MPEG AVI MOV 総合スレッド 14at MAC
MPEG AVI MOV 総合スレッド 14 - 暇つぶし2ch244:名称未設定
06/10/08 13:35:38 a3ydWTbP0
QuickTimeのコーデックをインスコしたいのですが、
「.component」というファイルを/Library/QuickTimeに
ドラッグ&ドロップしてやるだけでいいのでしょうか?
ちゃんとインスコできて、動いてるのか不安です。。


245:名称未設定
06/10/08 17:09:55 NMhznaO30
intel Macだと、CODECがPowerPC専用だとQuickTime PlayerをRosettaで起動しないと有効にならない。
intel対応CODECの場合や、PowerPCのMacならその作業だけでインストール完了。
念のため再ログインでもしておけば完璧か。

246:名称未設定
06/10/08 20:38:40 60Zm3wdL0
>>244
そのcodec使ったファイルを再生でもしてみれば分かるだろ。
うまく動かなくて不満なら分かるけど、不安ってなんなのかと(ry

247:名称未設定
06/10/09 12:26:49 p5vsVYD/0
VLC nightlyでbranchとtrunkの違いって何なの?

248:名称未設定
06/10/09 17:42:57 wYTFTi9X0
>>245
>>246
あーざす!!

249:名称未設定
06/10/10 05:24:10 xxe6s0ve0
WMV3コーデックのaviのファイルを、WMV3serverで変換しようとしたら、
Startボタンを何度押してもtempファイルの作成がスタートされませんでした。
でも別のaviファイルで試してみたらちゃんと起動するんです。
どなたか対処方法か他に閲覧する方法を教えていただけませんでしょうか?
ちなみにOSはXです。

250:名称未設定
06/10/10 06:28:53 9mvHc+Aj0
>>249
WMV3+音声MP3のAVIではなかったんだろう。

251:名称未設定
06/10/10 06:30:01 j6QvX8mX0
>>249
ありがちなのが音声がmp3でないとか、本来はwmvで拡張子が間違ってるとか
音声がmp3じゃないならD-Visionでmp3にすれば良いけど、
今はFip4Mac+PerianかVLC Nightlyを使った方が手っ取り早い。

>OSはX
10.3?10.4?
10.3ならPerianが使えないから音声がmp3以外なら
VLC Nightlyかmp3に変換してFip4Mac

252:名称未設定
06/10/10 08:42:11 xxe6s0ve0
>>250-251
できたー!!!!
ありがとうありがとう!助かりました!わーいわーい!
ありがとうございました!わーい!

253:名称未設定
06/10/10 23:53:09 3d3B692l0
どうやって解決したかを書くとなお良いな。

254:名称未設定
06/10/11 23:04:40 cyER+8pB0
aviファイルを家庭用DVDプレーヤーで観れるようにDVD-Rに焼きたいんだけどどうやれば出来ますか?
ibookG4にUSB2.0でDVDRW繋いでます。

255:名称未設定
06/10/11 23:16:01 TgNuBkN10
>>254
Toastやぐぐればフリーでもできるらすぃ

256:名称未設定
06/10/12 00:16:27 2dILg+bd0
ただってことはないだろう。
ていうか、その外付けのにはソフトついてこなかったの?
純正のシステムが認識するドライブならiDVDに読み込ませて焼くのもいい。

257:名称未設定
06/10/12 00:57:51 ++yXLH7A0
iDVDjにavi読み込ませて焼けるんですか?
外付けにはソフトは何も付いてきませんでしたよ。
中古なもんで・・・

258:名称未設定
06/10/12 08:34:03 8YthZzG00
らすぃ、とかいうやつキモい

タダっていうのはフリーウエア使うってコトだろ

259:名称未設定
06/10/12 08:38:32 B9hgEW3N0
>>252
VLC Nightly使いました。
あれ、ぐぐってもどれをダウンロードすればいいかよくわかんなくて不安だったけど、
今まで使ってたVLCより画期的に動画が見れる…!
幸せ。

260:名称未設定
06/10/12 09:08:37 ZszuvOHm0
とかいうやつキモいらすぃ

261:名称未設定
06/10/12 13:18:36 Uj942vdr0
254じゃないけど
AVIファイルはそのままDVDに焼いても普通のDVDプレーヤーではみられないと思います。
ffmpegつかってMPEG-2にしてそのあとDVD.imgを作ればいい気がするけど
やり方分かりません。

262:名称未設定
06/10/12 16:09:07 QtVRzWpt0
なんかうぜえ流れだな
QuickTime Playerで見れるAVI(コーデック入れればいまやほぼ全部)なら
iDVDが勝手にDVに変換して読み込み、DVD用に最適化したMPEG2で吐き出すぞコラ

263:名称未設定
06/10/13 00:08:58 vNXV2RKh0
QuickTime PlayerでAVIを再生すると音声がおかしいんです
なんか水の中で喋ってるみたいな感じです
どうすればいいんですか?

264:名称未設定
06/10/13 00:37:10 l0S2Ermt0
水の中で聞く

265:名称未設定
06/10/13 02:11:18 RpQfUnWq0
郷に入っては郷に従えと

266:名称未設定
06/10/13 03:15:46 bKCUvlox0
どうしたいんですか?

267:名称未設定
06/10/13 03:40:00 QrGfdtdN0
とりあえず一回耳抜きをしてみてください

268:名称未設定
06/10/13 07:26:34 LfKe2ZbY0
飴玉をなめると良いよ。

269:名称未設定
06/10/13 10:44:06 30kDYNte0
禁玉をなめると気持ち良いよ。

270:名称未設定
06/10/13 13:50:10 VUHSgHGk0
体柔らかいんだな。

271:名称未設定
06/10/13 14:03:10 JN1NpYfI0
一人フェラとかできるな

272:名称未設定
06/10/13 14:32:41 F4tJJgoZ0
はっきり言って、したくない。

273:名称未設定
06/10/13 17:49:12 RpQfUnWq0
自分が汚れるのが嫌なんだ
小学生の意見だな

274:名称未設定
06/10/13 17:59:50 7DDWpTa50
ひとりフェラとは、ひとりセックスするミミズみたいな行為ですな

275:名称未設定
06/10/13 18:09:03 EKZdZw6R0
AviUtlに匹敵するソフトはMacには存在しないのか。。


276:名称未設定
06/10/13 18:17:12 6XWVfrD50
>>254です

aviをiDVDに取り込んでDVDの作成に成功しました。
教えていただいた皆様ありがとう。

ところで700MBのaviファイルのリッピングに6時間掛かったのですがこんなもんですか?
Toast7とか使うともっと早くなるとかないですかね?

277:名称未設定
06/10/13 18:18:13 6XWVfrD50
すみませんageてしまったのでsageます

278:名称未設定
06/10/13 19:44:52 Q2UJyJDU0
>>276
G4じゃそんなもの、マシン買い変えなさい
Toast使ってもほとんど変わらないよ

279:名称未設定
06/10/13 21:18:24 tWZbwgBJ0
>>275
だってaviなんていう腐った規格自体必要ないから。

280:名称未設定
06/10/13 21:20:32 Z3ifRYiv0
俺はただひたすら地デジをアナログ変換して録画できるキャプチャが発売されるのを待っている。

281:名称未設定
06/10/13 22:33:40 8XjC4lGa0
winでよけりゃあ

282:名称未設定
06/10/14 16:06:53 YzgnAQfN0
>>263
QTOlayerでは無理だと思われる(可変レートのmp3?)
音声を再エンコしてQTPlayerで見れるようにするという方法もありそうだが
素直にVLC等で再生するが吉

283:名称未設定
06/10/14 17:54:45 7TTVgss80
>>282
了解しました。
そうします。

284:名称未設定
06/10/14 22:21:51 ecUKqh9z0
>>280
画像安定装置使えば?

285:名称未設定
06/10/16 20:51:34 TffkNAki0
>>281
Windows用は既にあるんですか?
製品のメーカーと型番を教えていただけたら嬉しいです。

286:名称未設定
06/10/16 20:59:59 vWI+uBvm0
>>285
URLリンク(earthsoft.jp)

Mac用だしてくれよ。

287:名称未設定
06/10/16 21:21:09 6hW29n6/0
そこでbootcampですよ
んでPCIe→PCI変換アダプタ使って無理矢理Mac Proで使う



動くわけねえ

288:名称未設定
06/10/17 11:11:34 nGmguTVS0
iSquintの有料版、VisualHubって良くないですか?

パナのSDカードムービー持ってるんですが、16:9で撮影した場合にできあがる.MODファイルを.mpgに変えるとQTplayerで再生できるんだけど4:3になっちゃう。

そこで変換ソフトを使うんですが、今まではMPEG Streamclip を使ってました。
これだと、遅いし、右端に緑色の縦線が細くでちゃう。。
でもVisualHubを使ってみたら、メチャ早いし、緑の縦線も出ないんです。

おすすめかな?と。。

で、質問なんですが、.MODから変換するのに一番画質劣化が少ないのはどれでしょうか?

1)DV
2)MP4
3)MP4 (h.264 Encoding)
4)MPEG
5)MPEG (MPEG-2)

選択項目が色々あってわからなくなりました。
アドバイスお願いします。









289:名称未設定
06/10/17 11:56:03 qvutX0/O0
>>280

そこでこれだ。
URLリンク(www.blackmagic-design.jp)

290:名称未設定
06/10/17 13:00:22 pAArlrtN0
良スレ!良スレですここ!
wmv9のaviファイル、音声しか聞こえなくて困ってたんですが(10.3.9でPerianも使えんし)
ログにあった VLC nightly で解決しました!
貰ったものの見れずにずっとやきもきしてたファイルが全部見れました!
ありがとう住人さんたち!ええスレじゃ!!

291:名称未設定
06/10/17 15:10:06 C4lt1jtz0
>>290
良スレだと思ったならそんな糞レスで荒らさないでよ

292:名称未設定
06/10/17 15:22:00 FrLlo61P0
荒れるようなこと言うな

293:名称未設定
06/10/17 18:09:26 QqJnGYcQ0
>>288
それぞれに推奨される解像度が違うはず。
オリジナルと同じ解像度のものを使うといいかも。
それぞれビットレートが違うけど、最終的には同じ画質にすることができるはず。
ただし圧縮率は
H.264>MPEG-4>MPEG-2>MPEG-1>DV
小さく保存しておくならH.264
でも一番いいのは、オリジナルのまま保存。

294:名称未設定
06/10/17 21:52:08 nGmguTVS0
>>293さん

返答ありがとうございます。

ものすごいシロートな質問だと思うのですが、オリジナルのファイルの解像度ってどうやったらわかるのでしょうか?


確かにH.246が一番ファイルサイズが小さくなりました。
MPEG-2ではiMovieに取り込んだ時に音声がなくなりました。
また、オリジナルのままではiMovieで取り込めませんし、オリジナルの拡張子を.mpgに変えるとQTplayerで再生可能になるんだけど、これだと16:9ではなくて4:3になっちゃうのです。。

H.264とMPEG-4では目で見た限りではほとんど差が無いのでH.264に変換するのがよさそうだと考えてます。


また何かあればアドバイスよろしくです。



295:....
06/10/17 22:20:26 mwrOTfZM0
avi2Dvdというソフトを使っているんですが、作業開始をクリックすると
オーディオの選択をしてくださいってメッセージがでるんですが、
オーディオの選択をやってみても、選択肢がありません・・・。
本当に初心者で、よくわかりません・・・。

あと、有料でAVIからDVDに焼ける格安の簡単なソフトはありませんか?


296:名称未設定
06/10/17 23:26:30 QqJnGYcQ0
>>294
iMovieに取り込むつもりだったのか。
はじめに書けよ。
あれは内部的にはDV形式で編集するんだよ。
だから、それ以外の形式だと一回DVに直しながら取り込むだろ?
それだと再エンコードで画質が落ちるので、はじめからDVにしておくのが画質の維持には有効。

297:名称未設定
06/10/17 23:59:40 ecQwe7RZ0
JES Deinterlacer - 3.1
URLリンク(www.xs4all.nl)

DivX Doctor II - 2.2
URLリンク(www.3ivx.com)

DivX for Mac - 6.5.1
URLリンク(www.divx.com)

MacVCD X - 4.5.3
URLリンク(www.mireth.com)

DVDxDV - 1.321
URLリンク(www.dvdxdv.com)

iVCD - 3.0.1
URLリンク(www.mireth.com)

Forty-Two DVD-VX Plus - 3.0.8
URLリンク(kaisakura.com)

Cinematize - 2.06
URLリンク(www.miraizon.com)

VCD & MPEG Tools - 1.0.6
URLリンク(www.burningthumb.com)

Cinematize 2 Pro - 2.0
URLリンク(www.miraizon.com)

298:名称未設定
06/10/18 00:00:33 ecQwe7RZ0
DVDxDV Pro - 1.0835
URLリンク(www.dvdxdv.com)

VisualHub - 1.1.5
URLリンク(www.techspansion.com)

SimpleMovieX - 3.0b2
URLリンク(www.aeroquartet.com)

Chroma player - 2006.4 r1
URLリンク(chromaplayer.com)

forty-two - 1.6.2
URLリンク(www.kaisakura.com)

HandBrake - 0.7.1
URLリンク(handbrake.m0k.org)

iSquint - 1.5
URLリンク(www.isquint.org)

Toast
URLリンク(www.roxio.com)

Gumby - 1.0b50
URLリンク(gumby.misplacedmac.com)

Transcoder - 1.1b3
URLリンク(www.hillmanminx.net)

299:名称未設定
06/10/18 00:00:59 vctyVjmf0
Popcorn - 2.0
URLリンク(www.roxio.com)

DVD2Pod - 0.2
URLリンク(www.kainjow.com)

MPEG2Works - 3.5.4
URLリンク(www.mpeg2works.com)

Fast DVD Copy - 4.0.4
URLリンク(www.fastdvdcopy.com)

DVDibbler - 1.8.4
URLリンク(sourceforge.net)

D-Vision - 3.2.2
URLリンク(www.objectifmac.com)

HEURIS Xtractor - 1.0
URLリンク(www.heuris.com)

ffmpegX - 0.0.9x r2
URLリンク(ffmpegx.com)

DVD Imager - 1.5.8
URLリンク(lonestar.utsa.edu)

DVD2oneX - 2.0.6
URLリンク(www.dvd2one.com)


300:名称未設定
06/10/18 00:01:26 oWka2aLZ0
Damage Isolation - 1.4.2
URLリンク(www.zerolives.org)

Forty-Two DVD-VX Plus - 3.0.8
URLリンク(kaisakura.com)

ExportToQT - 2.5
URLリンク(www.mpeg2works.com)

MPEG2 Works Advanced - 4.1.1
URLリンク(www.mpeg2works.com)

Formac Devideon - 2.6.3
URLリンク(www.formac.co.uk)

DVDRemaster - 3.0.2
URLリンク(www.metakine.com)

MegaPEG.X Pro SD - 3.1.6
URLリンク(www.digigami.com)

MovieGate - 2.53
URLリンク(web.mac.com)

Cleaner - 6.5.1
URLリンク(usa.autodesk.com)

DVDAfterEdit - 3.0.4
URLリンク(www.dvdafteredit.com)

301:名称未設定
06/10/18 00:01:47 Ogt5THRZ0
hawkeye - 1.0.9v10
URLリンク(nitosoft.com)

Mencoder OSX - 0.7.7
URLリンク(mplayerosx.sourceforge.net)

VLC media player - 0.8.5
URLリンク(www.videolan.org)

MacTheRipper - 2.6.6
URLリンク(www.mactheripper.org)

DiVA - 1.0
URLリンク(diva.3ivx.com)

VCD Builder - 1.1.3
URLリンク(homepage.mac.com)

mpeg2decX - 0.20
URLリンク(homepage1.nifty.com)

MoviesForMyPod/PSP/Phone - 1.04
URLリンク(www.digigami.com)

DivIllusion - 0.21b1
URLリンク(www.maconnect.ch)

VCDGearX - 1.5b1
URLリンク(homepage.mac.com)

302:名称未設定
06/10/18 00:02:09 i9hjA6Ap0
BitViceハMPEG2 Encoder 1.7
URLリンク(www.innobits.se)

SimpleMovieX - 3.0b2
URLリンク(www.aeroquartet.com)

Episode - 4.1.1
URLリンク(www.flip4mac.com)

JAW MPEG2Splitter - 1.6.9
URLリンク(www.jaw.it)

Movie2MPEG - 0.1d7
URLリンク(www.site.uottawa.ca)

MacMPEG2Decoder - 1.0b8r1
URLリンク(mm2d.sourceforge.net)

mpgtx GUI mpeg editor - 1.4b4
URLリンク(www.biermann.org)

303:名称未設定
06/10/18 03:38:17 xgsZAGcU0
>>[297-302]
大儀であった
そちを褒めてつかわす

皆の者、これは栞に入れねばならぬぞ


304:名称未設定
06/10/18 05:58:31 F0Q6iBEy0
URLリンク(www5.atwiki.jp)
まとめサイトあるんだからそこに書き込めよ

305:名称未設定
06/10/18 06:33:14 pyJ08EdN0
単なる羅列じゃん。
それぞれの特徴、用途別に長所短所とか記してあれば価値があったかも。

306:名称未設定
06/10/18 07:18:23 jlMUmQIh0
新手の荒しか?

307:名称未設定
06/10/18 07:28:31 7nPXgU/M0
本人は親切でやってるんだろう。

308:名称未設定
06/10/18 08:21:16 Z0IlFvJL0
QTPlayer+flip4macで開けない奴を、ffmpegで音声のみaacに変換
ffmpeg -i wmv3-wma2.avi -vcodec copy -acodec aac wmv3-aac.avi


309:名称未設定
06/10/18 09:23:49 o8uyaN/o0
>>308
見た事無いけど、音声がwma2なwmv3のaviってこと?
それだったらエンコせずにそのままasfコンテナに詰め替えれば良い様なきがするが?

310:名称未設定
06/10/18 23:02:28 7vZweka80
>>305
お前に頼む

311:名称未設定
06/10/18 23:21:33 kTN1wrsR0
>>306
同じことを書こうかと思った。

>>308
できて当たり前な気がするが?

312:名称未設定
06/10/19 00:45:55 kNfJ9SAr0
やったー。
パンサー上でどうしても見れなかったWMV3+AC3のaviが
VLCのnightly buildsであっさり再生出来た!

313:名称未設定
06/10/19 04:10:02 0cCqVXr90
今頃どうしたの?

314:名称未設定
06/10/19 05:12:10 amMf8ycl0
VLCのnightlyの最新のやつ.dmgがパンサーでマウント出来なくなった。

315:名称未設定
06/10/19 07:08:23 BgBjKT/M0
wmv3+wma2のaviってflip4macで開ける?

316:名称未設定
06/10/19 07:29:19 h6MSxQrR0
>>314
Tigerでマウントしてください

317:名称未設定
06/10/19 10:01:50 VAEcJP3G0
>>316
そこをなんとかパンサーでお願いしたい

318:名称未設定
06/10/19 12:44:19 o8/u7vHX0
ISOlatorとか使ってもだめなの?

319:名称未設定
06/10/19 13:12:29 9UdT/N170
>>314
OSX 10.3.9だけど、マウントできてるよ。
trunk-20061018-0126.dmg
trunk-20061019-0125.dmg
どちらも問題なし。

320:名称未設定
06/10/22 17:06:42 AIyjZTte0
VLC nightlyって凄いのね・・・。
今までどうしても観られなかったaviがついに再生できた。
mplayerもがんばれよ。

321:名称未設定
06/10/22 21:55:14 LPA7FBeU0
mplayerは矢印キー1個で早送りできるから気に入ってるんだけど、
VLCも同じようにキー定義できないんだろうか。
どうしてもcomand+矢印になるんだろうか?

322:名称未設定
06/10/22 22:30:01 m7zPVKx40
設定くらい見ようよ。

323:名称未設定
06/10/23 02:52:41 cdiCPFyy0
URLリンク(download.videolan.org)
WMV3に関してはサポート直後のNightlyと比較するとかなり改善されてるな
0.8.5と比較して変なとこあったら報告よろ

324:名称未設定
06/10/23 19:09:27 UOiwp9s50
VLCのnightlyのTrunkとbranchの違いがよくわかりませんね

325:名称未設定
06/10/23 19:10:51 v5xIlYN20
Branch 0.8.6
Trunk 0.9.0

326:名称未設定
06/10/23 23:17:55 aJj+27wjP
万能マルチメディアプレイヤー"MPlayer 1.0 RC1"リリース--Intel Macに対応
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
>VC-1 / WMV3 / WMV9やOn2 VP5 / VP62など、対応するビデオ/オーディオコーデックが増加した。

327:名称未設定
06/10/23 23:45:02 iPIx8tvx0
>>326
ソースコードしか無いじゃねーか...。と書きつつコンパイルしてみているオレガイル...。

328:名称未設定
06/10/24 00:04:55 KHkdCEvu0
dtsdecのmakeで失敗するけどなぁ@intelmac

329:名称未設定
06/10/24 01:30:46 xW7Slq+i0
>>321
普通のゲームコントローラーとusb overdriveってユーティリティソフトで
キー割り当てると便利に使えるよ

俺ゲームやんないけどこれ超便利

330:名称未設定
06/10/24 12:37:05 708VwSrz0
>>328
PPCは完璧。MPlayerのmplayerと入れ替えて、flvもwmvも見れた。
Intelだとconf.makか変。直すと、.dependが変。

331:名称未設定
06/10/24 15:19:20 I2RsdcAg0
oggとwmvのQTコンポーネント入れたら、いい感じ。
ついでにQT Proを買いたくなってしまった。

332:名称未設定
06/10/24 20:20:33 C3pzDh/80
mencoderで何か変化は無いの?


333:名称未設定
06/10/24 20:26:31 lUlkGM8w0
何考えてエンコードしたのかわからないファイルで困ってます。
くだらない質問ですが教えて下さい。

ファイルは RV40/MP3の MKVで拡張子にAVIが付いてます。
つまり Real Videoエンコードのマトルーシュカだと思うんですが
AVIの拡張子が付いてるというヤクザな変わり種です。

これが何故か、Win環境の mplayerでなら見れるそうなんですが
VLC の0.8.6/0.8.5の各unstableバージョンを使うと当然ながら
mkv: unknow codec id=`V_REAL/RV40'
main: no suitable decoder module for fourcc `undf'.
VLC probably does not support this sound or video format.
と言って怒られます。音だけが聞こえる状態。mplayerも同様です。

有料/無料、問いませんのでこういうトライしてみろというアイデア
ありましたらよろしくお願いします。

334:名称未設定
06/10/24 22:55:09 kWns7pyk0
>>333
ffmpegXならrealをDivXにエンコードできるようなこと聞いた。

335:名称未設定
06/10/24 23:08:27 hKKTgL9j0
>>333
ffmpeg -i rv40-mp3.mkv.avi -vcodec copy -acodec aac rv40-aac.rm
これは?

336:名称未設定
06/10/25 00:27:40 ty9WCNMp0
>>333
Binary Codec Packagesは入れた?rv40.bundleが入ってる。
URLリンク(www.mplayerhq.hu)

337:名称未設定
06/10/25 09:59:48 6Wz48uYF0
>>336
このインストーラって/usr/local/lib/codecにインストールしちゃわない?
/usr/local/lib/mplayerに移したら普通のrmファイルは見れた。

338:名称未設定
06/10/25 12:01:05 beodyddt0
>>330
UP頼みます

339:名称未設定
06/10/25 14:23:47 beodyddt0
dyld: Library not loaded: /usr/X11R6/lib/libfreetype.6.dylib
Referenced from: /Applications/MPlayer OSX.app/Contents/Resources/External_Binaries/mplayer.app/Contents/MacOS/mplayer
Reason: image not found

こんなの出てMplayerが再生してくれない
なんで

340:名称未設定
06/10/25 17:53:17 z0pF5HQg0
>>330

You、バイナリうpしちゃいなyo!


URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)

341:333
06/10/25 23:36:43 1J1RiMVm0
沢山のレスありがとうございます。
うう、しかし皆さんのアドバイスがハイレベル過ぎて
まだ解読しきれていません。おそらく肩透かしな
再質問となりますがよろしくお願いします。

>>335
あと一歩と言うところで及びません。
できあがった rmファイルを、コマンドラインから
mplayer で見ようとすると、rv20と認識され、
延々と緑の画面・無音のままエラー処理され続けます。
mplayer 自体は rv40.rm を再生できる事を確認しました。

そこで ffmpeg -formats のコマンドを叩くと、
rv10、rv20 はありますが、rv30、rv40 がないです。
明らかに環境不整備だと思うのですが、何をどうすべきか
判断付かない状態です。使用しているバージョンは
ffmpeg version 0.4.9-pre1, build 4736 です。

なお、混線を避けるため以下のレスを分けさせてください。

342:333
06/10/25 23:37:20 1J1RiMVm0
>>334
ffmpegX 0.0.9x (realib:stableバージョン)で
当該 rv40-mp3.mkv.avi を
From : matroska
Video : 0x0000, 640x480
Audio : mp3, 44100 Hz, stereo
と頼りなげに認識されるのですが、AVI XviDなどに
変換されず一瞬で失敗してしまいます。
現在、普通の rmファイルで実験中。長く時間掛かってる
ので大丈夫な気がしますが、結果出ましたら報告します。

>>336-337
これは、このライブラリを追加すればコマンドラインから
mplayer で rv40-mp3.mkv.avi をそのまま見れるのでは
ないか、という解釈でよろしいでしょうか。

おそらくこのおかげで、mplayer での rv40.rm 再生が
できる(たぶん本家RealPlayerより格段に美しいです)
のですが、mkv.avi の方は一瞬、ハッキリと絵と音が表示
されるものの、パサッと落ちてしまう状態です。

343:335
06/10/26 00:46:43 hOgg3iuw0
>>335
rv40-aac.rmはrealplayerで開いたらどうかと。
でもrv20に認識されてるようじゃだめかなぁ。

音声も再エンコせずにmp3のままでよかったかも。
ffmpeg -i rv40-mp3.mkv.avi -vcodec copy -acodec copy rv40-mp3.rm

344:名称未設定
06/10/26 04:41:51 04vp8Puc0
>>339
Mac OS X 付属の Apple X11 が入ってないか、OSが古いんジャマイカ?

345:名称未設定
06/10/26 11:32:26 hOgg3iuw0
>>343
自己レス
試しにrv40なmkvのサンプルを変換してみたがだめだった。
URLリンク(matroska.free.fr)

346:333
06/10/26 23:30:52 h5c/UVSE0
>>343 >>345
ありがとうございます。
こちらでもやってみましたが
RealPlayer、-acodec copy ともにダメでした...

まず >>342 の実験結果報告です。
RealVideo から DivX AVI ヘの変換ができました。

ffmpegX 0.0.9x にて mencoder mpeg4 を使用。
オプション未使用。音声はmp3で出力しました。
入力ファイルは rmvb (rm40) です。
パッと見には違いが感じられない程、綺麗な画質で
充分実用レベルだと思います。
rm から一部を取り出して配付なんて時に重宝しそうです。

というわけで、mencoderを使えばうまく行くのではないかと
考え、ffmpegXで使っているmencoderをフルパス指定して
WEBで集めたオプションをぶらさげてやってみたんですが、
早い話が全然わかってないんでダメでした。
ただ、rv40-mp3.mkv.aviとちゃんと理解してたようなので
もう少しちゃんと研究してみようかなと思ってます。

347:名称未設定
06/10/27 15:44:08 chWhy/ny0
>>340
330じゃないがうpしてみた。
URLリンク(vegetation.o0o0.jp)
受信パス unko

348:347
06/10/27 15:51:05 chWhy/ny0
↑のスマン
直リンダメみたいだ。orz
トップから行って14MBのうpろだにある
jyuuyon20297.bz2
って、やつ落としてくれ。。。

349:名称未設定
06/10/27 18:35:33 kOvxwV530
どなたかos9版DivX Doctor2を持ってないですか?
URLリンク(www.3ivx.com)
↑ココから何故か落とせないんです。。。
持ってる方いましたらどこかにうpしていただけたらありがたいです。

350:名称未設定
06/10/27 19:06:37 btzYuP3x0
>>349
普通に落とせるが?

351:349
06/10/27 19:24:49 kOvxwV530
>>350
マジですか。。。
Downloadをクリックしても読み込みに失敗しましたエラーがでるんです。。。
何回やってもこんなカンジ。何故だ。。。?


352:349
06/10/27 19:40:39 kOvxwV530
スイマセン、自己解決しました
下の方に別リンクがあってそこから落とせました
お騒がせしてごめんなさい。

353:名称未設定
06/10/28 10:43:20 r9azEKfu0
>>348
�ォ

354:名称未設定
06/10/28 11:25:59 r9azEKfu0
と思ったらjyuuyon20297というファイルができるだけだった

355:名称未設定
06/10/28 11:39:44 OyB6g7D00
>>354
そのファイルに拡張子.dmgをつければおk
ディスクイメージの中に本体あるよ。

356:名称未設定
06/10/28 12:41:10 r9azEKfu0
>>355
dyld: Library not loaded: /usr/local/lib/libpng.0.dylib
こんなのでてだめでした

357:名称未設定
06/10/28 13:08:59 b8VdAWt+0
--enable_static だっけ?intel build成功した人いない?

358:名称未設定
06/10/28 15:29:47 G+sL1Zqo0
多分dtsdecやmp3libを切ればビルト出来るかと。

359:名称未設定
06/10/31 14:02:15 kUTecrIs0
nal

360:名称未設定
06/10/31 22:25:47 A28lIE5m0
OSX10.3.9を使ってます。

付属のiPhoto2.0で作成したスライドショーを
BGM付き .movファイルに書き出したんですけど
コレ、そのままうpしてもwinの人はそのままちゃんと観れるんでしょうか?

361:名称未設定
06/10/31 22:52:32 l8mTHt260
相手がQT入れれば見られる

362:名称未設定
06/10/31 23:37:09 A28lIE5m0
>>361
レスありがと。とりあえずそのままうpします。

363:名称未設定
06/10/31 23:42:39 8BgYGLXO0
mpeg4ならコーデックが入っていればWMPでも観られる。
QTをインストールするのと、コーデックをインストールするのと、人によって敷居は変わるけど。

364:名称未設定
06/11/01 00:47:16 DRF1IoMk0
mpeg4 codecとは限らないじゃないか。
まあ、最近はiPodを使うためにiTunes+QuickTimeをインストールしているWinユーザーも多いから平気だろうけど。


365:名称未設定
06/11/02 14:29:49 /i1eCe8O0
DivXの新ベータバージョンが出たので入れてみたんだが、

URLリンク(vista.jeez.jp)
選択の余地無しかよ。

366:名称未設定
06/11/02 14:34:51 QCl2zR3K0
ワロス
ひどいなw

367:名称未設定
06/11/02 14:46:02 jzUvJGbq0
>>365
それショートカットコマンドも通用しなかったよ
まさに外道

368:名称未設定
06/11/02 15:04:23 ejIpnLtJ0
コーヒーふきそうになった。

369:名称未設定
06/11/02 23:22:57 caPseBH50
吹いたwwwww

370:名称未設定
06/11/03 00:23:56 ehjpcpBi0
ひさびさにワラタ

371:名称未設定
06/11/03 00:32:43 ZN4ye9BI0
トコロテン噴いたwww

372:名称未設定
06/11/03 03:13:42 EHR0yTSZ0
とかなんとか言っちゃってみんな「ふっ」程度なんだよな
脱糞までしたの俺だけだと思う

373:名称未設定
06/11/03 03:33:19 qiNn02ZT0
脱腸じゃないんだ。

それはいいとして、>>365 みたいになったときOKボタンに対して左側(ボタンが無いところ)に
水平にクリックしていくと、見えないボタンがあることがあったよ。

374:名称未設定
06/11/03 10:48:19 1euLTERN0
>>365
日本語も「ゲットしたり」とか「参加したい?」とか
妙になれなれしくてワロスwww


375:名称未設定
06/11/03 11:29:31 eJ/bZHkY0
もはやベータ内容がどうかとか置き去り状態。w

376:名称未設定
06/11/03 11:38:38 ePa8Fm0X0
ここまで落ちぶれるって事もあるんだな…。

377:名称未設定
06/11/04 12:49:13 se4YUiie0
久々に JES Deinterlacer のHPを覗いたらアップデート来てた
URLリンク(www.xs4all.nl)
v2.7.4はよく落ちてたんだけど、v3.1.2は普通に使えるようになった@OSX10.4.8+PowerMacG5

Version 3.1.2 (October 2006)
Fixed a movie time error

Version 3.1.1 (October 2006)
Fixed a problem with Japanese language

Version 3.1 (October 2006)
Faster PAL<->NTSC conversion on multiprocessor machines
Fixed inverse telecine
Help book
New icon
Dutch localization
Better progress (no more corruption when dragged, right gamma and aspect ratio, play sound option)
File preferences (including default output location)
Main window no longer modal
More robust project settings management
Integrated inverse telecine back to PAL


378:名称未設定
06/11/04 14:56:19 lO9PR2dP0
3.0は大丈夫だったが、3.1からDeinterlaceすると落ちるようになった。
あと複数ファイルの変換も3.1以降不安定になった。
まあアプリの見た目が変わったし、内部構造も刷新したのかもしれん。
QuickTimeのExportはとりあえず落ちなくなった、のかな?
まだ3.0との併用が必要だなぁ。

379:名称未設定
06/11/04 16:03:17 se4YUiie0
Export、落ちないけど、サイズが変になりますね。
vob(720x480、QuickTime等で再生すると640x480で再生される物)を
InverseTelecineで上下60づつCropしてh264(640x360)でExportしたものは、
720x480で再生されちゃう。
Direct(DV-NTSC、yuv2、2vuy共)だとちゃんと640x360で再生される物が出来るんだけど…

Deinterlace(Both fields:59.96fps)も試してみたけど、ウチでは落ちなかったよ。
環境:OSX10.4.8, PowerMacG5, QuickTime7.1.3

380:名称未設定
06/11/04 17:11:23 lO9PR2dP0
>>379
主に中間ファイル生成用に使ってるのでExportはそんなに使い込んでないですが、問題多そうですね。CropはQTのマスクにしてしまう手もあるかと。

Deinterlaceで落ちる件ですが、Adaptiveでない変換をすると起きるようです。
Use top/bottom field, Adaptiveオフ、Normal Heightとか。
こんな設定使う場面が無いと言われるかも知れませんが・・・。

環境は全く同じく10.4.8, PMG5, QT7.1.3です。

381:名称未設定
06/11/05 12:21:46 n5rnV71F0
MPlayerはやくintel公式対応すればいいのに

382:名称未設定
06/11/05 20:38:32 CV+xBuz90
VLC 0.8.6 マダー チンチン

383:名称未設定
06/11/05 21:34:23 t0JyGCJkP
>>381
>>326でRC1のソースが公開されてるからもうすぐでは。
どっかにバイナリってアップされてないのかな

384:名称未設定
06/11/05 22:02:55 cxYoq3QE0
>>381
単にコンパイルだけなら一発で通るんだけど、
appバンドル形式(GUIフロントエンドつき)の作り方が
いくらググってもわからん。

385:名称未設定
06/11/05 22:24:07 4USGV8oN0
Xcode+InterfaceBuilder

386:名称未設定
06/11/06 01:53:38 8CE+FL8U0
>>384
あれ? Cocoa な GUI って、もう本家に merge されたんだっけ?
svn で mplayerosx を取り寄せて、INSTALL.txt 見ながら何とか汁!
かと思ってた。

387:名称未設定
06/11/06 21:23:46 gaZX3EIH0
ffmpegXのDivXのバージョンが低過ぎなんですが、
これって変更出来ないんですか?

また、同じ容量ならば、一番優秀なコーデックはH264で良いんですかね?

388:名称未設定
06/11/06 22:00:49 KXf9D8Am0
>>387
>同じ容量ならば、一番優秀なコーデックはH264で良いんですかね?

微妙だと思う。
例えばVGAくらいの解像度に4Mbps以上ぶちこんで
QuickTime H.264とXviDで作ったMPEG-4比べたら
画質はどっちもキレイってことで決定的な差はないし、
再生の軽さはMPEG-4の方が有利だし。
ビットレートを少し減らしてブロックノイズが出るようになっても、
ソースや設定によってはだけど、
ノイズをうまくぼやかしていい感じごまかすH.264と
ノイズは目立つ代わりに細部ディテールは強めのXviD MPEG-4
みたいに一長一短になることもあるよ。
でも圧縮率高めたときの画質はやっぱりH.264有利に感じるけど。

389:名称未設定
06/11/06 22:05:39 vlcrpj8u0
QTの場合はH.264の方が全然軽いだろ

390:名称未設定
06/11/06 22:09:30 Ju0RHixt0
>>388の書いてるノイズ対応の特性上、アニメはH.264の右に出るものは無いと思う。

391:名称未設定
06/11/06 22:35:51 8KY77Pwm0
H.264はアニメ最強ってよく聞くよね。

392:名称未設定
06/11/06 22:38:37 Nw9//0iO0
x264にされるとうざくてたまらないけどな。
high profileに対応すればQTでも見られるようになるのか?

393:名称未設定
06/11/06 22:40:12 Ju0RHixt0
もっと言えば、MPEGの動作予測変換という理論が最もうまく実践できるソースが
アニメーションだからね。

394:名称未設定
06/11/06 22:56:47 gaZX3EIH0
なる
一長一短あるのは当然にしても、
アニメ関係はH.264で良さそうなんですね

395:名称未設定
06/11/06 23:21:33 MpyQCO7A0
同じビットレートならH.264がきれい、同じ画質ならH.264の方が低ビットレートですむ。
エンコの時間を除き、ほぼすべての面でH.264が最強。
特にアニメは。
ソースよりきれいになりかねない。


396:名称未設定
06/11/06 23:21:58 KsEtbDlV0
>>390

のはずなんだけど、
QuickTime ProでムービーからiPodで書き出したファイルは
なんであんなにガビガビなのか……。
iSquintで書き出すとビットレート低いのにQT Proより綺麗だしなあ……。

397:名称未設定
06/11/06 23:29:37 Mw55jgcu0
>>392
ハイプロに対応しないQTが悪い。っていうかメインプロファイルなら
なんでも再生できるわけじゃないし、QTで再生できないオプションあるよ。

398:名称未設定
06/11/07 02:08:57 4VFDdH+C0
>>396
単にインターレスが解除されていないだけじゃないか?
QTProはそこがネック

399:名称未設定
06/11/07 06:57:02 U1qbmC6J0
いや、つーか、iPod書き出しは、画質よりエンコード時間を優先したからナニなん
でしょ?

400:名称未設定
06/11/07 07:40:10 OyGDcqEG0
QTはインターレースが入っていないソースでも汚い。
QT自身はインターレース解除の機能も持っているが。

401:名称未設定
06/11/07 12:29:41 pdRO2Q8r0
Apple-H.264は画質は悪く有りません。むしろ非常に良いのですが、速度が大問題です。
URLリンク(agehatype0.blog50.fc2.com)

402:名称未設定
06/11/07 16:00:09 3Zs9v9a60
そういえば
developer.apple.com/leopard/overview/index.html
ではQTのH.264サポートも改善するって書いてあったけど
ハイプロもサポートするのかな?
iTVの動向と絡んでくるとは思うが...

403:名称未設定
06/11/07 16:14:28 VvFszuQB0
少なくともメインプロファイルは完全にサポートして欲しい。
Bフレ系オプション使いまくるとまともに再生できないし。

404:名称未設定
06/11/07 16:55:35 B0qETeRx0
この動画movかaviに出来ませんかね。
URLリンク(www.actontv.com)

405:名称未設定
06/11/07 17:22:59 2mG0Urwx0
こりゃJAVAで埋め込んでるんでない?解析したいならご自由に。
あとageなくていいから。

406:名称未設定
06/11/07 17:38:33 zM5F9bBb0
ハイプロのV_MS/VFW/FOURCC/H264はQTで再生できるけど、
V_MPEG4/ISO/AVCが再生できないんだよね。

407:名称未設定
06/11/07 18:07:55 OyGDcqEG0
>>401
QTのH.264そのものが悪いんじゃなくって、QTが持つiPod用書き出しの設定に不満がある。
QTでH.264なんてiPod用でしか使わないから。

408:名称未設定
06/11/07 18:46:46 s57w/n2n0
>>404
つ Snapz Pro X

409:てすときぼん
06/11/07 22:27:53 38CQ3sdT0
ばんわ。こんなの作ってみました。

>URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

お手元にある、「mp4v」な「mp4/mov」のソースで、一つ試して
いただけませんでしょうか。要Perian。駄目だし歓迎。
なおテストが終わったら、忘れずに抜いておいてください。

今のところ、3ivxエンコードなmovが再生できないことは確認してい
ます(intel/ppcとも)。

410:名称未設定
06/11/07 23:13:21 2/hwVoaK0
>>409
こめっと爺さんキターw
あとでテストしてみます。

ところでお願いがあるんですが、ffvhuffをQTPlayerで読むコンポーネント
作ってもらえませんか?mencoderで前処理することが多いんで、もし読めたら
すごく便利なんですが。今はmp4v系の開発で手一杯だと思いますので、
いずれ手が空いたときにでも検討していただけたら幸いです。

411:名称未設定
06/11/07 23:28:49 3Zs9v9a60
>>409

mp4vencoder、たしか0.5.1まではAppleのデコーダでも
再生出来てたんだけど、把握してますか?

412:てすときぼん
06/11/07 23:34:02 38CQ3sdT0
>>411
mp4vEncoder 0.5.3でもAM4互換のムービーが書けますです。
・フレーム並び替えは「外す」・・・これ見落としやすいので注意。
・あとは※印ついてるのを外せばOKのはずです。
お試しを。

413:名称未設定
06/11/07 23:43:31 2/hwVoaK0
>>412
手元のソースを5~6個試しました。
当方MBPなんで再生の重さの違いはそれほど感じなかったものの、シークの軽さは
mp4vDecoderDelegate経由に軍配が上がります。

414:名称未設定
06/11/08 00:11:32 b7e9VIpm0
>>412
くだらんことで手間取らせてしまいorz

Perianにデブロック掛けるオプションがあればなぁ
Youtubeの動画に、結構ひどいのが多いから。

415:名称未設定
06/11/08 00:46:31 8IxQAhyt0
Perianとこに要望送っとけばいいじゃん

416:名称未設定
06/11/09 12:41:00 /SNaQOvy0
スレ違いかもしれませんが、今DivX Doctor IIのOS9バージョンが
ダウンロードできなくなってるのですが、どこかにないでしょうか?
URLリンク(www.3ivx.com)

417:名称未設定
06/11/09 14:39:40 /yTV0iYs0
ファイル名で検索すればどっかに転がってるでしょ

418:名称未設定
06/11/09 17:51:06 KYcX0yzC0
>>416
ダウンロードできたよ

419:名称未設定
06/11/09 20:01:44 RVuMqYSl0
>>416
Xでも9でも、どっちでも動くんじゃないか?

420:名称未設定
06/11/09 20:03:01 RVuMqYSl0
すまん、聞き流してくれ・・・

421:名称未設定
06/11/09 21:12:32 fNegn/S70
何を?

422:名称未設定
06/11/10 00:19:33 o4JM83a+0
俺が真性包茎の童貞だってことを。

423:名称未設定
06/11/10 09:32:13 MIqhLmAy0
知ってたよ

424:名称未設定
06/11/10 12:26:33 owji98Zd0
初心者なもんで、教えてください・・。
【TV】 第05回 アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週(1981年).avi 475,654,632 a3e57e314bf869d7d5046c5f2d5ebd4a
[TV] 第05回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週(1981年).avi 449,979,266 94843d4bbe2f2dcfc3042fbde7dcdab9
こういう動画データをダウンロードして再生するためにはどうすれば良いでしょうか?


425:名称未設定
06/11/10 13:00:55 1zDGRI+o0
>>424
スレ違い
そして犯罪行為

426:名称未設定
06/11/10 13:30:55 2MhQdgRq0
>>424
ここで聞くといいよ。
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)

427:名称未設定
06/11/10 22:09:01 sAIql+Rj0
>>424
ハッシュまで貼っちゃって・・
通報しました。

428:名称未設定
06/11/10 22:12:42 t/STwgVu0
ハッシュって何?

429:名称未設定
06/11/10 22:20:25 ++1nNmNJ0
>>428
良い子は知らなくてもいいことだよ・・・

430:名称未設定
06/11/11 02:34:05 Db9qIUjl0
AVIをVLCで再生しても音しか出ない。。。。
どうしたらいいんだろ?

431:名称未設定
06/11/11 02:41:26 2GrL1e0z0
>>430
つ MPlayer

432:名称未設定
06/11/11 02:45:08 Db9qIUjl0
>>431
サンクス。でもMPlayerでも同じ結果にorz..

433:名称未設定
06/11/11 02:49:21 2GrL1e0z0
>>432
VLCで開いてコマンド+I
ストリーム0の情報はどうなっとりますか?

434:名称未設定
06/11/11 02:59:00 2GrL1e0z0
>>432
寝る。ここ貼っとくから参考に。
URLリンク(www5.atwiki.jp)

435:名称未設定
06/11/11 03:17:26 Db9qIUjl0
>>434
レス遅くなってスマン。。
助かります~

436:名称未設定
06/11/11 04:27:50 lzWwK6fg0
>>429
ケチ

437:名称未設定
06/11/11 06:51:41 EWVu5kH20
>>436
Deep Purpleのデビュー曲

438:名称未設定
06/11/11 06:55:07 VASs5wqR0
Kula Shaker だろ。

439:名称未設定
06/11/11 06:59:48 8Sl6V9CV0
>>436
URLリンク(www.amazon.co.jp)

440:名称未設定
06/11/11 22:10:26 Qzp4yvi70
デジカメで録画したAVIファイルを軽くしようと思って
ffmpegXでエンコ(AVI DivX)すると
動画の最後に1秒くらいへんな音が入る部分ができてしまうんですが
なにか原因になりそうなことに心当たりある方いませんか?
それ以外のエンコだと音がズレるorz

441:名称未設定
06/11/11 22:50:57 Ay9Rry420
心霊的ラップ音だよ、それ。

442:名称未設定
06/11/12 03:52:49 yGiG4X2S0
.swfのスレッドがないみたいなので質問させてください。
swfから抜き出してaacにできルソフトってないんでしょうか?
とりあえずffmpegXではできませんでした。

443:名称未設定
06/11/12 08:29:31 j57mPXqp0
>>442
perian からマージできたんじゃないかな

444:442
06/11/12 14:46:04 yGiG4X2S0
>>443
だめでした。もうちょい探してみます。
見つけたら報告しますね。

445:名称未設定
06/11/12 14:52:19 MioqdoJP0
>>442
Gordonで分離。

446:名称未設定
06/11/12 17:42:18 j57mPXqp0
>>442
perian からマージできるのは、.flv でしたね。こちらの勘違いでした。
あと、QuickTime設定の "Flash を再生" に今日気付いたw orz
それでも、音声の分離書き出しは出来ないみたいなので、こちらで確認した事だけご報告まで。

447:名称未設定
06/11/13 19:54:28 vgxzFyCt0
※FairPlayではない。
DRM付き(?)なH.264+AACのMP4に遭遇したのでiPod用に変換テスト。

QuickTimePro 書き出し不可。トラックの取り出し&削除不可。
MPEG Streamclip 書き出し不可。
iSquint 変換失敗。
ReelBean 変換失敗。
ffmpegX ビデオのみ変換成功。オーディオ変換できず。
MET 変換失敗。 オーディオのみ変換成功。

OpenShiiva(altShiiva) ビデオのみ変換成功。オーディオのみ変換成功。

Hetimaさん、見てたらaltShiivaのUB化お願いします・・

448:名称未設定
06/11/13 20:32:46 x8TLtOXX0
>>447
>※FairPlayではない。
>DRM付き(?)なH.264+AACのMP4
kwsk

449:名称未設定
06/11/13 22:00:17 7Hprt6d10
>>447
それはMP4ではない。

450:447
06/11/13 22:04:00 vgxzFyCt0
うーん、リンクは貼れないけど夜遊び隊ってとこの・・

451:名称未設定
06/11/13 23:47:04 6UMso+Wg0
>>450
>>夜遊び隊ってとこの・・

orz・・・・・・・・・・・・・・・・・・

452:名称未設定
06/11/14 01:51:27 wy73HsrF0
こんな連中が多かったのか‥‥‥

453:名称未設定
06/11/14 22:36:11 amCZz/SB0
再生16:9のmpeg2をmp4にしようとしたら
16:9にリサイズしてから書き出すのと
720×480のまま書き出してから16:9で表示するのと
どっちがいいんでしょうかね。

454:名称未設定
06/11/14 22:40:21 kT+ZOYVb0
>>453
その辺は「正解」はないから、ポリシーの問題かと。
720x480で書き出して853x480表示にパラメータだけ変えるのが一番ソースに忠実だと思う。
ただ、720x405とか640x360とかで書き出した方が解像度低くなる分ビットレート毎の画質向上が
期待できる、かもしれない。
853x480書き出しだけはあまり得られるものが無いと思うがな。

455:名称未設定
06/11/14 23:35:02 Zl+J7kpQ0
>>453
ディスプレイサイズがVGAならともかく、それ以外ではたいてい拡大とか縮小とかかけるので、
元の解像度が高い、またはオリジナルに忠実な解像度の方がいい。
1280x1024でフルスクリーン再生とかするんだろ?
ビットレートは必要なだけ増やせばいいじゃん。
少なくとも640x360はたてもよこも解像度を変えているから、かなり画質ダウン。
853x480は縦が維持される分だけ、リサイズによる画質の劣化は少ない。

456:名称未設定
06/11/15 00:02:35 amCZz/SB0
>>454,455
なるほど、意見ありがとうございます。
とくにこだわりもないですし(ファイルサイズ的にも)
ソースサイズで書き出してみます。


457:名称未設定
06/11/15 14:37:26 kLe+QMv20
左右16pixel切らないとアスペクトが狂うよ。

458:名称未設定
06/11/15 15:02:12 82FIBvew0
>>457
物による。

459:名称未設定
06/11/15 16:37:32 CfbVcZZu0
あれ?関係ないけど、なんの倍数だったら緑線出ないんだっけ?

460:名称未設定
06/11/15 16:42:36 vVtrFbwd0
.srtの字幕ファイルを埋め込んでエンコードする方法が知りたいです。
ググったらWinでのやり方は分かったんですが。
インテルMac買えってことでしょうか?

461:名称未設定
06/11/15 16:45:20 82FIBvew0
>>459
エンコする時は16の整数倍に汁。ってこと?
俺16の整数倍にしてsar指定でエンコしてるから緑の線
なんて出たことないよ。

462:名称未設定
06/11/15 16:46:03 QBs34WSA0
>>460
DELLの方が安いんじゃないかな?
OSも付いているし。

463:名称未設定
06/11/15 16:56:22 CfbVcZZu0
>>461
ああそうかさんくす。
俺はQTメインでやってるもんで。

464:460
06/11/15 16:59:01 vVtrFbwd0
>>462
アドバイスありがとうございます。
もう3年も使ってるマシンなので、どうせなら両方使えるインテルマック買おうと思います。

465:名称未設定
06/11/15 17:03:20 82FIBvew0
>>460
MKVToolNix 使えば字幕入りのmkvを作れるけど、
(WINでしか試してない、Mac版でできるかわからないスマソ)
字幕入りのMKVに対応したプレイヤーがないんじゃないかな?


466:名称未設定
06/11/16 00:48:27 jjIQMh7q0
最近のcodecだと4の倍数で良さそうなものだが...

467:名称未設定
06/11/16 05:02:57 i61cDRLJ0
>>466
h.264で画質を気にするなら16の倍数。
これはh.264の規格を理解してれば当たり前の話。
ただappleのh.264については規格どうりじゃない
らしいから細かい事は知らね。

468:名称未設定
06/11/16 11:41:44 Xd42EPxb0
URLリンク(www5.atwiki.jp)



469:名称未設定
06/11/16 23:18:02 jjIQMh7q0
>>468
ていうか、7にアップグレードする前にアプリだけバックアップしておけばいい。
常識。

470:名称未設定
06/11/16 23:40:40 glzIuISq0
>7にアップグレードする前にアプリだけバックアップしておけばいい
ナニ言ってるんだか、いま新品で本体買えばはじめから7が入ってるし。


471:名称未設定
06/11/17 00:13:34 u0BKMVTR0
2ちゃんらしいやり取りだなあおい。

472:名称未設定
06/11/17 00:20:54 n3f69srG0
「失われた」というのは6との比較の話。
6を持っていることが前提の話なんだよ。

473:名称未設定
06/11/17 00:59:02 Lz9KhNlx0
頭悪いなあ
はじめから7入ってる機種持ってても、
6の機能を知る方法はいくらでもあるじゃん。
友達が持ってた。
本体を買い替える前は6だった。
どっかのサイトで読んだ。etc.


474:名称未設定
06/11/17 01:16:04 YtOPQuii0
このスレの人間ならProぐらい買えと

475:名称未設定
06/11/17 02:55:37 NN/RNazG0
MacUpdateのDivxのページで見つけた、プレイヤーのシェア・アンケート

Q: Which of the following media players do you use on a regular basis?
DivX Player16(6.3%)
QuickTime Player100(39.2%)
VLC Player102(40.0%)
MPlayer21(8.2%)
Front Row12(4.7%)
Media Central1(0.4%)
Other3(1.2%)

だそうです。
URLリンク(www.macupdate.com)

476:名称未設定
06/11/17 18:07:57 9vaOAvjv0
つい勢いでProとMPEG2再生コンポーネント買ってしまったけど、
あまり使い道が無い。

MPEG2再生コンポーネント、たまに音声が出ない事がありますね。
MPEG2でも作り方が色々あるんでしょうか。

477:名称未設定
06/11/17 23:10:59 NS9ol4r30
>>476
MPEG-2再生コンポーネントは音声を再生する機能はない。

478:名称未設定
06/11/17 23:14:27 YtOPQuii0
MPEG Streamclip使え

479:名称未設定
06/11/18 00:06:25 xlLlJQxE0
>>476
MPEG2 + AC3なんでしょ。
AC3を再生するQTComponentもあるけど、残念なことにMPEG2には非対応。

480:名称未設定
06/11/18 11:35:55 kIWTfinz0
Image.nrgてファイルは再生できないのかな

481:名称未設定
06/11/18 18:25:55 m5qFONmT0
.nrgがなんなのか分かってればできる。

482:名称未設定
06/11/19 01:53:06 QlFPy0Ov0
何となく分かる気がするが・・・
フリーで開く方法無いのかな

483:名称未設定
06/11/19 15:57:04 VH0J2l5p0
コマンドラインからで良けりゃ、libcdio 付属のツールが NRG 形式に一応対応してるはず
Intel iMac上で先月ビルドしたんだけど、出所がまともなNRG形式のファイルが見つから
なかったので、UbuntuのISOイメージが読めるとこまでしか確認してなかったの忘れてたw
開発チームの誰かがMacを持ってたはずだから、PPCなMacでもバイトオーダ絡みの問題は
無いと思うが、日本語ファイル名が絡むとちと怪しいかもしれん。

484:名称未設定
06/11/19 16:31:35 IfbNQ5hF0
.flv作成には今までFlash 8のデモ版を使っていたのだが、
Sorenson Squeeze for Flash 4.5発売を機に購入してみた。
今度からデインタレースも出来るようになって、かなり便利になりましたね。
URLリンク(www.sorensonmedia.com)

485:名称未設定
06/11/20 18:28:45 nR4O97PW0
MPlayerの新しいCVSが出てたんで試してみたけど
>>339と同じエラーで何も再生できなかった。
G4/1.25GHz、OSX10.4.8。


486:名称未設定
06/11/20 19:02:51 rwkYVwc+0
>>485
GUIにX11を使用しているからだと思ふ

487:名称未設定
06/11/20 22:14:38 Yd9m5zdF0
>>485
こちらでは問題なくコンパイル通ってバイナリ差替えてwmv3再生できてます。



488:名称未設定
06/11/21 11:30:14 VSpjMcfQ0
3ivx
DivX
Flip4Mac
Perian

をQTでの再生用に入れてるんだけど、Perianは3ivXやDivXに対応してるみたいだったり
重複してる機能のものを入れて、まずかったりしないんでしょうか

上記でこれ必要ないっていうのありますか

489:名称未設定
06/11/21 11:44:35 D3SF3KkQ0
Perian+Flip4Macでおk

490:名称未設定
06/11/21 12:25:46 mUMOWx700
>>488
URLリンク(www.katch.ne.jp) 参照
QT 経由でデコードする場合は別として、再生だけなら>>489 の通りっす

491:名称未設定
06/11/21 12:27:10 mUMOWx700
>>490
>QT 経由でデコードする
↑は×。QT 経由でエンコードする場合、でした

492:名称未設定
06/11/21 13:22:46 VSpjMcfQ0
成程。了解

493:名称未設定
06/11/21 13:27:57 VSpjMcfQ0
>>490
ペリカン、凄え

494:名称未設定
06/11/21 21:38:34 +uAaSftz0
Mencoderでエンコしてるときは
他の作業はしないでほっとくのがいいんですか?
ネットやったりとかはだめなんですか?

495:名称未設定
06/11/21 21:42:50 kgvnSQWa0
マルチタスクがいまいち信用できないから>>494みたいな懐疑心わくけど
要はCPUとメモリ次第なんじゃない?
Dualなら間違い無いだろうしメモリ1GB以上積んでるなら気にしないでいいと思う。

496:名称未設定
06/11/21 22:16:41 cVLBPzj/0
そのためのdual coreですよ。

497:名称未設定
06/11/22 01:36:31 Slh/SdmO0
>>494
まぢれすするとハードディスク上のデータを縁故する分には
全く関係ない。遅くなることがあるだけですっ飛んだりしない。

498:496
06/11/22 12:52:44 IXPey02z0
>>497ありがとうごぜーます。

499:名称未設定
06/11/22 17:09:36 ZZRL+tgd0
とは言え強烈な負荷をかけるとエラーる事はあるから適度に。

500:名称未設定
06/11/23 00:00:15 aY24lxco0
Perianを入れたいんですけど
URLリンク(perian.org)
で、ダウンロードしたんですけどdmgが展開できません
OS10.2.8です 何がダメなんでしょう

501:名称未設定
06/11/23 00:03:49 NXVxq/Bk0
>>500
dmgが開けたとしても10.4.7以上でないとダメだから。諦めれ。

502:名称未設定
06/11/23 00:03:55 mhoEQK+mP
>>500
dmgのことはわからんけど
>Requirements: Mac OS X 10.4.7
って書いてあるよ

503:名称未設定
06/11/23 00:17:48 WsZ7svod0
そ、そうなんですか…orz レスさんくす

504:名称未設定
06/11/23 02:10:55 cJXnb7qS0
「H.264を5倍速変換」のUSBメモリ型アクセラレータ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

Mac非対応orz

505:名称未設定
06/11/23 10:08:50 /tzlW2Zz0
今更320×240なんていらんだろ

506:あでりーぺんぎん ◆THEO/21ymI
06/11/23 19:58:13 DObZYEhd0
>>505
320×240だけってどこにかいてある?
そのとおりなら私もそう思う。

507:名称未設定
06/11/23 20:20:06 XTlJmUGX0
あらペンタンお久しぶり

508:名称未設定
06/11/23 21:14:43 YN3ipkVB0
>ADS Techの調査によれば、ソフトウェアエンコーディングを
>用いた変換は通常、リアルタイムの4~10倍の時間がかかるという。
320×240ならMBでも半分弱の時間で済むがな。

>1.5GHz以上のPentiumクラスプロセッサを備えたPC
今のMacには無縁っぽ。

509:名称未設定
06/11/23 22:03:20 XCcd/Q2n0
すいません、ちょっと質問させてください。

mms://wms03.aii.co.jp/famitsu/wavetv/shosei/061023_enbu_01.wmv
この動画のURLをWindows Media Playerの「URLを開く」にコピペして
再生すると問題なく再生されるんですが
ASFRecorderXでダウンロードしてからWMPで開くと
画面が黒いままで音声のみが再生されてしまいます。

どうしたらダウンロードしてから再生できるんでしょうか?
OSは10.3.9です。

510:名称未設定
06/11/23 22:18:10 uTy++jls0
>>509
Flip4mac入れたQuickTime7.1.3では再生できたよ。

511:名称未設定
06/11/23 22:46:47 /tzlW2Zz0
>>506
>320×240ピクセルの高品質H.264ビデオに~

640×480にできるならそう言うはず。
わざわざ小さい方を出すことは無いだろ。

512:名称未設定
06/11/23 23:06:25 nPc73MBS0
>>509
mmsclient mms://wms03.aii.co.jp/famitsu/wavetv/shosei/061023_enbu_01.wmv

これで出来たけど…

513:名称未設定
06/11/24 06:36:08 Bpbfr9Wx0
>>506
久々にヒットしたガキの詭弁w

514:名称未設定
06/11/24 09:13:34 d0r2Rvu+0
便乗で
これはみれないよね?
mms://stream1.gekimedia.net/kao/wmt/kao001/D3_607.wmv

515:名称未設定
06/11/24 10:32:15 QiopV2nw0
>>514
DRM
win使え。

516:あでりーぺんぎん ◆THEO/21ymI
06/11/24 10:38:55 hx5/m0Vw0
(´ー`).。oO(久々に馬鹿に噛みつかれちゃった…

517:名称未設定
06/11/24 14:09:51 d0r2Rvu+0
>>515
あんがと


518:名称未設定
06/11/24 15:07:20 crAZ/nW30
>>511
>わざわざ小さい方を出すことは無いだろ。
縁故時間を短く思わせる広告用

>>516
同情します

519:名称未設定
06/11/24 16:39:56 NhEO4vBA0
ひどい自演をry

520:名称未設定
06/11/24 16:44:14 tfDDwkHH0
>>516
同情します

521:名称未設定
06/11/24 20:02:30 Mv4IGSDL0
ひどい自演をry

522:名称未設定
06/11/24 22:07:56 zQUnyRAn0
>>516
>>518
>>520
同情をどうじょ~!

523:名称未設定
06/11/24 22:44:08 vJ5LeWYe0
(AV)荒井美恵子 - 元ギリギリガールズ 芸能人乱交.avi g07LxDgrC3 1,237,084,160 35461a044b040feec76e1e5d2a72cc27

これどうすれば見れるのですか?

524:名称未設定
06/11/24 22:49:00 wnfH5dcw0
真空派同県でコーデックを確認して必要なものをインストールすれば観れます。

525:名称未設定
06/11/24 22:59:39 1IFwcSvq0
>>523
氏ね

526:名称未設定
06/11/25 01:52:22 5fpy4/xb0
>>516=518
今時こんな天然種もいたんだなw

527:509
06/11/25 02:47:50 a4DxRrKn0
>>510
レスありがとうございます。
QuickTimeが6.5.2だったので、7.1.3にverうpして
Flip4macもインスコしてトライしてみたんですが
今度は画面が真っ白のままやはり音声のみが再生されます…

一体、何が悪いんだろう?

528:あでりーぺんぎん ◆THEO/21ymI
06/11/25 10:08:38 LQxYPRzR0
>>526
まぁ、いいんじゃない。
そうとしか考えられないんでしょ?
可哀想に。

529:518
06/11/25 13:52:08 9qK81YwO0
516ではないんだが

530:名称未設定
06/11/25 14:15:21 Ji+4ZDer0
どの発言がどうとは言わないが、放置プレイ推奨。


531:名称未設定
06/11/25 22:45:08 X6fZKQ1P0
>>527
>512は無視?

532:名称未設定
06/11/26 02:25:12 ZoJd74Md0
みなさんQuickTimeにどんなプラグイン入れてますか?

533:名称未設定
06/11/26 09:02:04 el8xbRX+0
Perian+Flip4Mac


534:名称未設定
06/11/26 10:42:52 bmAZiXwC0
>>523
再生用
WMACodec.bundle
Flip4Mac WMV Import.component
Perian.component
OggImport.component
DivX Encoder.component
AC3MovieImport.component
Theora.component
MatroskaQT.component

書き出し用
Save as AVI.component
XviD_Codec v0.5.1.component
LAMEEncoder.component
x264Codec.component
Flip4Mac WMV Export.component
DivX Decoder.component

535:名称未設定
06/11/26 10:43:09 Ytz7dlsw0
Flip4MacとdivX関連、あとLAME

536:名称未設定
06/11/26 11:12:55 5eTLxELl0
プラグイン関係もテンプレに欲しいな

537:名称未設定
06/11/26 11:19:12 T26MSgOc0
アニメなんだけどFPSが基本30で一部24なものがあります。
FPSの異なる部分を別々にmp4に変換後QT上でくっつけて「そのまま」で再書き出し。
再生すると24部分の終わりあたりの画像が破綻してしまいます。
(カーソルキーなんかでコマ単位でみると問題なしですが)
そこで先にくっつけてからフレームレートを「現在のサイズ」にしてmp4に書き出し。
これなら荒れることなくスムーズに再生できます。
ただし情報ウィンドウのFPS(再生じゃない方)が29.55と微妙にずれてます。
↑はイレギュラーな作り方で後々に支障が生じる(ほかソフトやWinで不具合がとか)
てことはないですかね。動画は詳しくないから何がどう影響するかとかよくわからんです。



538:名称未設定
06/11/26 11:59:44 5KZ9D+ej0
>>534
URLリンク(www.katch.ne.jp)
このページと合わせて見ると、ほぼすべて網羅できるね
>>536
確かにこの二つが短くまとまっていれば便利だ
こいつが見れねーとかいうレスにも簡潔に答えれるし。。

関係ないけど、上記のページとPerian Wikiによると
URLリンク(trac.perian.org)
DivX Encoder.componentは無効化されるみたい

539:名称未設定
06/11/26 12:10:05 5KZ9D+ej0
おっと、そのままコピペしたんで勘違いしちゃったけど、デコーダーの方です

540:名称未設定
06/11/26 12:32:23 ezJHmW5W0
Perianは音声AC3のAVIがうまく再生できないことがあるんで
AC3Codec.componentも入れてる。

541:名称未設定
06/11/26 12:36:27 bmAZiXwC0
>>539
再生だけならDivx Decoderは要らないけど
Save as AVIを使うには何故かDecoder.の方が必要みたいで
入れておかないと書き出せなかったりしする

WMV3+ac3なmkvとか妙なもの再生する訳じゃないなら
Perian+Flip4Macで殆ど事足りると思う

542:名称未設定
06/11/26 14:46:26 GMni/7qX0
>>536
URLリンク(www5.atwiki.jp)

543:名称未設定
06/11/26 15:00:50 s4rF+/M80
DivX5.21+Vorbisというムービーの音が再生されません。
検索してVorbisというのが、OggVorbisというのをつきとめて、プラグインを入れてみたんですが、ダメでした。
インスコしたのはOggVorbis.componentです。
他にこれ入れてミソってのがあったら教えて下さい。

544:名称未設定
06/11/26 15:03:19 1tkoiXe30
Vorbisのmode3+とかだとWinでも互換性ないし
VLCかMPlayerでダメならあきらめるのが一番。

545:名称未設定
06/11/26 17:31:04 Ovy+kbZZ0
諦めることは無いが、Divx+VorbisならiSquintで変換できるから
その後編集すれば良いし。
WMV3+VorbisならD-Visonで分離してから各々変換して合体させれば良い。

546:名称未設定
06/11/26 21:32:53 hHTRvtoi0
すまん、QTでmpegもDivXも見られてしまう
フリーのプラグインのWeb教えてくれないか。

ぐぐるにも情報が手薄で。

547:名称未設定
06/11/26 21:35:58 1yjnVJyC0
書き込むヒマはあるんだ。オレモナー

548:名称未設定
06/11/26 22:39:44 k2tRvY7c0
すぐ上の過去レスすら見ないなんてなぁ・・・
教えても使えないんじゃないか>>546は・・・

549:名称未設定
06/11/26 23:13:14 /2eL8NhN0
vo3+これ使う奴って変態?

550:名称未設定
06/11/27 17:17:40 6+bltu+s0
WMVやH.264でavi使うやつは逆テレシネしやすかったりCSやDTV変換してるとか
でも音声にVorbis使ってるやつはDivxの時代から理解できない。
たぶん、標準のMPで再生させたくないんだろうな。

551:名称未設定
06/11/27 18:05:21 U7bRnNQJ0
Vorbisは別に悪くないと思ってるんだが、vo3+はなあ。
VLC/MPlayerで、Vorbis ACMをサポートできないか?って話は、MacでAVIスレ
の頃から何度か話題になってるんだが、Ogg Vorbisが再生できないなら協力
するが、Vorbis ACMはとっとと廃れて欲しいのでサポートしたくないと一蹴
されてる。

552:名称未設定
06/11/27 19:26:13 Cb+DKAYY0
それはしょうがない。Vorbis ACM使うヤツが悪い。
Ogg Vorbisなら他のコ-デックより人の声の再現で
優れた部分があるとか聞くし、まだ分かるけど。

553:名称未設定
06/11/27 19:43:36 ZGO0p2v8O
初心者スレより誘導されてきました。
悔いッッタイムPro

554:名称未設定
06/11/27 20:37:43 /cR4WvUM0
そうですか

555:名称未設定
06/11/28 00:43:14 /S9K9mDd0
今名古屋は霧に包まれてとても
ロマンティックな夜になってます。

556:名称未設定
06/11/28 00:50:57 J6hrHQrl0
それはよかっただぎゃね

557:名称未設定
06/11/28 01:33:46 YQqHD6L70
Quartz Composer(というか Core Image)すげーよ。
Core Image Kernel でカスタムフィルタ作ってやれば最強のツールになるな。

まず、GV-1394/M2 の映像をそのままレンダリング。
それを RGB から YCbCr に変換してそれぞれレンダリング。
それをもう一度 RGB に戻してレンダリングという簡単なフィルタを作ってみた。
URLリンク(www.restspace.jp)

5つの映像が同時にレンダリングされているのにコマ落ちなし。裏では H.264 エンコしていたりする。

558:名称未設定
06/11/28 01:39:16 QBLgIRbW0
なぜ山崎。

559:名称未設定
06/11/28 01:40:33 qBrU1y0m0
そのフィルタうp汁!

560:名称未設定
06/11/28 02:00:24 Mqq8pIdl0
vobファイルを知り合い(複数)のWindowsマシンで見れるように変換したいです。
無難な方法として、MPEG Streamclipで「Convert to MPEG with MP2 Audio...」に
すれば、とりあえずはよいような気がしたんですが、これだとファイルサイズが
デカすぎてやりとりしずらいです(5分弱で200MBくらいあります)。
それで思いついたのは「Export to QuickTime...」でフレームサイズを
小さくしてみることでしたが、そもそもCompressionでなにを選べばよいのか…。
画質は結構落ちてもよいのでファイルサイズを小さくするには
Compressionでなにを選んだらよいのでしょうか?
相手はあまりパソコンに詳しくないし、自分もWindowsはほとんど分からないので
新たにいろいろとインストールしれ、というのはちとしづらい状況です。


561:名称未設定
06/11/28 02:24:40 0gF5k/+i0
>>560
相手のWinがデフォルトのままだったらMpeg1かWMVに変換するしか見せる方法がないぞ
「Export to QuickTime...」だとmovで出来上がるので相手にQuickTimeを入れさせないと見れない
相手にソフト(例えばGOM Player)を入れさせることが出来るんなら選択肢は広がるけど
URLリンク(www.gomplayer.jp)

562:560
06/11/28 03:51:20 Mqq8pIdl0
>>561
こんな時間に即レスありがとうございます。
iPodは持ってる人が多いから、たぶんQuickTimeは入ってるんじゃないかと思います。
その場合は「Export to QuickTime...」でH.264でOKでしょうか?
その場合、Soundはuncompressedのままがよいのでしょうか。
それとも他のを選んだ方がよいですか?


563:名称未設定
06/11/28 04:11:23 PnHyDiaO0
aac

564:560
06/11/28 04:17:47 Mqq8pIdl0
了解しました。どうもありがとうございました。

565:名称未設定
06/11/28 04:21:10 YQqHD6L70
>>559
YUV/RGBの変換式が正しいかどうかは分からないが。。
URLリンク(a-draw.com)


566:名称未設定
06/11/28 04:21:17 0gF5k/+i0
>>562
どれくらいのファイルサイズにしたいかで設定は変わるけど
QuickTimeで見られる動画を作るならこの場合
1.「Export to MPEG-4」でCompressionでH.264を選ぶ
2.Limit Data Rateにチェック入れて800kbpsに設定(ここの数値を減らせば画質は落ちるが容量減る)
3.SoundはMPEG-4AACの128kbpsを選ぶ(数値を減らせば音質は悪くなるが容量は減る)
4.(画面サイズを小さくしても構わないならFrame Sizeで320×240を選ぶ)
5.Deinterlace Videoにチェック入れる
6."Make MP4"を押して出来上がるのを待つ

というワケで寝るのであとは頑張ってくれー

567:559
06/11/28 15:19:30 +RC7P3Q10
フィルタ頂きました
でもウチのQS(Giga 2GHz)だと15FPS止まり…(:D)| ̄|_

568:名称未設定
06/11/28 16:32:56 291wLI7N0
>>565
GPU負荷、まだ50%だねぇ。マシン何?

569:名称未設定
06/11/28 19:14:37 iTZ1FTvS0
Quicktime上でMonkey's audioって再生できないのかな。

570:560
06/11/28 22:10:42 Mqq8pIdl0
>>566
レス遅くなりました。すいません。
めっちゃよく分かりました。それでやってみようと思います。
ありがとうございました。

571:名称未設定
06/11/29 02:28:04 4M55U3NQ0
QTを使ってmovからflvへの書き出しをしたいのですが
失敗(108) と表示されるのみです。
どうすればよろしいでしょうか?

572:名称未設定
06/11/29 02:39:17 ZdDNrILQ0
>>571
-108なんじゃないの。
iSquintでもダメならソースファイルがおかしいんだろ。

573:名称未設定
06/11/29 09:20:38 IPdq9s9H0
>>557
このフィルターの詳しい使い方をお聞きしたい!!


574:名称未設定
06/11/29 13:03:06 KtEC6aBs0
>>569
そんな動画見たことないが単なる音声ファイルの再生なら
Cog とか apeplay とか
他のファイル形式への変換なら
神アプリ XLD とか CocoaMonkey とか

575:名称未設定
06/11/30 19:22:05 F380m5/N0
x264 QuickTime Codec 1.1

576:名称未設定
06/11/30 20:37:41 GkmW8WOq0
>>575
新しいの出すのはいいんだがサイトの方に更新内容とか何も書いてないんだよね
とりあえず入れたけどさ

577:名称未設定
06/11/30 20:49:57 F380m5/N0
URLリンク(www.versiontracker.com)

578:名称未設定
06/11/30 21:41:11 xmJPlb2+0
x264 rev604になったんだ。かなりうれしいけど、AviSynthみたいに
フィルターかけられるツールないかな?
ぜめて完璧にインタレ解除できるやつ。VFR+タイムコードとか吐いてくれる
のあれば最高なんだけど。

579:名称未設定
06/11/30 21:57:07 uR///2J00
>ぜめて完璧にインタレ解除できるやつ
mencoderでpullupとsoftskipとpp=l5とかませればドザ系縁故にも全く遜色無いインタレ解除
結果が得られる。

>VFR+タイムコードとか吐いてくれる
そこまでできる民生系ソフトは今のところドザ系含めてもMac用のmpeg2decX以外に存在しないかと。/

580:名称未設定
06/11/30 22:08:23 xmJPlb2+0
>>579
mencoderあんまり試したことないけど遅いしBフレまわりで不具合
ある?みたいなこと聞いたんでちょっといやだな~と。
最近はffmpegはがんばってるけど、mencoderはあんま発展してない
印象だし(違ってたらごめん)

VFR+タイムコードはAviSynthで簡単にできますよ。速いし。
あとはAviUtlあたりでも。

581:名称未設定
06/11/30 22:14:07 F380m5/N0
>>579
>mencoderでpullupとsoftskipとpp=l5とかませればドザ系縁故にも全く遜色無いインタレ解除
>結果が得られる。

これだけできるスクリプト誰か書いておくれ。

582:名称未設定
06/11/30 22:19:14 F380m5/N0
俺はインタレ解除や逆テレシネ、CSダジタル放送キャプチャなど他人任せにしてる。
マニアなドザが大枚はたいて時間費やして作ったものを配布してるから摂取するだけで楽w
あとは品質を見極めれる目とエンコードデコード環境さえ整えておけばOK

583:名称未設定
06/11/30 22:27:19 RY75L2Gk0
>>576
x264のようにまだ発展途上の物は
新しいバージョンベースになるだけでも価値があるよね。

QTPでの再生に色を合わせてきたね。
しかしVLCで再生するとちょっと明るめな罠。

584:名称未設定
06/11/30 23:06:37 uR///2J00
>>580
エンコード処理本体はQTにやらせりゃ良いじゃん。ヒント:yuv4qt

ドザ系でやってるのは120fps化による疑似VFR化であり、厳密にはVFR化じゃない。
つーかそもそもaviにタイムコードの概念もVFRの概念も無い訳で、avi依存してる
君の列挙したツールじゃVFR化できない。



585:名称未設定
06/11/30 23:29:08 xmJPlb2+0
>>584
は?何言ってんの?できるよ。avi依存ってのが勘違いの元じゃないの。
AviSynthつかってx264からraw+タイムコード→MP4にMUXするときに
タイムコード埋め込みとか、
AviUtlなら分割で可逆コーデックのavi+手書き
のタイムコード→x264でエンコ→MP4にMUXするときに埋め込みor
プラグイン使って自動でvfr(30fpsででてくる)+タイムコード→x264→
MP4にMUXするとき埋め込み。

正直ヌルフレーム使ったAVIの120fps化の話なんてしてないから。

586:名称未設定
06/11/30 23:38:46 /BURlFSy0
>>581
/usr/local/bin/mencoder ¥
~/Desktop/input.mov
-nosound -ovc raw ¥
-vf pullup,softskip,pp=l5,harddup ¥
-ffourcc yuvs ¥
-o ~/Desktop/output.avi

587:名称未設定
06/11/30 23:40:00 /BURlFSy0
訂正
/usr/local/bin/mencoder ¥
~/Desktop/input.mov
-nosound -ovc raw ¥
-vf pullup,softskip,pp=l5,yuy2,harddup ¥
-ffourcc yuvs ¥
-fps 30000/1001 -ofps 24000/1001 ¥
-o ~/Desktop/output.avi

588:名称未設定
06/11/30 23:55:33 uR///2J00
>>585
まあそれでVFRになると思ってるようなおめでたい香具師に何言っても無駄ってわけかw

589:名称未設定
06/12/01 00:00:31 uR///2J00
>x264からraw+タイムコード→MP4にMUXするときにタイムコード埋め込みとか、
x264でraw作成した時点で時間軸が崩れていてタイムコード埋め込んだ程度じゃ厳密な
オリジナルの再現が不可能w

>分割で可逆コーデックのavi+手書きのタイムコード→x264でエンコ→MP4にMUXするときに埋め込み
手動でしこしこご苦労様w同じことを自動でやるのがmpeg2decX。

>プラグイン使って自動でvfr(30fpsででてくる)
それなんて「ヌルフレーム使ったAVIの120fps化」?w

590:名称未設定
06/12/01 00:31:25 VCcbDvHW0
>>589
なんでか、からまれてるような感じがなんだけど。
>タイムコード埋め込んだ程度じゃ厳密な
オリジナルの再現が不可能→う~んどこまでこだわればいいのか
いまいちなんだけど、厳密さにこだわるならインタレ保持にする。
ちゅうかソースそのままとっとく。

>手動でしこしこご苦労様w同じことを自動でやるのがmpeg2decX。
これは24.30.60fpsの部分全部誤爆もなくソースごとに一番綺麗に
プログレ化できる方法でデインタレしてくれてh.264のMP4にかきだ
してくれるの?まぁ試してみるよ。

>それなんてヌルフレーム
ヌルフレームつかってないよ。

591:名称未設定
06/12/01 00:46:25 IPMBpK/P0
横レスで申し訳ないんだが、そんなにいろんな方式でテスト出来るって、
どんなマシン使ってるの?
俺は未だボロいmac使ってるんで全てが驚異でしかない・・。

592:名称未設定
06/12/01 01:01:44 HeFTbFKY0
とりあえずintelマシン買っとけ

593:名称未設定
06/12/01 01:49:40 bGp6AVw60
何か変な流れになってるが、取りあえず一つだけ指摘しとく。
x264はエンコードの際に固定フレームレートを前提としてバッファを管理
しているので、可変フレームレートのタイムコードを後から埋め込むと
バッファ管理がでたらめなストリームになってしまう。
だから、その方法で作成したストリームは確かに可変フレームレートになって
はいるが、規格違反のゴミでしかない。

バッファ管理がよく分からない香具師は、水道の蛇口から一定量の水をバケツ
に流し続けつつ、同時にコップでバケツから何度も水をすくい続ける状況を
想像するといい。
一定量流れる水が入力ストリーム、バケツがバッファ、バケツに水を溜める
作業がバッファにデータを蓄積する作業で、コップで水をすくう作業が、
1アクセスユニット(説明が面倒だから今回は1フレーム分の画像って事に
しとく)のデータをデコードする事でバッファを解放する作業に相当する。

コップですくう水の量は多かったり少なかったりする(フレームの種類によって
データ量が違うのは知ってるよね?)が、バケツの中の水が足りなくてコップ
ですくえなかったり(アンダーフロー)、バケツから水があふれたり(オーバー
フロー)しないようにコップですくう水の量を調整するのがバッファ管理。

で、固定フレームレートってのは、一定間隔でバケツからコップで水をすくい
続ける行為に相当する。
x264は固定フレームレートを前提にバッファを管理しているから、もし後から
タイムコードを別途与えてしまうと、上記の例だとコップですくう水の量は
そのままで、すくう間隔だけ変えてしまうのと同じになるから、アンダーフロー
やオーバーフローが発生してしまう。
これが正しくバッファ管理されていないという事。

594:名称未設定
06/12/01 01:58:54 HvwkTskw0
>これが正しくバッファ管理されていないという事。
まで読んだ

595:名称未設定
06/12/01 02:09:51 xFa5TIIO0
>まで読んだ
まで読んだ

596:名称未設定
06/12/01 02:20:18 IPMBpK/P0
>>592
Macbookでいいんだ。ありがと。

597:名称未設定
06/12/01 02:33:12 +IThB2uv0
>>593
しつも~ん!
いままでWinでエンコするときはDoom9で紹介されてるtc2mp4.exe
っていうのでVFRなMP4作ってたんだけど、これもやっぱり規格外な
無理矢理VFRなの?Doom9だからって盲信してたんだけど。

598:名称未設定
06/12/01 03:17:16 0qM/6mTh0
>>593
日本語が読めない俺に1行で解説してくれ

599:名称未設定
06/12/01 04:38:23 gOmk9kGX0
>>598
バケツを通すより蛇口から直飲みした方が水道代が安いってことさ。

600:名称未設定
06/12/01 06:59:16 XCNhjBQM0
>>590
つーか想定してるソースをしっかり述べなきゃ話にならんのだが。

・30fpsインタレと24fpsプログレの混在のVFR化
mpeg2decXの右に出るものは無い。他じゃ基本的に厳密なものは無理。
理論上、手動で区分けすればまあそれなりにはなるだろうし、120fps化でもそれなりになりそう
ではあるが手間の点からmpeg2decXの方が優秀。

・30fpsテレシネと24fpsプログレの混在のVFR化
ドザ系ツールで120fps化するのが一番時間軸に厳密。mencoderでもそれなりのものができる。

・30fpsテレシネと30fpsインタレと24fpsプログレ混在のVFR化
前者二つを自動判別するツールは現時点では存在せず、手動で区分けしてちまちまやるしか無い。
区分け後は先の二つの方法を組み合わせることになる。

・30fpsテレシネ単体
普通に逆テレシネすればおk。

・30fpsインタレ or 24fpsプログレ
馬鹿でも縁故可能。

601:名称未設定
06/12/01 07:23:43 XCNhjBQM0
重要なの忘れてた…orz

・30fpsテレシネと30fpsインタレの混在のVFR化
放送ソースに多いんだろうけど、これも自動は無理。補助的なツールまでならできるだろうが、
結局はアイボールで判定するしか無い。手動でちまちま。

602:名称未設定
06/12/01 13:05:05 zDIn7WEC0
>>597
その通り
ちなみに、少なくともbond氏はこの件を知ってる。
x264側がタイムコードを読んで正しくバッファを管理してくれればいいんだけど
ねえとボヤいてた。
確かその後、何でx264側でタイムコードを読み込む必要があるの?と質問した
akupenguinに理由を説明していたような気がするが、これは記憶違いかもしれない。

603:名称未設定
06/12/01 15:51:17 rXrzzIRi0
規格外だろうと自分の環境で観れればそれで良い。

604:名称未設定
06/12/02 11:37:59 zfn1Re4R0
規格外ファイルの再生環境が永遠にあると思わない方が良い。

605:名称未設定
06/12/02 12:14:13 f3mUTN7k0
規格の話がつづいてるので質問
トラックを複数含むmp4って規格外?
VLC、MPlayerともにまともに再生できないんですけど。
QTでしか再生できないならmovコンテナで保存してもいいかなって
気がしてきたんだけど、どうなんでしょ。

606:名称未設定
06/12/02 12:19:09 f3mUTN7k0

>>537なんだけどfpsの違うものをまとめてエンコードしようか
別々にエンコードして結合した方がいいのか悩んどるんです。


607:名称未設定
06/12/02 13:25:44 Xp0Md0F00
デコーダ側から見た場合、トラックの切り替わりは負担が大きいので、>>605
が期待するような滑らかな切り替えを求められるとツラいのは確かだと思う。
結局は>>603って事になるんじゃないかな。

実際問題として、内蔵HDD上のファイルの直接再生に限定すれば、ここまで
厳密なバッファ管理を要求するデコーダは無いと思ってかまわない。
何故かというと、上記のバケツと水の例えは、エンコーダはこのように仮定
してバッファを管理しなさいという規格上の約束みたいなもので、デコーダ
の実装方法についての規定じゃないから。

まあ、今後PC以外で可変フレームレートで再生可能な機器が出た場合に、
そのファイルは規格違反ですから、ウチの機器では再生を保証できませんよ
と言われてしまう可能性はあるかもしれんけど、いまからそんな心配しても
しょうがないと思うw

608:名称未設定
06/12/02 13:53:14 Xp0Md0F00
ところで、VLC 0.8.6のRC1版が昨晩出たんだけど、0.8.5と比較して変な現象
とか発生してないよね?
ただし、FLVのシークがいつの間にか出来なくなってた以外で頼むw
付属のツールで古い設定を削除しないと問題が出るんで、そこだけ注意
場所は、URLリンク(download.videolan.org)

609:名称未設定
06/12/02 14:22:45 zfn1Re4R0
>>606
まとめてエンコで良いと思うよ。
FPSは全体のフレーム数を再生時間で割ってるだけだから、30と24混合のファイルはそんな表示になる。

610:605
06/12/02 23:05:24 f3mUTN7k0
>>607,609
レスありがとう。
意見参考にすでに複数トラックで保存しているものはそのままにして、
今日の分から一括でエンコードすることにしました。
これで情報ウィンドウもスッキリです


611:名称未設定
06/12/02 23:34:31 uqDMDzMr0
10.3.9のG3MacでDivXの6.6をインストールしてしまい
(ユニバーサル版だったのを見落としましたorz)
今まで見ることが出来たaviが白黒の2画面表示みたくなって
見られなくなってしまいました。古いDivXはどこで落とせるでしょうか?

612:名称未設定
06/12/03 03:23:10 8AeSbcjN0
>>611
>ユニバーサル版だったのを見落としましたorz

これは関係ないんじゃね?
Quicktime7は、入ってんの?

まぁ、DivX 5.2.1は、普通に公式から落とせるけども。

613:432
06/12/03 04:40:05 dhK5CxU/0 BE:482395687-2BP(158)
動画の事なのでここに質問させていただきます
Macで動画をMotion JPEGの.mov形式に変換するソフトってありますか?

614:名称未設定
06/12/03 05:16:49 /a81gx/j0
>>613
QuickTime

615:名称未設定
06/12/03 11:07:51 kJzL5InY0
>>613
QuickTimePro

616:611
06/12/03 15:51:57 ed0wtwfL0
>>612
QTは7.1.3なんです。だからDivX 5.2.1は対応してないんですよね。
うー安易にDivXインストールしなければ良かったです。
どうしよう。。今まではおそらく一個前verのDivXだったと思うんですが
このスレを参考にしてまいしたから。ありがとうございました。

617:名称未設定
06/12/03 18:18:57 UUdwrHwP0
VOBをaviに変換するにはどうすればいいでしょう?

やり方が載っているサイトなどを教えていただきたいです・・・

618:名称未設定
06/12/03 18:54:42 9iL1vwyr0
URLリンク(www.google.com)

619:名称未設定
06/12/03 18:55:58 POwNloMv0
なんで自分で調べようとしないのか。
ワタシ馬鹿ですって言ってるようなもんだ。

620:名称未設定
06/12/04 00:36:15 uYZwk9oE0


   3 i v x 最 強

621:名称未設定
06/12/04 00:50:16 bCFfiCTp0
何だこいつ

622:名称未設定
06/12/04 23:08:34 oqfST4RW0
>>616
あああ同じだ。OS10.3.9 + QT7.1.3 @G3にDivX6.6入れたら
横2分割のインターレースかかったみたいな薄い画面になった('A`)
今まで5.1.1入れてたんだけど5.1.2は全然だめなんだよね。

アンインスコ面倒でたまらん。
インストーラーのファイルリスト見ながら手動で消しましたよ。

ひとつ前って6.5.2だっけ?
リリースノートに細かいverまで載ってないんだよね。
書き込み可能なdmgで配布いうのもどうかと思うけど。

623:名称未設定
06/12/05 00:25:53 DrVgSY6I0
>>616,622
なったなった。
かろうじてHDに残ってた6.0.0に戻して直ったよ。

624:622
06/12/05 01:43:45 zA0xe8a40
訂正。
QT7でだめなのは5.2.1だった。5.1.1だと音はだめだけど画は出るね。

>>623
6.xの旧ver.が置いてないのもこんなとき困る。

625:名称未設定
06/12/05 18:08:21 FHxWWDaY0
もうDivX入れなくてもPerianで十分。

626:名称未設定
06/12/05 18:23:21 iHDicWGJ0
tigerならね

627:名称未設定
06/12/05 19:09:56 b7a7lBld0
皆さんはそうやて10.3.9使ってる私を差別して楽しいですか?

628:名称未設定
06/12/05 19:19:27 t/BLY2MA0
10.3.9だよー 俺も助けて!10.3.9対応って書いてあったんだよね?DivX6.6.
ひどいよ!ヽ(`Д´)ノ

629:名称未設定
06/12/05 19:30:08 uwpgUCyL0
10.4入れなしゃれ

630:名称未設定
06/12/05 19:31:15 8IqcSW0d0
今だったら10.5待ちが懸命だろ。

631:てすときぼん
06/12/05 19:45:46 vvVeyRUr0
>>630
おれは10.4が今一番安定しているとみる。
いまこそ10.4に乗り換えるときだと思うな

632:名称未設定
06/12/05 19:53:03 usXhMQEi0
オンラインソフトウェアの本に、FastCutっていうMac用ビデオ編集ソフトが紹介されてたんだけど、
誰か使った事のある人っている?
ぐぐってみても日本語のレビューが全くなくて、いまいち不安。

633:名称未設定
06/12/05 20:42:56 +d4MeNXu0




       T i g e r 最 強






634:名称未設定
06/12/05 21:04:31 Gj72Rt3a0
URLリンク(www.versiontracker.com)
UB化は6.5.2からだから関係なさそ

635:名称未設定
06/12/06 05:15:33 U5Lwxwxk0
10.4入れない訳には動作条件てのもある
差別とか最強とかはどうでもいい話だなw

636:名称未設定
06/12/06 13:13:41 k5XprF460
MPEG2-TSとPSのデータ量は同一レートの場合、
どのくらい違うんでしょうか?

637:名称未設定
06/12/07 00:11:25 xisrZ70y0
Image Unit (Core Image 用プラグイン)
色変換など多数。

Noise Industries Units
URLリンク(www.versiontracker.com)

ほかにも Image Unit ないかな。
プラグインが充実すれば Windows の AviUtl に対抗できると思うんだが。
ドット妨害除去や 3DNR なんかが Core Image を通して処理されるとかなり速い気がする。AviUtl だとこの辺のフィルタはかなり重いし。

638:名称未設定
06/12/07 16:32:36 n2yj5x7V0
>>636
大抵の場合はTSの方がオーバーヘッドが大きいが、どのくらい違うかは、
仕様上変更可能な様々な要素が絡むので一概には言えん。
そもそも、その2つは用途や必要な機能に応じて使い分ける物で、オーバー
ヘッドを気にして選ぶもんじゃない。
規格書買って原文確認汁!とまでは言わんが、その領域に踏み込みたいので
あれば、専門書の類を一冊買っとく事をおすすめする。
既に前世紀の技術なので探すのは難しくない。

639:名称未設定
06/12/07 18:09:16 Y2vOhx5J0
すみません、スレ違いなのですがそれらしいスレが見つからなくて質問させていただきます
ogm動画を再生するにはどうすれば良いのでしょうか?
音は出るのですが…

osx 10.4.8です

640:名称未設定
06/12/07 18:12:54 5McOXPgX0
コーデックは何?使ってるプレイヤーは何?

641:名称未設定
06/12/07 18:13:39 FpPEq8C00
>>639
URLリンク(www.google.com)

642:名称未設定
06/12/07 18:15:35 Y2vOhx5J0
素早いレス、ありがとうございます
VLCの情報を見たところ
vp60 vorbとかいてあります
プレイヤーはmplayerとVLCで試しましたが音のみがでます

643:名称未設定
06/12/07 18:17:56 Y2vOhx5J0
>>641
見てみたのですが、macへの対応は厳しいとのことでしょうか

644:名称未設定
06/12/07 18:27:24 AwiGYR1/0
>>642
今のところVP60の動画はMacで見る術がないはず
あきらめれ

645:名称未設定
06/12/07 18:30:36 Y2vOhx5J0
>>644
なるほど、そうだったんですか
わかってすっきりしました!
ありがとうございました

646:名称未設定
06/12/07 18:31:07 5McOXPgX0
>>643
ogmコンテナ自体はmacでも対応してるプレイヤーあるよ。
ただコーデックがOn2 TechnologiesのVP6に関してはどうなんだろ?
俺にはWinでエンコし直す位しか思いつかない。
誰か識者求む。


647:名称未設定
06/12/07 18:43:32 sy4uurCe0
VLC 0.8.6か0.9.0マダーちんちんちんちん

648:名称未設定
06/12/07 21:22:23 A9N1PYgP0
ogmってvlcで再生できたことがあったような。
俺の記憶違いかな? 

649:名称未設定
06/12/07 21:58:07 sdiGJeGt0
>648
>>646

650:名称未設定
06/12/08 05:43:24 KvbdQMib0
VP6+vorbis.ogm は MPlayer 1.0rc1 で対応したんじゃない?
その手の動画にふれる機会が無いんで試していないけど…。
URLリンク(www.mplayerhq.hu)

651:名称未設定
06/12/08 13:33:33 6uc5cbDY0
vp6について
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ファイル共有ソフトでも使ってなけりゃお目にかからないコーデックだろうけど
vlcではvp62を再生できるらしい。vp61は不可。vp60も多分駄目なんだろうな

URLリンク(www.videolan.org)
URLリンク(www.videolan.org)

#音声がmp3かoggかどうか、コンテナがogmかどうかは関係ないと思われ

652:名称未設定
06/12/09 03:32:24 r1yefxW30
HandBrakeってもう更新しないんかなぁ?


653:名称未設定
06/12/09 10:31:57 dwVirvBE0
DivX6.6入れたら、2パスエンコの途中で止まるんだが
同じ症状出た人いますか?

環境:G4 1Gヅアル QT7.1.3
ペリアンとかFlip4wmvも入れてる

マシンが古いのならそう言ってくれw

654:名称未設定
06/12/09 21:57:38 +vqTJoM30
頭が古いんじゃないの?

655:名称未設定
06/12/09 22:26:47 U0487kfL0
ほうほう、それで?w

656:名称未設定
06/12/10 00:41:06 hjvLmpM10
皆さんありがとうございました。

657:てすときぼん
06/12/10 10:10:07 p2W238ny0
さくーしゃです。テストのお願いです。

libavcodecベースのh264デコーダで、QTコンポーネントつくってみますた。
Apple 標準のh264「デコーダ」を乗っ取り再生するタイプです。

>URLリンク(www003.upp.so-net.ne.jp)

H.264 Main/H.264 Hi Profileな、「.mov or .mp4」でテストいただけません
でしょうか。Profile別の適当なサンプル探しているんですが見つかりません。

テストが終わったら忘れずに/Library/QuickTimeから抜いてください。


658:名称未設定
06/12/10 11:30:46 3MrkIxv+0
今エンコしてるから無理だわ
誰かヨロ

659:名称未設定
06/12/10 11:48:32 3MrkIxv+0
エンコおわたので試してみた
おおぉVLCでしか見れなかったもんが見れるよ!
ただ…シークするとハングるでがす
プロパティもちとおかしかった。

660:名称未設定
06/12/10 12:12:20 QUbjt0uG0
>>657
x264で8x8dctを使った(High Proに相当?)のがQTで再生出来るようになりました
ただプロファイルに関わらずx264で作ったものは再生を一旦停止しない限り
再生がガタガタになるようです(もしかしたらBフレームを使ったもののみかも)

661:てすときぼん
06/12/10 12:17:26 rN6+nqUs0
ん~?もしかして cavac だめ? 順次テスト中。

引き続き動作報告募集中です。

662:名称未設定
06/12/10 13:00:47 QUbjt0uG0
あとは色が白っぽいですね
VLCやMplayerで再生した時の色に似てるような気がしますが

663:てすときぼん
06/12/10 17:50:14 xrXZ5ozA0
さくーしゃです。

色に関してはColorsync動いてないっす。何もいじってない。だので、
DisplayのColorSyncプロファイルをかえるとムービーの色も変わります。

現在までに確認した項目:

・bpyramidをつけると、見た目カクカクになる。

・どこかから取ってきたmp4ファイルだと、シークで変なものがあった。
 mp4フォーマットの問題かな。
 おかしなサンプル、どこかにポストしてもらうことできますか?

ffmpegで書き出すと、とりあえずエラーするようなムービーファイルは
出来ないみたい。bpyramid以外のoptionで機能していないものはなさげ。
例えばこの位使ってもきちんと読めた。(ffmpeg SVN-7266)

$ P1="~/Desktop/_5sec.mp4";P2="~/Desktop/aaa.mp4"; ¥
eval ./ffmpeg -y -an -vcodec h264 -r 29.97 -g 15 -b 1024k ¥
-fast 1 -sgop 1 -local_header 1 -wpred 1 -mixed_refs 1 -8x8dct 1 ¥
-fastpskip 1 -aud 1 -brdo 1 -rd 2 -mv4 1 -obmc 1 -qpel 1 -loop 1 ¥
-gmc 1 -mv0 1 -part 1 -naq 1 -alt 1 -trell 1 -bf 2 -i $P1 $P2

結構良さげなので、ドキュメント作ってリリースしようと思います。

664:名称未設定
06/12/11 01:30:19 8zSc0/mK0
>>663
明日、一日Mac空けられるからテストしようと思ったけどDL出来ませんですた…orz

665:名称未設定
06/12/11 02:21:05 GequOVMI0
>>664
URLリンク(www003.upp.so-net.ne.jp)
公開されてたよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch