奇麗なインテリア調。ヘッドフォン端子付きで、騒音を出さない。
ゲームそのものはポストペット・たまごっち・RPG的要素を取り入れ、単純明快、万人受けする物である方が望ましい。

家庭用ゲーム機やPCを使って、同じ物を自宅でも遊べる。

ブログのパーツ等で自分の育てたキャラを表示できたり、ブログ訪問者とのインタラクション
でキャラを育てる事も出来る。

如何ですか?このアイディアは、誰でも参入できる様に、creative commonsでお願いします。
URLリンク(www.creativecommons.jp)
他にも良いアイディアがあったらどうぞ。

184:ゲームセンター名無し
08/01/10 20:14:07 TA00vT0k0
アーケード衰退の理由か

連ザとかが顕著だが、ゆとりDQNが好き勝手やりすぎ
モラルもマナーも無い動物園と化してるからだろう

185:ゲームセンター名無し
08/01/10 20:17:37 c/wzbBVKO
>>184
昔はマナー良かったみたいな物言いだなw

186:ゲームセンター名無し
08/01/10 20:22:10 BjfJdNyF0
>>183

家庭用で同じもの遊べるのが
アーケード衰退の主な理由なのになww

187:ゲームセンター名無し
08/01/10 21:20:41 osGhnqrZO
最初に、長文でスマン

場所にもよるのだろうが、「客」としてのマナーは向上しているが、「プレイヤー」としてのマナーは低下していると思う。


俺のホームは90年代中期~後期はハメや、詰みとなる行動をしないっていう常連ルールを店側と協力してやっていたが、最近では対策を知らない方が悪いという意見が大勢を占めているし。

先日も明らかに初めてだろっていう人に高段位の奴が乱入して全ラウンドパーフェクトとかやる始末。

自分もそのゲームやらないからって見てみぬフリしてたから所詮同レベルなんだよな…

前置きが長くなったが新規の客を喰い物にする連中が増えたのも原因の一つじゃないかな?

188:ゲームセンター名無し
08/01/12 03:01:31 LOXvE5uEO
弱肉強食の空気とタバコの空気の悪さ。

189:ゲームセンター名無し
08/01/12 09:32:46 d3TxiySxO
いまのゲームが上手い人は格好良く見えない

対戦マナーの悪い人間も多いけど、情報を知らないとプレイ出来ないゲームが多い

難易度設定も高く、せめてワンプレイ5分は遊びたい

ゲーム自体の開発力が落ちている。いままでの時代を代表とするゲームは、何故か解らないが、いきなり熱かった。
いまのゲームは知識を一通り覚えた後から楽しくなる(作業型のマンネリゲームが増えた?)

メーカーは、もっと直感的なソフトが欲しいね
お店は長期的にプレイヤーを育てる環境を作って欲しいね
プレイヤーは対戦相手を尊敬して欲しいね

190:ゲームセンター名無し
08/01/27 23:01:36 26xofs690
最近の格ゲーはボスがチート仕様すぎる
開発者のオナニーみたいな㌧でも設定付の('A`)

超反応とかの方がまだマシ

191:ゲームセンター名無し
08/02/08 17:24:49 lbsgHSQXO
業界存続上げ

192:ゲームセンター名無し
08/02/20 21:00:07 ghywPLRLO
さげろって

193:ゲームセンター名無し
08/02/21 07:39:56 UY/n2jRyO
   + +
  彡 ⌒ミ
  ( ゚д゚ )

194:ゲームセンター名無し
08/03/03 03:58:27 R22DiZ0M0
アミューズメント施設は生身でコミュニケーションする「場」を提供できるのが強み

そんな事言ってたお店があったけど潰れたよね。
遊園地やテーマパークで同じアトラクションに乗ったからと言って
交流する人なんていないよね。ゲームマニア同士の交流だったらとっくの
昔から場を提供しているけどそれだけじゃダメなのが今なんだよね。
結局足を運んでお金を払って遊びたいと思わせる売り物がないからだよ。

195:ゲームセンター名無し
08/03/03 08:27:31 F97Yxp510
だって今のヲタはデフォで社会不適合+対人恐怖症持ちだから
威勢がいいのは匿名(ネット)だけ

196:ゲームセンター名無し
08/03/03 14:03:50 Fm7Ixd8RO
嬉々として初心者狩りするキチガイゆとりがいるかぎり
未来はないな

197:ゲームセンター名無し
08/03/03 14:55:40 POEcr3Y60
アメリカみたいにトークン使うようにしろよ
1000円でトークン25枚とかにして
1ゲーム=1トークンで遊ばせたらいいんだよ
空いてる台が大量にあるんだから
単価下げてでも稼動させるべきだろ
それに客単価が1000円~になれば悪くないだろ?

もうひとつ不便なのがゲーセンに食事する場所が無いこと
映画館だってポップコーンあるだろ?
金儲けたいなら、ちっとは頭使えよ

そこいらの漫画喫茶のほうが
よっぽど設備費かけずに儲かってるぜ?

198:ゲームセンター名無し
08/03/03 19:19:38 ULBKxyib0
ビデオゲームをもっと出してください。

199:ゲームセンター名無し
08/03/03 19:19:50 QaFZungA0
>>197
ゲーセンの近くにコンビニや飲食店(特にマック等)があると
糞ガキ共が筐体とか観戦・休憩用の椅子で食べ散らかして
当然のようにゴミを置いていくのが現状

200:ゲームセンター名無し
08/03/03 20:53:03 POEcr3Y60
>>199
だからどうした?はっきり言えよ腰抜けめ
どうせゴミ捨てられるならゲーセンの中で金使ってもらえ!
金が入るなら清掃費増えてもソロバンは合うんだぜ?

201:ゲームセンター名無し
08/03/03 20:53:45 QaFZungA0
なんだゆとりか

202:ゲームセンター名無し
08/03/04 18:34:38 bCTDXZIA0
ラウンドワンなどで
カジノにあるルーレットや大小を遊べるようにしているが
他のゲーセンも見習うべきだ
ブラックジャックやテキサスホールデムなども遊ばせると良い

将来のカジノ合法化を見据え
今のうちディーラー育成する意味はある
人対人のコミュニケーションの場ってのは
テレビゲームには無い味わいだしな

203:ゲームセンター名無し
08/03/04 19:55:33 hUqvymIO0
カジノ合法化はあり得ん
朝鮮半島への送金を減少させることにつながることは首相を失脚させてでも中止させられるからな

204:ゲームセンター名無し
08/03/06 19:14:16 qMja864hO
健全推進上げ

205:ゲームセンター名無し
08/03/09 00:08:25 WNzbrfEz0
☆ ビデオゲー新作
・アカツキ ・戦国バサラX
・KOF98UM ・KOF12
・スト4 ・メルティブラッドの新VER
・アルカナ2 ・ブレイブルー
・ガンダムvsガンダム ・サムスピの新しい奴

☆ オンライン系新作
・ロードオブヴァーミリオン
・悠久の車輪 ・コナミの競馬カード
・マジアカ5

☆ 既存の人気どころ
・鉄拳6 ・VF5(RにVERUP予定)
・三国志大戦 ・各種音ゲー
・GCB ・戦場の絆 

いやさ、新作が山のように出るのはいいんだけど
こんなに一遍に新作が出られても、それを遊べるだけの
人数も財力もないぞ、今のアーケードファンには…

まだ遊びきっていないタイトルも多いのになあ

206:ゲームセンター名無し
08/03/09 00:13:06 +fhSMuEm0
>>205
その辺はやる・やらないの住み分けみたいなものができてるから問題ないんじゃないかな。

それより大型筐体ばっかで面積足りねーよ!というのがまず問題だったりするわけだし。

207:ゲームセンター名無し
08/03/09 08:38:21 o0F6thrd0
どうせ大半がクソゲーだし

208:ゲームセンター名無し
08/03/12 15:00:45 8NbDKJhf0
ただ単に「家庭用ゲーム機、PCなどの進化で家でもできるから」という理由で廃れたとなると
ちょっと寂しい感じがするな
ゲーセンでしか味わえないよさってのもあるわけだし
シューティングやパズルやっててギャラリーから「すげー」なんて声が聞こえてくると
嬉しかったりするし
格ゲーの対戦でいつも負けてばかりの「憎きアイツ」と
対戦を繰り返すうちにいつのまにか意気投合して
一緒にメシを食いにいく仲になったりとかね
そういう出会いって家でコソコソやってたらまずないからな

今の若い子らって「ただゲームができればそれでいい」って感じなのかな
自分らのころは誰もが「ギャラリーを沸かせたい」「スコア残したい」
「みんなで対戦会やってメシでも食いにいこうぜ」
とか躍起になってたものだ

209:ゲームセンター名無し
08/03/13 05:15:11 7E5xm1M50
全国対戦可能なゲームで稼動出遅れる地域があるとか終わってる

210:ゲームセンター名無し
08/03/13 08:56:39 VyLdkV310
>>209
全国だからこそ一斉稼働は無理

211:ゲームセンター名無し
08/03/20 21:12:22 JQChP2520
>205
QODが入っていないじゃないか・・・
カードビルダーの鬼ごっこゲームなんかより面白いよクエストオブD オススメ

212:ゲームセンター名無し
08/04/02 00:25:58 zyQOV/zRO
アーケード復権上げ

213:ゲームセンター名無し
08/04/02 01:27:46 NlTr3ZoOO
>>208
そこなんだよな。
仲間がいるから面白い。

214:ゲームセンター名無し
08/04/04 22:06:23 BRofRUb/0
>>213
その「仲間」とやらの人間関係や力関係がうざったくて嫌になる奴も
多いだろうけどな。新しいゲームやりたくても「仲間」で固まってる
奴らのせいでプレイできないことも結構あるし

215:ゲームセンター名無し
08/04/15 07:26:29 ouVdghXiO
業界存続上げ

216:ゲームセンター名無し
08/04/15 07:41:35 LFK6/jJoO
まぁ最近のゲーセンはタバコ臭くて、わざわざ出向く気にならないけどね。


217:ゲームセンター名無し
08/04/15 07:44:29 RrX2OBkKO
>>211
QOD設置店少ないし、人気どころとは言えないんじゃね?

GCBやってるけど、撤去多いしこっちも人気あるとは…
>>205 からVF5・GCBを抜いて、麻雀系入れたのが人気どころじゃない?
他は全て過疎気味で設置店によって人気がバラバラなぐらいな気がす


218:ゲームセンター名無し
08/05/02 16:39:34 Bvhe4Oy6O
議論所望上げ

219:ゲームセンター名無し
08/05/02 17:20:16 Xe37W46l0
>>216
そうだな、隣にきた親爺が煙草吸い始めたら帰るもん。
これだけ禁煙ブームなんだからさ、喫煙コーナー以外たばこ吸えなくしてほしいよ。

220:ゲームセンター名無し
08/05/08 15:13:37 IZoRzNHLO
オレがよく行くゲーセンの話。
オレはMJやってるんだけど禁煙の方に4サテ、喫煙の方に4サテです。
オレは禁煙の方でやってます。


221:ゲームセンター名無し
08/05/08 23:03:16 oHIcSjEc0
age

222:ゲームセンター名無し
08/05/23 14:23:13 FyiNltP40
内容に関係なく1プレイ100円(できれば50円)でなくなったこと

223:ゲームセンター名無し
08/05/27 03:00:19 K3ytnd2P0
100円でなくても、ゲームの内容が価格に見合っていればプレイする人いると思うよ。
ただ、「下手な奴は来るな」という雰囲気をかもしだしたゲームが多い。
メダルですらスタホを見た時に引いてしまったもの…
プライズ系の商品もヲタくさいというか、プラモやフィギュアを並べても取らないって。
開発側、ソフト提供側でできる努力は「QMAのようなライトユーザーでも
遊べるものを安価で開発し中小ゲーセンに提供すること」
ゲーセン経営側の努力は「ただ、ゲームを提供するだけでなく
家では得られないサービスを提供すること」

ネット対応のゲームやるだけなら、家かネカフェでやればいい。
家はタダだし、ネカフェなんてジュース飲み放題。
それ以上のサービスを提供しないと、客に魅力があると思わせられないのでは?と思う。
食事ができる、無線LANがある、PSPやDSの充電ができるとか、ちょっと立ち寄ると便利と
いうようなサービス面の検討も必要であると思う。

224:ゲームセンター名無し
08/05/27 05:21:27 DyjyrsOp0
>>223
麻雀の客見るたびにこいつらにハンゲ教えたらどうなるんだろう?と思う

225:ゲームセンター名無し
08/05/27 16:18:02 JgHo8z5S0
お客様はお帰り下さい。

>食事ができる、無線LANがある、PSPやDSの充電ができるとか、ちょっと立ち寄ると便利と
>いうようなサービス面の検討も必要であると思う。

風俗営業法に触れます。

226:223
08/05/28 02:01:55 pdf9NAst0
>>225
確かにね…
なんで、ゲーセンは「風俗」に含まれるかねぇ…と思うとゲーセンの行き先って
結構つらいところだよね。カラオケボックスやネットカフェが「風俗」に含まれないのに
ゲーセンが「風俗」に含まれるってのが…って、法律にブーたれても仕方ないが。
詳しくない俺が言うのもなんだが、自分としては風営法に引っかからない程度に
できる限りの事はやるべきだと思うよ。全部できないってのなら仕方ないが
ゲーセン側がこれ以外にもやれる事いっぱいあると思う。
>>224と全く同じだが、MFCやMJ3なんかやってる奴にハンゲを教えてやったら
どうなるんだろう?って思う。
今、ウイイレのアーケードもあるけど、あれなんてPS2でやれば?って感じだし
HL2もPCでやれよと思うし、ビデオゲーなんていずれは移植されるようなもんばっかりだ。
なんか、そう考えると鬱になってきたな…アーケード復活難しいわ…

227:ゲームセンター名無し
08/05/29 00:40:10 zWvrO4xs0
>>226
家でやるゲームとゲーセンでやるゲームが同じと思ってる時点でもう救えない
その発想そのものがアーケードを衰退させる元凶

違いを見いだせないのはお前自身の問題なのに
それをアーケードのせいにして勝手に鬱になられても迷惑なだけだ
PCだのPS2だのハンゲだの言ってる時点でもはや客でもなんでもないんだからな

MFCやMJやってる奴らにハンゲ麻雀教えたら
みんなそっちに行ってゲーセンに行かなくなると本気で思ってるのかね
無料麻雀サイトがゴロゴロある中でMFCやMJは金取りながらも
数千人集めるだけの魅力があるってことじゃないのか

228:ゲームセンター名無し
08/06/01 15:00:27 MGYFlB7q0
ネカフェのほうが安い

229:ゲームセンター名無し
08/06/04 01:53:38 88E3XMyc0
>>226
病院の近くにも建てられちゃうとか、そういうのもあって風営は外れないよ。と元店長が言ってみる

230:ゲームセンター名無し
08/06/04 02:05:56 88E3XMyc0
>>227
PC持ってない人は結構多いってのもあったり、家族のいる家でゲームがやれない(やりにくい)って人もいる。
そういうのもあってゲーセンの今の麻雀は人気あるんだろうな。
ネカフェでやるのもいいかもしれないけど、負けそうになったら切断も無いってのもいいかもね。

あとカードゲームが買えないゲーセンが潰れてきてるとか、買ったけど人気なくて潰れたとかも出そうだしな

231:ゲームセンター名無し
08/06/07 12:57:03 RnYpsU9yO
ネットに負けず上げ

232:ゲームセンター名無し
08/06/07 13:28:20 x4zt1g5P0
ネットの無料麻雀とちがって、少なからずとも金がかかってる分
まともな勝負をする人が多いってのも魅力>アーケード麻雀
ネットの麻雀は状況が不利になると、ツモ切にしたりして勝負捨てるのが居るからね
それに雀荘で打つよりよほど経済的だしね

233:ゲームセンター名無し
08/06/07 14:00:51 a7bX1e9oO
確かにハンゲとかだと段位とかないせいで下手なやつとマッチングすること多い
失うものがないから親リーチに危険牌一発で振り込むやつ多い
例えば大三元狙いたいけど危険牌は切れないので小三元止まりにするみたいなのもハンゲはない

無料ネトゲはウンコプレイヤーが多いのといっしょ

234:ゲームセンター名無し
08/06/07 14:04:00 zxFlTN9l0
>>232
東風とかハンゲは酷いからなー。
ポンポンポン、染めまくりな素人が一番勝てるレベルだし。
詐欺とか仕組まれてるとは行ってもまだアーケードの麻雀の方が遊べるわ。

235:ゲームセンター名無し
08/06/07 15:16:22 nY2xPON/0
>>234
>詐欺とか仕組まれてる
ゲームのサイコロ使うやつもそうなんだけどさ、疑ったらアウトだよな。
本当の麻雀だって仕組まれてるようなツモが来たりするじゃん
麻雀なんか一定以上の腕が付くと運ゲーだよ。

236:ゲームセンター名無し
08/06/07 19:07:18 4TxmW/vB0
>>233
一応ハンゲにも課金してMFCみたいなことやる
麻将リーグってのがあるけど思いっきり過疎ってるな

237:ゲームセンター名無し
08/06/08 19:02:02 uQ8SACHQ0
>>236
それは俺の予想だけど、MFCの隣にマナー悪いけど無料の置いてあったら、どっちやる?ってなると無料のに人が流れちゃうからじゃないか?


238:ゲームセンター名無し
08/06/09 23:34:41 /sOksVDr0
>>237
その場合でもおそらくMFCの方に行くだろう
普通(無料とはいえ)家でも出来ることを
わざわざゲーセンに行ってまでやろうとは思わない
マナーやレベル、仕様がハンゲと同等ならなおさら

一方なぜ家でMFCっぽいことが出来る麻将リーグは過疎っているか
それは隣に無料のハンゲ麻雀があるから(他にも同様の無料サイトはゴロゴロある)
無料のがすぐ目の前にあるのにわざわざ課金しようとは思わない
ネットゲームはどうしてもチートなどの不正と隣り合わせというのもあるし
課金自体が面倒、というのもある

そもそもハンゲは基本無料で出来るゲームを扱っているポータルサイトなので
(アバターはともかく)ゲームに金を払う気がないユーザーが多数
MFCは言うまでもなく主にゲーセンにあるのだから金を払うユーザーばかり
客層がまったく違う

とにかくネットワーク麻雀に関してはまだアーケードのほうにも優位性はあると思う
無料でプロと対戦ってのはさすがにできないだろうし

239:ゲームセンター名無し
08/06/09 23:45:56 9J1DuW6s0
>>238
ゲーセンに無料がもしあったら、暇な人はとりあえずやってるだろ
わざわざ金払う必要ないわけだし
ありえない話だけどな

240:ゲームセンター名無し
08/06/10 01:00:45 x+c3gJKd0
操作感は全然アーケードの方がいいけど、e-AMUSEMENTパスを
携帯登録できて、携帯月300円でMFCの麻雀できたら携帯に流れるかな…


241:ゲームセンター名無し
08/06/30 23:22:08 HtleVWtKO
アリの巣コロリってあるじゃん 蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる 邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す 一匹が一粒づつ いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい 一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと 蟻さんって働き者だなと思う

242:ゲームセンター名無し
08/06/30 23:22:45 HtleVWtKO
俺も頑張らなきゃなと思う 次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない ほんとにいない
探してもいない 泣きたくなった このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください 信じるか信じないかはあなた次第です

243:ゲームセンター名無し
08/07/01 23:29:37 nrQlnUKXO
黒山の人だかりを再び上げ

244:ゲームセンター名無し
08/07/13 18:27:08 GBigbo8eO
関心集め上げ

245:ゲームセンター名無し
08/07/18 14:29:26 yEXH9aOP0
つかさ、最近うちの近所で、あの短期間で撤去続出のアイマス復活してる店がチラホラあるのだが

他の稼いでたゲームが軒並み下降線を辿ってしまったせいで
アイマスですら結構稼いでくれるゲームって扱いになってしまったのか?

246:ゲームセンター名無し
08/07/18 14:58:00 D9MF6it30
>>245
もしかしたらそうかもしれんね。

というか、アイマスの大量撤去にトドメ刺したのは、同じ筐体使ってる
脳トレだったと思うんだけど、その脳トレ自体が(ry だから鴨

247:ゲームセンター名無し
08/07/18 15:13:15 yEXH9aOP0
俺と246の撤去に対する認識がずれてるようなので補足すると…
あのゲームは稼動半年足らずで相当数の撤去があったはず、俺はそっちのことを言ってたり

まぁせっかく入れ変えた脳トレが爆死過ぎるのはどうにも笑えんがw

248:ゲームセンター名無し
08/07/18 15:17:39 8s92xLif0
アイマスはまたアケの中でも異質な存在だから
ちょっと単純な比較は難しいと思うけど
あの脳トレブームの乱発はアケ・コンシューマ問わず酷かったなぁ、と

249:ゲームセンター名無し
08/08/05 17:08:48 J6rh50sV0
アーケード文化保守上げ

250:ゲームセンター名無し
08/08/20 23:54:46 v7dU6gY/0
脳トレ系は乱発しすぎて共倒れになった感が強いからね。

アイマスは確かに異質だね。一概に他と比べにくいかも。家庭用で滅びると
思いきや、逆に新規が増えたりしている俺のホーム。基本過疎なんだけど、
たまに思い出したように満サテになったり。

251:ゲームセンター名無し
08/08/22 20:34:05 XFgUpQNN0
勝てなきゃすぐ泣き喚くゆとりが増えたのも原因

252:ゲームセンター名無し
08/08/24 15:38:08 MsTGZjaC0
「勝てなきゃつまらん」っていうノータリンはゆとりにもオッサンにもいるよ
負けても楽しいっていうタイプはどの世代でも稀

でも、確かに「負けて悔しいから勝てるようになるまでやる」っていう
悪く言えばリアル粘着、良く言えば根気のある人間は減ったかもね
ネット粘着は増えてるのにw

253:ゲームセンター名無し
08/08/24 17:26:57 p4WF+tYg0
このスレにも全体で物を考えられないゆとりが相当数いるしな

254:ゲームセンター名無し
08/08/24 17:29:56 vq8GZW6V0

勝てなきゃ面白くねーのは当然だろうに


255:ゲームセンター名無し
08/08/24 18:53:07 CVEULTRz0
>>254
嫌なら止めろ。

仕事なら別だが娯楽では↑が真理

256:ゲームセンター名無し
08/08/24 19:53:01 iOvSPmXU0
ゲームにギリギリの真剣勝負なんて求めてないよ
相手(CPUでも可)をフルボッコにすることしか

っていう俺は少数派?

257:ゲームセンター名無し
08/08/24 23:25:20 jrLjTRMS0
実力があってこその発言だな

258:ゲームセンター名無し
08/08/28 11:51:40 sr1P+ZeB0
勝つことが楽しいってのは俺も思うが
それ相応の実力を身につける努力をする過程の楽しさに気付かないゆとりが大杉だな

成長を実感するってのも乙なモンだが、みんな結果だけを求めるのかねぇ

259:ゲームセンター名無し
08/08/28 19:32:47 KonYJ/PB0
その過程が娯楽としてボリュームが薄いゲームばっかりだから気がつく以前だよ
むしろゲーム作ってる奴がゆとりすぎる

260:ゲームセンター名無し
08/08/29 15:31:08 rs1s7MTt0
>>259
258だが、補足させてもらうよ
ボリュームが薄いか、敷居が高すぎて過程を楽しむ気になれないか、かな

とはいうが、ファミコン世代やそれ以前のPCゲー世代の人達って物凄い
クソゲーでもやりこんでいたりしたからなぁ

261:ゲームセンター名無し
08/08/29 20:39:17 /CJoQ3HD0
今のゆとりはゲームソフトと一緒にPAR買うという

262:ゲームセンター名無し
08/08/31 15:11:40 ZIEwVStQ0
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム part213
スレリンク(arc板)

ここの連中みたいな負け犬ゆとりが増えたのが原因

263:ゲームセンター名無し
08/09/01 02:38:54 b3RFkXFK0
PARは一回使うとやめられなくなるんだよねー

264:ゲームセンター名無し
08/09/05 20:11:37 WYf+O5nyO
黄金時代再び上げ

265:ゲームセンター名無し
08/09/05 20:19:51 vQPtg4s0O
ゲーム自体が衰退してるし
三國志大戦とか頭文字Dとか
新作になるとキャラが減っちゃう


266:ゲームセンター名無し
08/09/23 18:54:40 Xh7NqCwLO
崖っぷちから上げ

267:ゲームセンター名無し
08/09/23 19:42:50 +rMo3ao7O
昔は20円とか高くて50円だったが今は100円200円はざら。
カードとか買わされるヤツばっかだしな。
ガキンチョの小遣いでは辛いだろうよ。

268:ゲームセンター名無し
08/09/24 08:24:30 qMQn0Lnu0
今のゆとりは金持ってるだろ

むしろ一般人・社会人層が離れてる

269:ゲームセンター名無し
08/09/27 02:45:12 1NCvOnpE0
家庭用テレビゲームと攻略本を必ずセットで買うゆとり達
ゲームを攻略することすら手取り足取り教わらねば出来ない奴らが
アーケードゲームの面白さを「理解」するのは無理だ
彼らにはゲームに限らず勉強やスポーツなどすべてで手取り足取りの指導が必要だ
問題点はアーケードにあるのではなく日本の人間教育にある

270:ゲームセンター名無し
08/10/04 21:28:14 wPNblet+0
ドルアーガの解き方書いた同人誌が売れた件
むしろメストは昔の方が売れてた件
たけしの挑戦状の攻略本がベストセラーだった件

271:ゲームセンター名無し
08/10/05 09:03:45 X/sAGZG1O
微力を捧げつつ下げ

272:ゲームセンター名無し
08/10/05 09:04:40 X/sAGZG1O
下げ忘れてた下げ

273:ゲームセンター名無し
08/10/05 14:00:14 9/m3tsWT0
>>270
昔は「分からないから攻略本を買う」
今は「とりあえず攻略本を買う」

274:ゲームセンター名無し
08/10/06 07:22:56 0rTX6nlkO
まず自分でやってみよう。これが欠けている。

275:ゲームセンター名無し
08/10/06 09:26:48 2NQv9g510
リアルに関しては致し方ないというか、
失敗に対して異常に過敏(失敗が許されない)という背景があるのが原因
日本は敗者復活ができない社会になってるからな

ただ、ゲーム(娯楽)のこととなると話は別だ


あと攻略本・テンプレ・wikiを盲信して
言い訳の材料にしたりすぐ諦めたり、上手くいかないとすぐキレるというのも
いわゆる攻略本世代の特徴だろう

276:ゲームセンター名無し
08/10/06 09:59:16 nvwPibuO0
と、ゲーム内は慎重
人生はぶっぱのフリーターさんが言ってますw

277:ゲームセンター名無し
08/10/06 23:51:51 GtzKt3N/0
いやまて、人生ぶっぱってある意味カッコよくないか?w

278:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:26:51 vtgmHO+x0
全然

279:ゲームセンター名無し
08/10/11 18:39:48 asvbpuxt0
ゲーセンに行かなくてもゲームが出来る
ゲームが見たければ動画がある
あと同じのを連発するのでおなかいっぱい

280:ゲームセンター名無し
08/10/18 08:47:33 aAlyRG14O
マンネリ打破上げ

281:ゲームセンター名無し
08/10/18 11:19:01 slQqupqJO
>>267
昔から1クレ¥100はデフォ。
¥20は駄菓子屋ゲーセン。
¥50は型落ち。
 
インカムを支えていたのは子供では無く、大人。

282:ゲームセンター名無し
08/10/18 13:59:24 AMF8UfkZ0
キッズカードって意外と叩かれないよな

283:ゲームセンター名無し
08/10/20 00:23:30 5K2JtexTO
大型筐体ばっかで気軽に遊べなくなったのが原因
UFOキャッチャー系とプリクラ系とカードゲームとメダルゲームで店はギュウギュウ
ドライブゲームと音楽ゲームと麻雀ゲームとクイズゲームと近頃は対戦格闘も専用筐体になりやがった
んなもんだから共用筐体での新規ゲームが割を食った
麻雀やパズルやクイズ(非オンライン)が新規で出ない
つーか旧作すら置いてない店多し
結果、時間つぶしに人はネット喫茶へ向かうのであった

284:ゲームセンター名無し
08/10/28 19:27:34 2HTpGG3QO
起爆剤が必要上げ

285:ゲームセンター名無し
08/11/04 04:10:10 Ungx8BfuO
盛り上がるまで上げ

286:ゲームセンター名無し
08/11/15 20:33:32 wKkPfSJwO
業界に光を上げ

287:ゲームセンター名無し
08/11/21 19:53:54 YTygjlVR0
 

288:ゲームセンター名無し
08/11/22 07:26:05 3UPC2vd8O
とりあえず上げ

289:ゲームセンター名無し
08/11/24 04:29:52 ZtCho0080
期待age

290:ゲームセンター名無し
08/12/03 15:19:15 Shh3Nqi/O
まだまだ上げ

291:ゲームセンター名無し
08/12/03 15:36:28 hKkR967WO
DOCの存在意義

292:ゲームセンター名無し
08/12/03 20:28:04 owl2519n0
うちの周りでもDOC何軒か入荷したけど
過去の栄光が忘れられないんだろうなーと思った
初代が稼働した時、客が絶えなかったからね
そこから新作はヒットしてないのを見ればこうなる事は
わかると思うけど

293:ゲームセンター名無し
08/12/03 20:41:44 plIa1QpO0
本当競馬ゲームはとりあえず初期稼動は高いよな。
それを維持するだけのシステムがいまだ無いだけで。



294:ゲームセンター名無し
08/12/03 20:46:43 SQiDIoTzO
キッズカードもアーケードの衰退の原因

稼働終了したら、(続編)家庭用に移植しろ!とブログやスレで喚く親達の姿が可笑しすぎて笑える

295:ゲームセンター名無し
08/12/09 23:46:01 PqAM50Yk0
DOCは本当に酷いな。入荷した店は多いがどこも閑古鳥。
ほとんどの店がなんらかのサービスやってるけどやっぱり客いない。
素人目に見てもありゃ大赤字だろう。

296:ゲームセンター名無し
08/12/10 00:45:29 kG7q/guoO
DOCは過去の栄光が忘れられないのかな。つ~かG1なくすとかいうバーダウンまでして、過去に潰れたのが流行るわけがない

297:ゲームセンター名無し
08/12/20 19:30:31 eLLZlfKk0
・・・。

298:ゲームセンター名無し
08/12/20 21:45:25 eLLZlfKk0
・・・。

299:ゲームセンター名無し
08/12/20 21:46:04 eLLZlfKk0
・・・。

300:あぼーん
あぼーん
あぼーん

301:ゲームセンター名無し
08/12/28 17:36:58 QkPTN/khO
年越し祈念上げ

302:ゲームセンター名無し
09/01/14 17:26:13 2Aoslx1D0
保守

303:ゲームセンター名無し
09/01/31 02:38:32 WXPAruOuO
スレを守る!

304:ゲームセンター名無し
09/02/11 08:10:27 DkeesOhD0
家庭用ゲーム機が高性能になって
アーケード版並のクオリティのゲームが作れるようになったからだろ

もうゲーセンが生きのこるにはカジノに活路を見出すしかないんじゃね



305:ゲームセンター名無し
09/02/12 23:41:49 QUDZr8Qa0
アーケードの最新作が
ゲームキューブにリモコン付いただけのwiiに移植可能って…

306:ゲームセンター名無し
09/02/15 23:42:17 GcDs0ufw0
GK乙

307:ゲームセンター名無し
09/02/16 01:30:11 zjeID5ag0
時代の流れというかゲームそのものが飽きられてるんじゃね?
対戦で連勝したいとかスコア残したいとか
功名心のあるアーケーダーが一気に減ったのが理由かと
家庭用の普及とかは関係ない気がする

だって俺もネオジオ持ってたけど
ゲーセンでやるほうが楽しかったしな
家では練習、ゲーセンでは本番って感じで

308:ゲームセンター名無し
09/02/20 06:12:10 vAsqP6SzO
業界に新風を上げ

309:ゲームセンター名無し
09/02/20 06:16:25 dhjDobnL0
サブプライムローンバブル崩壊

310:ゲームセンター名無し
09/02/24 23:23:03 aBKP59k0O
確かにそれはある。最近ブームになるゲームってないもんな。一昔前は、マリオコレクションやドンキーやパワプロとかあったけど

311:ゲームセンター名無し
09/02/25 20:08:21 TBeQojdb0
保守

312:ゲームセンター名無し
09/02/25 22:21:35 wCE6ucCj0
家庭用に完全移植できて
5880円で買って3000円で売る差額3000円ほどで
彼女と一緒に家でイチャイチャ遊べる物を
わざわざキモいゲーオタとDQNだらけのヤニ臭い店で
すぐゲームオーバーになるのに100円入れて遊ばない

これが一般人の正常な判断





俺は行くけどな!

313:ゲームセンター名無し
09/02/26 20:46:26 CNvlgZ/oO
というかもうゲーセンは賭け要素を出すしかないだろ。パチスロ感覚のゲームとか

314:ゲームセンター名無し
09/02/27 21:39:45 3hM+uWa20
三十台半ばで現役な俺にしてみれば、ゲーセンが社交場っていう意識はある。
昔から仲間が集まるとゲーセンだった。
そうではない人のほうが多いのだろうけど、コンシューマ黎明期からゲームに
染まり、徐々にアーケードに傾倒し、いい年こいてもそれが変わらなかった。
そんな奴らが数としてはそれなりにいたから、十年ぐらい前には大学生や若い
リーマンが多くて賑わってた。

世代的には団塊ジュニアにあたるんだが、あの時代が特殊なんだったと思う。
まぁゲーム自体が歴史の浅いジャンルではあるが。

長文スマン。

315:ゲームセンター名無し
09/02/28 03:10:30 gshxbPkv0
>功名心のあるアーケーダーが一気に減ったのが理由かと
>家庭用の普及とかは関係ない気がする

関係無いことないでしょ。
アーケードなら競う相手が目の前にリアルで居るんだもん。
生で上手いプレイとか見たら、どうしたって相手を意識するよ。
しかも、最新ゲームはゲーセンという場にしかなかったんだから、
絶対人が集まってくる。

それがコンシューマが発展したことで、
家に篭って一人で完結することができるようになった。
勿論、ゲームを媒介にしたコミュニケーションがなくなったわけじゃないけど、
アーケードのように直接相手と自分のスコアを比べる機会はなくなった。
しかもゲーセンが最新ゲームじゃなくなっちゃったら、
必ずしもゲーセンにゲームをしに行く必要はなくなった。

316:ゲームセンター名無し
09/03/07 09:34:30 tHJBoODZO
ゲーセンの復活は、全てメダルにし、返金制度をつけること


317:ゲームセンター名無し
09/03/19 14:20:54 rRhjoqRQ0
3D系はPCベースの基板ばかりになったが、2DSTGはカスタム設計の基板がまだ
多い 虫姫とかはカスタム基板だったかな。


318:ゲームセンター名無し
09/03/28 05:28:00 uCquHrooO
200円300円のゲームばかりじゃ敬遠されるよ。1000円以上アーケードで使うのに抵抗あるやつがいるんだから。
わずかな客を搾り取ってカスになったら棄てる

319:ゲームセンター名無し
09/03/28 07:49:39 AI3vpfov0
テスお

320:ゲームセンター名無し
09/04/13 12:42:08 h6ro3s1cO
あの時をもう一度上げ

321:ゲームセンター名無し
09/04/14 16:59:48 5iia4OCu0
ゲーセンのゲームがおもしろくないです

322:ゲームセンター名無し
09/04/14 23:22:20 dJ4E8bgo0
>>321
俺もそう思うよ 
そんで先日ミカドへ行った、やっぱり楽しかった
関東に住んでいるなら西武新宿駅前のミカドへ行け
宣伝乙とか言わずとにかく行ってみろ
かつての輝いていた時代の名作が揃うレトロゲーセンだ

人のプレイ見ながらブツブツ言うロートルキモオタは居るが
それは我慢だw

323:ゲームセンター名無し
09/04/26 00:25:27 B3MIcKxh0
返金システム導入したら、仮にゲーセンが活気を取り戻したとしても、
それは以前のものとは明らかに別のものになってる。

324:ゲームセンター名無し
09/04/26 22:59:34 QIHDbBEy0
プライズの黙認状態をやめて、ちゃんと7号営業の許可が必要なように改正すべき
それによりプライズは高額景品や特殊景品が合法的に使用可能になるが18歳未満お断りに
ゲーセンにはプライズが設置できなくなるのでゲーセンの健全営業が促進されて
今より少しはましな状態になるだろう

更にカジノ法案が通ったら、カジノの許可が無いとメダルゲーが設置出来ないようにすべき
それによりメダルの換金が合法的になるが18歳未満お断りに
また、P/O補正などのインチキ機能も禁止になるだろうが、
ゲーセンにはメダルが設置できなくなるのでゲーセンノ健全営業が促進されて
今より少しはましな状態になるだろう

325:ゲームセンター名無し
09/05/04 13:33:25 WtBFNwr7O
俺達の聖地を守れ上げ

326:ゲームセンター名無し
09/05/04 13:59:57 NkLkPxElO
うむ 聖地アゲ

327:ゲームセンター名無し
09/05/04 16:43:48 Tg6HF1UD0
景品がピクリとも動かないプライズマシーン。
システムが訳が判らない上に料金の高い大型筐体。
やたら難しいシューティングゲーム。
1分ももたずに瞬殺される格ゲー。

今の俺が抱くゲーセンの印象。

客に楽しいゲーセンを思い出していただかなければ。

328:ゲームセンター名無し
09/05/04 18:53:10 qQT2NDB2O
地元のセガが閉店だって
たしかにプライズは微動だにしなかったからざまみろじゃ
でもセガの格ゲーやカードゲーが出来るゲーセンが無くなるのは困るねー
最近はそれもやってなかったけど
夏休みが終わって久しぶりに登校したら
飼ってたウサギやにわとりが餓死してたみたいな状況
誰の責任ってわけでも無いけどゲーセンが好きなら
たまには行ってやれよw

329:ゲームセンター名無し
09/05/04 21:05:08 J3eqy08lO
キモヲタ、特にガノタが出入りするようになって
ゲーセンがいろんな意味で臭くなった


330:ゲームセンター名無し
09/05/05 15:31:40 tQ2hb+W80
昔はヤンキーだらけでたばこ臭い所だったろwwwwwwwwwwwwwwww

331:ゲームセンター名無し
09/05/07 21:35:45 w1h1kJoA0
かといってゲーセンは上手くいえないけど
キレイな場所であってはいけない気もするんだよな。

男禁止のプリクラゲーセンとかあるじゃん?
あれどう思うよ?

20年くらい前かな、大手メーカーがこぞって
ゲームセンターではなくてアミューズメントパークです!
ってイメージ転換を図ろうとしたじゃん。

あれだってブームをもたらしたのはそんな戦略とは
程遠い古典的な筐体の格闘ゲームだったわけだしし。

332:ゲームセンター名無し
09/05/07 21:50:06 x7a5YO5N0
>>331
ヒント:プリクラしかない店は内容的にも法的にもゲーセンではない
ゲームセンターとアミューズメントパークは別物。
後者の話はメダルプライズ板でやれ。
ここでしていいのは前者の話だけだ。

333:ゲームセンター名無し
09/05/08 20:09:14 AH767aUF0
なるほどなー。
ゲーセンの一部や1フロアがプリクラスペースになってるけど
あれはもうゲーセンではない何かと断じてしまうのか。

ゲーセン→アニューズメントパークも同じ会社が同じ建物で
チェンジしてたものだからこれまた別物とする解釈するなんて
思いもよらなかったよ。

いろいろと勉強なった。ありがとう

334:ゲームセンター名無し
09/05/18 08:32:08 NqXMK66GO
ゲーマー復権上げ

335:ゲームセンター名無し
09/05/18 11:52:47 CE9SMuvd0
大型筐体がメインなるのはしょうがないかな
問題は料金形態かな。電子マネーとかを導入して見直ししたほうがいい
あとあれだ、お金いれてネット閲覧できる筐体が欲しい

336:ゲームセンター名無し
09/05/18 14:01:23 cyqbY+PpO
無駄口叩いてないで100円でも50円でも貢いでこい

337:ゲームセンター名無し
09/05/19 02:19:16 oGzaUbba0
近所のゲーセンが\100のこだわりを捨てて
虫姫とかを\50にしてアピールしてるけど
ブラックレーベルなんかの最新verでもなければ
更にイージー残機5くらいにでもしてくれないと誰もやるまいて。
まだまだ徹底さがたりないな。

338:ゲームセンター名無し
09/05/19 02:56:53 BiVVCxXz0
>>337
50円店は昔からハード設定が普通だぞ?

ただ、さすがに難易度のブッ飛んだタイトルは別だがな
昔、SDIがベリーハードランク残機無制限設定で稼動してた店を思い出した
当然ながら、残機無制限でもあっさりゲームオーバーになる難易度です

339:ゲームセンター名無し
09/06/07 17:52:24 3y/vvjj/O
衰退阻止上げ

340:ゲームセンター名無し
09/06/07 19:20:40 IKf810WuO
ハード設定するのはかまわないが
それならそれで張り紙とかすべき

こっそり難易度上げてぼったくるのは最低

341:ゲームセンター名無し
09/06/10 02:02:26 Ew02VaxPO
業界に光明を求め上げ

342:ゲームセンター名無し
09/06/23 09:25:25 jUA0T17rO
絶滅を防ぐため上げ

343:テスト ◆DQNDQNpc8o
09/06/23 09:27:28 2zqEOF5FO
あげ

344:ゲームセンター名無し
09/06/30 20:58:27 hHAgcVCI0
通りすがりだけど

>ゲームセンターではなくてアミューズメントパークです!
普通サイズの筐体が店舗の面積の※※%を閉めていると深夜営業できない
って言う法があったってガッコで習った記憶ある

だからビッグ筐体並べて
ゲーセンではないと法的に言い逃れして深夜営業してるんだと

…ってこの話は既出?

345:ゲームセンター名無し
09/07/01 10:51:25 bzSkdc6p0
風営法に引っかかるんだろ。
有名な話だよ。

346:ゲームセンター名無し
09/07/13 21:09:31 9zqbE1/vO
合法的に上げ

347:ゲームセンター名無し
09/07/22 13:20:12 JQ6HPdE60
ゲームセンターのゲームにデータを記録できるものが増えたため

そのせいで少数の廃人だけが残り、新規はよりつかなくなり
新しいゲームが出ても古いゲームに固執する廃人達が
今まで積み上げてきたデータが無に帰るのを恐れて
新しいゲームを成功させまいと、アンチ活動をするため
さらに新規がよりつかなくなる

348:ゲームセンター名無し
09/07/27 12:49:52 Yrum8dk3O
心機一転上げ

349:ゲームセンター名無し
09/07/27 16:28:39 nO0iq0nw0
群馬レジャーランド高崎店がカード盗むからだろ

350:ゲームセンター名無し
09/08/03 20:34:49 KwsD8DNpO
犯罪防止上げ

351:ゲームセンター名無し
09/08/03 21:18:57 ZIPFw9w70
格ゲ全盛せだいとしては、SNKが潰れて、カプコンが撤退
この時点でビデオ終了のお知らせだからな

ゲセン側もビデオで小銭稼ぐより、今のTCGや大量消費のメダルで稼げるしな
客単価が上がる=客が減る=衰退じゃね?

352:ゲームセンター名無し
09/08/03 22:32:19 JoJIz3Jr0
>>351
SNKは、ネオポケの失敗が致命傷なんだがな

メダルは、もはや一部のVIPを相手に大きく稼ぐ商売になっちゃってる
本気でやるなら万枚スタートの投資が当たり前のゲームが増えたし

このメダルが換金できるってんならまた話も違ってきてるんだろうけどな

353:ゲームセンター名無し
09/08/24 05:03:24 tSAlvAhjO
夢をもう一度上げ

354:ゲームセンター名無し
09/08/24 08:25:52 F52DOd+p0
メダル換金とかできたらハイエナ恐喝で溢れて
とても遊技場と言える物じゃなくなるけどな
今だってこっちが座ってプレイしてるのにジャックポット来そうになると席どけと言う奴いるし

355:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:12:20 mRHFOjfs0
現状の解決方法としては“店をたたむ”しかないんじゃないですかね。
あと3年~5年かけて、メーカーもゲーセンの数もプレイヤーの数も
例えば今を
メーカー=10 ゲーセン=10 プレイヤー=10
とすると
メーカー=3 ゲーセン=2 プレイヤー=1
位まで減ってもらって適正数になるのを待つしかないんじゃない?

あと、こういう説もある。
業界自体がイメージを必死でアップしていた時期もあったのに、みんなサボり過ぎ。
昔は「ゲーセンに行くなんて不良」と言われた時代があったでしょ。
地元(超ド田舎)ではマフィアに捕まって香港に売られるとまで言われた。
ゲーセンの客に「女の子・初心者・家族連れ」なんていたか?ちゃんと一生懸命やっていた時代があったはず。
一般ユーザーを取り込んでから一気に儲かりだしたのもまた事実。
儲からなくなったのは飽きやすい一般ユーザーが離れていった。


356:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:23:58 zU3t/JWm0
>>355
コンテンツ商売ってのは、ある程度の市場規模がないと採算取れないんだ
ゲーセンの数が5分の1になれば、ゲーム機の価格は5倍になる。
当然、それではゲーセンは採算取れないので潰れていく。
最終的には、旧作を使いまわす形か、韓国のPC房スタイルに変貌して、
メーカー=0、ゲーセン=1、プレイヤー=1ぐらいまで減りそう
少なくとも、3:2:1なんてバランスは成り立たない、
プレイヤーが1になったらゲーセンは1までしか生き残れない、
ゲーセンが1ならメーカーも1までしか生き残れない。

あと、ゲーセン止めてアミューズメントパークに鞍替えした店だけど、
せっかく捕まえた一般客を、1回で食い潰してしまう方法を取った時点で
将来こうなる事は予測が付いただろうに・・・
それとも、客は馬鹿だとでも思っていたのか?
万枚投資から始めないとまともに楽しめないビンゴゲームや競馬ゲーム、
決して期待値がプラスにならないプライズ・・・
こんなボッタクリマシンで末永く商売が続くと思う方がおかしいんだよ

357:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:38:03 mRHFOjfs0
>356
オペレーターによるとやっぱり値段に関しては死活問題だから、
80年代みたいにひとつのタイトルが2年は動かせないと大手でもきついらしいんだよね。
格闘ゲームを例にすると、一番最後のロングランは、VF2.KOF98.KOF2002.スパ2Xこれくらいかな。
こういう最低でも2年。出来れば5年は動かせる機械やゲームを作ってもらわないと。
「家ではできないこと」だからゲーセンで楽しむという面。そのせいで匡体が大型化し
コストがかかるようになっているんだから。

>ボッタクリマシンで末永く商売が続くと思う方がおかしいんだよ
乱暴な言い方で申し訳ないけど、
30万近いソフト2枚設置して日3000円のインカム。
プライズ機メダル機、景品も最近はべらぼうな値段です。
で、いつペイできるのか?って事なのでしょう。ペイできただけじゃ赤だから。


358:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:24:52 zU3t/JWm0
>>357
ビデオ機ならともかく、
払い出しのあるプライズ機やメダル機はどうしてもペイアウト率が気にかかるところ。
今のプライズ機は10~30%程度のペイアウト率といわれています。それも市価ベースで。
つまり、市価800円の景品を獲得するのに3000~8000円程度の投資を想定してるってこと。
しかし・・・「市価800円以下」というのは誰でも知っている事。
市価800円の商品の原価が800円などという事はありえないということも客は知っている。
景品がべらぼうな値段なわけないんですよ。本当にべらぼうなら、景品ではなく「賞品」になる。
でもそれだと、摘発の対象になっちゃうんですよ。

メダルゲームだってそう。80%程度のペイアウト率のマシンがゴロゴロしてて、
それも数百枚(=数千~一万円)の投資から始めないと話にならない(=まともに遊べない)
台がほとんど。スタホなんて、万枚(=数万~十数万円)投資がデフォ。
こんなので客の懐が続くわけが無い。
7号営業のパチスロでさえディスカウント営業を強いられてるのに、
ただでさえ金銭的価値のないメダルに数十万円の投資?
正直言ってばかげてます。
だからって、「かるくあそぼう」で最小投資(今だと1000円80枚か?)でプレイして、
何が面白いのか判らないうちに数分で飲まれて終了・・・では、二度と遊ぼうという気にはならないでしょう。

客が減ったからって、減った客から(合計で)同じ金額を吸い上げようとすると
当然のようにボッタクリになる。>>357の後半は、あくまで「店の都合」でしかない。
「少ない客から多くの金を巻き上げる」発想はボッタクリそのものだからね。
なんていうか、アミューズメントパークには「客を楽しませよう」という意識が見えない。
だから、中高生が学校帰りにゲーセンなんて考えられなくなったでしょ?
いまや、1時間80円~300円程度でカラオケ行った方がずっと安いから。
格ゲー全盛期みたいに、1時間2000円もするなんてことないから。

359:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:32:42 zU3t/JWm0
あと、音ゲーのバージョンアップ商法やら、VF5のセガ税やらが
ゲーセンの体力を奪っているのは確かだろうね

メンテのためのテストプレイにまで課されるセガ税は、
料金の高騰だけでなくメンテの劣化まで招いたし、
ペイした頃に半ば強制的な投資を強いるバージョンアップ商法は、
ゲーセンに利益を上げる事を許さない最悪の商法だ。

機械代金や維持費が上がる→ゲーセンが減る→更に機械代金が上がる
→更にゲーセンが減る→更に機械代金が上がる・・・
このスパイラルをとめないとどうにもならない。

ゲーセンが減りすぎて、最近はSTGをリリースしても30枚hしか売れないとか
そういう状況だけど、30枚で開発費をペイするためには基板価格をいくらに
設定しなきゃならないのか?その価格の基板を買った店が基板代をペイする
ためにはどんな料金設定でどれぐらいの稼働率で何年かかるのか?
想像しただけで、非現実的な数字が並んできて怖くなります。

360:ゲームセンター名無し
09/08/31 15:32:09 VOP/W2e80
単に飽き易いユーザーが離れたからでしょ。
それに携帯電話あればパソコンもゲーセンもいらないしね

361:ゲームセンター名無し
09/09/01 16:56:33 OttVAjI40
つか業界としては客の願望なんかより店の都合の方が遥かに重要だがな
客はゲーセンなくても生きていけるが関係者はなくなったら死ぬ
かといって某タイトーみたいにゲームの値段あげるのは客は反対するし
どれだけ神ゲー出したって稼働後即50円1クレなんて店が出てきたら利益モデルなんて維持できるわけないしな

たまにゲーセンなくなったら死ぬ客もいるみたいだが

362:ゲームセンター名無し
09/09/01 18:21:08 YltxX9U60
客を楽しませるって1プレイ50円~500円が20年前から変わっていないのに
機器の導入や運営に関するコストや景品の仕入値段は上がっていく一方で
インカムとプレイ時間に拘らずにどうやって運営するんだよ。
本末転倒だ。
そこまで言うならなにか良い考え有るんだろうな。
無責任にケチ付ける奴は原因を作ったセガとコナミにでも行ってくれ。

>なんていうか、アミューズメントパークには「客を楽しませよう」という意識が見えない。
>だから、中高生が学校帰りにゲーセンなんて考えられなくなったでしょ?

誰もやらないゲーム台で電気代を浪費してください☆
他の娯楽はそんなに値段上がったか?
コストがかかるのは対戦格闘の出現以降こぞって新作をどんどん入れ替えを
行う風潮を作り上げたメーカーとコーナーとユーザーとアルカディア(ゲーメスト)のせいだ。


363:ゲームセンター名無し
09/09/01 19:23:54 f6VoD6Me0
>>362
客のニーズを無視したコバンザメ営業でボッタクリ続けた結果が
大手オペ(セガ、ナムコ)の毎年恒例になった店舗大量閉鎖じゃねーか

自社店舗も維持出来ないようなビジネスモデルをメーカーとして
提示し続けていつまでもついて来てくれる訳がない。
でかいぬいぐるみやらの景品で釣れば、ゲームがつまらなくても
一時的に客は寄って来るんだよ。馬鹿でも出来る商売だ。
でも、客は馬鹿じゃないからそのうち来なくなる。
面白いコンテンツを提供する事を怠って即物的な方法に頼った結果が現状だよ。
かつてファミリー客だった中高生やシニア客を取り戻すのは難しいぜ?
なにしろ、「ものの30秒でわけのわからないうちに200円が消える場所」
っていう刷り込みが済んでしまってるからな。
それに、プライズメインだと最終的にゲームメーカーなんていらなくなるからな。
自分で自分が喰えなくなる業界構造にしてて、今更あわてるとかねーよ。

店とメーカーと客の金銭感覚がずれちゃってるんだよ。
これを修正しない限り客は離れ続けるだけだ。
いくら新しい客を呼び込もうとしても、1回でさようならされたんでは続くわけがない。

まずは、アミューズメントパーク独特の「さっさと金落としてとっとと帰れ」な
空気をなくせ。(当然それなりの対価を払うことを大前提に)落ち着いてゆっくり遊ばせろ。
コインオペレーションをやめて、PC房みたいに時間料金制にすればいいじゃないか
最初の1時間は1000円、以後延長15分までごとに100円とかでいいじゃないか。

364:ゲームセンター名無し
09/09/01 20:09:29 YltxX9U60
今のゲームの作り自体15分も遊べる物なんてそうないんだから
この責任を店舗にだけ押しつけるのは筋違いだね。

それこそ。投資コストを考えれば1プレイ15分で1日30回って遊び方じゃ
1タイトル1台だけの設置じゃ、お客さん待ちくたびれて逃げちゃうね。
今の人ってせっかちだから。

となると、複数設置しなくちゃ行けないわけだけど、複数設置してペイできる位に投資コストを引き下げないと。
昔のゲーセンは100円15分でも充分商売成り立ったけど、その分投資コストは今の半分だったからねぇ。
30万近いソフト2枚設置して日3000円のインカムでいつペイできる?ペイできただけじゃ赤なんだよ。
みんな飽きも早いしね。
基本的な構造の問題を指摘せずに運営面だけ文句言われてもなぁ。

365:ゲームセンター名無し
09/09/01 20:34:37 f6VoD6Me0
>>364
そもそも、今の状況で新作に投資する意味そのものが薄い。
確実に客が付くと判っているならともかく、客が付くかどうかわからない新作に投資するよりは、
評判の固まっている旧作を設置した方が確実だ。投資も10分の1以下で済むしね。
実際、店舗が「様子見」「中古待ち」を決め込んだ結果が新作STGの惨憺たる売り上げ(出荷枚数)だ。
まあ、それは正解だったようだけどね。まさか、1ヶ月待たずに終わるとはね・・・
それと、都心部の新作最速入荷を売りにしてる店は、基板を中古に流した売却益も
見込み売り上げの中に入っているからね。入荷後1ヶ月で1枚を残して売却すればそれなりに回収できる。

あと、>>365の時間料金制は、プレイ時間だけでなく、「待ち時間にも課金している」という点に注意。

ついで言えば、>>364の理屈どおりにやれば今度はメーカーが投資をペイできない。
30万のソフトを30枚。金額ベースでCSに換算すれば約1500本相当。
例えば、X箱で、1500本目標の予算でソフトを作ろうとしたらどんな品質になるでしょうね?
他のプラットフォームからのベタ移植か、ちゃちいミニゲーム集。
あるいは、他社の汎用思考エンジンを購入してグラフィック乗っけただけのシングル麻雀ゲームか。
いずれにしろ、30万出すのは惜しくなるような代物しか出てこないだろう。

まあ、バージョンアップ商法で曲データを更新してスキンをちょっと変えただけのものを
30万で「新作」と称して売り、しかもオンライン対応で店に縛りを入れる(旧作だと接続出来ない)、
なんて商売されたらお店は利益出せないよね・・・
しかも、ペイする時期を狙って出してくるし・・・
バージョンごとに店は脱落していくから、メーカーもだんだん収入すくなくなるしね

366:ゲームセンター名無し
09/09/01 20:42:17 f6VoD6Me0
ついで言うと、「運営コストがいくらかかるか」はお客さんには関係ないことだからね。

客の予算は決まっているから、料金を倍にしても売り上げは倍にはならない。これはわかるよね?
同じ料金で半分の時間しか遊べなければ、倍投資してくれるか?このご時世でそんなことはありえない。
では、半分の時間で我慢してくれるか?そんなわけもない。同じ投資でもっと遊べるほかの娯楽に予算を回すだけだ。
ゲーセンには、稀に他の娯楽で使った余りを気まぐれで入れてくれる程度になるだろう。
客はゲーセンが無くても死なない。ゲーセンだけが娯楽じゃないんだから。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch