06/10/17 18:52:51 V57RkZzJ0
GIMPで全てまかなうのは無理なのでしょうか。
フラッシュをフリーソフトでつくるばあいはどんなソフトがありますかね
145:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 19:35:59 235HW9TU0
>>144
スレリンク(cg板)
146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 19:38:42 HARAnWxr0
URLリンク(pc8.2ch.net)
147:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 01:58:56 XqDF8Wvf0
すみませんお伺いします。
Win版GIMPver2.2.13使ってますが、
ファジー選択と色選択のアンチエイリアス効いてますか?
ツールオプションでチェックを入れても効かないんだけど
それって自分だけ?
148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 21:38:09 Ki7o7Mp90
GIMPの次世代イメージング・コアのデモ
URLリンク(opentechpress.jp)
149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 21:43:23 MMriB46C0
>イメージ・データは単純なピクセル配列として表現されてはいない。
>GEGLでのイメージはすべて有向非循環グラフになっているのだ。
>つまり、順序付けられ接続されたノードの集まりであり、各ノードが
>入力と操作と出力とから成っている。
重くないのかなあ・・・
150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 22:35:37 y25pyBDL0
GEGL━━━(・∀・)━━━!!!!11
151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 23:24:24 6en5SaVr0
初心者なので正直何の事かよく分からない
152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 23:33:39 Q2LIrDDZ0
つまりあれだゲゲレってことだろ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 23:37:13 ZiN/OxAK0
さっぱり分からんがAudacityみたいなのを想像すりゃいいのか?
154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 01:06:51 5iFaLM4s0
GIMP開発者ってそんな名前してたんだ。
エユヴィンド・コロス?
155:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 14:55:46 qCEDAShE0
よくわからんが、GEGL = Gimp3.0てこと?
156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 16:59:12 1jXH/OTy0
URLリンク(reddog.s35.xrea.com)
157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 22:04:18 cgo2fM0i0
いつの間にか2.3.12が・・・
158:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 23:51:01 4b0K8D5q0
GTK+ 2.10.6 for Win が出たの?
でもGIMPの方がバージョンアップしなきゃ何も変わらないんじゃないの?
159:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 09:49:23 JcU2jy1l0
>>158
ファイルオープンの時とかに表示されるアイコンが変わったw
というのは冗談だが,折角Pangoが縦書き対応したらしいとはいえ
GIMP 2.2.13 を乗っけたんじゃあまり意味なかったっす
160:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 11:29:28 EMcMQN1G0
Pangoの縦書きはまだなんじゃないの?
作りかけのスクショが出てきただけじゃないの?
161:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 21:30:00 S8TCYth60
GIMP Portable 好きだな
解凍するだけですぐ使える。
アンインスコもフォルダ削除するだけ。
すっごい安定してるし。
サンキュ GIMP Portable!
162:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 22:12:15 tTMEgb5A0
安定は変わらんと思うけどね
163:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 04:54:12 DO1UoGoP0
不安定だと思ってたらすっごい安定してた
ってことだろ
164:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 17:41:52 K2PdEDj/0
Gimp 1.x.xは時はかなり不安定だったからそのころのイメージが残ってるんだろうなぁ
165:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 17:43:57 kWezU4uI0
Gimp1の頃は何でこんな落ちまくりのクソソフトを勧める奴がいるのか、マジで不思議だった。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 18:52:46 9jq5abYA0
で、1の頃は不安定だったと回顧している人たち、結局のところ2はどうなんだい?
167:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 20:18:10 DO1UoGoP0
もし過去の大きな問題が今日まで続いてたら、
今こんなに使う奴が増えるわけ無いだろうが
168:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 20:47:10 sq0nyLMk0
>>166
Win版のこと?
簡単に言うと趣味で使うには十二分だけど仕事で使うとしたら不安があると・・
1の頃よりはマシだけとPhotoShop等の商用ソフトと比べると結局評価に変化がないなw
俺は趣味で使うだけだからGIMPを使いこなしてるわけじゃないしPhotoShopも体験版しか触ったことないから、ほんとに仕事で画像扱ってる奴の評価とは違うかも知らんが。
ただ使い勝手の面で1と2では段違いだから1にはもう戻れないな
169:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 21:07:31 O16XfPrT0
スペースキーでドラッグ、Ctrl+スペース+クリックで拡大
Alt+スペース+クリックで縮小というキーバインドにしたい・・・
170:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 21:44:32 DztTZLxP0
無理ぽ
171:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 21:48:00 sq0nyLMk0
上の方にPhotoShop化メニューがどうたらって書き込みがあったと思うけどアレじゃできないの?
ってゆうかそのショートカットじゃなきゃヤダってくらい別のソフトに慣れてるんならそっち使えば?w
漏れの場合は右手にペンを持ったまま左手でマウスを操作する人だからデフォルトの設定のまま全部マウスのホイールでやってるな。
拡大縮小→左下の表示パーセントのボタンの上でホイール転がし
上下移動→画像上or縦スクロールバーの上でホイール転がし
左右移動→横スクロールバーの上でホイール転がし
左右移動の方向の感覚が漏れ的には逆なのが難点w
172:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 21:53:28 Su5hvifL0
>>168
> 簡単に言うと趣味で使うには十二分だけど仕事で使うとしたら不安があると・・
印刷屋さんでなくても仕事でカメラを使う機会はあるものだと思う。
OfficeのPicture Managerの代わりとしては、優秀なアプリケーションだと思う。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 23:21:34 sq0nyLMk0
>>172
>OfficeのPicture Manager
どんなソフトなんだっけ(^ ^;)? 眼中になかったんでマジでわからんw
Linux版と比べてWin版って微妙に重いのよ
すでに改良されてるかもしれんしパソの性能にも左右されるんだけど、漏れの使ってる環境とバージョンでは
Win版はペンでのドラッグは固まる確率が高いのでなるだけ避けるとか
ペンがタブの検知圏内にあるとCtrl+Zの反応が鈍いからいちいち遠ざけるとか
必要ないときは筆圧を無効にするとか結構注意して使ってる。
デバイスの状態ダイアログには相変わらずペンタブ二重に出てくるし、1の頃の悪夢があるんでなかなか不安を拭い切れない。
写真の加工程度なら固まっても被害は少ないけど絵を描く仕事だったらPhotoShop買うか、Linux版使うかすると思う。
まあ、漏れの場合はって話で誰に強制するモンでもない。ユーザー増えるのは大賛成
174:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 13:22:57 6oNhPW66O
GIMPを使い出して1年、初めてデータがぬっ壊れた。.psdを読み込んでスクリプトのフィルタを使ってたら
レイヤーが1枚だけになって虹色の横しまになった。でも同じ操作を元ファイルでやり直しても再現しない。
なんだったんだろう?
175:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 13:30:05 KoHgw7W70
>>174
虹色の横縞を良くみると君の御先祖様からのメッセージが見えるはず
176:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 19:32:17 mAcxK6Ex0
>>173
> >>172
> >OfficeのPicture Manager
> どんなソフトなんだっけ(^ ^;)? 眼中になかったんでマジでわからんw
Officeに付属のフォトレタッチソフト。
古いバージョンではPhoto Editorが付いていた。
明るさコントラスト、切り抜き、縮小などができる。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 22:26:50 raU+QEd/0
インストールは出来るんだがGIMPもGIMPshopもフォントのところでフリーズする…orz
wikiの対処方のフォントの変更とGTK抜きのインストールも試したんだがさっぱり。
一応スペックは以下の通りです。
CPU:セレロン2.0GHz
メモリ:1.256G
HDD:80G
178:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 23:34:39 ZaaQxG0g0
windowsのフォントキャッシュを再構築してみれば
179:177
06/10/26 00:29:15 MGrBFw4i0
>>178
出来ました。
有難う御座います。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 19:27:35 8Vw3rxG40
>>176
㌧
そーいえばOffice2000の講習でそれっぽいことをやったようなやらなかったような・・・。
>明るさコントラスト、切り抜き、縮小などができる。
この辺の簡単な処理はIrfanview、背景消しや合成などレイヤーを使ってちょっと複雑な処理がしたいときなどにGIMP
ってゆう使い分けをしててそれで足りてるもんだからほかのソフトあんま知らないんだわ。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 16:23:28 Bd10VVNA0
結局GIMPの推奨スペックってどんなもんだろうか?
HD200MB メモリ512MB CPUアスロン2GHzちょいクラスのWinマシンだが
レイヤー5枚ぐらいの絵を1時間程度で描いてるなら落ちたことないが
レイヤー10枚以上使って何時間も本気絵を描いてると時々フリーズしたりするんだよなあ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 20:59:35 zo3YpYFx0
描くときは半日とか描いてること多いけど、時間とかファイルの容量じゃない気がする。
ペンを動かしてるときに力が入ってボタンをミスクリックしたときとかよくバグる。
フリーズはないなぁ・・・
ちなみにスペックはセレ800 メモリ512、OSはMe グラボ32Mのショボショボだけど。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 21:11:52 ReDjRqYM0
>OSはMe
184:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 21:37:38 s5aR7hee0
>>183
半分ぐらいは濡れ衣だと思うぞw
185:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 22:21:05 2XNioaMI0
>>183
半分ぐらいは濡れ衣だと思うな
186:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 22:53:31 n+XnyU8d0
>>183
半分ぐらいは濡れ衣だと思うが
187:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 22:58:09 QesnAioW0
オウム返しばっかりしてもつまんねーんだよ。ネタくれ馬鹿
188:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 22:58:48 81DBFOIB0
あつはなついですねぇ
189:182
06/10/28 23:06:35 bYR8opVs0
ん?俺なんか変なこと書いた?
Meはスペックじゃないとか?w
190:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 23:28:08 GlENRPE00
Meが悪かった。ごめん
191:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 03:44:47 nZxxSKWs0
YOU は SHOCK!
192:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 14:45:45 2RVzCQPw0
>>189
マジレスするとMeはバグが多いとよく言われてた(気がする)
だから『(そのバグがGIMPのだってのは)半分くらいは濡れ衣だ』って意味だと思われ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 15:10:57 vgIVOAUo0
XPだけどフリーズしょっちゅうだぜ!
アレコレ弄ってるせいか?
最終的にはprintscreenで保存だよ…orz
194:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 16:13:45 SazRUL/70
win版はやっぱ不安定みたいね
うちではペンタブで環境設定弄ってると高確率で固まる
195:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 19:01:51 F7gg1N9e0
>>192
Meのおかしいところはリソース関係がほとんどで対処法が散々見つけられているから
関係ないと思う。
むしろペンタブとの相性のように感じる。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 19:48:18 sGtWfRt70
予告もなくいきなり落ちたよ・・・。
不安定なのは本当のようだな。
環境はWinXP SP2でDL版。
197:196
06/10/29 19:49:01 sGtWfRt70
ごめん誤爆した。
うちのGIMP2は安定してます。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 07:44:40 HHNJbvXC0
Win版のコマンドライン起動(バッチ処理)に半日費やした俺が通りますよ。
ヘルプ見るのにもパイプで more するなんてどうなってんだ?
199:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 12:21:10 2D7ttef50
Win版GIMPやGTKが不安定っていうよりWinそのものが出来の悪いOSだから仕方ないと思われ。
WindowsでGTKアプリ動かす事にも違和感を感じる。
LinuxでWine使ってWindowsアプリ動かして不安定だなと文句言ってるようなもんだろ。
お薦めはWin版GIMPや仮想マシンよりデュアルブート
*Linux用に10GBほどのパーティションにLinux入れる
*Windowsと共有するデータドライブをFATで作りSJISのオプション指定してマウント
*GIMP使うときは面倒臭いがWindowsを終了してLinuxから起動
これが邪魔くさくてどうしてもWindowsのみで使いたいなら不安定なのは承知してるはずだから
文句や愚痴は控えてもらいたいんだがどう思う?
200:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 14:10:41 wpuTnsmF0
うちの職場PCは
HDD40GB メモリ2GB CPUペン4 3GHzのWinXPSP2Pro で
仕事で画像をちょっといじる時に GIMP2.2 を時々使うけど
メーラやブラウザと並行で動かしてても全然落ちない。
自宅PCは
HDD60GB メモリ768MB CPUアスロン2400のWinXPSP2Home だが
使っている感じは>>181とほぼ同じ。
Winでも2000系でメモリが1Gあればずいぶん違うとみた。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 14:29:45 ozuVPYhL0
>>199
>お薦めはWin版GIMPや仮想マシンよりデュアルブート
気軽に言ってくれるなよ・・・・・
↑
(インストールに失敗してデータ飛ばしたばかりの奴)
202:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 15:30:31 ZOShEEv30
Meの落ちる原因の大半はハードディスクへの過剰なアクセスと
リソースの瞬間的な使い果たし。これらは注意してれば何とかなる。
残りは糞ハードとドライバ。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 19:19:24 RfcFynaY0
Win版については文句や愚痴っていうより動作状況が知りたいのが大きいかな。
推奨環境の話も含め、みんなはどーよ?っていう。
勿論LinuxではWinのようなバグが出ないっていうのも知っておきたい情報。
諸々の情報があればWinでやってみたいという人にアドバイスできると思うんだ。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 21:06:43 +pa8U7uR0
俺の経験ではWinでは2000が一番いいかなぁ。
でも2000でもやっぱ落ちるときは落ちるのでLinuxがいい。
205:198
06/10/30 21:09:56 HHNJbvXC0
>>199
気分を害したならすまない。
俺も >>203 と同じ感じで、「Win版使ってる人はこれが当たり前なのか?」って不思議に思ったから書き込んだんだ。
ネットで調べたけど、あまりにも情報が少ない&古い。これじゃ普及しないよな、と。
Win版の普及はGIMP自体の活性化に繋がると思うんだが・・・
206:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 00:22:18 beBFGecH0
Linux版のVerが上がらないとWin版のVerも上がらないからな
というか(最近は見ないが)ベクターで落とす人も多いってのがどうも
GIMP2を使おう!だけでもどうにかして普及できんものか
フリーつったらpixiaってのがどうもなぁ……
自分がそれしか使えないのは構わんがそれだけ布教すんなよと……
207:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 00:24:41 Pwj4iFGf0
動作報告や情報交換は重要だと思うしGIMP自体の活性化も頷ける。
でもスレのほとんどが動作の不満や愚痴が多くなってる。
一応ここは>>1にもあるようにLinux,Windowsを問わず"GIMPを使う"スレだから
描く事に対しての情報交換の場であってほしいと個人的に思う。
描きかたのテクニック公開や質問、フィルタやスクリプトの情報交換とか。
Linux版での動作不具合はLinux板で、Windows版の動作不具合はWindows板で情報交換したほうが良いと思うんだけど。
まぁ、そんなに流れの早いスレでも無いし分けるほどでも無いとも思うけど。
あくまでも俺個人の意見で、それほど望んでいる訳でも無いから提案の一つとして適当に読み流して欲しい。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 11:46:46 yCE/2nZF0
2ちゃんに拘らずwikiとかで動作報告、テクニック紹介ページへのリンクなど
のカテゴリ分け?が出来たらいいねぇ
あとヤフやググルで旧バージョン関係が上位に来るのがもどかしい
GIMP2を使おうやwikiがもっと上位になればいいんだけど
ブログやサイト持ってる人はどんどん新バージョンサイトへリンクして
順位を上げてほしいね
209:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 13:55:33 wkSWGDd50
>>208 そだねぇ。
使おうの中の人に提案です。
GIMP2.2→GIMP 2.2
の様に出来る限りGIMPと2の間にスペース等英数字以外を入れると
GIMPでのHIT率が上がって良いと思うのですが如何でしょう?
後、検索ロボットへのキーワード指定は、
<meta name="Keywords" content="GIMP,GIMP 2.2">
の様な気が…
210:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 18:18:33 usY0a20p0
>>208-209
自分で作れ
211:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 18:39:24 dn7DfM3F0
時間とやる気があったらネ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 18:43:36 n3TiZkWZP
時間とやる気なんかじゃない。
能力が無いただの馬鹿。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 18:59:53 wkSWGDd50
そーそー馬鹿かどうかは別にして、http齧った事は有っても、
無能だからコンテンツは作れないんだなこれがw
214:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 19:13:01 opOqP3Ab0
ていうか新しくコンテンツ作ってもサイトが分散するだけじゃないのか。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 20:57:16 dn7DfM3F0
そうだよ
だから求心力のあるサイトでやってもらいたいんだよね。
一応過去に自サイトで投稿掲示板とかお題掲示板とかやってみたんだ。
でも一人ダンシングだったよ。orz
216:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 21:28:24 Am0Mhx/Y0
このところの流れを見てるとGIMPユーザーが増えない理由の片鱗が見えるような希ガスw
荒れてもいないのに仕切りたそうなカキコや高飛車に見えるカキコがあったら新規で入った初心者は普通に引きますがなw
ユーザが増えるといろんなレベルの人間が入ってくるんだから愛着があるからといって排他的にならんようにしてもらいたいモンだ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 21:31:27 0Ag0UDah0
んだ。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 21:37:23 GeMraWqm0
ぶっちゃけX Window Dump形式を扱いたいと思うまでGIMPなんか使わね。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 21:52:35 ptc8uIb+0
>>208
wikiはあるんだし、ここで出たネタとか質問をカテゴリ分けしてまとめといて。
>>216
ここは初心者の質問やお悩みに対してかなり親切だよ。
今までで放置された質問とか無いと思うよ。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 22:22:13 usY0a20p0
俺が動作報告スレ立ててやろうか?
221:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 23:51:42 dn7DfM3F0
>>216
仕切るとか高飛車なつもりはないんだけど
そう感じたんなら自分の書き方が悪かったんだね。
不快に感じたのなら申し訳ない。
今のところ議論する場がここしかないからついアレコレ書いてしまった。
どうも自分が発端のようだから今後は口を慎むよ。
>>219
wikiにどういうふうに書けばいいかわかんないから
別ページに箇条書きしてみる。
出来たらここに報告するからあとは誰かが上手いことwikiで編集ヨロ。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 23:57:17 dn7DfM3F0
とか言っていたらGIMP2を使おうの管理人さん仕事が早い
URLリンク(www.geocities.jp)
223:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 00:02:56 ptc8uIb+0
へいwikiの使い方は簡単だぜ。箇条書きは
-その1
-その2
-その3
って風に-を頭につけるだけだぜ。段落のタイトル(htmlでいうhタグ)は頭に*を付けて
*まとめ1
みたいに書くだけだぜ。この二つを憶えとけば基本は十分だぜ。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 00:32:54 qW44HyGL0
>>222
おお、さすがだ!
225:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 00:41:31 mxISRMSG0
使おう管理人さん 好きだー!
226:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 00:50:43 v/YBnkxr0
つか、ネラーだったんかよ…orz
227:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 01:14:02 qUWaz0xd0
まぁ、俺らにできることはWiki編集でおk?
あとサイト持ちとかは可能ならリンク張ると。他所での宣伝はイタイからやらんようにってとこかな
228:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 01:31:52 qgoVXL7i0
>>222
そのページ、先週からあったよ
229:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 02:31:33 v/YBnkxr0
サイトは良いのに命名のセンスがちょっと
一人でやってるサイトでUser Groupって何よw
もう一回サイト名変えるか、User Group名乗るんならML作るとかCMSで構築するとかして欲しいな
でも、ここの住人でもあるみたいだし宣伝はさせてもらうよ洩れのサイトで
230:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 02:42:38 omDOdcQ80
海外の翻訳だよ>GUG
と釣られてみる
231:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 02:50:04 v/YBnkxr0
>>230
>>222のURLがトップページだと思ってた…orz
こっちがトップだったのね
URLリンク(www.geocities.jp)
最近他のスレでも天然ばっかカマしてるんだよね洩れ(´・ω・`)ショボーン
232:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 04:03:34 rZttil9J0
>>231
プニ( ´∀`)σ)ω・`)プニ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 10:03:56 xQGrokEz0
クソワロタwwwwww
なんだこのトップページw
センスありすぎwww
234:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 11:08:49 mKnpW/0W0
知らないうちに「たまごたたき」なんてのがwww
うっかり遊んじゃったじゃないか、職場でorz
235:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 11:34:14 qgoVXL7i0
すでにクリアーしてる香具師もいるw
URLリンク(0bbs.jp)
236:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 14:45:56 PRv9ytaq0
怪しさに一層磨きがかかってるな。感心感心
237:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 16:35:49 xQGrokEz0
<チラシの裏>
スプラッシュが毎回ランダムに切り替わったら、おもしろいかも!
</チラシの裏>
238:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 16:41:03 6guBIZL80
テキスト入力すると文字(漢字)が縦書きにしかならない
どうやって横書きにするの???
239:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 16:56:41 omDOdcQ80
>>238
フォント選択欄で@がつかないやつを使う
大体上半分が@付の縦書き、下半分が横書き
240:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 18:56:43 6guBIZL80
>>239 すんげぇサンクス!
241:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 22:51:52 1LEKoJj4O
>>240
確かExcelとかでも同様だった気がする。あまり関係ないけど。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 00:05:16 9Hm7WCWP0
どぉやって画像フォルダにある画像だす?馬鹿ですいません
243:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 01:11:05 YAGKxq2z0
どういう・・・意味なのかな・・・
244:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 01:32:08 9Hm7WCWP0
画像を編集したいんですけどその画像を表示するにはどぉすればいいかわからないです
245:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 01:37:00 jRjWOV9u0
よくインスコできたな
246:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 02:00:17 9ynpEaaAO
編集したい画像がどこにあるのか分からんのかい?
247:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 02:39:32 4xx5gvWu0
おかあさんきたあああああああああ!!!!!!!
248:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 09:57:29 GX6Z5AaK0
GIMPでも、Painterのように、写真を下において、トレーシングペーパーでトレースするように下絵を描いたりできるんですか?
249:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 15:39:58 9Hm7WCWP0
>>246そんな感じです
250:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 15:47:24 JsSM6y720
一度書いた文字の修正ってできない?
どんどん増えていくだけど
251:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 16:42:44 Wq3p0bvv0
>>250
レイヤーダイアログで文字レイヤーをアクティブにしてから
・右クリック→文字レイヤー か
・画像ウィンドウで文字レイヤーをテキストツールでクリック
252:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 17:07:33 Wq3p0bvv0
>>249
ツールボックス→ファイル→開く から探し出せないっていうこと?
取り敢えずマイピクチャなどの画像のある場所が分っているなら
画像をGIMPのツールボックス、または起動前のGIMPアイコンへ
ドラッグ&ドロップすればいいよ
余裕があるなら画像ファイルを右クリック→プロパティ(Windowsの場合)で
画像のアドレスを調べてみて、ファイルを開く・ファイルを保存のウィンドウで、
フォルダ移動出来るようになったらいい。
>>248
Painterのように、っていうのがどんな機能をさしているのか分らないけど
レイヤーを何枚も使えるし、不透明度の調節も可能だからトレースはできる。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 22:17:06 GX6Z5AaK0
>>252
248です。ありがとうございます!
Painterでは、取り込んだ写真を下に置いて鉛筆でデッサンしていました。
GIMPで同じようなことをするにはどうしたら出来ますか?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 23:21:01 tQZMYmpr0
レイヤー敷けばいいだけじゃねぇのか
255:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 23:26:40 Wq3p0bvv0
レイヤーの使い方とかそんなに変わらないと思うから
自分で色々試してみたらいいんじゃないかと。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 01:31:12 iSOdLwGR0
>>252
>>249ですけど、無事出すことができました。
ありがとうございます!
257:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 02:06:10 LfndShft0
CinePaintのWindows版の最新バイナリってどこにあります?
SourceForge見てもそれらしいの見当たらないのですが…
258:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 04:30:34 JXFSeRN60
XPユーザの29.8%がVistaではなくLinuxへの移行を考えている
スレリンク(news板)
259:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 08:40:08 1q+qDCaf0
そもそもが写真の編集ソフトだからテキスト入力は弱い
色も黒だけで色付きにはできないし
ちょっと写真を変えてニヤニヤするソフト
260:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 08:56:47 9b0gsQpS0
>>259
それは違うでしょう。>テキスト入力
釣りかもしれないけどマジレスするとテキストツールのツールオプションで
設定変更できるしロゴ作成機能もありますよ。
ただVer2.2は今のところ縦書きできないですけど。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 13:57:20 iSOdLwGR0
すいません。
ロゴを作るときに日本語ってつかえないんですか?
エラーっぽいのがでるんですが・・・
262:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 14:06:16 9b0gsQpS0
ロゴ作成のダイアログでフォントのボタンをクリックすると
フォント選択ダイアログが開くので日本語使えるフォントを選べばいいですよ。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 14:13:55 tFnQry7E0
>色も黒だけで色付きにはできないし
これも意味わからん
264:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 14:17:55 iSOdLwGR0
できました。ありがとうございます
あとHPに貼り付けたいんですがどうやってGIMPからだせばいいですか?
265:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 14:38:24 YUWk+G5Z0
保存してアップロード
266:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 15:01:15 Kv/rNtaB0
>>260
URLリンク(reddog.s35.xrea.com)
267:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 17:34:16 iSOdLwGR0
>>265
解決しました。ありがとうございます
268:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 21:00:40 9WEIAK770
すげえアホなこと質問します。
起動するとレイヤーやブラシなど別窓でいっぱい出てきます。
これを一つの窓に収めることはできますか?
ブラウザ開きながら使おうとしたら、タスクバーがえらいことに…
それともgimpを使う際はそれに集中して、他の窓は出さないもんですか?
269:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 22:00:32 2nxMSHCL0
>>268
こういうことかな?
URLリンク(www.geocities.jp)
> それともgimpを使う際はそれに集中して、他の窓は出さないもんですか?
掲示板とかでリクエストに答えるときはブラウザ起動して、チラ見してます。
でも、その後は終了させてしまうし、基本的に窓が出てるのはGimpだけですね。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 22:26:14 9WEIAK770
>269さん
だいぶスッキリしました。ありがとう!!
pixiaよりいろいろできて楽しいですねこれ。
使いこなせるようにがんばりますです。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 18:11:13 DwUdyjXQ0
SIOX 自動切り抜きプラグインキタ━(゜∀゜)━ !!!!!
でも・・・あんまり役に立たない・・・かも・・・
272:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 19:54:16 F/Rxewm+0
>>271
どこー
273:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 21:03:23 3S7NZpWd0
>>272
Gimp2をつこうた
274:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 23:45:22 1inDse5xO
あの、かなり初心者なので質問がおかしくても許して下さい。
ウィンドウズ版GIMPの2.2.12でファイルオープン時やファイルセーブ時にエラーが出るのは自分の環境が悪いからなのでしょうか、それともウィンドウズ版の既知の不具合の一種でしょうか?
また、最新バージョンへの更新で解決するのでしょうか?
275:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 23:59:59 F/Rxewm+0
>>274
なんていうエラーメッセージが出るの?
276:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 00:13:12 TfULSOJ30
win版で、PSDやら標準形式保存使う事有るけど、特別エラーの記憶は無いよ
後、上にも有るけどエラーと保存形式も合わせて書かんと状況がわからん
277:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 00:29:49 aNkSNF3m0
>>274
winXPで同じバージョン使ってるがそんなタイミングでエラーが出たことないなあ
どうやらキミは普通の人がまずやらないありえない事をしちゃってるんじゃないかな?
細かく書かないと誰も想像出来ないと思うよ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 11:00:33 +/EhYgZA0
文字の入った画像を2値化した後、細線化処理をしたいのですが細線化は可能でしょうか?
もし可能なら方法を教えてください。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 14:25:28 MG2BSi1W0
>>278
フィルタ→ぼかす→ぼかしの後 再度2値化かな。
2値化では黒三角をスライドさせて調整してください。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 14:57:17 +/EhYgZA0
>>279
ありがとうございます!
281:274
06/11/06 17:38:37 wFH3kT5IO
遅れてすみません。分かる範囲で情報を書いておきます。
The GIMP 2.2.12
GTK+ 2.6.4
症状:ファイルオープン時とファイルセーブ時のエラーメッセージ表示。ただし、ファイルオープン、ファイルセーブ自体は正常に行われている。
再現性:always
メッセージ
オープン時もセーブ時も同じ。
--
GIMP メッセージ
書き込みモードで 'C:\Documents and Settings\???? ???I\.thumbnails\normal\gimp-thumb-3876-b1e3c3e2 (invalid encoding)'のオープンに失敗しました: Invalid argument
--
フォーマット
XCF PNG GIF JPEG
ファイルの名前からしてキャッシュか何かのファイルが壊れているのかなと思うのですが、
単純に該当ファイルを消すだけでいいのか、アンインストールしてGIMPが生成したディレクトリを消して最新バージョンをクリーンインストールし直した方がいいのか迷っています。
ちなみにディレクトリ名の途中が文字化けしているのは日本語名がアカウントになっているからだと思います。これが原因かなとも思ったのですが、ブラシ等の他のファイルは正常にロードされています。
282:274
06/11/06 17:42:11 wFH3kT5IO
調べてみた所、該当ファイルがないので、一時的な生成が出来ないのかもしれません。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 20:43:26 22Sks9Vu0
???になってるユーザー名のディレクトリは日本語なの?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 20:47:17 22Sks9Vu0
2000/XPならGTK2.8にしたらどうかな。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 20:50:22 wFH3kT5IO
>>283
はい。隠したくてそうしてるのではなくて実際にこう表示されます。
>>284
ありがとうございます。試してみます。
286:274
06/11/06 21:07:57 wFH3kT5IO
ありがとうございました!エラーメッセージが出なくなりました。
保存も一応きちんと出来てるし、そもそもUNIX系のソフトだからこの位は我慢しないと駄目なのかとモヤモヤしつつ思っていました。
これでイライラせずにすみます。本当にありがとうございました。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 23:08:55 BMd3WK/T0
win2000でgimp2.2.13 & gtk2.8.18を使っているのですが
急角度のカーブを勢いよくサッと引くと曲線がカクカクするのは
設定か何かで解消なり軽減なり出来ませんか?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 05:55:25 LcI1k+m10
画像作成すると「created by gimp」って電子透かしがあったと思うんだけど
あれはどこから変更するんだっけ?意識して出そうと思ったら出せない。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 06:10:46 mNImAS5E0
>>288
ツールボックス→ファイル→環境設定→新規画像→コメント
290:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 18:29:16 rJhDWZN50
ラスタイメージエディタ:GIMPとKritaの機能比較
URLリンク(opentechpress.jp)
291:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]
06/11/07 21:17:24 8cnbglt30
>>290
俺的にはKrita(何て読むの?)合いそうだがWin版って無いのか。
それじゃLinux導入を考えようかな!?
292:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 22:00:35 3QqXmfPa0
くりた?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 22:58:20 zxfT4AuR0
079_28746.rarって、どこのウプロダだろ。。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 03:59:01 mG1VtSnR0
QtアプリはKDE上で使う分にはいいんだが他のWindowManagerから
単体で使おうとすると使い勝手が悪い、KDE入れると重いという事に。
GTKアプリが好きだからGIMPでいいや
読みは栗太でいいのかな?
295:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 04:08:18 +ypiwa4l0
そのレビューの結論部分がもっとも重要
296:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 06:49:07 7Tq7u26j0
>>295がいい事言った
窓には窓でかなりの種類のソフトあるしな
297:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 08:42:47 /7ZOmOQp0
>>287 の件漏れも知りたいので誰か教えて
Kritaに関してはペジェ曲線の書き味とか入り抜きに対応してるのかという点に興味が有るけど
気軽に試せる環境が無いな
298:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 12:14:11 seirHn0Z0
>>287,297
タブレット使ってソウ感じてるって事?
gimpは線の補正はしてるっぽいけど曲線補間までして無いミタイだから
処理が追い着かなきゃカク付きが出るんじゃないか?
A3(300dpi)の画像に、12.5%の表示倍率で半径5のブラシ(筆圧感度、不透明度と大きさにチェック)
を使い描いてみたけど、描く上で現実的な速度で描いたつもりだけど特にカク付きは無かった。
試用してるうちにメモリの消費量も上がるだろうし、さらに表示倍率下げれば一度のストロークで描かれる
範囲も広がるんで、カク付きも見えてくるけどね
>>287とかどういう環境、状況で描いてるかにも寄るけど
解消するならマシンスペック上げるとかじゃない?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 19:10:04 /7ZOmOQp0
>A3(300dpi)の画像に、12.5%の表示倍率で半径5のブラシ(筆圧感度、不透明度と大きさにチェック)
自分の環境(Cele1.1GHz 512MB WinXPSP2)だと同じ条件で書いたものを100%表示にしてみるとやっぱりカクカクしてます。
ペンをゆっくり動かすとカクカクの間隔が狭まってギザギザの線に・・・まあ100%以上の表示倍率で書くとほとんど気にならないですし、
必要なら線画は補正の入ってる他のソフトでと割り切ってるので困ってるわけではないんですが、(この辺の関係でKritaにも興味があるというわけで)
設定で何とかなる方法があるなら知りたいなと思ったので聞いてみました。
>解消するならマシンスペック上げるとかじゃない?
これはペンタブの更新も効くようです。(ET-0405-U → GD-0405-R39 ともにA6サイズ)ほかのソフトでもよく言われるみたいですけど腐ってもIntuosですねぇ。
FAVOだと200%以上の表示倍率が必要だったんで体感でわかるくらい違います。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 19:58:58 cM/p8Qyp0
IBM Homepage Builderだとロゴ作成もできたので不要になった
さよなら
301:287
06/11/08 20:20:31 cI822HcA0
環境はathlonXP1.8GHz メモリ1024MB
使用タブレットはintuos3です
で、タブレットのドライバを新しいのにしたらだいぶ軽減しました。
ムキになって超速で線を引けば
URLリンク(up.tubox.net)
のようにまだカクカクしますが
そんな速度では線を引かないと思うので個人的には問題なさそうです
あと他のソフトはどうなのか試してみたら
windows付属のペイントではこれよりヒドく
タブレットに付いてきたPainterEssentials2ではまったく発生しませんでした
相性とかなのかな?
結局ツールの更新を怠った自分が悪いというオチでした
スレ汚しスマソ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 21:22:50 yjQHEl9D0
Painterの補正が凄いだけだから無問題
最近のGIMPはきれいな線引ける方だと思う
303:298
06/11/08 23:58:17 seirHn0Z0
因みにウチはPen4(2.8G)、メモリ1G、win2k、intuos3-PTZ630
>>299
環境パッと見た感じ、メモリが足りてないのでは…一概に言えんけど
XPだと特にだけど、グラフィック環境保つために、1G~2Gくらいは
必要になる場面が多いみたいよ。
タブを分解能高い物に換えても(勿論軽減される部分も有るだろが)
メモリが足りなければ、顕著なカク付きはついて回るじゃないかなぁ
と言っても現在のgimpで軽減するなら、って話で、滑らかな線
はハードだと限界あるし、結局の所ソフト側に補正、補間
する機能探すのが無難になる(既に意識されてるみたいだけど)
安価で良さげな物ならNekoPaint、SAI、あたりになるのかな
304:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 00:57:39 OWzAhp2k0
質問です。
ほとんどのplug-inにおいて、
plug-inの起動直後フリーズし、それ以降操作できなくなる現象が見られるのですが、
何らかの原因、或いは対処方法など、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。
Gimp 2.2.3
on WindowsXP SP2 / Intel PentiumD 2.8GHz / 1GB Memory
305:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 01:32:30 riO2sLCP0
>>304
以前クリップボード監視ソフトが入っていると
フィルタが使えないっていうのがあったけど
心当たりはありませんか?
306:299
06/11/09 10:26:27 puCAv1Yn0
>>303
メモリは欲しいとこなんですがお財布の中身が寂しくてw
まあ贅沢言ったらきりが無いですし所詮趣味なんで適当なところで妥協しないとw
307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 10:34:54 8DpjA0EJ0
いま研究で画像の中の文字の抜き出しを行っているのですが、
雑音の除去と輪郭抽出の方法を教えてはいただけないでしょうか。
GIMPは使ったことがなく、よくわからないので・・・
308:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 15:08:30 kfbosRPd0
質問です。
2.2をインストールしたのですが英語で表示されてしまいます。
いろいろぐぐったのですが日本語化できません。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 15:43:07 riO2sLCP0
>>308
Winなら
スタート→全てのプログラム→GTK+Runtime Environment→Selectlanguageで
日本語を選択
310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 16:19:47 riO2sLCP0
>>307
>雑音の除去
画像ウィンドウ→フィルタ→ぼかす→選択的ガウシアンぼかし
またはフィルタ→強調→非斑化あたり
>輪郭抽出
画像ウィンドウ→フィルタ→輪郭抽出
>画像の中の文字を抜き出し
文字を消したいのならURLリンク(nanaq.sub.jp)あたり
文字のみにしたいのなら文字部分を選択領域化してコピー→新規レイヤーに貼り付け、
または選択領域化して画像ウィンドウ→選択→反転で文字部分以外を選択領域にして任意の色で塗りつぶし。
なお、フィルタ等の詳細は>>1のGIMP User Manual (ver.1.2、日本語)で。
どちらも元画像と欲しい結果がよく分らないので違ってたらスイマセン。
311:308
06/11/09 16:33:43 kfbosRPd0
>>309
激乙、解決しました、GTK+がインストールされていないのが原因でした。
ありがとうございました。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 17:48:41 mGVhc0QF0
GIMPはバッチ処理が出来るとのことですが
Win版GIMP2ではどうやるのですか?
313:304
06/11/09 21:51:15 OWzAhp2k0
>>305
大正解でした。ありがとうございます。
いや、しかし何故なんでしょうね。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 23:54:49 fuZ/gKmV0
>>312
GIMPの実行ファイルがあるフォルダに移動して、
gimp-2.2.exe -i -c -b "(hogehoge-func)" "(gimp-quit 0)"
って感じ。
-b オプションの後に実行したい処理を書いていく(上の例だと2つの関数呼び出し)んだが、
最後は必ず "(gimp-quit 0)" にしないとGIMPが常駐し続けるから気をつけてね。
起動を早くするためにブラシやらフォントやら読み込まなくていいのなら、
-d -f 辺りのオプションをつける。
詳しくは
gimp-2.2.exe -h|more
でヘルプが見られる。
凝った処理をしたい場合はスクリプトを書いて処理を1つの関数にまとめておいて、
それをコマンドラインから呼び出すのがいいと思うよ。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 00:16:55 B01cfnQ/0
>>314
ありがとうございます!
Win版に関する情報は少ないようで困っていました
助かりました
316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 00:20:09 BXA912fr0
ここのGIMP、起動が早いな。
URLリンク(pcur.net)
うちの環境では4倍ぐらい時間がかかる・・・
317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 00:28:52 CfEQ+URO0
今確かめたら30秒かかったぜ
318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 01:15:45 nHkRFdr30
初回起動じゃないんじゃないか?
ちなみにXP Home、Pen4 3.2G、メモリ1Gで初回起動に17秒、2回目以降は4秒ちょっとだった。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 01:20:57 9nPahQfX0
>>314
Windows版のGIMPって、バッチ処理が使えたのか! 知らなかったです…
これが使えるなら色々できそうだな…
320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 02:30:47 P+c/9+Yl0
というか、一般的にwin版だから出来ないとかの方が例外的。
mplayerでもmplexでもdvdauthorでもffmpegでも。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 03:20:50 A2tFwrvE0
フロントエンドを被せないと使えないって奴多過ぎ。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 08:24:20 RFbMK7KrO
PhotoShopの割れを使わずギンプを使う人は本当に好きなんだろな。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 08:41:48 dpa0Qusp0
>>322
割れ使うくらいならGIMPとかOOoとか使えって人には薦めてるね。職場とか大学の研究室とかでは。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 09:23:21 nwXK+o9a0
>>310
わかりました!ありがとうございます!
325:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 17:02:07 ma19AW2f0
Windows版は起動時間長いよな
Linux版は同じマシンで6秒だってのに初回起動
326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 19:58:54 mcrY8dZ80
>>322
俺の場合、逆意地
何万も出してる奴にフリーので絶対勝ってやるみたいなw
327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 20:28:43 mwDqZy+R0
こういった処理はこのアプリが便利
だけど違う処理は別のアプリが便利
フリーウェアやシェアウェアはこんな使いかたしませんか?
DOSの頃から俺はこうなんだけど……。
一枚の絵を仕上げるのに複数のアプリ使いません?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 20:29:33 XNFVKP2n0
例えば?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 20:32:57 mwDqZy+R0
>>328
アプリに備わってるフィルタやブラシなど微妙な効果の違いで分けたりするけど。
330:299
06/11/10 21:06:35 zKtCkpZz0
>>328
漏れの場合は線画がComicStudio mini で、着色やフィルタがけがGIMP
GIMPのインクツールも結構使えるけど補正が入ってるソフトの方が楽なんで
----チラシの裏----
(Linux版使ってる人ってディストリは何なんだろ?)
(自分でコンパイルとかするのかな?)
----チラシの裏終わり----
331:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 21:08:17 zt7IAFjC0
GIMPは塗りに適しているの?
それとも最後の加工?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 21:11:37 mwDqZy+R0
>>330
ディストリはいろいろだと思う。偏ってる事とかは無いんじゃないかな
洩れはGentooなんで必然的にコンパイルするけど普通はバイナリ入れると思うよ
>>331
うーん、塗りかなぁ……
333:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 21:28:17 ZIetwj5U0
>>328
私ははっきりした絵で軽くって時は最後のインデックス化にpadie使ってますね。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 21:36:56 zKtCkpZz0
名前消し忘れてた・・・・
>>331
人によるといってしまったら元も子もないけど・・・
油絵みたいにべたっと色を乗っけていくような人だとPhotoShopやGIMPでの塗りは適してるかもしれないけど
水彩画みたいに色を重ねていくような人だとGIMPは苦手かも
まあ個人的な感想。他人がどういう風に使っててどう感じてるかはわからない。
>>332
まあGIMP大概のに入ってるらしいですしね。
335:sage
06/11/10 21:49:38 S47O+EwU0
>>334
水彩画みたいな絵を描くのは好きだけど、正直、GIMPにデフォルトでついてくる
ブラシで塗るのは困難を感じている。
で、自分でブラシ作ったり、他から薄い色のでる太目のブラシをダウンロードして
塗ってる。
Padieは便利。でも減らさないといけない自分の塗り方が情けないなと。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 22:04:08 hlpocSkS0
ツールボックスやらダイアログやらを一つのウインドウにまとめてくれるツールがあったはずなんだけど、
名前何だったっけ?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 22:22:54 S47O+EwU0
ドックのこと?
338:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 22:47:39 hlpocSkS0
書き忘れたけどwindows版の話ね。すまん。
ドックじゃなくて、擬似的にMDIっぽくできるツールがあったんだよ
339:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 22:49:20 hlpocSkS0
wikiに普通にあったわorz
スレ汚しスマソ
340:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 23:04:04 IpdslsNC0
>>339
自分はBackgroundWindow使ってるけどソレの事だった?
GIMPは確かにかさね塗りとかは厳しいな
(仕上がりだけソレ風にするなら、指先ツールとか多用して出来なくはないけど)
自分はデノイズ系のやらで、フィルタのお気にが有るからGIMP導入してる
同様の理由でTvgも未だに残してる
線画はネコペFで、重ね塗りするならSAI、フォトショ廉価版も使うけど
出来る範囲で起動の早いPaintgraphic(の方が起動回数多かったり)
なんか気がついたらゴチャゴチャ入ってるな
341:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 02:15:45 sv+rIA8A0
そういえば、Win版では既に常駐しているGIMPに何か処理させることってできないんだろうか。
UNIXだと出来るんだよね?
gimp-win-remote.exe もそういう使い方はできないっぽいし、誰か知りませんか?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 02:28:13 AOwHYHhl0
すみませんが、質問です。どなたかご存知の方、どうか教えて頂ければ幸いなのですが・・・。
バージョン2.2.0(英語と日本語混同)を使っているのですが、透明部分の保護らしいチェックボックス(keep transparency)に
チェックを入れ、鉛筆ツールで上から描いてみても、透明部分が保護されません
透明保護にチェックを入れたレイヤーの下のレイヤーの色はちゃんと透けて見えるので、透明部分になっているはずなのですが・・・
一体どうすれば、透明な部分(白)を保護し、その他の部分(黒)だけに色を乗せる事ができるのでしょうか。
どなたか方法をご存知の方、申し訳ありませんが教えて頂けないでしょうか?
お願い致します。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 03:04:37 ADik6cly0
>>342
ver2.2.0のバグなのかもしれませんけど
念のため伺いますが、透明保護のチェックは該当レイヤーがアクティブのときにチェックしましたか?
解決法はバージョンアップが一番いいと思います。メニューほとんど日本語になってますし。
>>1のGIMP2を使おう からダウンロードできます。
が、取り敢えずレイヤーダイアログ右クリック→アルファチャンネルを選択領域、か
レイヤーマスクで。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 04:08:14 OdSHZSra0
中抜き文字といいますか、縁だけ文字といいますか、
背景透明、文字の内側透明の縁だけの文字を作りたい
と言ったところこのソフトを勧められました。
試してみたのですが、あまり上手くできなかったので
だれかレクチャーしてください。
やりたいのはアルファベットと数字です。
縁の太さは印刷されたもので最細から0.5mm
くらいまでコントロールできるようになりたいです。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 04:29:48 njjfAM4M0
パスを作ってストローク描画って汚い部類?
346:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 05:01:37 ADik6cly0
GIMPのバージョンがver2系なら>345のやり方がベストだと思います。
もしver1.2.5使用なら文字を選択領域化してから
(文字は透明レイヤーに貼り付けて、レイヤーダイアログで右クリック→不透明部分を選択領域に)
画像ウィンドウ右クリック→選択→選択領域の縮小 で0.5mm分縮小して
画像ウィンドウ右クリック→編集→消去 の方がやりやすいかも。
いずれにしても>縁の太さは印刷されたもので最細から0.5mm
ということなら解像度の設定と、各数値の設定では
単位のボタンをクリックしてピクセルからmmに変更してやってください。
347:221
06/11/11 21:15:13 IyncE8820
取り敢えず過去ログから動作報告他抜き出してみました
URLリンク(nanaq.sub.jp)
あとは皆さんにお任せします。必要ないと思うなら放置も有りで。
という訳で>223さん、教えていただいたのに申し訳ございませんです。
348:342
06/11/12 01:30:00 zSqTNcFT0
>>343
お答えありがとうございます。"アクティブ"とはそのレイヤーが"選択"されているという状態ですよね。
お答えを頂いてバグなのかと思いもう一度、参考サイトを見ながらやってみた所、
レイヤーに"透明部分"が出来ていませんでした。一番上のレイヤーを乗算モードにして使っていたので下の色が透けてみえただけでした。
勘違いしたまま質問してしまい、ご迷惑をお掛けしました!すみません。
ですがおっしゃる通り、新しいバージョンのものもダウンロードして、使わせて頂きたいと思います。
レイヤーマスク等の方法も勉強してやってみようと思います。
遅くなりましたが、親切にお答え頂き本当にありがとう御座いました!とっても助かりました
349:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 11:25:38 7MrIfC7v0
Windowsだったら
PaintStar
URLリンク(wang.zhenzhou.googlepages.com)
っていうのが有るけど安定してないな
350:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 11:56:17 oIpQ4FEzO
流れ切るかもしれない。そうなったらごめんなさい。
こないだ初めてLinux使ってみた。どのディストリビューションが良いか分からないから前に雑誌の付録でついてきたから手元にあったUbuntu 6.06をCDブートで使った。
GIMPが結構ストレス無く動いた。ノートPC(メモリ512MB)で動かすからだろうけど、フォントマップを全フォントでやったらWindows版では落ちたのにLinux版では(Windowsよりもフォント多いのに)落ちなかった。
他の機能も少しスイスイ動くと思った。タイルキャッシュで割り当てたメモリはWindows版の半分なのにその割には効率がいいっぽい。
画像ファイルは以前からUSBメモリに全て入れてあるから共有には問題ないし、インストールで悩まなくていいからこれもアリかな、と思った。
設定が引き継げないから本格的にやるならインストールするか、設定を変えたオリジナルビルドをCDに焼くかしないといけないけど。
以上、この前エラーメッセージで質問した(GTK+が古いだけだった)阿呆な人の私見です。初心者の感想なので使い込んでる人はまた違う感想なのかもしれないですが、参考にして頂けたら幸いです。
私はWindows/Linuxを併用しようと思います。せっかくどちらでも使えるソフトなので。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 15:46:33 wauTT8kE0
>>350
嬉し・゚・(つД`)・゚・
352:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 18:22:33 DKGiyXue0
gimp起動直後に最初選択されてるブラシってどこかで変更できない?
353:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 21:06:54 83GCxenG0
>>352
ツールボックス→ファイル→ダイアログ→デバイス のことでしょうか?
ただし、Win版でタブレットの設定は上手くいかないかもしれません。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 21:22:20 HGgi4lqM0
>>347
おまかせしますといわれても困っちゃうな
355:352
06/11/12 21:53:14 DKGiyXue0
>>353
thx!
win版はだめか・・・
試してみたけど状態を記憶してくれないや
356:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 22:14:17 oIpQ4FEzO
>>355
え、自分はなりましたけど。windows/linux両方。
バージョン関係ですかね。私はあの後は出来るだけ新しい安定版を使うようにしてるので。
バージョンアップしてみたら上手くいくかも。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 22:17:06 oIpQ4FEzO
>>356
補足ですが、GTK+もバージョンアップ忘れずに、と苦労した嫌な記憶から言い添えておきます。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 22:28:59 sllCJudI0
>>355
環境設定→ツールオプション→一般→終了時にツールオプションを保存するをチェック。
359:352
06/11/12 23:14:32 DKGiyXue0
バージョンはgimp2.2.13とgtk2.8.18-1、タブレットはintuos3すosは2000で
>環境設定
チェックボックスのチェックいれたけどやっぱり記憶されてない
デバイスの状態に表示されてる使われてないデバイスを環境設定から無効にしてみたけど
それも再起動後には直ってる・・・
こりゃダメか
まぁひと手間の話でしかないんだが
360:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 00:22:53 lxEk2RIU0
日本語?
361:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 10:17:03 w30n+mjs0
GIMP2を使おう 多目的掲示板
URLリンク(bbs1.whocares.jp)
362:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 14:50:59 G2HPkSUl0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
363:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 21:07:01 FvZtoHvX0
縦横比を保持ってデフォルトでオフにすることってできます?
一々オフにすんの面倒臭い。バージョンは2.05です。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 21:10:59 TMIIJAXa0
>>362
2つ目のやつWeb 2.0 Style とか書いてるけど、
そんなスタイルあったの?w
365:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 21:24:15 w30n+mjs0
>>363
んん? 何の縦横比のことかな。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 21:29:51 JPupuV1HP
サイズ変更とか拡大縮小だろうね。
ま、面倒っちゃ面倒だな。
ソース弄れば可能だろう
367:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 21:31:10 46yK/+MdO
>>365
画像の縦横比では?鎖のマークで保持するかしないか変更できるやつですよ、きっと。
オン/オフ初期設定のやり方は分かりません。ごめんなさい。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 04:45:13 R0e0tqcQ0
そこまでするかな
369:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 06:24:00 ont5MLJ00
>>362
糞ファイルうpすんなよ
370:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 18:26:41 zrkVmDnA0
>>361
>なお、このレンタル掲示板は60日間書き込みがないと自動的に消滅するそうです。。。
微妙にwktkしました。ゴメンナサイ(ー人ー)
371:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 22:33:14 rbN9s0mR0
>>366
ソース弄ればってことは、機能としてはないってことですか。
まあ、面倒ですが仕方ないですね。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 23:08:11 UfFQHHW60
初歩的な質問ですみません。
画像を丸く切り抜いて丸いまま保存できますか?
どうしても四角い画像ファイルの中の丸い画像になります。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 23:20:26 5wKMr7bM0
>>372
透過PNG、透過GIFって知ってる?
374:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 23:22:57 UfFQHHW60
>>373
レスどうも!
透過PNG、透過GIF 初耳です。
これを使えば出来るってことですよね、透過だし
375:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 23:31:03 WMBKQ8q6O
レイヤーを透過色にする方法教えなくて大丈夫でしょうか……。透過GIF/PNGを知らないという所から見て、すごく心配。
新規画像作る時に「高度なオプション」から設定するのが分かりやすいです、念の為。
#この手のソフトを初めて触るような人がGIMPを使うというのは、書籍・雑誌の影響でしょうかね?
376:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 23:33:05 rb+Zt3gG0
ピ○○アの方が使いやすいよ~って言う人がいないからでしょw
377:372
06/11/14 23:34:39 nrxX+erA0
ありがとうございます。できました。
>>375
レスどうも、GIMPは書籍にて知りました。
まだ始めたばかりでこれから勉強していきます!
378:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 01:11:33 iW+OYZGk0
まぁGIMPくらいの有名フリーソフトなら仕方あるまい
379:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 12:44:50 xtjHXI5b0
>>301
遅レスだけど、
スペック上intuos3の読み取り速度は最大200回/秒なので、600mm/secで曲線を引くと
3mmごとにしか頂点を読み取ることができない。その結果、3mmごとにカクカクの直線になる。
こう考えると結果と良く一致するので、これが原因では?
ソフト側で補完する機能を持っていないとダメって事かな。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 15:21:01 VXfpIhUS0
チラ裏だが、ずっとGimp1.0を使ってたんだけど、
GimpPortable(Win版)を入れてみた。
すげぇ使いやすくなってて、出始めの頃は無かったフィルタも追加されてるし、
ちょっと感動した。
機能追加もバグ取りも遅いようで、ちゃんと進んでたんだな。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 17:33:23 OseGmdco0
おい、ウンコども! GIMPなんかやめてHyperPaint使え、HyperPaint。
機能もヘルプも講座も充実しまくり。
レイヤーと筆圧がないのがネックだけど、レイヤーがなくてもかける人はかけるし
筆圧だって絶対必要ってわけでもないし(おえびの例があるからね)
とにかく機能だよ。HyperPaint最強!おすすめ!
382:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 18:56:35 XgcNcxBS0
レイヤーないとかありえん
383:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 19:01:35 nsGENJL60
あの作者は特殊だから
つーか、HyperPaintスレから出てくるな
384:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 19:42:44 LNznY2MB0
いま描いてるの数えたら50枚あった>>レイヤー
>>381
サヨナラ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 20:28:47 Gh0+KGc7O
HyperPaintってソフトもあるんですね。知りませんでした。
でも作者のページは何だか御託が長い気がしますね。分かりきっている事を……ってつい思ってしまいます。
HyperPaintのアドバンテージもよく分からないし、自分はGIMPかな、やっぱり。慣れたらレイヤーって凄く便利だし。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 20:42:06 9swnd4aQ0
レイヤーは便利だよなー
387:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 20:56:04 19WwvCJL0
>>385
2ちゃんねるに書き込みをしてる人は、使っちゃいけないらしい。
使用、再配布に制限が無いGIMPの代わりにはなりえない。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 21:05:38 LNznY2MB0
>>380
1.0? 1.2じゃなくて?
1.0.4見たことはあるけどにじみツールがないのが辛くて
OS再インストールのたびに1.1.xに入れ替えてた。
2.2系だとブラシサイズも表示されるし変形ツールもプレビューできるし使い易さは段違いだよね。
あとレイヤーのグループ化ができるようになれば自分としてはもう言うことなし。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 22:13:45 Gh0+KGc7O
次の安定版は確か2.4系ですよね……ちょっと楽しみ。Windows版での安定性がもう少し高まるともっといいんですが。と言ってもバージョン1.x系よりははるかに良くなったみたいだから贅沢な考えかも。
2.3を触ってみる手もあるんですけどそれは流石に少し怖い。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 00:22:39 LpZXVJ680
>375
ま、透過PNGもレイヤーも知らないでフォト所使い始める初心者さんもいるだろうし、いいんじゃない?
俺的には「なんだよこのソフト使えねー」的な悪評立たなけりゃビギナー参入大歓迎だと思う
391:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 04:07:21 GCZRH8X/0
選択範囲とか一定の範囲内のピクセルのアルファチャンネルを
指定した数値だけ増減するって操作は可能ですか?
392:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 05:54:15 yK4CQbYV0
>>391
カーブでチャンネル:アルファを操作
393:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 06:05:42 7xZw5OcL0
メニューバーの文字フォントに違和感を感じてしまうのですが、
ここのフォントをMS UI Gothicの9ptにする方法があれば教えてください。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 06:39:56 GCZRH8X/0
>>392
ありがとうございます。うまくいきました。
395:393
06/11/16 06:49:28 7xZw5OcL0
自己解決。
pango.aliasesの記述を変えるかWindowsのメニューのフォントを日本語のに変えればおk。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 18:11:55 yK4CQbYV0
GIMP2を使おう
GUGチュートリアル日本語版 作成協力者募集 だそうですよ
397:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 19:30:31 AfQhMEG60
gimpをフォント無し・タブレット不使用で起動させたいのですがオプションを
どのように記述すればよいのでしょうか?
タブレット不使用:--ignore-wintab
フォント無し: --no-fonts
もしかして同時指定は不可能なのでしょうか?
398:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 20:20:23 +lDCiMHB0
間に半角スペース挟んで並べていくだけじゃなかった?
↓こんな感じ
"C:\Program Files\GIMP-2.0\bin\gimp-2.3.exe" --ignore-wintab --no-fonts
(うちは2.3なのでコピペするときは注意)
399:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 20:22:27 tDx4EzFm0
スペース空けてそのまま続けて打ち込めばいいんじゃないの?
400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 20:23:23 tDx4EzFm0
リロードしてなかったw
401:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 23:34:00 AfQhMEG60
>>398さん >>399さん
出来ました!感謝です
自分にとってなじみのないコマンドラインオプションだったので("--"とか)
考えすぎてしまいました。ありがとうございました。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 00:23:45 /fw4ZRn10
>>401
UNIX的作法ってやつですな
403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 00:28:57 tPlXDenO0
むしろGNU的のような。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 00:42:07 FwD7vQMc0
レイヤーにロック機能ほすい・・・。ロックしてたら動かしたり塗ったりできなくなるの。
405:名無しさん@お腹おっぱい。
06/11/17 15:09:50 gNdCLP1r0
今月のWIN100%、玉五郎講座じゃなかったな。
がっかりしたよ。
あの程度の初心者講座なんかいまさら載せられても・・・。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 15:22:45 kv1MKhnE0
GIMPからこういうソフトを使い始めようと思ってるんだけど、お勧めの書籍とかありませんか?
407:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 17:19:42 jRycqnWw0
>>405
しかし、先生もアイデア行き詰ってるようだしw
408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 17:22:42 jRycqnWw0
今の御時世だとお絵かき講座連載したほうが雑誌も売れるんじゃなかろうか。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 18:08:47 I8BETtBI0
>>406
gimpならここ
URLリンク(www.shinyusha.co.jp)
から出ているムックが初歩からでいい感じ。
Windows100%に連載されているのをまとめて加筆修正したもの。
基本的に、レイヤー(乗算やオーバーレイとか)や基本的なフィルタの使い方はソフト関係ないので、
フォトショの解説本をブックオフかなんかで安く買ってくるのもありかと。
…というのを、本二冊くらい買って分かった次第
410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 18:20:00 kv1MKhnE0
>>409
ありがとうございます。
いずれはフォトショに移行するので、フォトショの解説書でもいいかもと思いましたが
とりあえず、絵描きはほとんどやったことないから、この解説書で練習したいと思います。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 18:47:57 dkirqzc70
2.2なんですけど細かい横線や縦線を入れられる
フィルタはありますか?
412:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 20:39:26 EpOYKp+f0
フィルタ→下塗り→パターン→グリッド
幅で線の太さ細さが変えられます。
鎖マークをクリックしてはずせば、横線だけ太くしたり、縦線だけ太くしたりできます。
ちなみに鎖マークをクリックしてはずした後、
鉛直を0にすると横線のみ。水平0で縦線のみ。
間隔、オフセット、いろいろ試すとわかります。
色部分をクリックすると色も変えられます。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 20:58:31 AupMy51P0
人の顔を合成したいのですが、目、鼻、口、眉毛だけを移すか、
顔の色を体の色にすることは可能ですか??
414:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 21:07:58 FwD7vQMc0
>>413
できるけど仕上がりは腕次第だね・・・
415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 21:30:18 nUA+vd6o0
>>413
如何様にしてですか??
416:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 21:34:36 dzzICxzl0
>>415
イカサマと読む?
417:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 21:38:37 zd+ovELi0
ikayou
418:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 21:55:48 3+6rUS/10
新聞印刷フィルタでできるハーフトーンの形を■にしたいのですが、
似たようなスクリプトはないでしょうか?
○→ URLリンク(2-10.jp)
419:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 21:56:57 3+6rUS/10
ごめん書き忘れ
gimp2.2です
420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 22:29:28 AMZzv4np0
>>405
Windows100%の先月のGIMPの講座が面白かった。
女だからあの雑誌買うの恥ずかしかったけど、GIMPの記事目的で買ったよw
金網の作り方なんだけど、フォトショップ本でのやり方はガイドを引いて手作業で波型の線描いて
重なり合う部分を消して、シームレスになるようにうまく切り抜いてパターン定義ってなってて、
いつも切り抜きとパターン定義で挫折して、繋ぎ目がカクカクしたへんな金網しか作れなかった。。。
GIMPでの金網の作り方は目から鱗で、不器用な私でも綺麗に作れたw
URLリンク(0bbs.jp)
いまフォトショップEL2からGIMPに乗り換え中( ^ν^ )v
421:418
06/11/17 22:39:48 3+6rUS/10
自己解決
新聞印刷ダイアモンド45度でできた
ごめん本当にごめん
422:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 22:41:40 FpFOn/bW0
GIMP2.4っていつ頃にリリースされますか?
423:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 22:53:06 0opNjACN0
>>411
ステンレスみたいな細かい擦り傷なら、ノイズを追加して脱色してぼかす>モーションぼかし
>>418
新聞印刷フィルタのダイアログにスポット形状というのがないですかい?
424:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 22:56:50 JmkRYtNh0
スレ専用うpローダの[198]の奴をGIMPで作成したいんですが可能でしょうか?
私なりにグラデーションで色々試してみたんですが無理でした
どなたかご指導お願いします・・・。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 23:05:41 0opNjACN0
くそ。惜しかった。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 23:09:53 0opNjACN0
>>424
グラデーションを上から下にぴっと引いて、レイヤー>色>カーブ
グラデーションを編集してもいいけど。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 23:10:46 EpOYKp+f0
>>411
こういうやり方もあります↓
URLリンク(www.geocities.jp)
428:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 23:11:57 Fb1P8H600
質問させて下さい。
winXPでGIMP2.2.10、GTK+2.8.9を使用しています。
作業途中にPCのフリーズしてしまい強制終了の後、再起動させてからそのファイルを開くと
GIMPメッセージ Error while loading an image's parasites と出て、
未描画と表示されたほぼ空のファイルになってしまいます。
これを元の状態に戻す事はできないのでしょうか?
429:411
06/11/17 23:13:12 dkirqzc70
>>412
レスどうもっす、うまくいきました。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 23:15:18 0oA7qMAX0
>>420
どうやって作った!良ければヒントだけでもくれんかね。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 23:27:56 /fw4ZRn10
>>413
何がしたいのかいまいち分からなかったがつまりあれか、アイコラ的な何かだな
432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 23:45:42 JmkRYtNh0
>>426
なるほど、こんな事も出来たんですか・・・
ありがとうございました~。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 00:02:39 AMZzv4np0
>>430
言葉ではうまく説明できないです・・・(^^;)
1本の縦の直線を「波紋フィルタ」で波型にしたあと立体感をつけて
それを「並べるフィルタ」で横にならべて、それの複製レイヤーを作って左右反転。
この2枚のレイヤーのうちの1枚を「グリッド」で選択領域を作って分離します。
講座画像の中の1枚を拝借してUPしました。レイヤー構成はこんな感じです。
URLリンク(0bbs.jp)
434:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 00:10:19 I4w8Q83h0
>>433
いや、よく分かった!(・∀・)うpまでして貰ってスマンかった。
ありが㌧㌧㌧㌧!!!
435:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 04:13:54 vUQekaF+0
ワロタwww
URLリンク(www.geocities.jp)
436:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 18:39:41 n7AwUN6p0
すいません、オプションウィンドウが表示されなくなって
しまったんですがなぜでしょうか?
437:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 19:08:47 ngA8vMMJ0
>>436
慌てないでツールボックス→ファイル→ダイアログ→ツールオプションだ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 19:09:05 Gi6t03TKO
>>436
オプションウィンドウ?
良く分かりませんが表示しないように設定しないと表示しないようにはならないと思うのですが……。
もしかして右側に表示されるドックが起動時に表示されなくなったという事ですか?あれはメインのウィンドウ(『The GIMP』というタイトルの左側に出るウィンドウ)を閉じる前に閉じると次回も表示されません。
自分はこれに驚きましたが、復元方法がわからないので自分でドックを組み直しました。そして次からは必ずメインウィンドウを閉じるようにしました。
あまり役に立たない情報ですみません。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 19:25:11 n7AwUN6p0
>>437
>>438
解決しました、レスありがとうございます。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 21:16:22 E6oLxgvI0
>>438
自分は使いたての頃、やってしまって同じく
表示方法が解らなくて再インストールしたorz
今でも解らないので、終了する時は気を使ってしまう
441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 21:21:33 1l+8m6izP
PC初心者へどうぞ
442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 22:40:12 ngA8vMMJ0
>>438 >>440
ツールボックス→ファイル→環境設定→ウィンドウ管理 でデフォルトに戻す事ができます。
終了時の設定を保存する設定も。(これはデフォルトで有効になっている)
ただデフォルトの窓が自分のやりたい事に対してのベスト配置とは限らないだろうし、
各窓のカスタマイズは柔軟にできるのでその時々で自分なりに試してみたらいいと思います。
あとココ見ておいたらいいですよ。
URLリンク(www.geocities.jp)
443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 23:17:23 kpz9Wca/0
Firefoxスレより転載
URLリンク(nekoserver.dip.jp)
PS3でFirefoxが動いてるって画面なんですがGIMPも動いてました(画像は>>435氏と同じのw)。
やった、これで鬼高いWUXGA液晶モニターを買わなくてもバイデザの32インチ地デジチューナー付きと
PS3買えば大画面でGIMP出来てテレビも見れてゲームも出来るぜ!
あえて計算はしないけど多分1インチあたりの値段はPS3込みでもこっちの方が安いはず。ウハッ
444:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 23:23:17 AXoJ2AIl0
初期生産PSなんて怖くて買えませぬ
445:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 23:26:19 FzZAs2g50
可哀想に
446:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 23:37:31 KrUayQSh0
>>443
へえおもしろいな・・・。入力デバイスでタブレットは使えるの?
447:440
06/11/18 23:42:59 E6oLxgvI0
>>442
便乗レスへのご回答ありがとうございます。
多機能過ぎてまだ1割も使いこなせませんが
これから、いろいろ勉強していきたいと思います
448:438
06/11/19 00:43:41 OWspsb1cO
>>442
どうもありがとうございます。私は試行錯誤しながら作った今の配置が気に入っているので戻しませんが、覚えておきます。
まだ全然GIMPを分かっていないな、と実感。
>>443
Firefoxスレ、荒れてましたね……。
それはともかく、確かにテレビでGIMP出来るならいいかもしれない。Linuxが動いている訳だからソースコード見たりも楽そうだし。
ただ、>>446さんの言う通り、使えるデバイスは気になりますが。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 01:31:05 OKIZWNEb0
W2K+SP4でCinePaint0.18-1をインストールしたのですが
ファイルを開こうとLoad Imageダイアログでファイルを選択してOKをクリックすると固まってしまいます
ファイルパスに日本語名が入らないようにしても同様でした
何か解決法があったら教えてください
450:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 05:17:09 r0uBAdbq0
720x360の地図画像に経線と緯線を引きたいんですけど、
簡単に引く方法ってありますか?
451:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 05:54:57 O8t1DLXR0
>>450
画像ウィンドウ→フィルタ→下塗り→パターン→グリッド
各項目の鎖マーク(拘束比)をクリックして外せば垂線・水平線別々に設定できる
452:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 12:36:17 zcogjNYf0
円形領域を選択する→選択領域をストローク描画
で円を描くとアンチエイリアスが効いていないんですが
アンチエイリアスを効かせる事はできますか?
453:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 12:46:17 O8t1DLXR0
直接ストローク描画より一旦パス化してストローク描画だと滑らかになります
でもオススメは円形選択で塗りつぶし→選択範囲の縮小→縮小分を削除ですかね
454:450
06/11/19 15:51:03 oF9HkfML0
>>451
うわぁ、出来たよ!
あんたまじすげえよ!
トンクス!
455:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 17:20:20 5tx469B30
GIMP起動時に「ドライブにディスクがありません
って出るのがうざくて一年前に即効アンインストールしたんだけど
まだ出るのかよ・・・成長してないソフトだね
保存の仕方もめんどうなままだし
なんでそんな基本的なバグ放置したままなのコレ
456:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 17:21:50 r+QPPXjF0
環境も書かずにバグ報告とな
457:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 17:23:04 h7jv49u80
おまえの頭がバグってる
458:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 17:28:18 6mWWZB0/0
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 17:32:23 zcogjNYf0
>>453
綺麗にできました!ありがとうございます。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 17:42:46 OWspsb1cO
>>455
GTK+を考えてないような気がする……。
そもそもそんな不具合が必ず再現するようなら間違い無くこのスレが成り立たない気がする……使う人いないだろうし。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 17:54:26 YbP1A2sh0
カードリーダが付いてるからとか、カードリーダの画像を直接編集しちゃったとか、
そんなんじゃなかったけ?
462:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 18:02:10 5tx469B30
>>456-460
ごめん俺がわるかった
すげーいいソフトだなこれw
463:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 18:09:03 r+QPPXjF0
何があったかわからんが起動できてよかったな
464:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 21:53:51 gFwaIfxf0
縁取り文字はエイリアン発光を調整して作ってるんですが
使い勝手が悪いのでもっと簡単な方法はありますか?
465:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 22:35:13 O8t1DLXR0
>>464
縁取り
URLリンク(nanaq.sub.jp)
ぼかしの操作
URLリンク(org.nanaq.sub.jp)
466:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 23:25:10 gFwaIfxf0
>>465
できました!ありがとうー。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 16:42:56 n4IU131H0
文字入力の時に、太字や斜体、下線ってどうやるの?
ペイントのように、太字ボタンとか無いの?
468:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 17:24:24 mKyVenvb0
太字はBold, 斜体はItalic ってヤツがそれ。
下線は無いんじゃないかな。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 17:30:28 IzIEkcvUO
>>467
多分太字なら太字、イタリックならイタリック、斜体なら斜体のフォントでは?
470:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 17:38:04 9RIRAPD10
>>455
うちのはそんなメッセージ出ないよ。
理由はわからないけど、頭の悪い人が使うパソコンほど意味不明の動作をする。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 17:47:12 mKyVenvb0
>>470
>>461
このメッセージについては以前数件報告があったよ
GIMP2を使おうの掲示板だったかもしれんけど
472:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 17:55:07 bWLAE9kc0
>>465のサイトのQ&A
「ディスクがない」と出る(ver2.2)
GIMP起動時に「ドライブにディスクがありません。
ディスクをドライブ○○○に挿入してください」というメッセージが出ます。
PCにカードリーダが接続されていると出現するメッセージのようです。(Winのみ・原因不明)
このメッセージをキャンセルし続けるとGIMPを継続できるようです。
出なくしたい場合はカードリーダのドライバのアップデートも試してみるか、
カードリーダを外して起動してみてください。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 18:14:18 bWLAE9kc0
URLリンク(www.geocities.jp)
のサイトのスピード文字、文字円、水晶・・・ってどこにある?
新聞印刷は2.2に歪みフィルタとして入ってるけど、他見つからない
474:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 18:15:17 VEwYXDSH0
>>467
補足すると、太字も斜体もボタン操作するのではなく、フォント選択プルダウンメニューから
BoldやItalicとついたフォントを選択することによって行う。
BoldもItalicもない和文フォントの場合は、太字にも斜体にもできない。ラスタライズすれば
フォントを太らせるのも変形するのも自由自在だけど。
URLリンク(oku.edu.mie-u.ac.jp)
を読むと、これが機能不足でなく文化的背景だと納得できると思う。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 18:43:52 IzIEkcvUO
>>474
なるほど。
私は何となくいちいちフォント変えた方が綺麗な気がするからフォント選択も別に不自然な感想は抱かなかったし、下線はリンクのメタファーとして利用するだけだった(どうしても使いたい時は別途に引いてた)から気にしてなかったけど、そんな背景があったとは知らなかった。
勉強になりました。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 19:36:04 mKyVenvb0
>>473
そのページの上部に
Script-Fu ロゴ一覧
ツールボックス → 拡張 → Script-Fu → ロゴ
と書いてあるよ。
2箇所に分かれている意味なんだけど
画像ウィンドウのScript-Fuが既存の画像ファイルを元にするのに対し
ツールボックスのは新規画像を自動生成するかららしい。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 19:50:41 bWLAE9kc0
>>476
ありがとう
こんな目立つのを見逃すとは・・
最近頭がどうにかしてるみたいだ
478:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 22:04:39 rdMij7U30
win版GIMP2.3.12を GIMP-2.3フォルダにインストールしてみたら
プラグインが読み込めなかった
dllをGIMP-2.0\binに探しに行って見つからなかったらしい
dllサーチパスが GIMP-2.0 に決め打ちされてるっぽい
しかたないので、GIMP-2.0フォルダにインストールしなおしたorz
ところで 新バージョンへの移行ってどうしてます?
新バージョンでファイルの増減とかあった場合
新バージョンのアンインストーラーが旧バージョンのファイルの
アンインストールができるかどうかわからないので
旧バージョンをアンインストールしてから新バージョンをインストールしてますけど
479:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 22:09:42 WcroncnM0
2.4.3くらいが出るまで2.2で行く。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 22:11:43 nfIJTKyn0
ボタンに付けたしたいんですがアンチエイリアスの効いた
三角形を描くにはどうしたらいいんでしょうか?
481:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 22:25:29 BjhvxCHZ0
>>480
パス
482:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 22:33:57 mKyVenvb0
1.テキストツールでフォント:HGゴチックEとかで▲(さんかく)
アンチエイリアスが効いてなかったらツールオプションでチェック入れて
2.画像ウィンドウ→表示→グリッドを表示する/グリッドにスナップを有効にして
パスのツールオプションで多角形にチェック、三角形を作成し
ツールオプションでパスから選択領域を作成→塗りつぶし
3.画像ウィンドウ→フィルタ→下塗り→Gfig … は綺麗じゃないか
483:480
06/11/20 23:34:40 nfIJTKyn0
パス初めて使いましたが、こんなふうにも使えるんですね。
勉強になりました。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 00:34:16 MG0E8jGk0
URLリンク(vista.nazo.cc)
暇つぶしに作ったんだけど紐の所の汚さはどうにかならないだろうか・・
パス>ストロークで点線描いたらギザってたからぼかしたらこのザマ
485:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 00:53:26 gw0NHHgs0
>>484
紐って生地の継ぎ目のステッチの事?
ストローク描画の線種設定でアンチエイリアスのチェックボックスが
あるけどそれにチェック入れました?
486:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 01:07:22 MG0E8jGk0
>>485
おおお感謝
アンチエイリアスかかりました
487:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 17:11:56 MjhGJiVd0
画像回転させた時アンチエイリアス効かせるにはどうしたらいいですか?
ぎざぎざになってしまう・・
488:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 17:15:29 yupU3V0P0
ボタンを作るスクリプトは2.2だとシンプルなベベルボタンと
球形ボタンしかありませんか?1.2のアクアは綺麗にフォントが
入らないですね。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 19:59:35 50yhIuCM0
2.2用のアクアピルスクリプトはダウンロードできるけど。
URLリンク(www.geocities.jp)
Script-Fu→Webページテーマからもベベルパターンとかいろいろできたような。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 20:35:25 50yhIuCM0
↑のつけたしですが、他には
透明レイヤーにお好みの形のボタン型を円形選択ツール、矩形選択ツール、
Gfig、パスなどで描画して(白がいいかもです)
画像メニュー→Script-Fu→透明度をロゴに で ボタン様にできるかもしれません。
背景は不可視にしてしまえばいいし。
URLリンク(www.geocities.jp)
491:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 21:10:31 QOrxAhkM0
>>487
RGBモードだとギザギザどころかすこしボケるので
インデックスモード画像なのかもしれませんね。
そうなら画像ウィンドウ→画像→モード→RGB
にしてから回転してみてください。
ただし色数はべらぼうに増えます。
GIF保存しなくてはいけないとかだと再度インデックス化する必要があります。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 22:24:25 yupU3V0P0
>>489
アドバイスありがとうございます。ちょっと色々試してみます。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 23:00:16 PEgW6z3x0
最近活発だねえ。しかも相変わらずの良スレっぷり
494:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 05:41:19 h3YFsn280
選択ツールがドラッグで描けなくなったんですが、なぜなんでしょうか?
ファジー選択は効くんですけど。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 09:40:24 9b2kHylO0
>>494
ドラッグできない選択ツール時のアイコンに
- とか ∩ とか表示されてないですか?
そうならツールオプションのモードを変更してみてください。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 12:30:23 h3YFsn280
>>495
ツールオプションで、固定サイズのボタンが押されてました。
はずしたら使えました。ありがとうございました。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 20:41:08 Dcc3O8kx0
aquapillなどでボタンを作った場合四隅の部分に余白が
できてしまうんですが透過するにはどうしたらいいんですか?
アルファチャンネルの追加など試してもうまくいきません。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 21:05:57 d9wUjcF70
>>497
Flashの素材にでもするんでなきゃ、背後の色と同じに塗ればいいじゃないかw
499:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 22:24:19 Dcc3O8kx0
>>498
背景は色じゃなくて模様なんで。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 23:08:20 q9nr9X2j0
TransparentBGにチェック入れればいいだろ・・・。
何をつまづいてるのかよくわからん。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 23:22:42 Nf1RMN4Q0
多分保存時にインデックス化してないんだと思いますヨ。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 23:35:12 Nf1RMN4Q0
ホームページの素材用ならこういうやり方もあります。
URLリンク(org.nanaq.sub.jp)
503:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 02:39:04 CUMC5mKc0
>>478
自分も古い版をアンインストールしてから新版を入れてます
でもメンドクサイスね
どうにかならんのかコレ
関係ないが、プラグインを検索する際のpathって、環境設定で指定できなかっただろうか
と思って環境設定を見てみたが、bin/ は指定されてないな…
勝手に bin/ を見に行くということだろうか
つーか bin/ に入れることが前提の plugin の作りになってること自体問題があるような気もするが
ユーザの ~/.hoge/plug-ins/ フォルダに入れるのが礼儀だよなぁ
504:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 02:43:11 ERhVw+Dm0
~/.gimp-2.3/pluginrc
505:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 02:51:04 uTuH3Lew0
>つーか bin/ に入れることが前提の plugin の作りになってること自体問題があるような気もするが
問題は君の方にあるが。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 05:49:51 CUMC5mKc0
>>505
kwsk
.dllを含むプラグインは bin/ に入れないと動かんだろってことかな…
そういうプラグインは使ってないので判らないのです解説キボンヌ
507:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 18:10:16 BmrqcWWO0
GIMPで本城直季さんの写真みたいな加工できますか?
508:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 18:12:59 UHGkqlQV0
URLリンク(inzou.up.seesaa.net)
参考に写真貼った方がいいと思う
509:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 19:15:10 CGKe80Tj0
>508の写真限定だけど
1.新規透明レイヤーを作成
2.1のレイヤーに上辺から上3分の1ほどに前景色→透明のグラデーションをかける
同じレイヤーに今度は下から下3分の1ほどに同様のグラデーションをかける
3.2のレイヤーで選択領域をアルファチャンネル(不透明部分が選択領域になる)
4.フィルタ→ぼかし→ガウシアンぼかし
っていうのはどうですか?
可変ぼかしプラグインもあります。
URLリンク(www.geocities.jp)
510:509
06/11/23 19:17:36 CGKe80Tj0
訂正
× 4.フィルタ→ぼかし→ガウシアンぼかし
○ 4.選択領域を保持したまま写真のレイヤーでフィルタ→ぼかし→ガウシアンぼかし
511:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 22:18:17 piC29ruM0
レイヤーマスクを使ってもできますね。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 14:06:38 JsXwKLZm0
URLリンク(animesticker.ath.cx)
こんな風に絵を二色で平面化?したいのですが、
同じことか近いことができる方法ありませんでしょうか?
513:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 16:39:55 cav66dEd0
単に彩度をなくすだけじゃなく
中間のグレーが入らずきっちり白黒でということ?
514:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 16:44:21 JsXwKLZm0
はい、そんな感じです
輪郭抽出して一部黒くしてみるとか色々試してみたんですが、上手くできなくて
515:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 16:44:45 cav66dEd0
ぱっと考えたところでは、彩度落してから色選択で閾値を調整して別レイヤーに
選択領域を黒でぬりつぶし・・かな。
フィルター関係は良く知らないw
516:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 16:46:29 cav66dEd0
線画が塗りとは独立して残ってるなら利用すればかなりきれいになると思う。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 16:49:37 cav66dEd0
でも線画があるなら下塗りみたいにふつうの方法で塗ったほうが確実か
俺使えねぇww
518:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 17:10:43 JsXwKLZm0
>>515
ありがとうございます
ちょっとやってみたけど・・流石にgimpでも限界もあるよね
地道にゴミ消しかな・・
URLリンク(vista.jeez.jp)
URLリンク(vista.jeez.jp)
519:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 17:19:57 ZUentcGY0
均衡化するために、放射状のグラデーション(黒→白)を真中に作って
元データの上に置き、画像モードを変える。(オーバーレイとかが向いてるかも)
コントラスト高める為にカーブやコントラスト
後は色で選択した後細かく追加選択して、クイックマスクで修正
新しいレイヤーを作って塗りつぶし
さらに綺麗に仕上げるならパスに変換して塗りつぶし
で、閑なんでちょっとやってみた。
雑だから細かいディテール崩れてるけど、一応グレスケのまま
URLリンク(bbs1.whocares.jp)
520:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 18:01:59 JsXwKLZm0
>>519
カーブとか使うの初めてで使い方覚えたりするのに時間かかりましたが、
なんとかそれっぽいのができました
しばらく練習してみます
ありがとうございました
URLリンク(vista.jeez.jp)
521:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 18:42:46 HDZ/hagA0
ここはハイクオリティなスレですね
522:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 18:59:01 Z+2ihRBF0
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)
1.2なんですが、ここの「web用」のpipedigit.scmは拡張>script-fu>webページテーマで使えますか?
選択肢に出てきません。
523:519
06/11/24 21:17:10 ZUentcGY0
もう見て無いかも知れんが、訂正というか何と言うか…
ある程度美白化出来たら色を透明化にして黒を残し
二枚くらい乗算で掛け合わせた後レベル調整した方が楽かも
GIMPだとレベル調整での劣化具合も全体的にビュー変えながら見渡せるし
無理にエッジ綺麗にするよりディテール残すこと考えるならこっちの方がいいかも
URLリンク(bbs1.whocares.jp)
524:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 22:07:24 7sZaB50m0
をきれいにフルカラーを2値化するのはむずかしいから
輪郭だけ取ってあとは手でやった方が早いしきれいなの
ができるよ。そのアニメのキャラはたぶん最初から白黒で
やったか、フルカラーで作ったときの輪郭と濃い影の
レイヤーだけ抜いてきて合成したんじゃないの?
フィルターをいくつか重ねるにしても、自動でここまできれいにはできんよ。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 22:44:56 u3XvS/Pz0
切り絵。
526:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 00:12:18 p86NIqal0
画像を薄く白と灰色の中間のように加工して、灰色のWebサイトの背景に溶け込ませるように表示させようと思っています。
とりあえず灰色のレイヤーを画像の上に追加して、不透明度を50にしてみたのですが、灰色の背景のサイトに用いるには違う感じです。
何かいい方法があれば教えていただけないでしょうか?
527:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 00:18:30 Cl8qYjjt0
背景を透過するか、サイトの背景色で塗る。
背景色が分からないときはeyedropperツールを使う。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 00:59:25 79CEYhxO0
>>524
なんか中途半端なカキコになってる(?)けど>>520の絵に対するレスでおkなの?
左の絵から、手作業部分もありそうだけど、彩度落として、カーブ弄り
最終的にパス出滑らかにすれば似たような右絵の白黒っぽくなるような感じだけど
輪郭だけとって手でやるよりは効率的に出来そうな気がするし…他の絵に対するレスならスマソ
529:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 02:17:37 Ht1SRaTI0
>>526
加工画像をひとまわり小さくしてもいいのならこういう方も。
これはサイトの背景色で塗る方法なんですけど。
加工画像レイヤーにアルファチャンネルを追加。
透明レイヤーを追加して加工した画像の下に置く。
下に置いた透明レイヤーをサイトの背景色で塗りつぶす。
加工画像を矩形選択で全体から、ふたまわりほど(ひとまわりでも平気かも)小さく選択し、画像左下のクイックマスクボタンを押す。
クイックマスクが画像周囲にかかったら、ガウシアンぼかしを多めにかける。(縦横30くらいとか)
再び、クイックマスクボタンを押す。
レイヤーダイアログで加工画像レイヤーをアクティブにする。
画像メニュー→選択→反転
画像メニュー→編集→消去
これで加工画像の周囲がボケて消えていく感じになるので、
下の背景色レイヤーと統合して保存。
ただ、サイトアップしたときにどうなるかはちょっと自信ありません。
溶け込むかなあ。