06/11/19 22:30:33 ZT4pTWBL0
今日は暇だったからな
351:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 02:25:15 +isGDNWX0
3.98a5とa7でV5の比較。
通常の音量だとa5のほうが良いけど、ピアニッシモだとa7の方が良い。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 02:37:11 AywO4edL0
フォルテッシモだと・・・?
353:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 02:59:18 xHi4mBMJ0
4.0aで突っ走ってくるノシ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 05:41:33 vxWCHfgr0
フォレテッシシシシシシモだと?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 07:10:16 OKE5Ez8y0
千秋先輩
ここの人たち少し頭が変デス。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 10:39:25 ytLL8A8N0
pppppp?
357:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 20:21:01 jwvY+nGG0
PPPoE?
358:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 22:15:11 aRyzh0vz0
ひとついえることは俺が玉木宏のルックスならMP3の音質なんかどうでもいいと思う
人生を歩んでるだろうということだ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 22:27:45 tLFezzOx0
速水もこみちのルックスでもMP3の音質を気にするかもしれない
諦めてはいけないのだよ
360:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 22:28:35 2ixqWPGi0
じゃあ速水けんたろうで
361:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 22:29:30 RlRbtwxY0
>>359
いい事言った!
362:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 23:05:04 C68RNDIU0
こんばんわ
速水いまいちです
363:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 23:33:58 oggX2KF90
ブッシュ大統領だってER-6i使ってるくらいだからlameのオプションで悩んでるかも知れんし
364:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 23:39:55 fGgN1fCr0
>>363 ググったらブッシュがサイクリング時にER-6i使ってるってマジなんだなw
365:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 23:58:26 ooV4y4/g0
そりゃあそうさ
超大国 アメリカの国家予算を持ってすれば、ER-6iだって買えるのさ!!
366:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 00:03:33 i2FU8U/30
イヤホンの癖に1万五千円ぐらいするのかこれ
367:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 00:09:20 wl8C1z3H0
イヤホンに1万5000円ってここのスレの住人なら普通じゃね?
368:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 00:32:11 5vB0A7R70
ER-6iならむしろ安い部類だろ。
これ未満のイヤホンでLAMEの音の違いが分かるか?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 00:42:47 RiX/7qqI0
最低ER-4,E4c,5proだろ
370:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 00:44:40 wl8C1z3H0
>>369
そこまでいくとmp3使わない方がいいんじゃないか??
371:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 00:47:15 eiTzbtZm0
そこまでいくとイヤホンで聞かない方がいいんじゃないか?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 00:59:31 RHY5NqIw0
イヤホンなんて消耗品なんだから金かけるなよ
373:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 01:00:57 p+/EJRTW0
そもそもイヤホンとかwwwwwwwww
貧乏人ども乙
374:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 01:04:38 5vB0A7R70
mp3をスピーカーで聞くのもどうかと思うが
375:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 01:30:13 lIouPu530
ヽ
_,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_ ',
,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,>
_,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ',
~.ヽ l:::::::::::l ~' '、
/ .) .l::::::::::! '、
ヽ .l:!l:::::l ヽ '、
\ ' l! l::!l! ヽ ,'
゙ ヾ ‐'" ,. r ゙
ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ
. l `''' ‐‐ ---t‐' う~ マンダム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、 ー‐ノ
', ヽ l
l l l
l l ノ
376:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 03:01:51 zxldD3Kz0
ポータブルだとイヤホンだけど
パソコンで聞くときはスピーカーです。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 05:28:01 yEJF5+vj0
URLリンク(------###%%%%%%%%%%%%%%%%######%%%%%%%%%%%%%%%%%%%#####--------)<)
URLリンク(---###%%%%%%%##-----------------)
URLリンク(--##%%%%%%%%##---------------------##%%%##%%%%%%%%%%%%%%###----)<)
URLリンク(##%%%%%%%%##-------------------------###%#############%%%%###--)<)
URLリンク(#%##%%%####)
URLリンク(%##%%%%####--------------------------)
URLリンク(###%%######---#-------------------------+####################%%)<)
URLリンク(##%%%########------------------------###-#----#################)<)
URLリンク(##%%#######---##+-----------------------------########---######)<)
URLリンク(-###########--###-----------------------------#########----####)<)
URLリンク(--#######--)
URLリンク(----######---------------####------#-----------###########----#)<)
URLリンク(------#####----------------##------##----------#########-------)<)
URLリンク(-------#######---------------)
URLリンク(--------########---------------------------########=##)
URLリンク(--------###########)
URLリンク(---------################################=====###$=##==##-----#)
378:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 05:39:26 u1p/oKj50
にょろ~んはLAMEではありません。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 05:55:36 kDM5IOWF0
a5の評判聞いて
聴いてみたが、何だこのメリハリは
ネットラジオ配信用にピッタリじゃないか
380:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 20:41:54 WU8zBcMK0
LAME 3.98 alpha 7 2006-11-21
URLリンク(www.rarewares.org)
381:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 20:42:50 WU8zBcMK0
直リンスマソ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 22:46:33 wVD4BfcK0
3.98stable待ち。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 23:26:51 ITzuZXti0
っていうか4.0ってどうなったの らめぇ!!
384:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 23:29:47 1fdORvzA0
ヽ
_,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_ ',
,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,>
_,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ',
~.ヽ l:::::::::::l ~' '、
/ .) .l::::::::::! '、
ヽ .l:!l:::::l ヽ '、
\ ' l! l::!l! ヽ ,'
゙ ヾ ‐'" ,. r ゙
ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ
. l `''' ‐‐ ---t‐' プラシーボとダンスしようぜ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、 ー‐ノ
', ヽ l
l l l
l l ノ
385:恋は盲目
06/11/22 00:30:27 270ph7KY0
>>384
素敵だわ~!
386:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 02:04:01 BIHRM6js0
>>380
低音にコクが出てきたな。
これは全部エンコし直す価値あるな。
387: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
06/11/22 02:07:49 BIHRM6js0
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (・ω・` ) ハハハ
.__| | | |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. (´・ω・`) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽアホか \| ( ´・ω・) 何言ってんだコイツ?
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|_∩../ /
(´・ω・`)
388:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 02:13:15 q9Na3Jkr0
. ____
_ | (´・ω・`)|
`)) | ̄ ̄ ̄ ̄
´ ∧
<⌒>
/⌒\ ジサクジエン王国
_________]皿皿[-∧-∧、
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
389:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 04:41:51 ETv+VnsD0
っていうか4.0ってどうなったの らめぇ!!
390:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 08:27:28 My0KaNH70
ほんとはレームなんだよね
391:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 09:32:17 ETv+VnsD0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
392:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 17:29:10 v30+grs60
3.98a5辺りのダメ文字対策版を誰か作らないかな…。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 17:56:10 ICoDML490
動画を低スペックパソコンで見ると処理しきれなくなってコマを間引きしたり
スロー再生みたいになったり画面が止まったりしますよね
そんな感じの要領で音楽エンコもあまりにも低スペックなパソコンでやると
処理が追いつかなくて音を取り損ねたりするんでしょうか?
394:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 18:02:06 EP+t+l360
おいおい、500MHzあればDVDが見れるだろ。
音だけだから、関係ないんじゃないか。
デコードじゃないし。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 18:03:08 bjjT4ThK0
低速なりにキチンと変換はする。つかプレーヤーのリアルタイム処理と一緒にされても…。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 18:07:50 EP+t+l360
68040のマックなんかは、何とか再生できるがエンコはソフトが無いな。
周波数は40MHzだ!ハッハッハッ!
397:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 18:39:29 1M0XQp3tO
懐かしい(笑)一曲何分かかるんだろう(笑)
68LC040 33MHzの漏れのより速そう…
398:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 18:47:27 Y+Cyppiq0
Lameに例えてCBR 40kbpsと33kbpsの違いはけっこう大きそうだが、
どんだけレベルの低い争いだよ・・・w
399:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 18:58:29 EP+t+l360
つまり骨董品じゃなければ考えなくてもイイ問題だと言うことだな。
そうそう、mpegはmpeg1でも見られない。
そんなんでもキャプってたんじゃー!!!
>>397
あはは、勝ちーっ!あの頃のマックは良かったよな・・・
400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 19:11:21 4OD55Zw80
カラオケ板だと午後が重宝されてるみたいだな
やはり録音+エンコができるGUIってのが大きいみたいだな
401:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 19:13:15 bjjT4ThK0
確かに、いまでもフロントエンドには迷うことがある。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 20:32:45 wpbIX4010
今400MHzのk6-2使ってるけど、
V2のクオリティー3で実際の再生時間の3分の2ぐらいだな。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 22:37:44 44wwUGgp0
圧縮モードでステレオとジョイントステレオってホントはどっちがいいの?
ジョイントだとステレオ感がなくなるが情報量が多いと言うが実際に聞き
比べてもその差が全然解らんwちなみにEAC+LAME3.961、ビットレート
128kbpsでエンコしてまつ。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 22:54:37 WgpzDOnw0
やっぱりVBRのジョイントステレオってのが音楽圧縮の王道だと思うけど
LAMEがドコを向いてるのかは知らん。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 23:01:30 +InhJ37C0
>ジョイントだとステレオ感がなくなる
なくならない。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 00:00:10 JoJ7ncqx0
よほどの低レートじゃない限りステレオ情報はなくならないと思うが?
てか分からないなら一般的に音がいいジョイントステレオ使えばそれでいいじゃん
407:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 00:03:23 2ALcUsfx0
vorbisの低レートはステレオ情報をかなり削ってるからステレオ感が悪いって言う話を聞くけど
408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 00:47:19 eSjn1dHX0
Vorbisに限らず低レートはかなり削りますよ、削り方は違うけど。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 07:18:51 He8Xqmm70
ジョイントステレオorステレオ
CBRorVBRでデコードの負担って
変わるもんかね。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 09:12:00 ul2qWe6M0
Mp3のデコードの負担なんか考えてどうするんだよ
Pen1でも使ってるのか?
411:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 11:27:13 AQDVPGKx0
i386DXです。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 11:32:38 CW1oj4um0
どれも変わらん。
URLリンク(www.rockbox.org)
413:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 18:58:19 wrXlDGtf0
vorbisとかm4aのデコード負荷を見る限りでは、
ビットレートが高い方が負荷も高いように見えるね。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 21:25:45 2ALcUsfx0
>>413
そりゃ同じ時間に処理するデーター量が違うから仕方ない
415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 21:45:40 KhULUOA40
そりゃそーだ>ビットレート=負荷
416:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 22:07:44 tMSiAtBy0
vorbisは低ビットレートの方が負荷大きいよ
417:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 22:32:59 09VlWIOw0
リモコンをなくしたんですけどテレビのチャンネル設定するにはどうしたらいいですか?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 22:36:59 09VlWIOw0
すいません誤爆しました
419:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 22:41:02 Um6+7HkW0
>>417
座布団の下
420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 23:40:37 aOVOmBJA0
妖怪リモコン隠しでググってみてください。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 00:26:56 7+TCeqgu0
布団に挟まれて押入れの中だな
422:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 08:10:39 U10/N87VO
一度見失うと見つからないもんだよね
423:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 08:35:31 VwluGqNQ0
リモコンにTELしてみる。呼び出し音で在りかがわかる ww
424:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 21:45:31 kvcgxTZA0
アパートの隣から聞こえてきますた
425:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 23:23:58 5tfBfsCv0
隣の人「そ、そこは……らめぇぇぇぇぇぇっ!!」
426:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 02:09:48 ZPgPKtza0
マルチフォーマット公開リスニングテスト @ 48 kbps
WMA vs HE-AAC vs Vorbis
(原文) URLリンク(www.maresweb.de)
(翻訳) URLリンク(gorigon.selfip.info)
協力者求む
427:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 04:36:01 btxBtto40
3.98a5は悩ましい bestなコマンド教えてラメェ
428:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 09:53:44 evuWuYS5O
CDexでWAVをリッピングしてLIFE(LAME3.97)でMP3の320kbpsに変換してるんですが、一部のアルバムの、曲によって、曲の終わりに次の曲の冒頭が一瞬入りこんでることがあるんですが、原因は何なんでしょうか…
ご教授願います
429:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 09:54:47 6T1UWk0h0
スレリンク(software板)
430:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 09:58:33 8WK552KK0
【EAC脂肪】 音楽CDのオフセットが実は30サンプルずれていた 【プレク始まったな】
スレリンク(news板)l50
431:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 11:46:58 evuWuYS5O
違う質問なんですが…LAME3.92と3.97ではどの位音質に差があるのでしょうか?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 11:49:06 0yr6kRxh0
自分でブラインドテストすればいい
433:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 11:54:13 6T1UWk0h0
お前が聴いてわからない程度の差しかない
434:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 12:15:31 LfF9YryU0
||||
||||
|^|
_,-、 / ̄ |` ̄\
,〔 ゙l |`l ,イ目 | 目、
| | | ,| | / |_呂 .○ L目ヽ
{ | | ,| レ'`l |___ ____|
{ ! ゙ヽ,| ||┌―-、`Y´, -―┐||
| リ .<|| \_・〕 | 〔・_/ ||>
,〕 ノ 「| ̄===ー\‐=== ̄ 「|
{ 三彡 || ___⊥___ ||
| I ヾ | ト'―‐'Y| | リ でやああああああああああああああああああっっっ!!
,{____」 ヾ ヾヽ___/リ /
「 | ______ トー――‐イ _______
| |イ噐噐|ロ|ロ|ロ|Y’______‘Y|ロ|ロ|ロ|噐噐㌍ヽ
| |四四 |ロ|ロ|ロ旦旦旦旦旦旦旦旦ソ,イ噐噐㍊ロ|
{ ! イヽロヽ旦旦旦旦旦旦旦旦,イ ||噐噐ロ|
.| /| ヽ旦旦旦旦,-―'´ ̄ ||噐噐/
l _,-―' ̄ ̄ ̄/  ̄7´
`ー⊆三⌒ ( /
 ̄ゞ_ニニー―=ゝー―=======
435:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 15:21:52 Mn1NeD+Z0
Lame3.97を64bit化してる奴を見つけたんだけどこれってどうなのよ?
436:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 15:33:35 fJ6GgTxK0
何だ64bit化って
64bit OS用にコンパイルしただけのものじゃないのか
437:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 15:41:12 Mn1NeD+Z0
>>436
マルチスレッドと64bitに最適化しているらしい
デュアルコア64bitCPUだと2倍の速度が出るらしい
URLリンク(softlab.technion.ac.il)
438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 16:15:16 fJ6GgTxK0
なんだlame-mtかよ...
マルチスレッドだとbit reservoirが使えないので利用価値はほとんどない
ちなみにそれは64bitに最適化したわけではない。64bit OS用にコンパイルしただけ。
つかlameはfp演算主体だから整数演算と汎用レジスタが64bitになってもあまり恩恵がない
EM64Tだとレジスタも増えるけど、むしろ一部のasmコードがdisabledになるデメリットの方が大きいかも
439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 17:27:13 LfF9YryU0
【EAC】可逆圧縮音楽のすすめ Part24【*+cue】
スレリンク(download板)
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /オーヲタ\ 新参乙!オリジナルを忠実に再現するならEACでリップは基本だからwww
) .|/-O-O-ヽ| 他の糞ソフトだと読み書きの段階で音の位置が少しずれるんだよな!!
< 6| . : )'e'( : . |9 そんなものはコピーとは呼べん!!!
) `‐-=-‐ ' その点EACはオフセット設定があってマスターディスクと比べて位置ずれがない!!
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
にゃおでぃお - 日記 : 音楽CDのオフセットが実は30サンプルずれていた by nyaochi
URLリンク(nyaochi.sakura.ne.jp)
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /オーヲタ\ オフセットがデフォで+30ずれてた?まぁ所詮コピーで完全に同じモノは無理だからな!!
) .|/-O-O-ヽ| 30サンプルくらい誤差の範囲だろ!!おまえらも気づかなかったみたいだしwww
< 6| . : )'e'( : . |9 まぁ俺は以前から聞き比べて多少オリジナルとは違ってるとは思ってたけどな!!!
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 19:30:11 v/FADWaC0
完全可逆音源を残しておきたい人ならともかく、
らめぇでMP3変換する人にとってはあんまり関係ないでしょ
441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 07:51:33 8Q0U+EGs0
今まで誰も気づかなかったぐらいなんだから
オフセットなんて気にしても無意味ってことだな
442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 09:54:30 9OSjUrvg0
Plextools ProfessionalのDrive Infomation見て、なんでオフセット - 120bytesに
なってるんだろうと思ってた
あと吸出しながらOgg VorbisにエンコもできるけどDLLじゃなくてアプリ内部に
スタティックリンクされてるから最新版とかauTuVを使うことができない(´・ω・`)
(LAMEなら好きなバージョンのlame_enc.dllと組み合わせて使える)
443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 13:53:06 DnjSJG5M0
auTuV
444:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 18:51:22 2tsG3X2F0
あう~粒まだぁ~?
445:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 04:10:00 aU76YakF0
CDex使ってる俺は少数派
446:でももう一人の自分は
06/11/27 15:40:12 aJg/0mHZ0
LameはVBR派?、CBR派?
447:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 15:42:23 CFW+lo620
好きな方使え
448:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 21:29:11 Flng27g50
変換が早いから今まで--vbr-mtrhにしてたんだけど、音質的にはやめたほうがいいってマジ?
449:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 21:51:34 YTw4EpmJ0
気にならないんならそれでええやん
450:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 22:04:51 Flng27g50
そりゃそうだけどさ
MTRH処理でやったのとやらなかったのとの音質の差ってどれだけ大きいのか気になって
451:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 22:22:45 MmVz8N3P0
>450
聴きくらべてわからないんだったら、気にしてもムダだ。
その時間を鑑賞にまわせよ。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 22:47:13 Flng27g50
聴き比べてみたけど、いまいちわからなかった
気にしないことにする
453:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 23:25:50 5gmQ89Zc0
>>450
自分で聞き比べればいいのでは?
曲によってどっちがいいかは違うし・・・
454:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 08:47:47 POZc7Sdc0
32kbpsでも全然余裕な俺は勝ち組
455:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 09:12:21 aBKTZVXa0
俺もlameの32kって結構しっかりしてるじゃん、ってラジオ用に使っていたけど
32kのlameより24kのAACの方が聞きやすかったから移行中。
(mp3PROも悪くないけど、再生環境が狭すぎ)
456:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 09:18:51 E+ywEHjB0
北村:
ただ、MP3のジョイントステレオだけは嫌だね。あれをやると位
相がおかしくなるから。
もちろん、ジョイントステレオの発想はよくわかる。また、きっ
ちりしたマスタリングができていれば、基本は問題ないはずだ
けど、ジョイントステレオを利用することを前提に音作りをしな
いといけない面があるので、要注意ですね。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 09:40:18 nEn0/9vW0
いままで IIS-Frohofer なんちゃらての使ってたけどなんとなくアレなので LAME に乗り換えてみようと
しているけど、引数多くてわけわかめ。
とりあえずこのスレ全部読んだので試行錯誤して聞き分けるか・・・
458:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 10:02:00 CqoGt2bU0
>>1の URLリンク(www.rarewares.org) にあるLameDropXPdは
設定も操作も単純だから簡単だよ
459:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 12:13:56 nEn0/9vW0
>>458
レス thx です。
見る前にあれこれ LAME のバージョンに悩んでから引数に悩んでやっとこれかなーっての決まりますた。
Lame 3.98a7 インスコ。
EAC 使いなのでこんな感じの設定に押さえ込みました。
%h-V 2%h %l--preset cbr 192%l --id3v1-only --tt "%t" --ta "%a" --tl "%g" --ty "%y" --tn "%n" --tg "%m" %s %d
音質欲しいときは VBR でそれ以外の常用として CBR 192Kbps でいってみました。
とりあえずぱぱっとやった感想は…高域がすっぽりカットされてて細かいディテイルがぁぁあです。
もうすこし調べてエンコしてみます。このままだったら Frounhofer IIS のがいい…。
# コマンドラインで x:> lame --longhelp したら大量にオプが出てきたのでこれも
# にらめっこしながらやってみたであります。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 13:08:37 C8sLfqYi0
>>459
余計なパラメタ大杉
最初はシンプルで徐々に詰めろ
461:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 17:24:32 L6bipkWg0
-m s
462:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 17:26:54 L6bipkWg0
しくった、スマソ
lame tag打ち込んだmp3って携帯プレイヤーで
ギャップレスできなかったりしないのかな?
463:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 17:55:01 V9ZWD2Xb0
-m s --interch 0.00005
464:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 23:28:27 PjNhgMqS0
-V 2 %s %d
コマンドとかさっぱりな俺はこれでエンコしてる
465:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 23:31:32 tlQlTsU40
-V 5
俺は全部これ。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 23:33:11 sIqbFv6S0
-b 320
そうです私が難聴です
467:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 23:40:09 Es2jiguI0
-V4 --vbr-new --add-id3v2 --pad-id3v2 --ignore-tag-errors --ta "%a" --tt "%t" --tl "%g" --ty "%y" --tn "%n" --tg "%m" %s %d
禁断の某所で拾った。何のことだかさっぱり分からんが、Vのところだけ変えて使ってる。基本的に反省はしていない。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 23:43:24 8vqou/zQ0
というか音質に関係するのは-V4 --vbr-newだけじゃん
469:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 02:10:11 kf/OrBha0
>>459
-V は VBR、 --preset cbrはCBR、どっちにしたいんだかわけわからんよ。
ちなみに自分は --preset fast standard (Lame 3.97)
470:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 02:32:53 XtfBZ1SY0
「ら…めぇ…v」
URLリンク(www.vipper.org)
すまない。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 04:47:59 8HKIjS2N0
>>469
EAC のオプションで使い分け出来るようしとります。
高音質にチェックいれれば VBR の部分が適用されて、低音質にすると CBR の部分が発動。
後ろに続くタグ部は共通ということなのですが。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 20:18:22 wPItry4H0
すいません
サンプリングレートの32kHzとか44.1kHzとかの理屈はわかるんですが
16bit、24bitというのが何の数字なんでしょうか。
大きい方が音がいいんでしょうけど。理屈を知りたいです。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 20:27:08 vm1oQxwx0
サンプリングレートは一秒間に何回量子化データを採るか
量子化ビット数は一度に取るデータの量
分かりやすく言うと
サンプリングレート=周波数特性
量子化ビット数=ダイナミックレンジ
474:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 00:38:25 gSc+cW0K0
lame.exe -V 9 lame.exe lame.mp3
475:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 01:54:41 NBpmd8lK0
>>473
質問内容からしてその説明で分かるとは思えないのだが.
>>472
サンプリングレートは1秒に何回音を測定するか.
16bit とか、24bit はその音をどれくらいの段階に分けて記録を残すか.
16bit だと一番大きい音を32767, 無音を -32768 として 65536 段階、
24bit だと一番大きい音を835万, 無音を -835万 として 1670万 段階。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 10:45:54 0ercMdxZ0
段差のある階段とスロープみたいなことってこと?
477:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 11:57:45 5l1D2X3B0
>>475
サンプリングレートの方も
32kHzなら一秒間に32000回(一秒間の長さがあるデータを32000分割)
44.1kHzなら一秒間に44100回(一秒間の長さがあるデータを44100分割)
>>476
同じ高さの斜面を
一段が256cm(16bit)の階段にするか、一段が1cm(24bit)の階段にするか
の違い
478:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 12:07:43 1Hwsbjxx0
同じこと何回も言わんでいいから
479:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 12:11:09 mxbEIbJX0
キモオタの性だな
480:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 13:22:39 9eFzIbjv0
セクハラ殺人事件と聞いて飛んできました!
481:a
06/11/30 15:27:40 9PGq/vm30
_,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ スヤスヤ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
482:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 19:39:32 7DaxRo000
っていうか4.0ってどうなったの らめぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
483:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 19:42:28 mtPequeq0
都市伝説だろ?
484:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 01:39:28 L38y9N560
馬鹿ばっか
485:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 02:17:05 CUczlEGH0
>>484
私、少女ですから。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 04:01:17 1mKfL8hc0
記憶せよ、十二月八日
この日世界の歴史あらたまる。
アングロ・サクソンの主権、
この日東亜の陸と海とに否定さる。
否定するものは我等ジャパン、
眇たる東海の国にして、
また神の国たる日本なり。
そを治しめたまふ明津御神なり
世界の富を壟断するもの、
強豪米英一族の力、
われらの国において否定さる。
東亜を東亜にかへせといふのみ。
彼等の搾取に隣邦ことごとく痩せたり。
われらまさに其の爪牙を砕かんとす。
われら自ら力を養いてひとたび起つ。
老若男女みな兵なり。
大敵非をさとるに至るまでわれらは戦ふ。
世界の歴史を両断する。
十二月八日を記憶せよ。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 06:31:42 JXTNo1TN0
そんなの・・・ らめぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!
488:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 06:59:04 /CwUllAE0
変なスレだな
489:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 15:48:47 mgoT5ega0
それは言わない約束だろ?
490:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 16:19:39 1X53kJBR0
3.98a7だとWMPで再生すると時間表示が狂うのって俺だけ?
3.97だと問題ないんだけどさ
491:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 16:52:11 1ZAOAAPV0
それはどっちもVBRであるんだな?
492:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 19:09:14 3BCZhOrw0
どこか狂ってるからα版なんだろ
493:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 20:07:06 MRPoTPaB0
>>490
気になるならunitemovieとかで時間表示の修正できるよ
494:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 20:09:11 aqV03GJj0
結局3.97ステーブルと、3.98の各α版それぞれで音色等異なるの?
495:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 20:12:27 BJInhNDM0
lameってLancerやenc_aacplusよりもエンコ速度遅いね
速度遅くてしかも音が悪いってお㍗るな
496:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 21:27:12 Sra1xEil0
終わってるのは君の耳だよ^^
497:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 22:11:08 /3sGBv7M0
ビトッレート配分を視覚的に見れるソフト無い?
498:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 22:15:49 PGTaBUps0
>>497
禿しくワラタwww
URLリンク(kkkkk.net)
499:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 01:24:43 DzVF167r0
░█ ∩ _, ,_
▒█░▓ ⊂⌒(^ω^ ) <お?
█░░ `ヽ_つ ⊂ノ
██▒░▓▒█
▒░░▓▒█▒▓░, ,_
█▓█▒░█▓^ω^) <غثڷسئ
▒░██▓つ ⊂ノ
▓█░
▓▒█░▒░▒▓
█▓▓▒░▒▒▒▓█
▒░█░▒▓▓▒█░ <ڷږڱڠڛڐشڭ
▓▓█▒░█▓▒▓
▒▓█░
∩ _, ,_
⊂⌒(☉ ౪ ☉) < 乜勹〰スㄜㄝㄋ 乜勹〰スㄜㄝㄋ 乜勹〰スㄜㄝㄋ
`ヽ_つ ⊂ノ
500:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 01:28:24 8B/rIiNe0
>>495
fastじゃないとエンコ速度では太刀打ち出来ないのは確かだな
まあ普及率だけ高い古い規格だし(wmaが普及するよりましだが)、
ロスレスが主流になったら誰も使わなくなるでしょ
501:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 01:30:03 vjum5DQv0
確かにvorbisが主役に躍り出る前に、ロスレスが普及する気がする。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 01:46:48 Pfpy09eC0
というか、機を逃した感が...
フラッシュメモリのプレーヤの価格破壊と大容量化が進む前にたくさん対応プレーヤが出てれば
また違った展開になったろうに
とにかく1.0 release後のハードウェアサポートの少なさが痛かった
503:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 01:50:58 PwwKJ9Dk0
大容量になって圧縮なんて用無しになるからなんでも良い
504:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 02:45:06 DzVF167r0
wavで保存。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 09:23:19 0KGP6Zy60
すいません、質問です。
alpha7で以下のコマンドラインオプションでVBRのmp3を生成したのですが、
2種類のmp3プレーヤーで試してみたところ、両方で曲間にブチっと空白が
生じてしまいました。元のWAVはセクタ境界に沿って分割されているし、
どーすればいいんでしょうか。それとも、mp3プレーヤーってそういうものなんでしょうか。
ソースはブートレッグのライブ音源です。ちなみにfoobar2000に放り込んでやると、
空白なしに再生されます。
lame --noreplaygain -V 2 -m s --interch 0.00005
506:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 09:28:55 JAMtrFSa0
>>506
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
507:505
06/12/02 09:40:11 0KGP6Zy60
>>506
ほお!~ --nogapでまとめて縁故するんですねえ。
勉強になりました。ありがとうございました。
プレーヤーが対応していれば良いが?
508:a
06/12/02 09:40:17 BBNrxaQU0
.,,,,_
/ 。`ヽ,,_
l 。 々 `ヽーっ
ゝ. ⊃ ⌒_つ
`'‐--'''''"
509:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 13:20:46 Pfpy09eC0
--nogapはMP3 Info tag(LAME tag)に対応していないプレーヤで
無理矢理ギャップレス再生をしようとするためのもので
通常の用途では薦められない
単体で聞くと開始/終了位置がずれるし。
510:505
06/12/02 15:09:03 0KGP6Zy60
やっぱ無理でした。
>>509の言うとおり、時間表示が変で、しかもギャップありでした。
プレーヤーが未対応のようで。
\999の安物プレーヤーだからな…。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 16:11:58 /ENPgcno0
そんな安いのが今はあるのかw
512:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 16:38:50 XKeQop010
>>510
これか?w
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
513:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 16:39:58 EeI0j/zm0
999円のMP3プレーヤーなんてソフとか逝けばいくらでもあるだろ
中国製とかがな
514:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 16:53:26 3BTFEJUa0
CD丸ごと、一つの.wavにして、エンコードすりゃいい >>505
515:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 17:15:34 EeI0j/zm0
そしてついでにcueシートを書き出してfoobar2000で再生
516:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 21:20:42 YqTh1NdF0
>>495
低いビットレートでは負けてるかもしれないけど、160~192kbpsを越えたあたりから
VorbisとかAACに見劣りしない音質になるよ。
CBR命とか128kbpsで使っていくというなら午後のこーだでいいかもね。
CPU固有の拡張であるSSE/3DNow!使うと圧倒的なスピードが出ます。
Intel Core2Duo E6600 Dual / 2698.3 MHzの場合で最低で49倍速、
最高速度にいたっては356倍速とか。凄すぎる。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 21:31:06 Csuo416R0
192じゃ全然超えてねー
256付近のプリセットでも18kHzでばっさり切られてるせいで
若い耳だと結構違いが分かりやすい。
(ただし18kHz以下の成分にビットが多く割り当てられる分、
その部分に関しては音はいいと思う。なので30歳以上には問題ない)
とはいえ、対応ソフト・機器の多さはダントツのmp3に惹かれてしまうわけで、
LAMEでローパス水準を高くするにはコマンドラインどう設定すればいいんですか?
518:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 21:32:30 75q3dbyy0
若い耳と30代の耳を同時に持つ男
519:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 21:34:08 Csuo416R0
そういう人には無理だなぁ。もちろん女でも
520:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 21:41:15 8ouVRgoH0
LAMEは通常,自動的に適切な周波数フィルタをかける. これは高周波数データの計算のために,低周波数や他の重要な周波数のビットが取り上げられてしまうためである.
521:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 21:49:15 SwULWJQu0
-k付けてビットレート上げれば解決じゃね?
522:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 21:50:19 Csuo416R0
HAに集まってる人の大半・LAME作者が18kHz以上を聞き取れないから
聴感上影響はないってことで、聞こえてる部分にその分のビットを割当てるんだろうね。
漏れもどうせ後数年で聞こえなくなる歳だからどうでもいっか・・・
523:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 21:53:20 Csuo416R0
>>521
ありがとう。よく分かんないけどやってみまつ
524:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 21:56:25 8ouVRgoH0
>>522
大間違い
525:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 22:00:22 Csuo416R0
>>524
詳しくおしえて
なんで聴感上影響あるのに敢えてカットしちゃうの?
低~中周波数帯が高周波数帯より優先されてるとしか考えられないんだけど
それとももせのアルゴリズム自体が高周波数帯の再現に向いてないからやってないとか?
526:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 22:01:28 GSWal+Kt0
ビットレート192以上で聞き分け出来たらたいしたもんだ
527:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 22:02:47 Csuo416R0
>>526
分からないのは再生環境のせいで、耳自体はみんな一緒だと思う
ほんの少しいい再生環境にするだけでたぶん誰でも分かるお
528:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 22:10:02 aixlacBe0
>>525
>それとももせのアルゴリズム自体が高周波数帯の再現に向いてない
mp3は規格上、16kHz以上のスケールファクタが0
529:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 22:10:09 Ac64Az+H0
なんかすごい人が来てますね
まあどうせプラシーボで区別できてるつもりになってるだけだろうが
ATHと心理音響モデルについて勉強してこい
参考資料URLリンク(www.shirai.info.waseda.ac.jp)
530:516
06/12/03 22:16:50 YqTh1NdF0
>>517
192kbpsと言っても色々ありますからね。
CBRでシンプルステレオなのとVBRのジョイントステレオ平均190kbpsじゃ大違い。
シンプルステレオ > ジョイントステレオって思い込みがちですけどね。
18kHzが聞こえる人はどういった音源で試しているんでしょうか?
まさか健康診断でよくあるサイン波18kHzのみだとか、スイープ信号なんかで
試していたりはしませんよね?
スペクトログラム見て18kHzまで出てないとか言ってると笑われちゃいますよ。
そういう人はDVD-Audio(192kHz/24bit)とSACD(2.8Mbps)とCD-DA(44kHz/16bit)の
違いもわかるんだろうねぇ。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 22:26:57 aixlacBe0
>>530
SACDは2.8MHz/1bitΔΣであって、2.8Mbpsじゃないぞ。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 22:35:11 2F050vCv0
ひさしぶりに変なの沸いたなw
高音まできちんと出る=高音質とか認識しちゃってるどっかのバカライターみたいだわ
128kbpsでも-kつければ音カットされることないから高音質ってか?w
533:516
06/12/03 22:35:16 YqTh1NdF0
>>525
んーと、なんでADPCMとかCELPじゃなくてMP3が流行ったかわかる?
心理音響モデリングっていわれるものを導入して、
大きな音の直後の小さな音は聞こえにくい。
センターに聞こえる音は一緒にまとめてしまえ。
低域と高域じゃ重要度が違うからビットの割り当てを変えてしまえ。
こういった積み重ねからやっとビットレートと音質のバランスのとれた
MP3にたどり着いたのよ。
心理的なものが関係してくるので、心理音響モデリングから外れた
キラーサンプルといった特殊な音というのが出てくるのはしかたないんじゃないかな。
「ここはハイハットの高音がもっと伸びるはずだ」とか注意して比較すれば
区別できるだろうね。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 22:40:19 Csuo416R0
>>529
ABXテストって知ってますか?
CDから吸ったWAVEの状態のままローパスフィルタかけてABXテストで
25回中25回正解でも区別できてないんでしょうか?
(22kHz→18kHz、および19kHzまでは25回中25回、22kHz→20kHzローパスは全く区別出来なかった
ちなみに高音シンセの音で聞き分けてるのではなく、ドラム音の頭のはじけるような音が曇って、
あまりはじけてないように聞こえる)
そのATHと心理音響モデルってのはしらないので勉強してきます。ありがとうございました。
>>530
普段はaotuvの-q8(256kぐらい)とLameのプリセットextream(256ぐらいのやつ)で比べたりしてます。
プリセットextreamはJ-stereoですよね?
比較に使ってる音源は音源はJ-pop、洋楽(ロック系)です。
SACDやDVD-Audioは再生環境もディスクも持ってないので分からないです。
いつもお世話になってる近所のオーディオショップで試聴させてもらったことはありますが、
感動もなんもなかったので、たぶん漏れには聞き分けられないと思います。
535:516
06/12/03 22:43:44 YqTh1NdF0
>>531
サンプリング周波数2.8MHzで1サンプルあたり1ビットの情報を持つんだから
2.8Mbpsになるんじゃないの?
ΔΣ変調の関係上「0」が10,000個連続するとかそういった破綻するようなことが
おきないようにはしてあるんだろうけどね。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 22:49:38 aixlacBe0
>>535
チャネル数
537:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 22:58:02 Csuo416R0
>>532
いや・・・そういうつもりはなかったんですが、
Lameは優秀だと思っているので、256~320kbps程度なら
もう少し高周波数方向に割いてくれた方が、より元音源のニュアンスに近づくのではないかと思ったので・・・
>>533
なるほど。
心理音響モデルなど、様々な技術を駆使ししつつ、
mp3の使用目的、使用されるシチュエーションなどから考えて、
ベストな設定が推奨のプリセットとなっているわけですね。
これなら諦めがつきます。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 23:04:22 YqTh1NdF0
>>534
1回も間違っていないというのが信頼できない。
テスト回数は25回あれば十分かと思うが、人間なんだから
2,3回くらいは間違ってもおかしくないんだが。
ローパスフィルタをかけたという手順も不明瞭。
(1)WAVE吸出し(A)
(2)AをMP3エンコード
(3)MP3にローパスフィルタをかけた結果をWAVE(B)に書き出す。
(4)A,Bがディスクキャッシュに入るように何回も読み出す。
(5)ABXテストをする。
音楽全体ではなく特定箇所に意識を集中して聞いたら不可逆圧縮には
不利な条件だな。(キラーサンプル)
539:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 23:09:49 Csuo416R0
>>538
まぁ、信頼できないって言われてしまえば
証明する方法が無いんでどうしようもないけれど、
ドラムの音はたまにキンキン鳴らす高音シンセと違って、
最初から最後までずーっと鳴ってるもんなので気にしちゃうともう気になり過ぎちゃうんです。
あ、>>534でのローパスフィルタテストというのはMP3にエンコードしない状態での話です。
オーディオ屋のお世話になってる人に「ローパス自体じゃなく圧縮音源特有の歪みを聞き分けてるだけかも」
と投げかけられたことがあったので、WAVEの状態のままSoundEngineでローパスフィルタをかけて、
WAVEのままABXテストです。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 23:17:14 YqTh1NdF0
>>536
あ、そうか。忘れてた。
7.1chとかに対応してるフォーマットもあるのですごい混乱するな^^;
>>534
AoTuvとLameを比較してもエンコーダの癖の好き嫌いになるだけでは?
オリジナルとAoTuvのABXテスト結果とオリジナルとLameのテスト結果を
比較しないと。
# URLリンク(anonymousriver.hp.infoseek.co.jp)
# を読むといままで彼の主張してきたことが一瞬で否定されていて驚く。
# 位相とかプリエコーとか関係なくスペクトログラム出してくるんだもん。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 23:28:57 Csuo416R0
>>540
あ、もちろんです。
書き方が悪かったのですが、あくまで原音に近いことをメインに、適度なサイズ、汎用性を求めているので
比べるときは原音WAVEファイルとABXしてます。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 23:29:24 9jr0HTN40
>>540
># URLリンク(anonymousriver.hp.infoseek.co.jp)
># を読むといままで彼の主張してきたことが一瞬で否定されていて驚く。
># 位相とかプリエコーとか関係なくスペクトログラム出してくるんだもん。
下まで見ろよwwwwwwwwww
543:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 23:33:15 DWDI2lNP0
午後みたいにLAMEを高速化しよう、って話は無いの?
544:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 23:35:14 bC3M2g1t0
CPUが高性能化してきているからもはや高速化までしなくても十分な希ガス。
545:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 23:40:21 ITMWXUHr0
マルチコア対応版LAMEって放置プレイ中?
546:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 23:45:52 z9vp50zY0
>>544
それはそうだが、Lancerで100倍近く出たときは感動した。
Lameにも感動をください。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 23:46:31 gIPFuMpH0
うむ、キチガイ警報発令か
548:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 23:51:22 Ua6LcQw50
>>546
自分で作れ
549:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 23:57:51 YqTh1NdF0
>>539
SoundEngineのローパスフィルタの性能とLAMEのフィルタ性能の違いが
でてしまうので、やはりLAMEでエンコードしてWAVEに吐き出してみませんか?
>>542
うぐ、釣られた。
>>543
PowerPC向けにAltivecで最適化したlameと言うのもありますね。
デュアルコアとかSMPに最適化したLAME MTというプロジェクトもあるようですが、
インテル謹製プロファイラとコンパイラに負う部分が多いようです。
URLリンク(nyaochi.sakura.ne.jp)
>>544
えーと、最近のトレンドとしてはいままでハード屋さんだけが頑張って高速化してきたけど、
これからはソフト屋さんもマルチスレッド化するとかして頑張らないと高速化できません。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 23:58:29 ssR22XyW0
枯れた規格に何を求めても無駄
551:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 00:02:19 Csuo416R0
>>549
すみません、LAMEのフィルタで比べる場合どういった手順を考えていますか?
まさか--lowpassオプションを使えということですか?
552:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 00:02:30 H/uNeae70
>>550
デコーダは枯れているけど、エンコーダはまだまだ改善の余地があると
思います。
限られたビットレートでどこまでいい音(あえてHiFiとは言わない)に出来るか。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 00:07:19 Bl0JOXy90
枯れてるってのは普通誉め言葉だと思ったが
554:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 00:15:59 epgOJ10z0
なんかスレが伸びてると思ったらすげえ耳の良い勘違い君が湧いてたのか
555:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 00:19:51 H/uNeae70
>>553
「何を求めても無駄」と続いているので褒め言葉ではないでしょう。
>>551
lame --decodeオプションでデコード出来ます。
foobar2000のConverter(DiskWriter)でReplayGainなしDSPなしで
WAV変換でいいかも。
--
デコーダが枯れていると書きましたが、
演算の精度(整数演算のMADと浮動小数点のmpg123)とか
音の出口までのルートが違う(ミキサーとかリサンプリング)ので
バイナリ一致までは望めませんね。
556:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 00:22:09 DnLTpja30
進んでたログ読んでみた。別にキチガイじゃないやん。
ただ、非可逆音源で彼のもとめてるものは現時点では手に入らないでしょう。
ましてやMP3じゃ絶対に無理かと
557:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 00:25:57 gBbA4ZNu0
>>555
ありがとうございます。
まだよく分かっていないのですが、何と何を比べることを考えているのでしょうか?
558:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 00:31:35 oHGpV1430
ところでそもそもどんな試聴環境なんだ
俺にわからない別次元だとするとこたえようがない
559:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 00:35:22 lMxUqkMr0
もう可逆に行けよw
560:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 00:41:24 gBbA4ZNu0
>>558
PCでの環境は
winamp(改悪mpg123、おたちゃんのASIOプラグイン)
↓ASIO
M-AUDIOのAudiophile192
↓同軸デジタル
ヘッドホンアンプm902
↓
ヘッドホン ソニーMDR-CD3000およびオーテクATH-L3000です
561:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 00:46:07 kj5bYr670
その環境で非可逆を聴くことが間違いだ
562:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 01:16:19 Gm3C3ZAv0
もうロスレスしか・・・
563:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 01:37:34 H/uNeae70
うちの場合、
ExactAudioCopyのセキュアモードでリッピング、
TTAで可逆圧縮してCUEシートで管理、
プレーヤーはfoobar2000+foo_out_asioでDSP一切無し、
44.1/16のままでRME DIGI96/8 PSTから光デジタル出力、
アンプはSHARPの1ビットアンプ SM-SX10-S、
スピーカーはiPod2世代目使ってたころに買ったので
タイムドメイン Eclipse TD 508の白いやつで聞いています。
夜遅くとかにベッドの中で聞くときは同軸デジタル出力をひっぱって
OP627BP化したDr.DACにつないで、Etymotic ER-4SかSENNHEISER HD580で
聴いています。
LAMEを使うのはSONYのNW-S706Fで聴くためだけに使っています。
バージョンは3.97でオプションは-V 2 --vbr-new。
外で聞くときはシャッフルでしか聞かないし、どうせ非可逆なので
Track gainで音量調整した状態でエンコード。
……DQNまるだしです。ごめんなさい。
じつはKOSS SPARK PLUG ST-COM SPECIAL EDITION Ⅱとかも大好きですw
564:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 01:52:42 pwSlKjeK0
誰もおまえの環境は聞いてないんだが
565:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 01:54:06 DCglqXZF0
で、いつから試聴環境公開スレになったんだここは
566:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 02:07:12 gBbA4ZNu0
>>563
あのもう一度お聞きしますが・・・何と何を比べることを考えているのでしょうか?
>>538らへんの、ローパスの閾値によって本当に聞き分けが出来るのか(18kHzと素の状態)
ということだと思っていたんですが、いまいちおっしゃっている検証方法が理解できません。
Lameと別ソフトだとフィルタのかけ方が違うからLameでフィルタをかけないと
という意図自体は分かるのですが、Lameでどうやって素の状態のファイルを作るのですか?
-kオプションですか?その場合-kオプションで消費するビット分上乗せを考慮しなきゃいけなかったりして
まともに検証できないと思うんですが
567:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 02:24:55 H/uNeae70
>>566
LameでMP3にエンコードする。この時点でLameのローパスフィルタが適用される。
で、そのMP3を--decodeとかMADとかmpg123でWAVに戻す。
それとオリジナルのWAVを比較してください。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 02:28:01 H/uNeae70
>>564
まぁ、聞かれてはいないが>>560で環境を書いてくれたので
こちらの環境も書いておこうと思った。
プラーグで聴いてて「18kHz関係ない」とかじゃあんまりでしょ。
いちおう20kHzくらいまでは出てるはずの環境ですよ。
569:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 02:39:21 gBbA4ZNu0
>>567
なぬ、そういうことでしたか。
つまりリアルタイムデコードの影響を排除して
再生時の処理を同等にしてABX比較、という意図と理解していいですか?
それならだいぶ前に元WAVEとlame insane(320k)のデコード済みwaveにて実験済みです。
WAVEでローパスかけたものよりもはっきりと分かりました。320kbpsでもローパスかかってます。
ちなみに、その時HAで教えてもらったんですが、そういった影響を排除するため、
foobar2000のプラグインABXテスト自体、WAVEに直した状態のものを聞かせてるそうです。
ABXテストの前に少々待たされるのはそのデコード等にかかる時間だそうです。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 02:56:55 H/uNeae70
>>569
デコードの影響というか、SoundEngineのフィルタの品質を
あんまり信用していないからかな。
URLリンク(www.cycleof5th.com)
を見る限り、エフェクト類が揃ってるのは分かるんだけど、
どういう順序でエフェクトかかるのかがわからない。
foobar2000のDSP Managerは一直線にしかエフェクトかけられないけど
順序だけは設定できる。
DAWだと分岐したり合流したり自由に出来るんだけどねぇ。
571:570
06/12/04 03:06:01 H/uNeae70
あ、一応俺はAnonymousRiverとは別人だからね。
いいたいことがほとんど内容的にかぶっちゃうんだよなぁ^^;
572:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 03:16:31 gBbA4ZNu0
誰ですかそれ(;・∀・)
573:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 03:37:27 d8LOvjJE0
>>572
それ聞いたらだめ…ww
574:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 03:43:06 Q6jOvDZp0
ワロタ
っつーか今度はID:H/uNeae70が何を言いたいのかよくわからない。環境公開までしだしてるし
ID:gBbA4ZNuの件は521と537で解決ずみだと思うんだが
575:563=570
06/12/04 03:43:58 H/uNeae70
>>572
可逆、非可逆にかかわらず音声圧縮あるところに
どこからともなく現れて、とにかくABXテストで証明しろ、
問題がでるサンプルを可逆ファイルで示せと繰り替えす
愛称「玉子」なる人物。
576:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 03:45:28 r2DcZ4/v0
527じゃなくて521だた
577:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 09:23:17 GC0dOfUn0
匿川ってなんで玉子ってあだ名がついたんだっけ
578:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 10:43:15 x2u0HCWo0
mp3sEncoder みっけてエンコして試聴したらこっちのが良かったのでさよなら LAME。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 11:25:41 xnLUaTCz0
>>578
糞耳君さようなら。ご愁傷様。
580:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 12:38:22 cROFyI6+0
すみませんです
V2とV0の曲を見分ける方法ないでしょうか?
どれがどの設定だかわからなくなりました・・・
581:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 13:26:59 BR0EEeyj0
byte per sec
582:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 14:53:18 Y5P0QAdG0
嫌な予感がする
583:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 16:39:40 Zh4/lekS0
玉(ryの予感・・・
584:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 17:49:17 Zdd0orEl0
玉が痒い。
585:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 17:51:51 guj5VZU40
同意
586:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 17:52:29 nwCZ1FlR0
>>584-585
インキン?
587:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 19:07:49 Zdd0orEl0
淫乱ではある。
588:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 22:18:18 ckCz0sFE0
らめぇ
589:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 22:53:20 VCxPNM5D0
>>580
URLリンク(kkkkk.net)
590:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 23:25:02 cROFyI6+0
>>589
あれ?神様っていたんだ・・・
591:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 08:17:54 v/HQPOKx0
そう、神様はみんなの心の中に・・・
592:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 11:03:28 IbMle7TJ0
―あっ、
593:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 11:44:57 lPFzCUnH0
ああん!ああ!あ!アッー!
594:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 12:41:37 VdZDNIw30
Fraunhofer から LAME 来てまた Fraunhofer いったけど結局 LAME でおちつきますた…。
EAC もこれで確定としておこう。コメントに使用 Ver を付けてやることにしておいた。
--preset cbr %r --add-id3v2 --pad-id3v2 --ignore-tag-errors --tc "LAME 32bits version 3.98a7" --ta "%a" --tt "%t" --tl "%g" --ty "%y" --tn "%n" --tg "%m" %s %d
まぁスピーカーが ONKYO GA-70AX っつーやすもん何だけどね。値段の割に音の聞き分けくらいは
なんとか出来るレベルかもということで。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 10:37:23 BrfEE1CJ0
スレリンク(pav板:465番)
596:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 13:46:08 8Q60loQH0
もしや玉子?
つか、そこで啓蒙活動はやるだけ無駄じゃないかw
597:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 20:30:19 Yb+6KGkf0
どうみても玉子だなw
598:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 20:40:30 zCAcOU390
ピュア板www
599:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 21:07:54 Cv2BTkTD0
玉子が退院してきたw
600:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 22:24:50 fZjY5CU60
とりあえずいくつか聞き比べてみたが
安物イヤホンではどうにも違いが判らん
今の環境ではこの比較は無意味という結論に
601:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 23:02:50 2lxVv4hS0
>>600
安物でもイヤホンのほうが音の聴き比べにはいいと思う。
スピーカで聴くと全然区別つきません^^;
ER-6iあたりなら解像度高いほうだし、お勧めするよ。
俺のは断線して放置中orz
602:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 23:19:15 LrRQczHh0
関係ないけど>>595のピュア板のスレでアップサンプリングすると、ノイズが非可聴帯域に移動して可聴帯域の音質がよくなるって聞いたんだけど本当?
603:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 23:40:07 UoMzIHio0
アップサンプリングじゃなくてオーバーサンプリングの間違いじゃね
既にサンプリングしたのをアップサンプリングしたってディザリングのノイズが支配的だろ
604:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 23:50:59 LrRQczHh0
>>603
だよね
サンプリングレートしても整数比なら無駄にデータ量増えるだけで理論上は音質がよくなるわけがないはずだし、整数比じゃないと演算する時に音質が劣化するし
てかすれ違いすまそ
605:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 00:47:49 pHF+03hE0
>>601
その世界は真面目に考えたこと無かったな
イヤホンにカネ使うくらいならヘッドホンにしてみようかな
外で高音質にこだわるのもどうかと思うし
でもそれなりのサウンドボード要るんだろうな
lame比べする前に勉強しなければいかん事が沢山あるわw
606:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 01:00:00 Kf6b1rxL0
>>605
イヤホンは低音に弱いからねぇ。好みによる。
KOSSのThe Plugとかは特別で異常なほど低音が出るけどw
外で使うヘッドホンなら密閉型だね。
やっぱり音は空気を震わせるものだから、振るわせる量が少なくてすむもののほうが
音質は聞き比べやすいかな。
607:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 01:04:26 Kf6b1rxL0
>>602
通常ハードウェアでやるローパスフィルタを、CPUとメモリをフルに使って
高精度で計算することで音質的に有利になるという理屈だったはず。
CDからリッピングして176.4kHzにしてDVD-Audioに焼くまでしている人がいたっけ。
608:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 07:35:59 Ge2ju0JK0
王子の雰囲気に右往左往するスレはここですね!?
609:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 09:13:44 i0JQF5RD0
王子らめぇぇぇぇ!!
610:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 10:06:41 KhFyTSbZ0
玉子と喧嘩したあの頃が懐かしい。
あの時の興奮を再び…アッー
611:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 16:02:05 VpGCCVeo0
いいかげんらめぇについて語ってよ!
612:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 16:14:31 V/MgWdAb0
Lame4は音質アップしてますか?
613:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 16:56:10 /y1ERPjG0
>>606
家電店にThePlugあったからつい買ってしまった さーてどう改造したものかw
なんだか手段と目的が入れ替わったような気がするが気にしない
614:606
06/12/07 23:50:45 Kf6b1rxL0
>>613
おお、プラーグ仲間ができた。
あの低音を知ってしまうと、いままでのイヤホンなんだったの?ってなりますよ~
プレーヤについてた低音ブーストとか意味ないぜ。とか。
伊藤家の食卓的なチープな改造もハマル!
615:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 17:47:02 Ye7bJHa70
低音キチガイ乙
616:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 18:00:46 D0Cpz2Sa0
32.やたらに低音を強調して音楽を聴く。
617:606
06/12/08 18:17:34 +K12p8x70
>>615
ER-4SもHD-580も持ってるけど、あえて外ではThe Plugを好んで使っています。
DAPのアンプじゃ駆動できないんだもん^^;
618:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 18:22:58 ZUWuOBrY0
>>617
4P買えよ
619:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 18:44:27 icDcbkwM0
>>618
俺は3Pで責めるほうが好きだが…?
620:606
06/12/08 19:28:58 +K12p8x70
>>618
自宅じゃヘッドホンアンプ使ってるから、ER-4Sが良かったのよ。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 21:59:40 icDcbkwM0
>>620
俺は3Pで責めるほうが好きだが…?
622:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 22:11:56 fnVQbATI0
kamattekun
623:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 23:21:40 HA2SX/SN0
ヽ
_,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_ ',
,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,>
_,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ',
~.ヽ l:::::::::::l ~' '、
/ .) .l::::::::::! '、
ヽ .l:!l:::::l ヽ '、
\ ' l! l::!l! ヽ ,'
゙ ヾ ‐'" ,. r ゙
ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ そんなに何も見えてないんじゃ
. l `''' ‐‐ ---t‐'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、 ー‐ノ 生きてても面白くないでしょう
', ヽ l
l l l
l l ノ
624:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 23:56:35 mjbI5u1b0
「Jリーグ J1/J2入れ替え戦~第2戦~ アビスパ福岡 vs ヴィッセル神戸」
12月9日(土)
【生中継】NHK-BS1 16:00
Jで一番のガチンコ勝負は入れ替え戦。
下手だろうが上手かろうが、死に物狂いでやる勝負は見る価値がある。
こんな面白い見世物は無い。
625:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 01:16:02 tDJsxFN+0
>>623って馬鹿だね。
626:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 08:06:54 GWgVo2Pu0
ヽ
_,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_ ',
,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,>
_,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ',
~.ヽ l:::::::::::l ~' '、
/ .) .l::::::::::! '、
ヽ .l:!l:::::l ヽ '、
\ ' l! l::!l! ヽ ,'
゙ ヾ ‐'" ,. r ゙
ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ そんなに何も見えてないんじゃ
. l `''' ‐‐ ---t‐'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、 ー‐ノ 生きてても面白くないでしょう
', ヽ l
l l l
l l ノ
627:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 17:46:46 gw0yCA620
3.98a7(最新)のvbr-newが今のとこ一番好みだ。
628:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 17:55:31 FwSZufsc0
っていうか4.0が好みなの!! らめぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
629:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 19:13:40 fcUxlWJP0
らめぇ!!ってさあ、
「赤ちゃんのできるお部屋、揺らしてる!」
のせりふの元ネタ?
630:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 02:35:36 SprJWTTM0
4.0って3.9xにやたらケチ付けるJAPがいたので困り果てて
隔離するために作ったバージョンっていうのは本当?
631:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 03:04:45 0JBUB2Ik0
>>630
URLリンク(slashdot.jp)
妄想も程々にな
632:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 03:13:21 2daFvoYW0
午後を長い間使ってたんだけど、友人にLAMEを薦められ3.97導入しました。
そこで質問なんだけど、
・午後CBR160k と LAME160kCBR
・午後CBR192k と LAME192kCBR
ってここの人たちは容易に音質差分かるんですか?
午後を圧倒してるっぽいカキコミいくつも見て期待してたんだけど
糞耳なのか、なかなか区別付かなくて。
あと、なんか差が分かり易い曲あったら教えてください。
633:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 03:28:14 bfWd45XO0
安物オーディオ機器ばかりのボクにはわかりませんでした
634:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 03:38:37 Ts1xOAQB0
fatboy
635:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 05:06:50 eBGn3hx90
CBRでmp3聴くやつなんていないだろ常識的に考えて
636:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 05:17:07 p3ylJIzc0
何でよ
637:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 07:57:31 xYplM1/q0
>>635
んなことないでしょ
638:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 09:09:26 K2LjMLyC0
積極的にCBRを選ぶ理由は?
639:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 09:10:33 jYJwQzsN0
エンコ速度が速い
640:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 09:58:50 dGjj9AWj0
スレリンク(diet板)
美容版の糞コテ「たお」はとってもしったか野郎
今回はブルーレイディスクの話題がでてしったかした
あげく取り巻きにレコーダーを売ってPS3を買えと
言う始末。
google、wikiの記事を見ただけで博識と勘違いしている
哀れなやつです。
糞コテ「たお」がいるスレの主な流れ
たおが論破されて何も書けなくなる。
↓
なぜか、流れをぶった切る名無し(コテ)の質問が出る。
↓
良い人ぶりながら、丁寧にたおが書き込む。
↓
名無しが(コテ)、丁寧にお礼を書く。
↓ ←今ここ。
暫くすると、なぜか書き込みが極端に減る。
↓
名無しの質問に、たおが我慢出来ずに知ったかする。
↓
先頭に戻る。
いくら叩いてもへこまない糞コテなので、しったかを
したら存分に叩いてください。
スレリンク(diet板)
641:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 12:00:54 qZYlU4700
Lameでエンコすると彼女が10人できる
642:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 13:53:45 DJADqJav0
らめぇ
643:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 16:09:36 Q83eGSqP0
>>632
区別がつかなきゃ午後でいいだろ。
他人の意見なんか関係ない。
644:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 18:39:17 O+EZDTcM0
>>632
イヤホンで音量でかくしてもともと無圧縮のwav(市販の音楽CDからリップとか)と比較すれば分かると思うよ
645:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 19:12:41 p8uD4nYp0
こういう時こそ王子が解説してくれればいいのに!!!
646:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 19:32:47 VbOxHGqV0
>>632
Lameの場合、CBRじゃなくてVBRのほうが使ってる人多いと思う。
CBRなら午後でもいいかな。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 19:38:48 ow9qQQ4K0
敢えてCBRにする意義が分からんのだが、
aviでも作ったり、VBRに対応してない携帯プレーヤーでも持ってるの?
648:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 19:42:59 NNpDN2c/0
らめぇぇぇぇ
649:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 20:43:32 luIrm57e0
CBR320はダメですか?
650:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 20:48:02 ow9qQQ4K0
CBR320kbpsをzipなりrarなりで圧縮してみるべし。
651:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 22:02:37 p8uD4nYp0
CBR
CuBiRe
クビレ
結論:CBR厨はエロい!!
652:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 22:27:57 y49NKwly0
CBR320にするなら可逆にすれば?
ソースにもよるけどさほどファイルサイズ変わらない
普通に携帯プレーヤーで聞くなら160ぐらいで十分じゃね?
653:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 23:20:30 bfWd45XO0
CBR192でやっとエンコ速度10倍でる俺の糞パソコン
654:632
06/12/10 23:22:44 ygOp3Tfb0
なぜVBRにしないのかといくつかレスいただいたんでお答えします。
まとめサイトに
>VBRは一部のプレイヤーで正しい時間・レート表示が出来なかったり、全く再生出来なかったりします。
>互換性を最重視するならCBR
とあったり、以前シーク出来ないことがあるとも聞いたことんで。
家でも車でも携帯プレーヤーでも今後買い替えても確実に聞けた方がいいかなと思ったり、
ファイルサイズが想定よりやたら大きくなってしまったりするんでCBRにしてます。
そもそも糞耳はじっくり聴いてやっと、CBR192kとWAVの区別付いてるような気するだけで
テストされたら当てれる自信なしw
ましてや比較じゃなく通常で聴いてる分には絶対差は分からないと思うんです。
こんな理由で高音質になるって分かっててもVBRにはしないんです。
もうちょっと自分でテストしてみようと思うんで、比較にいいシングル曲あったら教えてください。
ちなみに、>>632で比較したのは島谷ひとみ PASIO~パッシオ でした。
655:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 23:24:16 bfWd45XO0
再生環境も書くといいよ
656:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 23:25:01 Iyh71i+z0
あーたしさくらんぼ♪
657:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 23:41:46 O+EZDTcM0
いまどき環境によってVBR再生できないと思ってる奴いるんだwww
658:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 00:02:41 2guXuUws0
VBRでもタグに曲の長さ書いてあれば大丈夫だったと思う。
ビットレートの表示はおかしくなるかもしれないけど。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 03:37:20 tKPQU30i0
ずっと3,97beta1で-V2 --vbr-newつかってたんだけど、ログ見たらバグあるんすか!?
とりあえずLAME 3.97 Releaseにしますたが、どのヴァージョン使ったいいんだよー(;´Д`)
660:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 03:41:04 83Ck+0Uv0
betaの意味わかってるのか?
てか、今さらb1って…
661:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 03:47:57 GJnCJoLP0
3.97stableも報告されてたアーティファクトをひとつも潰さず出した欠陥verだって
3.98a3以上使え
662:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 03:56:44 Urj9Sb9x0
3.98なんかもっとバグバグだわなwww
馬鹿乙www
663:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 04:16:54 8/13UH8s0
欠陥品って...
ブランチを切った以上、動作の根幹に関わる大きな変更は行わないのが普通。
件の問題の修正はかなり大掛かりなので、3.98でやればよいという開発陣の判断でしょ。
3.97の評価はリスニングテストである程度固まってたわけだし。
まあ、去年の年末あたりに3.97 releaseを出してれば
こんなことを言う奴はいなかっただろうね
664:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 04:23:51 5u5vNFoM0
そんな事で欠陥品言い出したら
そもそもvbr-newがまともに動いてなかった3.96以前は欠陥品どころの話ではない
リリースマネージメントの何たるかを勉強してこい
665:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 04:44:42 RS936H710
2005年11月 3.97b2
2006年01月 3.98a3
2006年09月 3.97stable=3.97b2+心理音響モデル
どう見ても3.97使う奴はマゾです。
666:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 06:41:58 FuCx0Ddw0
頻繁に問題が起きるようなバグならまだしも、
public listening testからも稀なケースであるのが分かってるんだから、
そういう欠点があると理解した上で使う程度の話じゃないのか。
絶対に安全じゃなきゃヤダってなら、可逆使うしかないわけだし。
667:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 12:22:36 5/rIRdCo0
っていうか4.0っ(ry
4.0の真相
URLリンク(slashdot.jp)
らめぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
668:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 12:26:42 bmFkFzvB0
心理音響の柴田さんはお元気ですか?
なんかブチキレてサイトで日本人弾いてたあたりからどうなったのかな
669:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 12:52:30 A1xOO/ug0
>>668
そんなDQNな人だったんだ
知らなかったわ
670:659
06/12/11 14:18:34 tKPQU30i0
rarewaresにmacでコンパイルされた3.98置いてないんすよー。
自前でコンパイルするやり方はわからないのです。。。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 14:36:59 uq9B4bme0
█████████
672:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 17:01:22 INF5ieF20
>>670
これを機にコンパイル方法覚えたらいいよ
673:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 17:06:16 kAGqyUQC0
OSXならXcode Tools入れてTerminalから./configureしてmakeしてmake installで終わりじゃないか
674:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 22:15:38 T1oq76u60
前に自分でコンパイルしたことあるけどrarewaresのよりめっちゃエンコ速度遅かったわ
675:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 22:43:55 Fx8Au8n60
./configure --help
676:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 14:50:45 abN1lbPU0
>>670
Xcode Toolsを入れてTerminal にて以下を実行
echo '' >> ~/.cvspass
cvs -d:pserver:anonymous@lame.cvs.sourceforge.net:/cvsroot/lame login
cvs -z3 -d:pserver:anonymous@lame.cvs.sourceforge.net:/cvsroot/lame co lame
cd lame
./configure --prefix=/path/to/install
make && make install && make clean
で、いいんじゃないの?
手元にOSXないから確認してないけどこんなかんじで。
677:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 02:26:51 fBrOqYxR0
ばか!ばか!まんこ!
678:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 02:36:46 b5axAIpd0
LAME 3.98 alpha 7 2006-12-12
679:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 15:48:27 iTDl0psW0
>>646
>Lameの場合、CBRじゃなくてVBRのほうが使ってる人多いと思う。
これって本当?
680:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 15:49:33 viL1ntLI0
本当も糞もれーむはVBRで最適化されてる
681:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 16:33:55 R7Uc9HF+0
既にLAMEtagを書き出してしまったmp3を、
再エンコせずにLAMEtagだけ削除する方法ってある?
682:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 18:47:19 mz6FVG+j0
バイナリエディタで物故抜
683:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 18:49:33 iTDl0psW0
至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v4
スレリンク(software板:476番)
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/13(水) 15:46:56 ID:R7Uc9HF+0
LAME tagを削除とか出来ないのかな?
消したいんだけど編集できない
684:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 19:11:07 YXwA1BIq0
>>679
大分前に、CBRの大規模なチューニングは終わってるから、
わけあり(AVIコンテナ)とか、速度を取って午後(古いLAME)を使うとかだと思う。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 19:48:39 8QgCFRNA0
PC買い換えるまでは午後CBR192だったな、PⅢ1G時代のPCだったし
686:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 20:16:33 +GrrDg1q0
>>685
いまだにP3-933MHz/768MB/W2kの俺はどうすれば…orz
687:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 20:19:03 dO/EI2Z30
>>681
URLリンク(kurohane.net)
> LAMEDel 021003
> MP3のLAMEタグを強引に削るツールです。
> MP3を再生の際に古いl3codecx.axを使ってる場合に曲の先頭から再生すると音が出ない場合があるので、
> LAMEタグを削って強引に回避を試みます。
>
> 100%確実に成功するかは解りませんが、ほぼ大丈夫だと思います。
強引らしいけどほぼ大丈夫だと作者がいってるのでバックアップ取った上で試してみては?
688:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 20:22:37 dO/EI2Z30
>>686
LAMEでエンコードする限り重いのはどうしようもないので
CPU負荷の低いプレーヤーを探すのがいいんじゃない?
1by1とかFittleとかWyvernのあたり?
689:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 20:25:36 UUw7dBsO0
インテル・コア2搭載のPCに買い換えろ。
あまりに爆速でちゃんとエンコしてるのか心配になるほど速いぜw
690:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 20:31:56 dO/EI2Z30
>>689
デュアルコアならlameを2個動かさないとフル稼働できない?
まぁ裏でエンコードしてても、サクサク動くという点はうらやましい。
691:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 20:38:12 UUw7dBsO0
まぁ、俺も家電店のPCコーナーにインターネットが繋がったものがあったので
それで試しただけで実際に所有してるわけじゃないんだけどねw
俺のPCはセレロンMの1.60GだからそんなにいいCPUじゃないけど、
それでも13倍以上出るから十分かな。
692:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 20:50:39 dO/EI2Z30
74分のアルバムでも6分弱だったら我慢できるレベルだと思う。
初代Celeron300をオーバークロックしてたころだとキツイかったかも。
その時代はLameなんて知らなかったから午後使ってCBR128kbpsだったよ。
693:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 22:09:02 KPi37+eq0
URLリンク(kunekune.breeze.jp)
694:686
06/12/14 00:33:00 NlSg09rh0
別用途でふさがってたマシンがあるにはあるんですが、
LAMEとかFLACとか、その他エンコード関係なら
そっち使った方がいいですかね?
もうすぐ空くので。
仕様
P4-3.06GHz(Prescott/533MHz/HT)
RAM 512MB
WinXP Pro SP2
695:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 00:44:32 wS3THCxk0
>>694
エンコ速度速いほうがいいならそっちのPCでいいんじゃないか
696:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 00:59:39 PyO9m3IB0
リッピングもエンコードもそのマシンでやるの?
ギガビット環境でもないとファイル共有はもっさりしてるよ。
697:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 12:00:34 B11c7S8q0
>>679
mp3使う場合は携帯プレイヤーの為な人が多いと思うから、
電池の持ちやら安全性等のトータル面でCBR使用者の方がおそらく多い
携帯プレイヤーごときで細かな音質をうんぬんできる環境の人も少ないし
また、昔の物に比べて今のプレイヤーの容量は桁違いに大きいから、
音質重視の人でも同音質でちまちまとサイズを削ったVBRより、全体的なビットレートを上げる人が多い
698:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 12:15:42 YTpp8jtT0
電池の持ちに関してはCBRVBRに関わらず単純に平均ビットレートで決まるというデータが出てる
699:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 12:29:04 E/z9ljMV0
CBR320kbpsの負荷が一番高い。
700:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 14:53:03 w70s+4ba0
virtualdubで細かい設定できないのでいろいろ探してたらlame_acm.xml
を編集したらできそうなんですが、このファイルの
オプションとか細かいマニュアルが見つからないのですが
だれかご存知の方いたら教えてください。
701:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 15:12:49 /M7D6RM00
320以外でCBR使うメリットが分からん
普通はvbrか320cbrだと思うし・・・
702:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 15:27:29 C2tnMIXu0
zip.mp3だとCBRのほうが扱いやすい
703:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 15:29:10 f9CsASLN0
今時zip.mp3なんて使うメリットがないだろ…。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 15:30:01 BQ8cNoh+0
Lame関連のサイト探しててこの掲示板見つけたのですが、
ビットレート別の電池の消費量(又はipodとかの再生時間)の違いなんかを知りたいのですが一般的な指標みたいな数字はありますでしょうか?
大して違いがないか差が許容範囲内なら -V 0 でいこうかと思っています。
素人が大勢いるとこよりこういうLameに詳しい方たちがいる所の情報が確実かと思いまして…お願い致します。
705:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 16:01:43 E/z9ljMV0
>>704
iPodは知らないが、この例だと、mp3のデコードに関して、どれも負荷は変わらない様だ。
URLリンク(www.rockbox.org)
706:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 16:20:01 +FRz/gxJ0
URLリンク(www.hydrogenaudio.org)
707:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 17:16:32 BQ8cNoh+0
>>705 >>706
翻訳しながら見ていたものでお礼が遅くなりました。
使っている機種やVBRの場合は元の音にも左右されるようですが神経質になるほどではないようですね。
英語には長けてませんので間違いがあったらすみません。
サイズは多少大きくなりますがイヤホンを買い変える時も多いのである程度環境が変わっても音質がいいと思われる -V 0 を使うことと致します。
有難うございます。
708:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 22:03:59 PyO9m3IB0
>>697
昔の話だが、SD-Audioの制限か携帯電話の制限かわからんが、
128kbps,160kbps,192kbpsのCBRしか使えないことがあった。
もう4世代くらい前の機種だから最近のは改善されてると思う。
容量が桁違いといっても128Mが1Gになった程度じゃない?
iPod 8GとかHDDモデルは別としての話ね。
709:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 23:28:50 L/lKlBHU0
なんで比較対照が1Gなんだ?
710:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 23:46:07 PyO9m3IB0
手ごろな値段で買えるフラッシュメモリとしてSD1GBを想定してた。
SD2GB以上は正式に対応してる機械はあんまりない。SDHCとかもまだ普及してるとはいえない。
携帯電話の場合はさらにminiSDとかになるんで、やっぱり1GBくらいが適当。
711:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 23:54:23 YTpp8jtT0
いつからSDカードを使うって話になったんだ?
712:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 23:54:42 L/lKlBHU0
ああ、携帯プレイヤーをmp3再生機能つき携帯電話と解釈したわけね
俺は普通のポータブルmp3プレイヤーのことだと思ったから訳わからなかった
713:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 01:41:02 L3sZOKbAO
同じLAME3.97で、CDexで320CBRと、EACでq0のVBRでエンコードした同じ曲が、音質が違うというか、鳴り方が違うんです
前者は簡単に言うと音が明るくCD音源と比べても大差ないのですが後者は、音が曇った感じがしてしまいます。高音がおとなしくなり低音が特にわかりやすく、曇ってます。CD音源と比較して一聴しておかしいなと思えるほどです
これはEACが悪いのかそれともVBRの最高より320CBRの方が良いということでしょうか…?
ちなみに上の条件で192CBRでエンコードしたものとVBR最高と比べてもVBRの方が低音に曇り感がありました…
714:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 01:43:03 bO/jCCXw0
ABXテストしろ。
715:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 01:51:07 N8FJYUvI0
思い込み
脳が悪い
716:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 01:58:57 pOUQTAGb0
気分>温度>機材>
717:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 02:05:01 HBYiyc7K0
>>711
内蔵の場合でもあんまり変わらない気が。
Appleみたいな大口とか自前でフラッシュメモリ生産してるサムソンとか
SanDiskみたいなメーカー以外は、1GBあたりが一番コストパフォーマンス良い。
2GB以上になると急に値段釣りあがったりする。
>>713
VBRでも最高のビットレートが320kbpsを超えることはなかったと思う。
ビットレートによってLameのローパスフィルタのかかり方が違うというのもあったはず。
718:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 02:19:18 U4RUI8Nf0
最近ようやく気づいたが、
MP3の128kbpsで満足できる人間が駄目なんじゃなくて、
LAMEじゃないと満足できない俺の方が駄目人間だな。
719:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 02:37:04 HBYiyc7K0
そこで可逆圧縮にいかないあたりが中途半端かもしれない。
デフォルト可逆で、しかたない場合だけLAMEで圧縮してる。
でも、そこで午後を選ばない俺も中途半端なのかもな。
720:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 04:52:23 XCSQITOG0
>>713
ここにはあなたのように耳のいい人はいないから
その質問には答え来ませんよ
721:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 05:01:42 HBYiyc7K0
>>713
著作権的に問題なければ可逆圧縮でソースをアップすれば
誰かが反応してくれるんじゃない?
とりあえずスペクトログラムで比較するくらいならたいした手間じゃないでしょ。
722:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 08:03:34 2qxRrfPu0
何を比較するんだ?
LPFカットオフ周波数ならそれぞれ19383Hz - 19916Hz、20094Hz - 20627Hzと既知だからな
723:713
06/12/15 13:47:28 L3sZOKbAO
今もう一度、3.97でVBR最高と320CBR、更に3.98a5でVBR最高の、3つを作ってみました。
同じ曲なのに3.97の方は270kbps3.98は290kbpsになりました
しかし今回は聞き比べても、ほとんどわからないレベルでした。問題はソフトじゃないところにあったみたいでした
これからはとりあえず無難に320CBRにしていこうと思います
724:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 14:24:30 Zoczpm9x0
ラストです。聞いてください…
「プラシーボ」
725:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 14:34:13 M58dpRCk0
>>713が詐欺に引っ掛からないか心配になってきた
726:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 15:30:17 1RGDlVnV0
引っ掛ればいいな
727:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 18:54:29 CksfylLL0
128kbpsCBRだとどのバージョンが一番音がいいんですが?
128kbpsまでしか処理できないチップを搭載した
自作のMP3プレイヤー使ってるんで、
128kbpsでできるだけ良い音で聞きたいんですが。
728:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 19:03:01 i5+QOOAQ0
なんでそれをlameスレで聞くんだろうw
729:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 19:08:33 u8hrP+qD0
LAMEのバージョンを聞いているんだと思うが
730:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 19:10:05 AMzxM0xO0
そのプレイヤーのデコード品質自体はどうなの?
mpg123とかMADとかある程度実績のあるライブラリを使うんじゃ駄目なの?
731:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 19:59:21 X/bZqro30
>>727
その自作のMP3プレイヤー見てみたいんだけど写真うpってくんない?
732:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 22:07:29 BPWbA13C0
LAME 3.98 alpha 8 誰か試した?
733:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 23:29:38 Ef2N1RvZ0
URLリンク(www.rarewares.org)
734:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 23:50:43 mFgGN1+60
うええ
alpha7もいい感じになってきたなぁ
とか思ってたら今度は8かよ・・・
735:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 00:08:29 mArt7C/10
>>727
なんでCBRなんか使うの?
736:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 00:11:48 ip7FlY8t0
alpha8
ビットレート低めになるのは気のせい?
737:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 00:29:17 KcnJi+iA0
>>735
vbrだと聴けないんだろうよ。
738:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 00:34:30 4qa1ckhG0
今までCD2WAV32-午後の組み合わせで使っていて特に不満はなかった。
しかしEAC-Lameの組合せのほうが評判がいいらしいという事でやってみた。
多くのコマンドラインを試したわけではないけど・・・。
どれも同じに聞こえる。俺の耳は安上がりに出来てるな。
音源が比較に適してない可能性はあるけどここにいる奴らが凄くみえる。
音の違いがわかるなんてな。
739:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 00:52:51 7liVifjb0
CD2WAV32とEACの違いはまず分からないと思う^^;
分かる人は神の耳を持っているのか、リッピングするドライブの対応状況の違い程度。
午後とLAMEも先祖は同じなので極端な違いはないと思う。
午後でも192kbpsで使っていたらLAMEとの区別は難しいんじゃないかな。
午後CBR128とLAME VBR 約190kbpsだったら、分かる人にはわかるかな。
740:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 00:59:05 4qa1ckhG0
>>739
まさにそれだ。午後CBR192とLameCBR192、LameVBR192-320
の3つで聞いてもみんな同じ。
741:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 01:03:04 EgQNXAw40
まぁ午後にしろlameにしろ殆ど完成されたエンコーダなんだから違いなんてわからんと思うぞ
742:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 01:29:57 ptJmr+DK0
oggもaacもいいけど、なんかmp3が好きだ。
だからlame頑張れ、超頑張れ。
743:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 07:45:14 OFDni34g0
LAME tagやReplayGain情報は書き込んでおいた方が良いの?
744:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 09:05:36 n1nzHRFM0
リプレイゲインはイラネ。コマンドラインに--noreplaygainを追加すべし。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 16:05:33 44U64m900
LAME tagは必ず入れてあげてください(特にVBR)
ただし動画の成分に使う場合は入れてはいけないそうです(極微量な音ずれの原因になるので)
746:743
06/12/17 18:56:04 OFDni34g0
>>744-745
どうもありがとうございます。
747:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 18:58:37 ip7FlY8t0
3.98alpha8
素人耳でもalpha7より音がスッキリしている気がする
ビットレートの肥大化も少し抑えられているし
着実に進歩している気がするぜ
748:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 19:03:53 crtuDmOw0
よく知らんけど、3.98はvbr newの不具合見たいのが解消されてるんだっけ。安定版でたら乗り換えようかな
749:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 19:14:53 +orgXyF60
>>747 試した設定書いてよ
750:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 19:31:40 OeMsot9g0
lameって色んなオプションがあるけど、一晩くらいおいといたら、
そのソースと一番原音に近い設定でエンコードできたのを自動的に残すような
仕様にしとけばいいんじゃないかと思うんだが。
751:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 19:47:22 7liVifjb0
>>750
原音に近いというのが計算できるならとうにやってる。
アーティファクトの自動検出ができるなら、アーティファクトの
少ないやつを選べばいいのかもしれんが。
同じ音源を複数の設定でエンコードするようなバッチ処理を作って
後で人間の耳で選ぶことなら今すぐ出来るが、面倒すぎるから
やる人はいないと思う。
752:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 20:03:15 7liVifjb0
あ、F本先生のファンの方なら、一定時間ごとのスペクトログラムをだして、
原音との違いを積算していって比べればいいんじゃない?
753:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 20:52:50 ip7FlY8t0
>>749
-V 2
本気でただの素人意見だから
音に関してはプラシーボかもしれない
754:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 21:27:58 7liVifjb0
>>753
比較した曲名だせば人によっては同じ環境で聞き比べられるかもよ。
フリーな音楽素材ならURLでOK
755:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 22:23:39 garkUUOn0
>>750
というか、オプションではどうにもならんレベルで、
最適化してあるのがpresetなんだが。
756:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 22:25:08 EgQNXAw40
>>752
どのOPでも-kは必須ですね
757:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 22:39:24 7liVifjb0
>>756
-kだとローパス禁止になるんだっけ。
可逆圧縮でせいぜい半分くらいまでしか圧縮できないのは
ローパスで削られる部分までビットを割り振ってるからだと
いうくらいは覚えて欲しいな>F本先生
758:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 23:25:59 NWLgONg30
--noreplaygainって入れないとリプレイゲイン付加されるの?
759:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 23:27:59 ptJmr+DK0
YES
760:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 23:35:10 NWLgONg30
>>759
ありがとう、そして俺\(^o^)/オワタ
761:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 23:45:55 VE0zTKJB0
>>757
何その勘違い
762:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 00:08:10 T9ACNDM30
F本先生はもはや確信犯だと思うが
763:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 00:18:03 gg9qp7t40
>>759
foobar2000のConverter+LAMEでエンコードした場合、replaygain入ってる?
処理時間に影響するようだったらカスタムでlame.exe使うように
設定かえたいな。
>>760
あとからでもMP3Gain適用できるんじゃなかったか?
foobar2000でも出来たはずだし。
764:757
06/12/18 00:25:22 gg9qp7t40
>>761
正確な表現ではないのはわかってる。
ハフマン符号からLZW/LZSSあたりまでの初歩的な知識はあるつもりです。
音楽に特化した可逆圧縮の場合、まず不可逆とほぼ同じアルゴリズムで
オリジナルの波形に近いものを作って、差分を+/-の小さな数値に
偏らせることで圧縮してるんじゃない?
間違ってるならすまん。