06/08/23 23:07:30 8+RNY0ah
>>340
>Smartでの検出を保証すると明言しているわけでもないのに
検出を保障できない値に何の意味があるの?それこそいい加減ってことじゃない
>なんでもタダで手に入るわけじゃあない。
「タダで」とはどこにも書いていませんが?
>チップに組み込まれている機能を外すなり、チップを取り付ける行程を
>別にするなりして、生産ラインを別にする方がコストが高くなるとしたら?
チップから外せばコアの面積が小さくなってウエハーから取れる個数が増え、コストダウンにつながりますけど?
それに別にチップ付けるつけないなんてWS側の切り替え操作だけでどうにでもなることですけど?
自称IT大国のSamsungではまだそんなことも制御できない基板ごとに単一のことしかできないレトロな工業機械使ってるの?w