07/01/13 03:55:51 V7XUSzr40
iMoveで普通に焼くだけですが……
873:871
07/01/13 04:36:59 1Ucaauti0
>>872
そう思ったのですが
使用ソフトを書かず、すいません。
iMove4,iDVD4です。
プロジェクトの内容が最大継続時間を超えています。DVD を作成できません。
という警告が出たので、悩みました。
もしかして、2時間以上はNGという単純な…
874:名称未設定
07/01/13 17:48:55 7ARVDerq0
どっかのバージョンからは3時間に延長されたはず。
最近は2層で焼けるからもっと長くても大丈夫かも。
画質優先にするとなぜか収録時間が延びることがある。
875:名称未設定
07/01/13 19:07:04 K5BrWAEg0
>iMove
無えよwww
876:名称未設定
07/01/13 20:49:05 em1eBwtR0
>>875
その位脳内補完しろ。
877:名称未設定
07/01/13 21:00:04 FOml2pQt0
揚げ足取りにマジレスカコワルイw
878:名称未設定
07/01/13 21:03:53 BZuBMa8w0
なんでお前らは俺の868のレスを無視してるの?
879:名称未設定
07/01/13 21:38:40 qKAlTZLH0
動画のフォーマットとか情報が不足してるから答えられんが一々聞くのも面倒だったから。
880:名称未設定
07/01/13 22:18:51 5HCEXzvu0
>>868
とりあえずならMKVコンテナに詰め替える。
Macでaviのピクセルアスペクト比指定してあるものを
指定どうりに再生出来るかは知らね。
881:差し押さえ?
07/01/13 22:24:01 7TD6Gbz10
MPlayerは公式で配布しているcodecPack入れるとリアルも再生出来るようになるよ。
882:名称未設定
07/01/14 12:17:20 o3WbeVmi0
HandBrakeがもうちょっと細かく設定出来るようになれば最強なのになぁ
883:名称未設定
07/01/15 23:09:42 zMGTyWe60
お聞きします。
QTで複数の.mp4を統合して、別名で保存してできた.movファイル(独立再生形式)が別のMacで再生できません。
統合前の.mp4が見つからないよ、と言われます。
最初に保存したMacでプロパティを見ると確かに元の.mp4ファイルがリソースにありました(パスはゴミ箱だったけど)。
別名をつけて保存したのに元ファイルは残さなきゃいけないんですか?
それから、.mp4が統合後に.movになってしまう理由もよく分からないのですが…
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
884:名称未設定
07/01/15 23:25:33 /p0AgbpL0
>>883
QTpro?
movなのもソースが必要なのも、そう指定したからでしょ。
885:871
07/01/16 00:49:02 5tULo+eJ0
>874
どうもです。iMoveのバージョンを調べてみます。
MOVIEからDVDに焼けるように変換するには
iMove以外のソフトを使用するとなると
VisualHubなんでしょうか?
もし、他にお勧めがあればお願いします。
886:871
07/01/16 01:14:07 5tULo+eJ0
主にDVストリーム形式からです。
887:名称未設定
07/01/16 01:20:13 pdvhLZl40
>>884
ありがとうございます。
proです。でも全然使いこなせてません。
普通に全て選択→コピペやっただけなんですけど
その指定をどこでやるかがわからないんです。
888:名称未設定
07/01/16 01:55:15 pdvhLZl40
あ、よく考えるとこれってスレ違いですよね…
すみません。QTスレで聞いてきます。
889:名称未設定
07/01/16 17:30:29 A8ZI+eqe0
どこまですれ違いか微妙だけども、DVDに焼くのはiDVDでしょ。
forty-twoとかburnとかでも焼けたような。
DVからMPEG-Exporter-TNGでMPEG-2に変換してからBurnで焼くと画質がいいかも。
まあ、iDVDにかなうものはないと思うけど。
>>887
.Movを保存するときに独立形式で保存しないと、ただの参照データだけのムービーで保存しちゃうよ。
QT Playerは.Movの編集ソフトなので、(DVや.mp4など).Mov以外の形式で保存するときはファイルメニューのエクスポートを選んでね。
890:名称未設定
07/01/17 17:51:46 4a+wPFzk0
だれかー
fourccがVO1+の音を聴く方法を教えてくれー
だれかー
891:名称未設定
07/01/18 21:21:22 7bNT2BTa0
まだためしてないけど
MKVToolnix2.0
intel対応バ-ジョンアップでたよ。
892:871
07/01/20 17:17:54 NAh9CkJV0
889>>
ありがと
893:名称未設定
07/01/21 00:50:21 Y9mVhoVq0
キャプ動画をインタレ解除してる奴って負け組だよな。
894:名称未設定
07/01/21 01:24:58 u97xKsth0
MPlayer OSX PPC 1.0rc1のことなんですが、起動しようとしても
「予期しない理由で云々」のアラートが出て起動できません。
初期設定ファイルを捨てたらうまく起動できるんですが、終了させてもう一回起動
させようとしたら上記のように「予期しない云々」がでます。
OSは10.4.8、使用機種はiBookG3800MHzです。
G3機を使っているのが問題なんでしょうか?それとも2.0βと共存させて使ってる為に
なんらかのコンフリクトが起こってるんでしょうか?
895:名称未設定
07/01/21 04:28:10 +qfBLP7N0
QuickTimeとMPlayerの不具合は解消されないんかな
896:名称未設定
07/01/21 11:12:06 RHAk8EcY0
>>894
ウチにあるG3も最新のMPlayer起動出来なかったから、少し前のバージョンに戻して使ってるよ。
ウチのG3では、MPlayer-dev-CVS-050904.dmgのバージョンでうまく起動出来たので参考までに。
URLリンク(www.mplayerhq.hu)
897:名称未設定
07/01/21 11:17:11 vBz2s1zv0
DVD-Videoをつくるのにはトースタ以外何がありますか?
898:名称未設定
07/01/21 11:19:04 Hwxrkyky0
iDVD
899:名称未設定
07/01/21 12:39:51 1FXz5gg80
Burn
900:名称未設定
07/01/22 06:22:38 Bhrs/pLH0
OpenshiivaのUB化まだ~
901:名称未設定
07/01/22 06:41:35 JL25Jw6a0
Openshiivaなんてここ数年Updateもしてない。
Altshiivaなんてのもあったけどどうなったんだっけ。
902:名称未設定
07/01/22 06:46:17 dOWHDUjb0
aviファイルから音声と動画を分離したいのですが、何を使えばいいのでしょうか。
オーディオコーデックがvorbisな為、QuickTimeでは開くことができず
VLCで見ることは可能なのですが、他フォーマットへの変換ができないのです。
903:名称未設定
07/01/22 07:39:53 gbjvpYHO0
コンテナがogg、ogmなら、D-Vision3のtoolsのDemuxOGMを使えば分離可能。
後はFFmpegにぶち込めば良い。
MKVはQuickTimeにMatroskaQT.componentをぶち込んだ状態で
ムービーのプロパティで取り出しできるが、FFmpegは認識できず変換不可能だった
俺が知ってるのはここまで
MKVでだれか出来るのなら教えてくれ…orz
904:名称未設定
07/01/22 14:13:57 vrujmhu+0
>>903
俺試したこと無いから適当だけど、MKVToolnixをインストール
してターミナルからできないかな?
詳しくはここ
URLリンク(www.bunkus.org)
905:名称未設定
07/01/22 17:24:04 6RfMyocy0
VLCのTranscodeが使えそうだけど。
906:名称未設定
07/01/22 18:26:38 dXr1/yFx0
QuicktimeにPerianやFlip4Macを入れて、AVIファイルを再生できるようにしているのですが、
一部のファイルで、再生できるけど早送りができない(正確には2倍速ぐらいでバッファーしていき
読み込んだ部分は早送りできるという感じ。再生のバーがグレイになった部分が早送り可能)
となります。
ほかのMPlayerなどを使えば、任意の位置に早送りできるのですが少しもたつく感じです。
MOVファイルのように、さくさく早送りしたいんですけど、何か方法はありますか?
907:名称未設定
07/01/22 19:44:00 RLTgiEf30
>>906
Flip4Macの環境設定のOpen local files imediatelyをチェックすると
立ち上がるのは遅くなるけど早送りなどはスムースにならないか?
908:名称未設定
07/01/22 20:06:40 mH37bzfh0
QT7.1.いくつからか忘れたけど、立ち上がりも一瞬になったよ。
チェックを外すと相変わらず読み込みに時間がかかるけど。
909:名称未設定
07/01/22 20:44:56 yfuuD0C80
>>908
チェックを外すと読み込みが速くなるんだろうw
910:名称未設定
07/01/22 21:37:40 a33P2ix60
OpenShiivaはopenなのだから、誰かがコンパイルすればいいだろう。
911:名称未設定
07/01/22 22:58:20 ghDfzcjp0
QTPをバージョンダウンさせるにはどうした良いですか
912:906
07/01/22 23:00:57 lnVXR0s+0
>>907
ありがとうございます!
Open local files imediatelyにチェックをつけることで、サクサクと早送りができるようになりました!
ただ確かに、ファイルを開くのにちょいと時間がかかっちゃいますね。
なんとかならんかな~~ ほかのソフトとか・・・
913:名称未設定
07/01/22 23:09:48 43bgeLSU0
いっそのことmp4に変換しちゃえば。iSquintとかで。
914:名称未設定
07/01/22 23:47:09 lnVXR0s+0
>>913
そうですね~
いっそう、エンコですね。
915:名称未設定
07/01/23 10:22:44 SXX4XPyu0
DivXやXviDは重いよ。
916:名称未設定
07/01/23 11:49:14 JrkI74XL0
MacでDVD見るには、
917:916
07/01/23 11:50:23 JrkI74XL0
すまん、誤爆した。
918:名称未設定
07/01/23 14:36:25 PhpK7Xw30
md,lb,filmdint以外にもっと性能の良い
インタレ解除のフィルターないのか?
919:名称未設定
07/01/23 15:21:04 1hCksgGl0
CrossOver Mac+AviSynth
920:名称未設定
07/01/23 17:53:15 nXljhxCb0
>>903
OGMは何故か一部のファイルでDemux、音声変換再結合で
音がズレるのがある・・・VLCでも同じ結果だからよくわからん。
921:名称未設定
07/01/23 20:04:06 TOhR4WBU0
>>912
一度保存してmovにしてしまえばおkじゃまいか
922:名称未設定
07/01/23 20:41:17 0AsDxRiB0
>>918
kerndeintが一番綺麗に解除してくれてると思う
但しまれにゴミ ほとんどOK
923:名称未設定
07/01/23 21:21:11 SXX4XPyu0
最近のビルドには新フィルタがあるみたいだが。
924:名称未設定
07/01/23 22:53:07 hBa9GbWm0
ffmpegのdeinterlaceオプションが一番素直に思えるがなぁ、単純なデインタレなら。
925:名称未設定
07/01/24 03:52:00 MRWKlMTv0
地道にやるならJES Deinterlacer。
926:名称未設定
07/01/24 17:01:52 4/nkL0xD0
コンテナを変換する代表的なソフトを教えてください。
927:名称未設定
07/01/24 17:14:11 F4/PqFty0
>926
代表的と言ったら、QTproっしょ。
928:名称未設定
07/01/25 09:52:07 MB1SAH900
もう既出かもしれませんが、一応あげておきます。
Matroska QuickTime Component
URLリンク(sourceforge.net)
UB だそうです。
929:名称未設定
07/01/26 03:24:10 go1Inm/y0
DVDソースに限定されるが、HandBrake .71b5(92)って意外に
健闘してないか?
930:名称未設定
07/01/26 08:06:43 Rn7bWkqz0
音声が「8ビット 浮動小数、ステレオ、12.000kHz」
というAVIを落としたんだけどこりゃなんですか?
どのコーデック入れればいいのか見当もつかない。
初めて見たw
931:名称未設定
07/01/26 08:25:34 KfgwtVTh0
そりゃ無圧縮の音声と認識されてる。
932:名称未設定
07/01/26 08:48:59 U0QeQLj70
Perian入れるとwmv3再生出来ることをここ見て知ったが
うちじゃ再生出来ないんで調べてみたら、wmv3に対応してる
ようなことはどこにも書いてない・・・なんだろうな。
Flip4Macのバージョンが1.0なのが悪いんだろうか。
933:名称未設定
07/01/26 12:11:01 rFdXqzN70
>>932
URLリンク(trac.perian.org)
wmv3もFlip4Macを入れれば再生出来るけど1.0じゃ駄目かもね
そもそもFlip4Macの2.0以降は単独でもwmv3のaviを再生してくれるけど
重い、音がずれるファイルがある、音声がMP3以外は音が出ない、
MP42、MP43の再生を乗っ取る上に再生が激重になるなど
あまり良くはないので(出た当初は重宝したけど)
Perianと一緒に入れておく事をおすすめする
934:名称未設定
07/01/26 12:19:48 0s+aW8Qb0
Requirements: Mac OS X 10.4.7
敷居高いな
935:名称未設定
07/01/26 15:07:44 SwZRwvOj0
>>932
>Flip4Macのバージョンが1.0なのが悪い
それでしょ。1.0は再生できないファイルも多いよ。
なお、Perianはwmv3の再生とは無関係。
だが、Perianが入ってるとややwmv3の再生が軽くなる。(らしい、比べた事はない)
936:名称未設定
07/01/26 21:34:19 0s+aW8Qb0
VLC
いつのまにやらWMV3どころかasxまでさばけるようになってたんだね
937:名称未設定
07/01/26 22:53:37 fy/pflS10
asxはwmvの親戚みたいなもんだからな。
938:名称未設定
07/01/27 04:03:05 /xJBANWG0
違うよ。生き別れたお母さんだよ。
939:名称未設定
07/01/27 04:51:37 T//Ki1J90
wmvはマルコなのかw
940:名称未設定
07/01/27 11:01:02 6V3LoXCH0
違うよ。マーヤだよ。
941:名称未設定
07/01/27 12:47:15 PPGJaK9/0
wmvに全米が泣いた
942:名称未設定
07/01/27 16:05:25 j1tvXmrc0
Flip4Macは2.0がベスト。
ただし、PPCのみ。
intelなら2.1
943:名称未設定
07/01/27 17:45:54 V97nTcgF0
Flip4Macは出来悪いだろうw
なんでインデックスを作り直さないと再生できないのか意味不明。
944:名称未設定
07/01/27 18:04:15 D4B/U5MD0
さくーしゃさんが作ってくれる事を期待w
945:名称未設定
07/01/27 18:12:30 8P6a9g100
まあ、既にlibavcodecで対応してるから
mplayerなりVLCなり使えば良し
946:名称未設定
07/01/27 19:20:19 eVAO2YUF0
>>943
>なんでインデックスを作り直さないと再生できないのか意味不明。
QuickTimeはQuickTimeムービーしか再生できないから。
AVIやWMVファイルを、QTムービーに翻訳するのに時間がかかっている。
そういうもの。
947:名称未設定
07/01/27 21:04:14 1cELMGsU0
MPlayerでwmv3みれるん?
おれのマック古いのかMPlayerの新しいの相性悪かったんで
ウプデトしてない。
948:名称未設定
07/01/27 21:17:03 8P6a9g100
バイナリで提供されてるのは古くて駄目かもな
svnからcheckoutして最新版をコンパイルすればok
949:名称未設定
07/01/27 21:28:55 ws+3PWG40
>>947
Codecpackは入れてる?
950:名称未設定
07/01/27 21:44:21 8P6a9g100
>>949
libavcodec自体が対応してるからそれは関係ない
951:名称未設定
07/01/27 21:58:21 ngNFl0yR0
>>950
wmvを再生出来るのってIntelMacだけだろ?
俺はPPC Macなんだよ。
952:名称未設定
07/01/27 22:04:14 MJUX0P2j0
>>951
んな訳ない
953:名称未設定
07/01/27 22:04:46 8P6a9g100
>>951
だから最近はlibavcodecが対応したからPPC Macでも再生できるの。
俺のマシンはPBG4 1.33GHzだが、wmv3なファイルも問題なく再生できる
954:名称未設定
07/01/27 22:05:34 1cELMGsU0
をを、レストンクス
MPlayerはv2.0/2004-4月のだった
g4/450dualのノノーマル機です
ちょっといろいろやってみます。
955:名称未設定
07/01/27 22:08:53 ngNFl0yR0
>>953
wmv9は?
956:名称未設定
07/01/27 22:09:47 MJUX0P2j0
>>955
WMV9=WMV3
957:名称未設定
07/01/27 22:14:18 ngNFl0yR0
>>953
finkかなんか入れて引っ張ってくるんだろ?
以前、finkには懲りてその手のunixツールは入れたくないから
バイナリを固めてアップしてくれYO。
958:名称未設定
07/01/27 22:24:39 8P6a9g100
>>957
Xcodeとsubversionを入れればすぐできるんだから
自分でコンパイルすりゃいいじゃん
俺はfinkは使わない
959:名称未設定
07/01/27 23:55:15 7caiCaIb0
Flip4MacのおかげでVPC+TMPGEncから離れられると思ったのもつかの間、
17000円だかのPro版にしないとWMVから他の形式に再エンコ出来ない
(画面に文字が入る)んだね・・・がっかりだお
960:名称未設定
07/01/28 00:02:43 1FWlTUDe0
(´・ω・`) 3836円ジャマイカ?
961:名称未設定
07/01/28 00:04:50 D4B/U5MD0
無料でWMPを見れるんだから喜ばしい事じゃん
作者さんに敬意は持たないと
17000円の価値がないと思うのならば払わなければ良いだけの事
962:名称未設定
07/01/28 00:35:36 ZUu+r2O60
2.1のダウンロードリンクを、2.1.dmg→2.0.2.dmgに変えればPPC版が落とせるよ。
963:名称未設定
07/01/28 01:11:35 h5JOKIgk0
2.1ってPPCだとなんか不味いの?
うちは2.1にしてるけど問題は感じないけどなぁ
MS謹製コーデックのAVIの再生は2.1の方がバグが少なかった様な気がするし
ただ今はAVIはPerianが橋渡ししてるみたいだからあまり関係無くなったけど
>>957
VLCじゃ駄目?
いつの間にやらにwmvaにも対応してるっぽいし
964:名称未設定
07/01/28 01:24:34 9E8knHvO0
2.0.2だと透かしが入らないんじゃなかった?
965:名称未設定
07/01/28 01:31:43 h5JOKIgk0
なるほど
1.0で有料の頃からのユーザーだから知らんかった
966:名称未設定
07/01/28 02:12:54 0gv0zG5P0
そんぐらい払えよ、とか思う。
967:名称未設定
07/01/28 19:24:02 I97thWMA0
みなさんHandBrakeでリッピングするとき2-passにチェック入れてます?
入れても入れなくても変わらないような気がする・・
968:名称未設定
07/01/28 20:14:09 lcE6Ckpw0
wmv9+mp3な動画だとインデックス作成しないで一瞬で再生開始されるよな
音声がwmvだとインデックスの作成が必要みたいなんだけど
wmv9の動画を音声だけmp3に変換するツールみたいなのないの?
969:名称未設定
07/01/28 20:33:36 x6ZCyDuI0
mencoderで-ovc copy -oac mp3lameとか?
できるのかはしらん
970:名称未設定
07/01/28 20:38:34 lcE6Ckpw0
>>969
それ、一番最初にやってみたけど
映像が乱れて音がずれるんだよな
音声の再エンコなら時間もかからず苦にならないから
なんかいい方法があれば手持ちのwmv動画を全部、音声だけmp3にしたいんだよな
今は、wmvをQTplayerで読み込んで参照ムービで保存して、そっちで開いてるんだけど面倒くさい。
971:名称未設定
07/01/28 20:46:59 tVpoojhj0
情報の後出しのせいで、悲しい思いをした>>969であった。
972:名称未設定
07/01/28 20:48:59 GqcSpUfO0
いっその事、独立再生形式で保存したmovだとどうだ?
973:名称未設定
07/01/28 20:56:32 lcE6Ckpw0
>>972
それだと容量が馬鹿デカくなるし
時間がもの凄くかかるんだよ....
974:名称未設定
07/01/29 00:48:31 TryHY3YX0
>>967
種類によるねぇ~
アクション系の映画とかなら1パスで十分だと思うけど
975:名称未設定
07/01/29 04:40:28 ZU1/ZOvE0
>>970
ちょっと面倒だけど、音声だけWAVE書き出し、
適当なソフトでmp3にエンコ、
ムービーのプロパティで元の音声を削除して、
作ったmp3を選択範囲ペースト、
Save as AVI(要コンポーネント)で書き出し、これで出来る。
>>973
いや、コンテナが変わるだけで再エンコするわけじゃないので
他の形式と比べて容量は変わらないよ。保存にかかる時間も同じ。
MOV形式→独立再生形式で保存
AVI形式→Save as AVI
両方とも再エンコは無し。
976:名称未設定
07/01/29 05:09:49 ULhdVWEV0
>>975
下の方法だと容量が倍近くならないか?
QTPRO持ってればいいんだよね?
[ファイル] - [別名で保存]でやると[独立再生形式のムービとして保存]と[参照ムービーとして保存]しか選択肢なくて
MOV形式とAVI形式を選択する余地がないんだけど .....
977:名称未設定
07/01/29 05:43:32 3xcx7wYp0
>>976
QTプレーヤーの「別名で保存」だと問答無用でmov。
aviはMPEG Streamclipに付いてるSave as AVI.componentを入れて
「書き出し」から選択。
978:名称未設定
07/01/29 06:01:37 ULhdVWEV0
>>977
それ入れて試してみたよ
それでwmv9動画だと、ことごとく書き出しに失敗する
10個ぐらい試した。
979:名称未設定
07/01/29 06:53:15 TryHY3YX0
movでH264で書き出すのとmp4でh264で書き出すのって何が違うの?
980:名称未設定
07/01/29 08:04:48 KrP6BD0W0
H264は動画のコーディック、movやMPEG4は収めるコンテナ・・・つまり箱
みたいなもん。
981:名称未設定
07/01/29 09:06:56 rdsVcuK30
>>968
横やりですまんが
もしかしてwmv9+mp3はAVIコンテナでwmv9+wmvはASF(拡張子wmv)じゃないか?
そうすると展開が遅いのは音声というよりコンテナの問題と思う。
Flip4MacはASFコンテナの展開が非常に遅い。
ちなみにASFコンテナはMP4なんかと同じでVFRだから
無理矢理AVIに詰め替えると場合によっては映像と音がずれるよ。
>>975
Save as AVI はwmvなAVIは編集出来なくないか?。
H264のAVIもキーフレームから編集しないとエラーになるし、
あれは無圧縮 DivX Xvid 限定って考えた方が無難だと思う。
あとASFをMOVにすると必ず容量は大きくなる。
展開が遅いのと同じなんだけど理由はFip4Macのフォーラムにあったと思う。
結論としては遅くても何もしない方がいいと思う
どうしても気になるなら他のプレーヤーに任せた方がいいかと
982:名称未設定
07/01/29 11:13:34 /H1UJH6G0
>>968,981
Mac板なんでなんだが、XP+MediaCoderにぶち込むのが一番楽だと(ry
983:名称未設定
07/01/29 16:04:47 1rFhc/om0
704x480の動画をaviutlで640x480に再圧縮すると映像が縦長くなってしまうんですが、
704x480の映像の感じのまま、640x480にする方法ってないんですか?
984:名称未設定
07/01/29 17:09:18 Z9oUf6Tq0
>>983
左右を切るしか方法はない
985:名称未設定
07/01/29 17:20:13 JQgtXupc0
>>983
上下に黒を入れる手もある。
986:名称未設定
07/01/29 19:49:26 eAC9ocvZ0
>>983
一体なんなんだその変な動画は?数字見た限り正方形ピクセルの動画をアスペクト比を補正しないまま
CLAPだけ適用させたようだが。本来4:3の動画なんであれば、むしろ626x480くらいにしてしまうのが
適正なんじゃね?
987:名称未設定
07/01/29 20:09:56 1rFhc/om0
640x480の別の動画と連結しなければならないので640x480にしないといけないんです。
上下に黒を入れるのを試してみます。
988:名称未設定
07/01/29 20:22:32 eAC9ocvZ0
>>987
まず左右に黒をそれぞれ18 pixelづつ、合計36 pixel入れて、720x480→640x480にするのが
一番規格的に適切ではあるが…まあご自由に。
989:名称未設定
07/01/29 20:46:06 Lud4LQak0
???
990:名称未設定
07/01/29 23:30:22 Hl3sU1acO
wmaだろ。
991:名称未設定
07/01/30 01:25:55 Fsecw71W0
アスペクト比については以下のスレを参考に
アスペクト比 part2
スレリンク(avi板)l50
読むとますます混乱するかもだけど
992:名称未設定
07/01/30 02:28:06 5KZdRZTZ0
自分なら640*480の左右に黒帯つけて704pxに再エンコするな。
704*480の方をいじったら解像度落ちるじゃん。
993:名称未設定
07/01/30 12:56:46 v14e4KD10
704x480の上下に黒べた24づつ入れて、704x528にした後640x480にする事でうまくいきました。
994:名称未設定
07/01/30 23:44:08 9xvmi8+1O
4:3ぽいけどなあ…まあいいか。
995:名称未設定
07/01/31 00:20:46 beFeHPZr0
次すれ
スレリンク(mac板)
996:名称未設定
07/01/31 00:30:55 aFNZHXQb0
>>995
おつですー
997:名称未設定
07/01/31 08:49:51 dkNLHer+0
(´ ・ω・)
998:名称未設定
07/01/31 11:34:55 SlVxqTOd0
(^ω^)
999:名称未設定
07/01/31 12:03:40 PmliVaXU0
('A`)
1000:名称未設定
07/01/31 12:07:47 VTnAfFu5O
今北産業
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。