【CPU】VAIO改造/修理教室part8【グラボ】at PC
【CPU】VAIO改造/修理教室part8【グラボ】 - 暇つぶし2ch125:93
06/12/10 04:19:00 0
>>123
J12の電源とRZ52の電源をしらべて見たのですが
J12のほうは必要な電力?が145に対してRZ52は295もあるようなんです
なので300Wの電源じゃないと起動しないと思い、今の段階であるJ12では実験はしていません。
(上のほうでも電源が壊れる恐れがあると書いてあるので・・・)
もし替えるとしたら300Wのものでコネクタがあうものを探さないといけないので
更になんだか詳しくはわからないのですが
MicroATX電源とかいろんな種類があるようなのでちょっと買うかは検討中です。

>>124
やはりVGAですか、メモリは各スロット(4つ)メモリ1枚ずつ計8回試しましたがだめでした。
ビデオカード数百円とかで売ってるんですか、ここは結構田舎なのでPCショップや電気屋にあるかわかりませんが探してみます。
ちなみにJ12のモニタは実はないんです、友人に貸したままになっています。
中古の安いモニタでも買おうかと検討してるのですが、とりあえず本体が直ってからと思っていました。
そういえば以前J12のビデオカードを探しても見つからなかったんですがMBに付いていたんですね・・・
電源の線もやはりありますよね、でも今現在の状態ではVGA交換を考えて見たいと思います。
ビープ音がVGAエラーの音ってのもありますし、モニタに出力されないのもそこにあるような気がします。
とりあえず>>124さんの言う、中古のビデオカードを探してみることにします。
いろいろ教えていただきありがとうございます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch