BIOS総合質問スレ Part2at JISAKU
BIOS総合質問スレ Part2 - 暇つぶし2ch475:Socket774
06/09/22 02:53:21 FFST2z0J
ノートPCのホットキーの機能をBIOSで削除することできますか?
インターネット起動ボタンが壊れているらしく、夜中に勝手に起動し、
ブラウザが立ち上がってしまいます。

AX2525CMS。WindowsXP。

476:Socket774
06/09/22 03:17:42 qdYpsPqa
dynabookじゃねーか。
東芝のサポートに電話して聞くかノートPC板にでも池。

477:Socket774
06/09/22 03:25:24 FFST2z0J
>>476
サポートの人たちって、そういう詳しいことまで教えてくれるんですか?

478:Socket774
06/09/22 04:05:19 qdYpsPqa
サポートが教えてくれないなら開発部にでも聞けば?
とりあえず自作板じゃメーカーPC独自BIOSの答えは見つからないと思うよ。

479:Socket774
06/09/22 07:27:38 qJsxLiuZ
初めて自作するんですがACPIって有効にした方が良いんですか?

480:Socket774
06/09/22 07:43:10 tlS4/MLZ
>>479
あなたが必要としているのなら、、、と、しか

↓此方へどうぞ
スレリンク(jisaku板)

481:Socket774
06/09/22 08:49:05 Cqj+7Lge
>>47>>47
ありがとうございました。

482:Socket774
06/09/22 09:16:35 fSguxWmj
>>475
無理 そのスイッチは電気的に電源ボタンの機能を兼ねていてBIOS云々では
どうにもならん。あきらめて修理しろ。
ちなみに東芝サポートはカス中のカスだ。

483:Socket774
06/09/22 09:21:09 Cqj+7Lge
>>482
Celeron2Gのくせにメモリ196MBのバランスのとれてないカスPCなのでカスなサポートで十分です。
ありがとうございました。

484:Socket774
06/09/22 09:30:33 fSguxWmj
そりゃチップセット内蔵ビデオ(らでおん)にグラフィックメモリ取られてるだけ。
最大256-32=224MBにできるからやり方はサポートに聞け。
あとBIOS云々を聞くのはは製造元のインベンテックじゃないとわからないから
サポートに聞いてもそもそも無駄。

485:Socket774
06/09/22 09:46:31 Cqj+7Lge
>>484
なるほど、自分の無知ゆえに不可能なことをしようとしていたんですね。
本当にありがとうございました。

486:名無し
06/09/24 00:44:43 KNt9jJjQ
すみません。教えてください。
コンピュータをセイフモードで起動したいのに、どこでその設定を
すればよいのかわかりません。
マザーボードはBIOSTAR?みたい?で。
BIOSの画面は行くのですが、それから何をしたらセイフモードになるかわかりません!

どなたか教えてください。


487:Socket774
06/09/24 00:50:23 eHAZjLl0
>>486
このスレのタイトルと↓を100回読め
URLリンク(ja.wikipedia.org)

488:Socket774
06/09/24 00:52:33 rIlS8tYl
>>486
セーフモードは、OSの管理下だから板違い。
PC初心者かWINDOWS板へ行くべし。

489:Socket774
06/09/24 12:43:12 pYsGM+u4
BIOS画面を通過するかしないかのタイミングでF8を。
ただしマザーやキーボードによってはF5な事もある。
URLリンク(www.higaitaisaku.com)

490:Socket774
06/09/24 16:50:10 Jb9TQyj7 BE:1097971698-2BP(2)
>>489
OS晒してない時点でアレだから放置汁


491:Socket774
06/09/24 18:35:02 br3vZdBl
>>474
URLリンク(220.254.5.211:8000)
785参照。お幸せに

492:Socket774
06/09/26 09:00:34 tvW09ctI
正常動作してて寝て起きたらディスプレイにNO SIGNALの文字が表示されてたんで
接続不良かと思ったけど違うっぽいんで一旦電源きって起動しなおしたら
ファンやDVDドライブなどはいつもどおりなんですが
BIOSのビープ音が鳴りません。
サイトによるとCPU・メモリ・電源などの異常が考えられるらしいですが
何度もやり直したところ一度だけ
「ピーッピッピッピッ」となったので
VGAの異常かとも思います。
どれもほぼ新品なので痛いんですが、VGA買い替えでおkでしょうか?

493:Socket774
06/09/26 09:05:04 i5RErO4s
VGAを一度抜いて差し込みなおし
CMOSクリア
はやってみた?

494:492
06/09/26 09:11:09 tvW09ctI
CMOSクリアはやってませんでした。
やってみます。

495:492
06/09/26 09:50:31 tvW09ctI
やってみましたが
警告音なしと「ピーッピッピッピッ」のどちらか一方です。

496:Socket774
06/09/26 09:58:08 cihOly97
ほぼ新品なら保証期間だろ?
ショップに一式持ち込んで診てもらえよ

497:Socket774
06/09/26 10:05:00 lEEXdi6d
>>495
ビデオカードが壊れてるんじゃね?
URLリンク(www.redout.net)

498:492
06/09/26 10:05:49 tvW09ctI
そういえばそうでした
今度電話して持ってってみます。
皆さん朝からありがとうございました

499:Socket774
06/09/26 15:09:36 BzjfXRId
省電力機能かどうか知らないが、正常動作しているPCでも一定時間動かさないとノーシグナルになるけど。
マウス動かせば画面が表示されるよな。それとは違うのかw

500:Socket774
06/09/26 15:20:04 ZQb+Ujym
俺は、2回経験あり。

メモリのエラー、
チップセットクーラーの浮き(による過熱だと思う)、
の時に「ピーッピッピッピッ」と鳴っていたぞ。
ママンはMSIでAMIのBIOSだった思う、詳しい型番は忘れた。

501:Socket774
06/09/26 23:10:53 zutFAhmj
機種:MOUSE CONPUTER D41ES
(ClevoのOEM)

System Manufacture Name → Null
PHLASH16.EXE /DMS:"IBM Corporation"
System Manufacture Name → Clevo
BIOSファイルをバイナリ編集(Clevo → IBM Corporation)
PHLASH16.EXE
System Manufacture Name → Clevo

なぜ?
教えてエロイひと

502:501
06/09/27 07:52:28 4v1MHaWA
自己解決しました

503:Socket774
06/09/27 11:31:10 C6EWTTJ1
DFI LANPARTY UT ULTRA-D ですが、winflasahでbios書き換え中(50%くらい)にPCが挙動不審になり
その後、一気に書き換えが終わりました。
そしてPC再起動すると、BIOS画面へ行けず何度もリブートを繰り返しました。
CMOSクリア、最小構成でやると【ビーーーッ・・・・ビーーーッ(ry】とビープ音が。
BIOS吹っ飛びましたか?




504:Socket774
06/09/27 17:06:31 FmLqKXDf
BIOS更新をWindows上からやるヤシは素人

505:Socket774
06/09/30 09:52:40 JZ2LpkWm
そうはいってもWindowsの方がかなり楽だからなあ。

それに今じゃあまりにも速いCPUだと、DOS動作がヤヴァイ場合も有りそうだし、
今更フロッピーやCDで起動ディスクを作るとかの不慣れな作業を行うと、却って
ミスのリスクも入るから、一概にWindows上の更新の方が危ないとは限らんJARO。

506:429
06/09/30 11:29:24 4+xMvpM1
DOS動作がヤヴァくないノロいCPUと、Me以前とかの不安定なWindowsを使ってるのが玄人って>>504は言いたいんじゃね?

あ、会社では漏れって玄人じゃん。

507:Socket774
06/09/30 11:30:04 4+xMvpM1
名前残ってた。
ま、いっか。

508:Socket774
06/09/30 14:48:47 jlNsVuJH
素人の意味を理解してない馬鹿大杉

509:Socket774
06/09/30 16:17:09 4+xMvpM1
ちなみに>>429の続き。

ABITのBL7(845初期)を使ってASUS P4B266-MのROMをplug and pRay。
AWDFLASHは元となるイメージ名を入力した直後に固まる。
AFLASHはウンともスンとも。もちろん/f付き。
UniFlashは書き込もうとはするが歯抜け状態になってエラー。orz

ROMをASUS P4B266-Mの板に戻すがPOSTも無理。
マンドクサいので窓から投げ捨てることにしよう。

510:Socket774
06/09/30 19:32:25 0TsJiki2
CPU frequencyの値は何を基準に決めるのでしょうか?

511:Socket774
06/10/01 00:58:30 q9Aet6tB
すみません自己解決できました。ありがとうございました。

512:Socket774
06/10/01 02:17:31 jLJ89lIR
asus updete落とせる場所知らないかな?
本家から落とせないんだが・・・

513:Socket774
06/10/01 18:45:48 rch086Fd
FTP

514:Socket774
06/10/04 12:31:21 /cPdmvHO
PC買い換えついでに久々オーバークロックしようと思って
Core2Duoオーバークロック動作報告スレみてみたんですが、
FSBがいくつ~とか書いてるけど、
Core2DUOのFSBって1066MHzですよね。
でもFSB300いくつとかかいてるんですが、
これってCPUFrequencyとは別物ですよね?
P5B-VMのBIOSにFSB弄れるようなところないのですが・・・

515:Socket774
06/10/04 13:23:06 PaiD49kR
>>514
…。「久しぶりにオーバークロック」とか書いているけど、
オーバークロックとかするの初めてでしょ?

516:Socket774
06/10/04 14:59:57 bxaIgFEW
>>514
こっちが恥ずかしくなるから、中途半端に知ったかすんな。

ちなみにオレのC2DのFSBは1333MHzある。
OCスレだと1600MHzいってるやつなんていっぱいいるだろ。

517:Socket774
06/10/04 15:34:00 aCVzYT9L
>>514
WikiでFSBの項目をみたらいい。
PⅢの頃とは大分違う。

518:Socket774
06/10/06 10:29:11 lEN7x0kk
Intel Management Engineファームウェアって
BIOSの更新と一緒に更新されるのですか?

519:Socket774
06/10/06 10:48:45 lEN7x0kk
ってマニュアルに書いてあったorz

質問を変えたいと思います。
IntelのDG965RYってジャンパーピンの位置を変えるだけではCMOSクリアはできないのでしょうか?

520:たい
06/10/06 22:16:21 pjGWvw0A
マザーボードがV66LTのFLORA310DL6(液晶一体型)なのですが、
BIOSをAcerの66td0.BINに書き換えたところ、
液晶に画面出力ができなくなりました。
どなたか、BIOSをお持ちの方、お助けください。

521:Socket774
06/10/06 22:29:32 /N96LqeL
ROM焼ける環境がなければ日立に頼め

522:Socket774
06/10/07 03:48:16 HVbgRoBj
ぬあ、GF6200AでRivatunerいじって再起動したら
VGAを正常認識しなくなった・・・・
どのforceWare入れても認識できないカードと言われてしまう。
Windows標準ドライバ(800*600)しか認識できない。
Quadroなんかの項目をいじったのが悪かったか?
実行しないでキャンセルしたんだけどなあ。

で、BIOS狂ったと見てNVFLASHを使うのは分かったとして
肝心のBIOSファイルが手に入らない・・・
これはあきらめるしかないんでしょうか?

523:Socket774
06/10/07 05:36:37 FJY004WB
修理に出したらいいやん
BIOS弄って壊しましたって

524:Socket774
06/10/07 11:30:29 Jh2lYyS/
>>522
ほれ
URLリンク(www.mvktech.net)


525:Socket774
06/10/07 14:47:39 HVbgRoBj
>>524
おおっと、これはありがとうございます。
試してみます。

526:Socket774
06/10/09 23:16:28 /fFmHU26
BIOSの画面表示サイズが小さく、
その為、ゲームをフルサイズにしても
フルサイズにはなりません。
どうにかしてサイズを大きく(フルサイズに)
する事は出来ないでしょうか?


DynaBook SS 2010 DS86P/2モデル
CPU Pentium(R)IIIプロセッサ866MHz-M
RAM 256MB(PC133対応 SDRAM)
BIOS ROM 512KB(フラッシュROM)、ACPI 1.0b
内部ディスプレイ 12.1型低温ポリシリコン TFTカラー液晶(※2)、1,024×768ドット
解像度:表示色数 1,600×1,200ドット:65,536色、1,280×1,024ドット:65,536色、
1,024×768ドット:1,677万色、800×600ドット:1,677万色(※5)

527:Socket774
06/10/09 23:27:51 lm/X+R5d
↓お約束

528:Socket774
06/10/09 23:40:22 hz+BCfZR
│   \  __  /
│   _ (m) _ピコーン
│      |ミ|
│   /  `´  \
│     ('A`)    体技:スルー!
│     ノヽノヽ
│       くく

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ ~( ( ( ( ~)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ

529:Socket774
06/10/09 23:57:13 aLqv2DT6
BIOSとゲームの表示サイズは関係ないことは黙ってた方がいいのかな

530:Socket774
06/10/10 00:04:19 Dr7T2UqT
うん。

531:Socket774
06/10/10 00:32:31 jLGDzcCU
セーフモードか
ドライバ入ってないか
いずれにせよ・・・・あほ

532:Socket774
06/10/10 01:25:13 ZfJC7v5r
マジレスするとBIOS設定の中に解像度が低いとき全画面に拡大するか
拡大せず黒い枠の中に表示か設定する項目がある

533:774
06/10/10 21:07:37 8zhQwa4K
>>532
済みません。根っからのアホなんです私・・・。
その方法どうかご教授・・。
現在思いっきり拡大せず黒い枠の中に表示されております。

534:Socket774
06/10/10 21:28:28 Yjq0AeyS
エスパーさんщ(゚▽゚щ)

535:Socket774
06/10/10 22:21:10 OWXtsxtX
とりあえず東芝のサポセンに電話。

536:Socket774
06/10/10 23:04:40 ux5m0qau
俺の質問に誰か返答お願いします・・・
今、2年くらい前に出たPriusを使ってて、
AMIのBIOSが使われてるんだ
バージョンが悪いのか分からないが、
何故だかビデオメモリの変更が出来なくて困ってる・・・
とりあえず一応いろいろと調べてみたけど、
バージョンが違うのか、全然画面が違ってて・・・・・(1998年のとか2000年のとか・・・ワロスw
ちょっと今からバージョン調べて来ます

もし俺が言ってるのでバージョンとか分かっちゃうネ申が居たら
どうすれば良いか教えてくださいm(_ _)m

537:Socket774
06/10/10 23:08:34 ux5m0qau
バージョンは2.56だそうです。
このバージョンだとビデオメモリの変更できないのかな・・・・・?
それとも、変更するための特別な設定が必要・・・・とか?

538:Socket774
06/10/10 23:31:21 qofVWjTj
>>536
★ 日立 Prius - Part.17 - ★
スレリンク(pc板)

539:Socket774
06/10/10 23:45:19 ux5m0qau
専ブラでPCカテの中をBIOSで検索しまくってたら
総合スレがあったのでここに書かせてもらってました・・・
一応そちらでも聞いてみます。誘導ありがとう。

540:Socket774
06/10/11 04:06:46 iHY5PiAl
最近なんでこんなに
メーカー製PC房ばっか来るんだ?

541:Socket774
06/10/11 04:32:50 gxpcoQkD
>>540
>専ブラでPCカテの中をBIOSで検索しまくってたら
>総合スレがあったのでここに書かせてもらってました・・・
板名なんか見てないんだろ。

542:Socket774
06/10/11 05:57:44 JoFUHzx2
スレ流れ無視するようであれですが、SHARP製のPCのBIOSのアップデートできなくて困ってます。
440BXでマイクロコードがkatmaiしかサポートしてないので、メーカー配布のBIOSをcbromで
鱈コアまでのcpucodeと置き換えたのですが、アップデートの途中でプログラムが止まってしまいます。
プログラムはAWARDのFLASH MEMORY WRTIER V7.41を使ってるみたいです。
原因はやっぱりcpucode置き換えたからですかね?
もちろん、置き換える前のBIOSは問題なくアップデートできます。




543:Socket774
06/10/11 22:14:11 u6acgxTu
だからここは自作PCいt(ry

544:Socket774
06/10/11 22:48:27 7tjDrK0t
>>542
BIOSアップデートするとき鱈でやってるんじゃないのか?

でもここは自作板

545:Socket774
06/10/12 10:37:33 JPqvKfE1
>>542
メーカー製PCのBIOSの場合、書き換えの時に変なのを間違って書き込まない様に、
結構チェックとかしてるから、それでひっかかってる可能性があるよ。

たとえ汎用の awdflash.exe を使っていても、その前に別ツールでチェック出来
るし、awdflash.exe 自身にもチェックサムをチェックするオプションもあったり
するし。

あとはcbrom.exeとかにによる cpucode の入れ替えで、何か失敗してる可能性も
あるし。

546:Socket774
06/10/12 21:03:29 eZBcDv90
AMD Socket AM2か、Intel LGA775が載っているマザーボードで、
BIOSじゃなくて EFIが載ってるものってあります?
なんか Windows Vistaでの EFIサポートが後退したとかいう報道もあるけど、
とりあえず、EFIってどんな感じなのか試してみたいな。

547:Socket774
06/10/12 21:45:17 yRwTd9h5
無い。

548:546
06/10/12 23:38:15 eZBcDv90
そうスか。残念。

549:Socket774
06/10/13 20:57:59 yAne59iY
BIOSの設定項目に見つけたのですが、SATA CONTROLLERとは何でしょうか?
設定可能項目としてIDE,RAIDの二つがあります。
これをRAIDに設定するとRAIDとして扱えるのでしょうか?

550:549
06/10/13 21:01:12 yAne59iY
連投すみません。
使っているマザーボードはP5VD2-MXです。

551:Socket774
06/10/13 21:17:59 9eldWVyk
SATA CONTROLLERとはSATAの動作に関する設定のこと。

IDEに設定した場合メーカー純正のSATA→IDE変換基板を使い
SATA1ポートにつきHDDを二つつなげることができる。

RAIDに設定するとRAIDになるもの、やはりオプションの
「SARAIDPT-2」というドータカードがPCIスロット1に刺さっていないと動作しない。

552:Socket774
06/10/17 13:32:48 SL2bmXq/
テンプレ最小構成で起動を試みたがスピーカーは沈黙したまま
BIOSが逝っているとみてよい?

553:Socket774
06/10/18 12:37:58 Gbn6t861
BIOS以前の問題かも
CPUとかマザーとか

554:Socket774
06/10/20 20:06:59 YrBKyE/W
ゲームを液晶モニタでプレイするとき、縮小表示で黒枠に囲まれるんですが、
BIOSで拡大する設定を教えてください。

555:Socket774
06/10/20 20:30:03 agqATOSc
メーカー製PCなら板違い。
自作PCなら、GPUのドライバの設定なのでスレ違い。

556:Socket774
06/10/20 22:06:25 HGMVZlN3
ネタうぜぇ
面白くねえんだよ

557:Socket774
06/10/21 11:54:24 +CfORdkO
phoenix BIOSで起動ボタンを押した後
画面が真っ暗なままBEEP音がビーーー一と
長く単音で鳴り続けるのですが
なにが原因ぽいでしょうか?

558:Socket774
06/10/21 12:12:04 +Qm1hcNI
メモリ

559:557
06/10/21 13:05:42 +CfORdkO
回答ありがとうございます
メモリーが壊れているんでしょうか?
それとも刺さり方が半端なのでしょうか?
壊れているようでしたら買ったばかりなので交換して
もらおうかと思いまして…

560:Socket774
06/10/21 13:19:47 +CfORdkO
追記し忘れましたがmemtest86を走らせたら故障だとエラー吐きますよね?

561:Socket774
06/10/21 14:13:26 +Qm1hcNI
そのためのプログラムだからな。そのままで走らせられる状況とも思えんけど。

自分の出してる貧弱な情報から他人が分かると何で思えるんだろ?
以下BIOSと関係ない、常識的な確認の話。
①ちゃんとささってるか、挿入スロットを間違っていないか確認する。
②①に問題無かったらメモリーを1枚だけにしてそれぞれ順番にスロットを変えて挿入して試す。
③どのスロットに挿入してもビープ音が出るメモリがあればそいつはアウトとみなして店に相談汁。

562:Socket774
06/10/21 23:08:43 qvA6+czK
>>560
memtest86の場合、メモリの故障以外にも、CPUが故障してるとか、
OCしすぎでCPUのL2キャッシュが追いつかない場合もエラー出るよ。

563:Socket774
06/10/22 13:38:01 yOssQ4/Y
M/B:ABIT AB9
BIOS:AWARDBIOS v6.00PG

起動時、
メモリチェック、IDEドライブの検索の後、

System is running in Fail-Safe State.Please recheck - BIOS CMOS SETUP
Warning! CPU has been changed.
Please re-enter CPU setteing in the COMS setup and remenber to save before quit!

と警告表示が出て、いったんストップします。
(画面下部に Press F1 to continue, DEL to enter SETUP の表示あり)

ここから
1. F1 (to continue) > 問題なくOS起動 > 再起動するとやはり上記の警告

2. DEL でセットアップ画面 > (いくつか設定をする) > Save&Exit Setup(F10) > SAVE to CMOS and EXIT (Y/N)? Y の表示のあとEnterを押しても
反応しない(何回かEnterするとビープ音、ビープ音のなる状態になったら他のキーを押してもビープ音)
y nの切り替えは可能。
nにしてenterは可能>Setupに戻るだけ

この状態からalt+Ctrl+Delで再起動すると、設定は反映されているようです。
(たとえば起動時ロゴの表示/非表示、メモリチェックのon/offなど)

しかし、上記Warningは以前表示されたままです。

CMOSにSAVEができないようなのですが、設定が反映されているような不思議な状態です。

どのような対処を行えばよいでしょうか?
ご教授よろしくお願いいたします。

564:Socket774
06/10/22 14:01:40 Q4YZUfba
電池交換

565:Socket774
06/10/22 19:49:52 TplWiu0u
BIOSエラーで

Ackup AIT...
PU setting wrong please re-enter CPU settingin CMOS Setup MOS/GPNV
Checksum Bad

上記のようにでます。最近BIOSアップデートしてから終了をしても
電源が切れず再起動になったり、BIOS設定がリセットされたりと
設定がうまくいっていないようです。
どこを設定したら良いですか?
本当に困っています。宜しくお願いします。

566:Socket774
06/10/25 13:21:48 NZMIzBKL
>565
しっかりとした手順でBIOSのアップデートはできた?
おまけに情報が少なすぎる。
俺はエスパーではない。


567:Socket774
06/10/27 14:20:07 z4rawAoW
BIOSアップデートしてXPインストールしようとしたら初めのHDDへのファイルコピーは出来てるみたいなんですが、再起動後に画面真っ暗で止まってしまいます。
何でなん?

568:Socket774
06/10/27 19:21:20 65O7vN51
>>565>>567 スレリンク(jisaku板)

569:Socket774
06/10/27 22:22:08 nDupd8T3
マザーをASUS A8N-SLI Premiumに換えました
ピー、ピ、ピ、とエラー音が出るのでテンプレのサイトで確認すると、ビデオカード関係のエラーみたいです
ビデオカードはELSA GeForce6600
ビデオカードを外しても同じエラー音なので間違いないとは思います
カードをよく見ると接続部の一部がかけているので、接触不良と思います

応急処置的に画面を表示させる方法ってないですか?予備のビデオカードは持ってません

570:Socket774
06/10/27 23:00:58 Y2fS5fD7
予備のカードを買え。それしか無い。


昔のPCIのカードとか、古いからジャンク扱いなってる様なの拾っといたら結構便利だぞ。

571:Socket774
06/10/27 23:19:47 nDupd8T3
>>570
そうっすね、金銭的にはちと辛いが、どっかで安いビデオカード探しときます
ありがと

572:Socket774
06/10/31 03:09:51 umAyvBKc
1つ目の250GBのHDが137GBしか認識されません。
2つ目の250GBは、認識さえされませんがDOS画面では繋がっていると出る状態です。

Phoenix AwardBIOS v6.00 PG のBIOSで
Win2000を1つ目のHDにインストールしました。
大容量HDが認識されないOSなのでデバイス設定を変更しました。

後はBIOSのアップデートだけになったのですが
BIOSの知識がなくてBIOSのアップデートの方法がわかりません。
HD内は消えてしまってもいいように用意しました。
どなたか、初心者でも分かりやすくBIOSのアップデートの方法を教えていただけませんか?

573:Socket774
06/10/31 03:17:45 420Am7jY
URLリンク(www.google.co.jp)

574:Socket774
06/10/31 11:24:53 i3kiNBm9
>>346-348に便乗質問ぽくACHIについてですけど

C2D E6300
intel DP965LTCK (P965 Express + ICH8) Bios ver. 1458
プライマリ?セカンダリ? Master Pioneer DVR-110D
プライマリ?セカンダリ? Slave N/A
SATA0 Seagate ST3320620AS
SATA1 Seagate ST3320620AS
SATA2 N/A
SATA3 N/A

IDE互換モードでSATA0にドライバ無しでXPProSP2をインスコした。
>>348から察するにこのままではSATA2,3にHDDつないでも認識しないの?
ACHIを例のドライバ書き換えでICH8に対応させるかVista待ちですか?

あとBiosでACHIモードにして、SATA0をドライバ入れてOS再インスコに成功したとして
SATA1につないでたHDDは、(勿論そのときは抜いておくけど)
再インスコ終了後普通につなぐだけでそのまま使えるの?
あとアホな質問ですがACHIモードでもIDEポートは利用できるの?

よろしくお願いします

575:Socket774
06/10/31 11:32:59 i3kiNBm9
ACHIって…AHCIでした

576:Socket774
06/10/31 23:55:42 Gav7N30h
>>574
SATA2/3につないだハードは互換モード(IDE Emulated Mode)として認識され使えると思うけど。
ICH8/8R/8DH内蔵のIDE/RAID ControllerはBIOSでそのModeを変えると全てのポートでその
動作Modeになる。

同じく、SATA1につないだハードはAHCI Modeとして認識され使えると思う。
このマザーのことは知らんけど、ICH8内蔵のIDE/RAID ControllerとIDE Controller(基本的に光学ドライブ用)
とは別Controllerでしょ。
関係ないと思う。

最後に素のICH8にはAHCI Modeはないと思う。(ICH8R等にはある)
ICH8でAHCI Modeを使うにはある裏技がいると思う。
いや、、、このことはとっくに承知済みのようでしたね。
でも「BIOSでAHCI Modeにして、、、」というのは無理なのでは?

577:Socket774
06/11/01 09:21:10 5BfhQA2R
>>576
何か色々勘違いしてた。ICH8はIDEは基本的にサポートしてなかったのか
疑問は解決しました。どうもです

BIOSはインテルは全部共通みたいなんで項目はあるみたい

578:Socket774
06/11/02 00:36:34 dI8bvOaC
VMwareのBIOSを書き換えたいんですけど、DMICFGが立ち上がってくれません。
BIOSはPhoenix(Awardの表示なし)とあったのでAward用のツールで良いかなと思ったのですが、やっぱ駄目でしょうか?

579:Socket774
06/11/02 00:38:54 yRRYYM4m
>578
お前バカだろ?

580:Socket774
06/11/02 00:43:49 dI8bvOaC
>>579
すんません。

581:Socket774
06/11/02 02:05:13 9G3ev9Y1
>>578
bios440.filenameを使うといいらしいよ。

582:Socket774
06/11/02 02:56:23 OeuuWC0g
AMIBIOSのバージョンが0711のP5B-Deluxeに
DDR2 PC2-6400(800) 1GB U-MAX製のメモリを4枚刺したところ、
BIOS表示で3008MBしか認識されません。
同じメモリが8枚あるので色々な組み合わせで試したのですが、
結果は同じでした。
32bitのWindowsで3Gまでしか認識されないというのはわかるのですが、
マザボで認識されないというのはどういう原因が考えられるでしょうか?
8枚の組み合わせで全部相性が悪いというのもおかしいかと思うのですが・・・

583:Socket774
06/11/02 03:01:08 OeuuWC0g
書き込んですぐマニュアルみてわかりました。
デフォルトでは32bitOS用に3Gまでしか認識されないようになってるんですね・・・
スレよごしすみません。

584:Socket774
06/11/02 04:21:30 jlZM4IPZ
最近のメーカー製PCって、BIOSのフラッシュメモリって、
基盤直付け?それとも、ソケット?
どっちが主流なんですかね。
よかったら教えていただければ。


585:Socket774
06/11/02 13:23:31 yRRYYM4m
SPIが直付け

586:Socket774
06/11/02 14:21:42 HODVrFED
>>584
もうソケットにしてるMBなんて、殆ど無いだろ。

その代わりに DieHard BIOS だの CrashFree BIOS だの Top hat flash だの、
BIOS破壊へのガードやリカバリ手段を用意してるMBも有ったが、今は道南JARO。

>>585
SPI接続のフラッシュROMって、結構付け外しが簡単そうだね。万一クラッシュ
しても、そこそこの半田鏝技術があれば、自分で何とか出来そうな気が。

URLリンク(journal.mycom.co.jp)

587:Socket774
06/11/03 05:51:48 UsvGdmfi
アキバとかで売っている自作用マザーでは
結構ソケットタイプってあるとおもうけど?
最近は自作マザーでもSPI?
あと、サーバとかなら、メーカー製でもソケットじゃないか?
よく知らんけど。

確かに、メーカー製PCは、SPIへの移行が著しいかもねぇ。
どーなんでしょ > ALL。


588:Socket774
06/11/04 00:36:05 cGO6pEfb
今月号のWinPCには「Intel製チプセット搭載製品はSPI仕様のものが増えてる」
とあるね。
昔は四角いのや細長いので、ゲジゲジのような足を持ったやつ(DIPやPLCCタイプ)
がほとんどだったのに。

589:Socket774
06/11/04 01:46:58 QWP+92d/
AMIBIOS SIMPLE SETUP UTILITY - VERSION 1.24a を使用

起動時にUSBキーボードをはずしていると「Keyboard Error」が出るのを防ぎたい.
BIOSの設定で起動時にチェックする機能を切り替える項目があるはず!
と思って探してみたけど見つかりません・・・
「CHIPSET FEATURES SETUP」の「USB Controller」が怪しいかなと思って「Disabled」
にしたけど状況変わらず.
どの設定をいじったらいいのでしょう?

590:Socket774
06/11/04 02:06:00 LAenzRxq
>>589
ふつーにムリー★

591:Socket774
06/11/04 02:08:20 QWP+92d/
>>590
まじで!
ググってるとAWARD BIOSはできるみたいなのに・・・

592:Socket774
06/11/04 07:28:46 a9N+j5LV
vivid biosってどう使うの?

593:Socket774
06/11/05 02:43:20 prZa3QAO
intel DG965WHMKR、ホ・゙・カ。シ、ヒSATA、ホHDDキメ、、、タ、タ、ア、ノ
ヌァシア、オ、・ハ、、。ヲ。ヲ。ヲ
ノユツー、ホRAID Driver、ヌSATA AHCI Controllerニ、・・ミヌァシア、オ、・・ホ、ォ、ハ。ゥ


594:???
06/11/09 19:14:01 +3VQmYHe
BIOS設定の中に『Graphic Window WR Combin』という意味を教えてください。

595:Socket774
06/11/10 10:01:33 Q1hzSBqf
>>594
「ライトコンバイン」でぐぐれ

596:Socket774
06/11/12 18:00:39 CbUdp+oi
質問なのですが、
AMIBIOS SETUP UTILTY VERSION3.31a
BIOSエラー
Seaching for Boot Record from CDROM・・・NotFound
Adisk read error occurred
Press Ctrl+Alt+Del torestart
この繰り返しになってしまいます。
どう設定したら良いですか?よろしくお願いします。

597:Socket774
06/11/12 18:15:52 hPTXCE+f
HDDが故障してるんじゃないの?

598:Socket774
06/11/12 19:05:00 CbUdp+oi
早速、有難うごさいます。
HDDの予備が無いので、ちと買って来て確かめて見ます。

599:Socket774
06/11/12 21:18:47 3M/ZDt5G
自作は初めてで困っています。

組み立ても終わり、OSをセットアップをしているのですが、
再起動してもWindowsの起動画面になりません。

M/Bは、Gigabyte K8N Ultra-9
HDDは、日立SATA2の160GBです。nForce側に接続しています。
メモリは、512MB

OSのセットアップではHDDを認識したのですが、
セットアップ終了後、再起動してもWindowsが立ち上がる様子もありません。

BIOSでSATAを認識していないとか注意するところがあったら教えてください。


600:Socket774
06/11/13 14:39:35 AGu+xW/l
cpuの電圧を一杯に下げたら、マザーが死にました。
原因は、biosが飛んだように思うのですが、
マザーのサポートページでbiosのアップデートなどのダウンロードを
入れるのは意味のないことでしょうか?

601:Socket774
06/11/13 22:33:30 pu5776VC
日本語でおk

602:Socket774
06/11/14 00:06:58 XNzXPxJf
SST49LF004B
33-4C-NH

SST49LF004
33-4C-NH
って互換性ある?
SSTのサイトで探したけど、004(AもBもなし)って載ってナカタ。

603:Socket774
06/11/14 05:30:54 EnJ9LDNN
>602
The SST49LF004B devices are backward compatible to the SST49LF004A Firmware Hub.
In this document,FWH mode in the SST49LF004A specification is referenced as the Firmware Memory Read/Write cycle.

URLリンク(www.sst.com)

604:602
06/11/15 19:01:50 WQdpRuQC
>>603
004と004Aって同じなのかな?
まぁいいや、突撃しよう。

605:Socket774
06/11/15 23:09:51 NswZYVlf
AMIMMとかAMIBCPの在りかをご存知の方いないですか?
マイクロコード追加したいよ…。

606:Socket774
06/11/16 12:02:06 Md4LkEyb
>>605
これで試して味噌。

URLリンク(www.rom-by.com)

勇気があれば、アルファ版BIOS patcher 6 A10なんかは、確かAMI用でも
使えたとオモタが。

URLリンク(www.rom-by.com)
|bp-6_a10.zip

因みに rom-by.com は rom.by の移転用webらしいです。多分 .by ドメイン
が特殊だから、今後は使えなくなりそうな?せいだと思うが。

607:Socket774
06/11/16 13:52:44 3c32W2w1
教えて下さい

昨日から急にBIOS画面がPC起動時に強制表示されるようになりました。
設定を保存せずに終了を選べばwindowsXPがスタートします。
しかし、それ以降も毎回PC起動時にBIOS画面が表示され続けます。
このBIOS画面を表示させずにwindowsXPがスタートするにはどうすれば良いのですか?


608:Socket774
06/11/16 14:46:16 Hsn4G1v5
それ自作か? BIOS設定にあるんでマザボのマニュアル読め。

609:Socket774
06/11/16 15:05:12 nxAbTorD
リチウム電池が消耗して、設定が消えたんじゃないの。

610:605
06/11/16 22:00:30 nNPYJFtW
>>606
ありがとう!
ガンガってみる。
ノシ

611:Socket774
06/11/17 14:04:31 vrDFQOo3
BEEP音じゃなくてエラー音声一覧なんて乗ってるページ知らない?

612:Socket774
06/11/17 14:51:50 JAvmedUh
BIOS BEEPでぐぐれば出てくるジャン


613:Socket774
06/11/18 12:48:57 BmO27zUy
エロイ音声なら・・・

614:Socket774
06/11/18 13:53:27 6/kbV4Rp
p5vd2-mxのbiosにtop performanceていう項目があるんだけど
これは何ですか?
デフォルトでdisabledみたいです。

615:Socket774
06/11/18 14:03:15 JXvkM0BG
オーバークロックする設定とか?

616:Socket774
06/11/18 16:22:39 mny3qecV
>>615
enabledにしても性能に差はありませんでした。

さらに質問なのですが、
オーバークロックをしようと思いFSBを上げようと思ったのですが
CPU clockは288MHzで限界(BIOSの制限がそもそもMAX300MHzで、しかも300にすると動作しなくなる)、
DRAM clockは変更しても差が出ない、
結局e6300を1.83GHzから2GHzに出来ただけでした。
何かアドバイスを貰えませんか?
よろしくお願いします。

617:Socket774
06/11/18 16:34:26 xybuB8Kn
ASUSスレで聞いたほうがいいよ。
ここはBIOSのアップデートとか一般的なトラブルに関するスレだから。

618:616
06/11/18 18:09:17 tafkZNcX
そうします。
失礼しました。

619:Socket774
06/11/19 20:08:53 SFRUPGoF
すみません、誘導されたんで質問させてください。以前の分張ります


863 名前:名無し~3.EXE[保全] 投稿日:2006/11/19(日) 18:11:03 ID:kNbeld+9
すまん、一通り調べたんだがわからないもんで力を貸してくれ

◯問題の自作PCは
[中身はそのままでケースを変えた]
◯症状
[OSがたちあがらない(a disk read error occurred)]
◯メーカー型番
CPU [windowsXP HOME] :M/B [P4P800SE]

とりあえずBIOS単位では認識してる。マスター、スレーブもOK。
回復コンソールでFIXMBR、FIXBOOTやってもだめ。
OSディスク使って新規インストールのパーティションでHDD状況をのぞくと
D\は空きがしっかり減っているのに、C\は80GB中空き80GBとなってる(OSもデータも入ってるのに)
ファイルシステムもDはNTFSと表示され、Cは不明になってます。

Bart's PE Builder使うか別PCでデータ避難させるしか思い浮かばないんだけど復旧させる方法ってあるかな・・・


866 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/11/19(日) 18:45:29 ID:WOdsjS5K
>>863

・HDのジャンパー設定
・プライマリとセカンダリのケーブル位置(外側がプライマリの場合と逆の場合がある)
・CDやHDのケーブルに繋ぐ順番(端がマスターになるように)

620:Socket774
06/11/19 20:09:45 SFRUPGoF
868 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/11/19(日) 19:14:42 ID:kNbeld+9
・HDのジャンパー設定
 C\がマスター、D\がスレーブです

・プライマリとセカンダリのケーブル位置(外側がプライマリの場合と逆の場合がある)
 M/Bの事を言ってるんですよね?仕様書で確認済みです

・CDやHDのケーブルに繋ぐ順番(端がマスターになるように) 
 □------□------□[延長ケーブル]--□
[M/B]   [D\]                [C\]


で、結局だめだった・・・
>C\は80GB中空き80GBとなってる(OSもデータも入ってるのに)
>ファイルシステムもDはNTFSと表示され、Cは不明になってます。
このあたりが一番疑問、ファイルシステムが不明だから容量も読み込んでないのかな


870 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/11/19(日) 19:22:24 ID:WOdsjS5K
延長ケーブルが怪しいね


871 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/11/19(日) 19:41:16 ID:kNbeld+9
延長ケーブルは今日買ってきたもので詳細は以下です

□メーカ:ainex
□IDE用フラットケーブル:延長用
□型番:FX-3002
□ATA33対応 40ピン メス×1 オス×1

621:Socket774
06/11/19 20:10:37 SFRUPGoF
873 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/11/19(日) 19:48:03 ID:rYGDRzXN
>ATA33対応 40ピン
これを通常の80ピンケーブルにつないだの???
それじゃATA100とかATA133で転送できないよ。
転送エラー出まくりだと思う。

つーかOSと関係なし。自作PC板でやってください。

874 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/11/19(日) 19:55:37 ID:kNbeld+9
>>873
すみません、最後に一つだけきかせてください

通常って40ピンが2端子ありますけどそれが80ピンって事?
40ピン専用とも書いてなく、ただ商品が40ピンという書き方かと思ったんですが

622:Socket774
06/11/19 20:25:23 SFRUPGoF
延長はずしてC\だけつないだらOS立ち上がったけどすぐにXPインストール画面になって、CDを入れろの表示。

うーん・・・インストールしたらProgram Filesのデータ消えそうだ・・・

623:Socket774
06/11/19 20:44:17 q9Y/zO/w
>>620
なんだ、こっちにいたのか。

624:Socket774
06/11/19 20:46:43 SFRUPGoF
>>623
ここかなと思って来ました

625:Socket774
06/11/19 20:59:08 SFRUPGoF
修復したら勝手にOSインスコ画面なってたんで、あきらめて待つ。
ああもう!

626:620
06/11/20 00:18:09 Ta0NptOo
システムファイル消されたけどなんとか復旧完了。
おさわがせしました。

627:Socket774
06/11/20 00:49:00 5dQ77uF1
BIOSと何の関係も無いぞ

628:Socket774
06/11/22 20:39:05 xEiqCD99
光学ドライブ増設したらBIOSでPLESS ENTER ってでたんだけどUSBキーボードだから反応しないんです。
どうしたらいいんですか?

629:Socket774
06/11/23 00:05:45 KQS4XQOA
>>628
とりあえずBIOSの設定画面でUSB Keyboard云々のDisableをEnableに変えてみ。

630:Socket774
06/11/23 00:07:22 Zfg3nK2D
PS/2接続のキーボードを予備に買っておくのが無難な希ガス。

予備用ってことで、使い勝手とか度外視して、一番安いのにしたら?
1000円以下で売ってるのもあるぞ。普通の量販店でも。

631:Socket774
06/11/23 04:58:03 V4q7JVLb
>629
BIOSの設定画面に入ったり、設定変更したりする際に、
PS/2キーボードが必要なんじゃね?

632:Socket774
06/11/23 05:09:45 p/pr45bK
>>628はくだ質スレとマルチ

633:629
06/11/23 10:15:09 KQS4XQOA
>>631
そういえば先日USBキーボードがBIOS段階で全然使えない目にあった。
電池&電源抜き半日で復活したな。

634:Socket774
06/11/23 22:51:14 ZewJb7ke
PenⅡ400MHzの古いPCでBIOSを開いてCPUの動作速度を変更したのですが、
Award Biosで

!! CPU SOFT MENU Ⅱ !!

上の設定項目で

CPU Operating Speed : User Define
- External Clock : 100MHz(1/3)N
- Multiplier Facter : x3.5
- SEL100/66# Signal : Low
- AGPCLK/CPUCLK : 2/3
- L2 Cache Latency : Default
- Speed Error Hold : Enabled

CPU Power Supply : CPU Default
- Core Voltage : 2.00v

上記のように設定しF10キーでSaveして起動すると

CPU is unworkable or has been changed. Please recheck - CPU SOFT MENU!

と出てしまいます。
ろくに調べもせずに触った自分がはっきりいって駄目すぎなのですが、
設定で何か不備があるのでしょうか。
さらに再起動すると起動画面でCPU値が266MHzになってしまい同じエラー文が
出て、BIOS上でもその数値に変更されています。
現在はとりあえずF1キーで立ち上げています。

635:634
06/11/23 22:56:20 ZewJb7ke
書き忘れました。
PC自体の構成は何も変更してなくて今までずっと使っていました。

636:634
06/11/24 00:18:09 p32VIt0e
Speed Error HoldをDisabledにしたらエラー文が出なくなりましたが、
なんでEnabledだと駄目なのかがわかりません。

637:Socket774
06/11/24 01:16:44 RnqZId7N
ビープ音も無く、エラーという文字はどこにも無いのですが、BIOSが表示されないorz
最小限の構成です。起動もします。でもBIOSにはF2でもdeleteでも行けません。

コレだけでは何がわからないのか、わからないと思われるでしょうが
自分にもわからないので、考えられることを上げてもらえますか。

638:Socket774
06/11/24 01:27:09 +ABgQpMq
>>637
スレリンク(jisaku板)

639:Socket774
06/11/24 10:38:19 UuoJBJML
>>634
倍率が変更可能なのは、FSB66なP2-333迄だった筈だが。

テスト用やサンプル向けな特殊なCPUには、FSB100でも倍率可変なのが
有ったかもし煉瓦。


640:Socket774
06/11/26 19:51:48 8HvT0puW
BIOS設定したクロックの通りにならないからエラー、ってことなのかな?
4倍固定っぽい。
FSB100で400MHz動作がデフォなんだろう。

エラー後は、66.6x6=266になるってことだな。
エラー時に、自動的に安全値に変える機能があるからなのか。

倍率固定のCPUだと、速度を変えるにはFSB変更しかないから、
FSBを95MHzにしたら380MHzに、90にしたら360MHzに、87.5にしたら350MHzになるんだろう。

66と100の間にありそうなのは、75と83と95ぐらいかもしれん。

641:Socket774
06/11/27 02:38:30 IwtBS4u8
ASUS P5B-VM、AMI BIOSのDMI書き換えについての相談です。
メーカー製PCのマザボ交換後、アプリを使用可能にするため
DMIの機種名、シリアルナンバー等を書き換えようとしたのですが
うまくいきません。試したのはDMI_B24, DMICFG, DMIFLASHです。
XPは作動するところまで行きました。よろしくお願いしますー


642:Socket774
06/11/28 00:05:49 ll/LL8hQ
DMI236。

643:Socket774
06/11/28 15:43:39 0snaTWUX
>>642
ありがとうございました。

他にも候補があれば教えてください。
MB交換後、旧環境に戻すのがかなーり大変なので
いくつか試して一気にけりをつけたいのです。


644:641
06/11/30 02:53:46 H++ezreo
AMIflash 8.26も試してみようと思っているんだけど、
どこもリンク切れでファイルが落とせないっす。
誰かUpして~


645:Socket774
06/11/30 09:03:50 mMEkWHHs
>644
ググッたらいっぱいあるじゃん。
URLリンク(www.bgslevi.cz)

646:641
06/11/30 10:06:49 H++ezreo
>>645
もちろん尋ねる前にググってみたのですが、キーワードが悪かったようです。
amifl826で探せました。ありがとさんです。(そのリンク先では落とせませんでした)


647:Socket774
06/11/30 12:19:41 S4Kk1XWb
BIOSのROMについてお聞きします。

ウチのM7NCGはこれまでBIOS関連の不具合など出たことないんですが、
後継のM7NCG400は不安定な挙動を示すものがあるようです。
調べてみるとM7NCGのROMはWinbond W49V002AP、
M7NCG400はPMC Pm-49FL002Tでした。

ROMの品質がそこまで影響するとは考えにくいと思うんですが、
どなたか類例ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

648:Socket774
06/11/30 17:08:59 UG/kwkcD
>>647
それぞれテレコに交換してみたらいいじゃない。

649:Socket774
06/12/01 00:31:56 VOAMlBGZ
IDがAMI記念カキコ

650:Socket774
06/12/01 00:55:00 jmvU3KCL
ヴォーAMIワロスww

651:Socket774
06/12/01 03:29:06 0sTIu3Um
AMI??
Lの小文字に見えるんだが

652:641
06/12/01 03:41:53 Bc2PuyYs
dmi236で、無事に書き換えできました!
ついでにOEM Stringsも書き換えたいのですが、
いい方法があればどなたか教えて下さい。

653:Socket774
06/12/01 12:51:39 A3FG7iof
CBROMでACPItblの入れ替えをしたいんだが、
どうやってもうまくいかん。

extractまではどうやら正常、
ファイルの追加でおかしくなってる模様。
extractしたファイルを再び結合しただけで、
元ファイルとバイナリが合わなくなってる。
ピュアDOSでも同じ。

俺なんかおかしなことやっちゃってるのか…。

654:778
06/12/01 18:24:19 yavhKRDY
>>791
そうだったんですか・・・情報ありがとうございます。
v2.2→7.1だから不自然ですものね…

>>837
v7.1だとFID、VIDともに変動起こせないようで、C'n'Qなどのアプリを使うとフリーズしちゃいますね。
戻そうとしたんですが、BIOS Module check sum errorとでてダメでした。
どうやら、K8T-Neo-Fis2Rではなく、K8T-Neo2のBIOSのよう(?)

MSIに更新できるBIOS作ってもらうしかないかな
メール出してみます
無理なら無理矢理上書きできるツール探すしますかね・・・

655:Socket774
06/12/02 08:33:28 +IY9tI7z
AWARDのビープ音で長音の連続は
「DRAM挿し込み不良」とありましたが、
メモリ自体が壊れてる場合も含まれるのでしょうか?
何度挿し直しても改善されないのですか……

656:Socket774
06/12/02 15:56:40 KYVfwK8n
うん、メモリ死んでるのかも知れんな。
もしかしてM7NCG400か?同じ現象の板がこの間オクに出てた。

どっかのスレに張られてたこれでどうよ。
URLリンク(home.att.ne.jp)

657:653
06/12/02 17:56:45 SfKrqNMT
スンマセン、変なことやってました。
AのACPItblをBに移植したかったんですが、
普通に下記コマンドでいけました。

cbrom A.bin extract acpi.bin
cbrom B.bin /acpitbl acpi.bin

658:Socket774
06/12/02 19:00:08 d5R6JHFK
えBIOS飲むと、この下痢成りますか?

659:655
06/12/03 09:26:15 GAkXNTt2
>>656
ありがとう。
でもどうやら今回は、メモリは生きててマザーのほうが
死んでたみたいです。

660:Socket774
06/12/03 11:54:08 99YM4+z1
AWARDで「ピー ピピッ」としばらく間を置いて繰り返しBEEPが鳴る場合は
CPUとビデオのどちらの異常なのでしょうか

661:Socket774
06/12/03 12:04:37 to6PQVie
>>660
>>6

662:Socket774
06/12/04 04:19:58 z1ZffCPY
あーいやすみません、そこはもちろん見たんですが、
「-・・」のビデオ異常を何度も知らされてるのか
それともCPUの「ピーポーピーポー」にあたるのかどっちなのかなと。
BEEP鳴る故障初めてなんで何度も繰り返し鳴るものなのかわからなくて……

663:653
06/12/04 13:12:22 A48+GIqf
>>657 さらに訂正。誰か参考にしちゃうといけないんで。

cbrom A.bin /acpitbl extract
acpi.bin
cbrom B.bin /acpitbl acpi.bin

スレ汚しスマソ…

664:Socket774
06/12/04 19:58:33 3c9tvlDi
>>662
ビデオカード抜いて電源入れてみ

665:Socket774
06/12/05 02:37:59 4HIwLfUP
P4M890-M7ってオーバークロック機能はどんなもんですかね。

666:Socket774
06/12/05 13:45:12 HB9GxB3P
OSまではインストールできたですが、電源を入れても自動的にwindowsが起動せず
最初の黒い画面で止まってしまいます(DeleteキーでBIOS設定画面)(F1キーを押すとwindowsが起動します)
これを電源をいれて自動的にwindowsを起動したいのですが
BIOSの設定でできますでしょうか?

667:Socket774
06/12/05 15:21:11 lVKkwqeo
黒い画面の時、なんかメッセージ出てないか?
Bootデバイスの設定がおかしいのかもな。

668:Socket774
06/12/06 05:02:49 yGHCYDJ6
windowsのディスク入れっぱなしで
そっちから起動しちゃってるとか?

669:666
06/12/06 11:26:00 TyvTrFjV
すいません昨日事情により画面の確認ができなかったので今日確認してみます

Boot設定は
1.CD-ROM
2.HDD
3.FDD
4.その他
になっており、インストール用のCDは抜いた状態で起動して
黒い画面で止まってしまいます

670:Socket774
06/12/06 12:25:35 EdjJPv/g
問題の「黒い画面」を見ていないのでなんとも言えないが、
そういう仕様のマザーだったってことはない?
マニュアルにはなんて書いてあるの?

671:666
06/12/06 12:57:35 TyvTrFjV
マザーボードの仕様はよく分りませんが
一様このマザーボードになります
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)


672:Socket774
06/12/06 13:01:34 4aX2QIlz
URLリンク(www.msi-computer.co.jp)

673:666
06/12/06 13:16:50 TyvTrFjV
>>667-672
ありがとうございました!
BIOSの設定で「OS自動認識」の様な項目があるものだと思っていました
Q&Aで確認したところフロッピーが着いていないのにBootに設定していたのが
原因のようでしたm(_)m

674:Socket774
06/12/06 13:43:53 2dGl72p9
FDDがあること前提で初期設定してるBIOSが結構多い気がするから、
場合によってはこういう落とし穴もあるってことか

XPバンドルで買ってる人のほとんどはFDDで買ってる気もするが



675:Socket774
06/12/06 21:58:49 nCqgATGd
URLリンク(orz.kakiko.com)

676:Socket774
06/12/09 14:26:19 eYUDLFIE
BIOSアップデート中です。
かれこれ2時間ぐらい、ずっと"Please Wait!"のまんまです。
電源切ったらマズいですよね。

677:Socket774
06/12/09 14:33:10 iDmNIE4F
電源切って祈れ

678:Socket774
06/12/09 17:21:09 XLqQen7E
ありがとうございます。
ウチは無信心なのですが、法然上人にでも祈るとします。

679:Socket774
06/12/09 22:29:06 xbp4vMkO
祈りが通じました。UPDATEはうまくいきません。なんでかな???
今までのママンと勝手が違うぞ、TForce 6100 AM2

680:Socket774
06/12/10 01:40:08 mUmubQ1L
【BIOSTAR】Geforce6100/6150マザースレ 2
スレリンク(jisaku板)

Windows上でUpdateしてないか?

681:Socket774
06/12/10 12:28:11 XBdDqAkP
プライマリ(ATA)
マスタ:ドライブ
スレーブ:HDD(新しくつけた)

セカンダリ(SATA)
マスタ:HDD(OSが入ってる)
スレーブ:無し
このように接続しているのですが
起動すると最初の起動画面がでたあと
「~ENTER」とずっと表示されエンターを押しても反応はありません
ほかのキーも同様に反応がありません
自分が思いますにHDが二つ刺さっていてどちらを
起動すればいいのかわからない状況だと判断したのですが
BIOSの設定で「OSが入っているHDの指定」のような設定は
あるのでしょうか?

682:Socket774
06/12/10 12:55:46 fips+kDc
>「~ENTER」
~の部分に重要な情報があるような気がするのですが、それは
秘密なのですね?

683:Socket774
06/12/11 14:43:53 AlmQZigD
Press F1 to continue,DEL to enter SETUPと表示されてwindowsが起動しません。
同時にSystem is running in Fall-Safe state Please recheck-BIOS CMOS Setupと出ています。
どうすれば直るか教えて下さい。
【CPU】 Athlon64 3500+(定格)
【MEM】 DDR3200 512MB*2
【M/B】 AN8Ultra
【VGA】 Leadtek7800GT
BIOSバージョン NF-CK804 6A61FA1BC-19

自分でやってみた事は
CPU・メモリ1枚・VGAのみでの起動
CMOSクリア
M/Bの電池交換
BIOS設定のLoad Optimized Defaultsを実行してF10をおして保存
以上です。



684:Socket774
06/12/11 15:34:27 9wqIr+Xl
>>683
DELキーを押してSETUPに入って、 BIOS CMOS Setupをrecheckすればいいと思うよ
これ以上のレスがほしいならエスパースレ逝け

685:Socket774
06/12/11 16:47:45 hb5JKi7R
SCPH1001.bin
どこにあるよ

686:Socket774
06/12/11 19:22:31 y1QpyT16
>>683
Abitスレで聞いてきな。

687:641
06/12/12 06:16:17 sOd2JtWE
DMI stringsも無事書き換えられました
遅レスすんません

688:Socket774
06/12/12 12:34:59 ZULy5pzm
CT-479下駄スレから流れてきました。

CeleronM(Banias)に下駄を履かせて↓に載せました。
URLリンク(www.epox.com.tw)
Win2Kでとりあえず起動できたものの、WCPUIDでは適用マイクロコードを表示しません。

ASUS P4P800SEとP4X533IのBIOSイメージからマイクロコードをAMIBCPで抜き取る
BzでID695のマイクロコード(なぜか2件あった)を頭からペースト
P4X533IのBIOSイメージに取り込む
焼く

みたいな手順でやったんですが相変わらずです。
マイクロコード、BIOSイメージ共に改変前後ではサイズに違いは無く、
MicroCodeViewerでも該当IDはとりあえず表示されてました。
なんかアソポソタソなことやってたらツッコミお願いします。

689:Socket774
06/12/14 02:21:10 EiYYdiW+
青画面になって落ちた後再起動したんだが通常起動では青画面で起動せず…
セーフモードかセーフモード+○○みたいな感じで起動したんだがそれでも5回に1回くらいしか起動しないんだ…最初の青画面のときに32K.SYSみたいな文字が見えた気がしたんだが…
これ解決できたら俺一生童貞でもいいんだ…むしろ尻処女あげるからだれかマジで頼む本当えねがいします

690:Socket774
06/12/14 02:30:00 kJnnkyob
>689
とりあえずメモリテストからだね。

それにココはBIOSスレ。
トラブル解決なら、エスパーやくだ質へどーぞ。

691:Socket774
06/12/14 02:34:32 EiYYdiW+
>>690 即レスあんがと。そういえば最近メモリ1G×2買ったんだがそれかなあ…
本当にありがとう。今からそのスレ探してきます。携帯で

692:Socket774
06/12/18 18:10:22 X5QQDjnV
PS2BIOSください

693:Socket774
06/12/18 20:24:14 refraSaH
だれか助けて下さい。。。
今日突然PCが起動しなくなりました。
BIOS画面が出た後、
PCI device listing....
と出たまま次に進めません。

環境
CPU C2D6600
M/B gigabyte DQ6
VGA Leadtek 7900GTX
Memory DDR2PC667 1G×2
HDD Raptor WD740GD
sound Sound Blaster X-FiDA
電源  Antecの500W

試したこと
CMOSクリア
ジャンパの見直し
カード、ケーブルの挿しなおし

はぁ、マザーボードが逝かれたのかな??
最近よくブルースクリーン出てたし・・・

694:Socket774
06/12/18 23:33:07 LJlL25ia
>>693
もう試したかも試練けど、そのサウンドかーどはそのマザーとの
組み合わせで、見失い病が有名なのでは。
カードを外しても同じかな。
また、挿すスロットの位置を変えてもだめかな。

BIOSうぷも良いかも試練けど、今の状態じゃやらない方が良いでしょ。


695:693
06/12/18 23:45:36 refraSaH
>>694
もう試しましたけど変わらなかったです。
最近挙動がおかしかったからなぁ。
なにか前兆だったのかな。。。
お金のかかるこの時期に痛い...激安マザーでも買うかな

696:Socket774
06/12/19 06:19:44 qO9pPyCZ
先日クイックサンのベアボーンでp3マシン組んだのだけど

post画面でコムズチェックエラーがでます。
BIOS設定してもまた初期設定に戻ってしまいます。
多分これは電池切れかとおもうのですが…
それ以上に気になる異常があります。
BIOS内の時間設定する場所の時計が
凄い早さでカウントされているのです。

これも電池切れが原因でしょうか?



697:Socket774
06/12/19 08:19:24 67pmutWp
コムズチェックって何?
よく分からんがそのPC固有の機能なんじゃない?
買った店に聞くのはダメなの?

698:Socket774
06/12/19 08:27:51 67pmutWp
もしかしてCMOS CHECKSUM ERRORのことかな?とエスパーしてみる。
リチウム電池(CR2032)を買ってきて交換してごらん。
あと、CMOSクリアのジャンパが、クリアする側に刺さっていないか確認。
ジャンパの位置は、マザーのマニュアルを見てくれ。
それでも改善されないなら故障なので修理。

699:Socket774
06/12/19 19:54:06 YBVKY3x2
>>629
一緒の症状だ・・・。USB→PS/2変換アダプタ買ったけど使えないまま
Natural ergonomic keyboadはドライバインストールが必要らしいから、それが原因なのかもしれない

英語マニュアルを一生懸命読んでるけど難しいぜ!

700:Socket774
06/12/19 21:28:49 o5WB9Bj2
7600GT専用スレで質問したのですが、御答えを頂けないようですので此方で質問させて頂きます(;´Д`)

現在、ASUS製「EN7600GT/2DHT/256M/A」、「Rev.1.00」を使用しております。
間違えてRev.03のBIOSに更新してしまったのですが、Rev.01の最新BIOSに更新し直す事は可能でしょうか?

お手数を掛けると思いますが、お教え頂ければ幸いです。

701:Socket774
06/12/20 18:32:22 2F/+XGuI
お前にはできないかもしれない

702:Socket774
06/12/21 00:39:13 UdY5eTMc
ソニーのCPD-E220なんだけど、最近、ウィンドウを最大化すると、画面が消えてオレンジ点滅するようになったんだけど、なんだと思います?

なんかBIOS設定いじったかな?

703:Socket774
06/12/21 01:51:22 EkCtOTYF
>>702
電源か。。。ビデオカードか。。。それともコンデンサーか。。。

まぁ、わがんね

704:Socket774
06/12/21 09:37:27 qlIlSmDQ
>>702
HDDをフォーマットしてOSを再インストール


705:Socket774
06/12/21 10:38:34 BHTOXXHE
つーか板違い

706:Socket774
06/12/21 11:50:21 2+KgLWGu
NF61V Micro AM2 のマザボなんですが
フロントとリアの両方から音を出すのはどうしたら良いのでしょうか?
audioの線を繋ぐと前からだけ、線を繋がなければもちろん後ろからだけ出ます。
両方から音を出したいのですが、どのようにすれば良いのかわかりません。

1  Mic in
2  Ground
3  Mic power
4  
5  R-out
6  R-return
7  
8  Ground
9  L-out
10 L-return

今の配線はこのようになっています、わかる方がいましたらお願いします。

707:Socket774
06/12/21 13:14:28 wLCaR7hD
>>706
R-out とリターン
L-out とリターンで十分

というかそれすらわからないで自作できる今の時代が異常

708:Socket774
06/12/21 14:33:50 2+KgLWGu
>>707
それだと後ろのみ音がでます。
前と後ろ両方に出すことができないのです。

709:Socket774
06/12/21 14:37:53 mCXWxtya
マザーにジャンパでも付いてなかったら仕様なんじゃね?

710:Socket774
06/12/21 14:39:23 wLCaR7hD
>>709
普通同時に音出ないようになってるよな
5.1chしたいならサウンドボード買えと。

711:Socket774
06/12/21 14:47:00 mCXWxtya
思いっきり取説に書いてあるじゃねーか。BIOS関係ないし。
>This header allows user to connect the front audio output cable with the PC front
>panel. It will disable the output on back panel audio connectors.
と言う訳で仕様です。あきらめろ。

712:Socket774
06/12/21 16:22:03 2+KgLWGu
了解です。orz
みなさんありがとです。

713:Socket774
06/12/22 07:40:55 3xCN9Vyh
みなさん教えてください。
ASUSのEZ Fleshを使ってUSBメモリからBIOSアップデートをしたいのですが
やはりCPU・メモリ・グラボのみの最小構成で行ったほうが
よろしいのでしょうか?

また、取り扱い説明書が英語で翻訳してもいまいち意味がわからないので
手順をググってみたのですがあまり良いとこが見つかりませんでした。

初心者で大変恐縮ですがどこか良いサイトなどありましたら
誘導お願いいたします。


714:Socket774
06/12/22 09:52:17 Apb3dwBF
もし更新するBIOSの修正点と合致しないデバイスがあって動作不能になったらどうするのか考えたら
最小構成でやるってのが王道だと思うけど自己責任だから失敗してみるのもオツかも。

715:713
06/12/22 15:18:44 T5nnYKJJ
ありがとうございます。
心配なので最小構成でアップデートしてみます。


716:Socket774
06/12/22 21:30:00 4PmFR3Yt
インテル915GAG
PEN4 2.8G
1.5Gメモリ
内蔵VGA使用

です。

「DVMTmode」ていう項目があるんだけど、「DVMT」「Fixed」「Both」のどれを設定すればいいんですか?

さらに、「IGD DVMT/Fixed memory」のの項目は「32M」「64M」「128M」「Maximum DVMT」
のどれでしょうか?


717:Socket774
06/12/24 19:26:01 o/sCxHT/
良く分からないのなら、BIOSデフォルトで使えば済むのジャマイカ。

デフォルト以外で使いたいなら、何か利用目的が有る筈なのだから、
それを書かずに質問するならエスパースレに池。

718:Socket774
06/12/24 23:44:17 Ij8z9OaS
今日PCを新調し、OSをインストールさせた後毎回CMOSクリアをしないと起動しなくなってしまったのですが、
何が原因かわかる方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか?

友人曰く、BIOS側で勝手に設定を最適化して保存しているから自動保存を切ればいいとのことだったのですが、
自動保存解除の方法がよくわかりませんので御教授お願いいたします。

719:716
06/12/25 00:24:55 9Z+m/ZZ0
>>717

ばかだなー。モニターが調子悪くなってデフォルトいじったから聞いてんだよ。

マニュアルにはだいたい「工場出荷時」とか書いてあるんだけど、そこは書いてないんだよ。

ちょっと考えればわかるだろ。

くだらないツッコミするくらいならスルーしろよ。

720:Socket774
06/12/25 00:27:05 M7S9aszE
Load Default Setup

721:Socket774
06/12/25 01:11:34 9Z+m/ZZ0
そんなのないから質問してんだよ。

ばかだなー。

722:Socket774
06/12/25 01:13:32 imV4BMoB
ばかだなー。
そんなかんたんなこともわからないのかよ。

723:Socket774
06/12/25 01:27:18 ZmUjFd5w
mbの型番もさらさずに質問とな?
馬鹿はさっさとどっかいけ

724:Socket774
06/12/25 02:30:42 yRU4yPpJ
>>721

BIOSの画面を片っ端から見てみ、無い訳が無いんだよ。
BIOSによっては書き方は多少違うモノもあるかもしれんが、
必ずそれと同じ意味の項目がある。

ヒントとしてはBIOS設定画面の最後、或いは最後の方のページな。


とりあえず前レスで「ばか」って言った事は謝っとけよ。

725:Socket774
06/12/25 07:42:21 D4gengco
>>724
ID:9Z+m/ZZ0 は馬鹿だから無理


726:Socket774
06/12/25 12:02:47 6A1aVRkG
>>718
つ電池

727:721
06/12/26 02:10:29 iONPP7uU
みんな「ばか」っていってごめんね。

やっぱり液晶ディスプレイを買うことにするつもりです。
だって、フォルダとかアプリケーションとかのウィンドウを最大化するだけでプツッとモニターが落ちちゃうんだから。。
それでBIOSいじってたらわからなくなっちゃったって感じです。

本当にバカなのはぼくですよね。

オナニーして寝ます。。

728:Socket774
06/12/26 04:09:42 qwzqR4//
PCが起動しない時に質問するスレのテンプレから誘導されて来ました。
PCは
CPU:Athron64 X2 4400+
メモリ:1G
マザーボード:ASUS A8N SLI Premium
で、PCというかOSが正常に起動しなくて困っています。
BIOSのロゴ画面からブートメニューに飛んでOSがインストールされているHDDから直接起動すると立ち上がるのですが
電源を入れたままBIOSのロゴ画面を通り過ぎると、
PCI device listing...という画面から先へ進みません。
状況としてはBus No,Device No,Func No,Vender/Device,Class,Device Class
という項目それぞれに対してPCIデバイス?と16進数の羅列で表の様になっているのですが
最後のACPI Controllerというデバイスの所だけ数が表示されず、全ての項目が空白になっているのですが
これはこの部分に故障や不具合があるという事でしょうか?
適当にググってみるとACPIというのは電源に関する用語のようですが、電力が足りないのでしょうか・・・?
製品名がよく分からないのですが500Wはあったと思います。
症状の原因や解決策のアドバイスをお願いしたいです。

729:Socket774
06/12/26 04:15:53 Eoz53XJp
まずCMOSクリアしてdefault loadしてsaveして
それでダメならHDD以外のドライブとの接続ケーブルとUSBにつながっている
ストレージデバイスを抜いてみて

730:728
06/12/26 04:17:57 qwzqR4//
>>729
なるほど。試してきます。
即レス感謝です。

731:Socket774
06/12/27 10:04:41 +zWhPgTs
COMMAND.COM,IO.SYS,MSDOS.SYSの三つのファイルの入った起動ディスクを作って
そこにBIOSイメージファイル、BIOS書き換えソフト、autoexec.batを
コピーしてパソコンを再起動したんですが、書き換え中みたいな状態になったまま
うんともすんとも言わなくなります。これって何が原因なのでしょうか?
HDDやPCIカードなどは刺さったままなのですが、これらを一度抜かなくてはなりませんか?

732:Socket774
06/12/27 10:13:28 bEikp6/u
ファイルが壊れているかもしれないので、もう一度ダウンロード。
FDDもフォーマットしなおしたほうがいいかも。
外せるものは外す。
それでもダメなら、FLASH ROMが壊れてるのかもね。

733:Socket774
06/12/27 10:28:49 +zWhPgTs
>>732
なるほど。ちょっとがんばってみます。

734:Socket774
06/12/27 16:34:24 KZJnUBt4
BIOS画面からWindows立ち上がりに移る前(青いバーが左から右に流れる場面)
にブルーバック画面が一瞬でて勝手に再起動してしまいます。
MBのBIOSを最新、OSのクリーンインストールをして
最小構成(CPU、メモリ、VGA、HDD、フロッピー、光学ドライブのみ)でも同じ
症状でした。ちなみにmemtesut86+では20周しても0エラーでした。
電源も剛力550Wを買って試しましたが同じ症状でした。
たまにOS機動までいっても「深刻なエラーから回復しました」という
エラー表示が何回もでます。そして「デバイス ドライバの異常です」という
マイクロソフトのサイトがIEで表示されます。
こういう場合治す方法はありますでしょうか?
またこれを試せみたいのがありましたらお願いします。

構成
CPU:AthlonXP2000+(Palo温度40℃くらい) , MB:Epox EP-8K3A+(BIOS最新)
メモリ:サムソン512MB
VGA:MilleniumG400(BIOS,Driver共に最新)GeForce4Ti4200も試しましたがダメ
HDD:Seagate120GB
PCI1:空き 、 PCI2:Corega LANカード 、 PCI3:Ratoc SCSIカード
PCI4:SE-80PCI(最新ドライバ)
光学ドライブ:LITEON SHM-165P6S10C , Plextor 8220

以上よろしくお願いします。

735:Socket774
06/12/27 16:56:49 Guu1YiAH
BIOS関係ないです。

736:734
06/12/27 17:10:10 KZJnUBt4
>>735
そうですか。ありがとうございます。
「PCが起動しない時に質問するスレ」に移動します。
すみませんでした。

737:Socket774
06/12/27 17:18:38 YX9/7BMA
「デバイス ドライバの異常です」

これそのものじゃないの
セーフモード起動もできないのかね
まぁBIOSとは関係ないね

738:734
06/12/27 18:03:23 KZJnUBt4
>>737
セーフモードでは問題ないようです。
カードをVGAのみにしても勝手に再起動の症状が出ることから
AGPあたりになんらかの問題があるのかもしれません。
もしくは交換してないCPUかマザー。

BIOSとは関係ないようなのでこれ以上はスレ違いですので
移動します。
「PCが起動しない時に質問するスレ」もスレ違いのようなのでどこか
当てはまるスレ探して移動しますね。

ありがとうございました。

739:Socket774
06/12/27 20:33:42 YX9/7BMA
どっちかつーとWin板あたりになるかと思うけどついでだから

セーフモードで起動できるならセーフモードでデバイスマネージャ開いて
何が異常なのか確認してみた?
物理的な故障じゃなくてもドライバの相性とかもあるからそこで見てみたらどう。
ドライバの別リビジョンを入れてみるとか。
XPに限らず、マイクロソフトは自動更新で意味不明なバグをわざわざ更新して
くれるから、ある日突然ハード的におかしくなること多数ですよ。

740:Socket774
06/12/29 21:25:23 df/Kyw/2
OSを再インストールしたのですが起動しません。
おそらくチップセットのドライバを間違えて入れたのが原因と思います。
BIOSを見ると再インストールしたシリアルATAのHDDは認識されておりませんでした。
正しいチップセットのドライバをインストールするにはどうすればよろしいのでしょうか?
すみませんがどなたか教えて頂けませんか?

741:Socket774
06/12/29 22:06:12 /5niRVkJ
Windowsはともかく、BIOSにはドライバとか必要ない。

BIOSからHDDが見えてない時点でどうにもならない。
まずはBIOSでHDDが見える状態にしてくれ。
話はそれからだ。




742:Socket774
06/12/29 23:45:05 dgOclMcI
>>740
1~2行目と3行目の間に何か挟まないと矛盾している。
各文の記述が正しくて、かつ無理矢理こじつけるならその間に

A. ジャンパピンの類の設定変更(寝ぼけてた or 手が滑った)
B. ハード的な異常(故障 or 電磁波や温度などの環境変化)
C. BIOSの設定変更(寝ぼけてた or 手が滑った)
D. ファームウェアの更新(マザーボード or HDD)
E. そもそもインストール先は違うHDDだった(寝ぼけてた or 手が滑った)

・・・あたりが思い浮かぶが。よく思い返してみよう。
仮にC.の場合、特に相性の悪い組み合わせとかでなければCMOSクリアで認識出来る状態になる。
これで無理なら別スレへどうぞ。

>>743以降
何か抜けてたら補足ヨロ。

743:Socket774
06/12/30 00:37:28 M13hwLFO
KT400-8235というMBをつかっていてAthlonXP2500を上手く認識してくれないので
BIOSを更新しようかと思っているんですが。
一体どのBIOSを入れたらいいのかまったく分かりません。
ちなみに今のバージョンはAwardBIOS v6.00PGです

744:Socket774
06/12/30 00:43:02 i4Oa/C4+
再インスコ出来たのだから、そのシリアルハードは機能してるはず。
BIOSで一見見えないように思ってるだけで、ひっそりと起動デバイスの
HDDに現れてると思う。
多分シリアルハードをIDE互換モードで使ってるのではないかと思うけど。
また、インスコも不十分にしか出来てないのでしょう。

どんな環境かを書かなければハナスにならん、、、
どこかのPC掲示板(初心者用)に行くよろし。

745:Socket774
06/12/30 00:43:10 Ng5rzX/0
それ、マザー名じゃなくてチップセット名な気がする。

746:Socket774
06/12/30 00:43:41 Ng5rzX/0
>>745>>743宛ね。

747:Socket774
06/12/30 00:50:30 ZEGARrNB
>>743
マザーボードにモデル名プリントしてるはずだから、
まずはそれを見つけるべし。


748:Socket774
06/12/30 00:51:41 M13hwLFO
>>745
指摘ありがとうございます、購入時の明細書にはKT400チップ(ECS L7VTA)と書いてありました
とりあえずBIOSのことを調べつつBootdiskは作成していました。あとはBIOSなんですが・・・

749:Socket774
06/12/30 01:37:48 D9UEGO7Z
ここのL7VTAのリンク先→右上のBIOSにある。
URLリンク(www.ecs.com.tw)

「  L7VTA 」でググれば誰でも見つけられるわけで、
正直もちっとがんばってくれい。



750:Socket774
06/12/30 01:41:20 TOCdBIbW
>>749
ありがとうございます><

751:Socket774
06/12/30 01:46:55 NpMCPgh2
なんか頼りないな・・・失敗しないようにな。

752:Socket774
06/12/30 01:51:00 y1pxPIbw
>>748
母板のメーカーがわかったんだから、そこのサイトにBIOSファイル置いてないか確認しないの?
後は↓で聞いてみるとか…
スレリンク(jisaku板)

753:Socket774
06/12/30 01:56:48 y1pxPIbw
更新してからカキコしよう…orz

754:Socket774
06/12/31 15:27:37 DZhyNlWK
BIOSのバックアップとったら
バックアップ時にCMOS checksum destroyedと
なって、初回起動時にCMOS checksum badになります。
設定保存した後は何事もなく起動するんですが
これって普通?

755:Socket774
07/01/02 00:21:18 RM0Qaxs1
UMA方式のオンボードVGAマザーで、

UMA Frame Buffer Size
VGA Aperture Size

の違いを教えてください。

後者が前者より容量が大きかったりするんですが、OK?

756:Socket774
07/01/02 01:17:07 syVOHkqR
P4P800-VM、ALT+F2でFDからのBIOSうpを試みるが失敗。何度やってもFailed。
中古で買ったからCDがないよママン!
仮にCDに焼いても同じことだよね?
P4V800D-XのCDを突っ込んでALT+F2したけど、
これはROMイメージファイルの名前で蹴られた(P4P800VM.ROMを要求)。
別マザーでホットスワップ焼きしかないのか・・・。orz

757:Socket774
07/01/02 01:24:16 JW5Hb/sH
ちゃんと対応したVerのflashツール使えよ。


758:Socket774
07/01/02 01:51:10 nwUHttSx
>>756
URLリンク(www.unitycorp.co.jp)

759:756
07/01/02 18:36:52 syVOHkqR
昨日やったこと
【ROM】P4P800-VM付属の石
【マザーボード】P4P800-VM
【方法】ALT+F2
【BIOS image】EPSON DIRECTのロゴが出る1002(?) → 1018
【結果】Failed、起動に失敗するROMの出来上がり

今日やったこと
【ROM】P4P800-VM付属の石
【マザーボード】P4V800D-X
【方法】ホットスワップしてAFUDOS ~ /n
【BIOS image】中途半端1018 → 1018
【結果】ID相違で却下される

【ROM】P4P800-VM付属の石
【マザーボード】P4V800D-X
【方法】上の続きでAFUDOS ~ /n
【BIOS image】中途半端1018 → P4V800D-Xの最新
【結果】焼きは進むも、最後の方でエラー連呼。何も出来ないROMの出来上がり。

前も1枚オシャカにしたし、ID違いのイメージって大抵失敗するものなんでしょうか?
せっかく買ったCT-479が・・・。(鬱

760:Socket774
07/01/02 19:56:22 jhF6wFwJ
OEM板ってなんか違うんじゃネ?


761:Socket774
07/01/02 22:17:15 ObkjCK3z
みなさんこんばんは、MSIのLiveUpdateでBIOSの更新が簡単にできるみたいなので
挑戦しているのですがSetupでなぜかC:\PROGRA~1\Setup was not foundとでます。
これは一体何が足りないのでしょうか。どなたかよろしくお願いします

762:Socket774
07/01/02 23:25:44 s6ZLZIFO
>>761
悪いことは言わないので、MSIのLiveUpdateは止めたほうが・・・

763:Socket774
07/01/03 00:06:53 ObkjCK3z
>>762
何か不都合なことがあるみたいですね、早速アンインストールすることにします。

BIOSやドライバーダウンロードは手順を間違えると大変なことになるみたいなので
もうちょっと調べてから出直すことにします、ありがとうございました

764:756
07/01/03 01:02:37 w4I6lYr/
何度やってもP4V800D-Xのイメージしか書き込めず、ベリファイが0%、
Block Data does not match file:0x00080000で止まる。

しかも元のイメージすらIDで却下されることが判明。
AFUDOS2.19で/nを付けて走らせれば強制カキコ出来る、とCT-479スレの動作報告サイトには書いてあるのになぁ。
何か根本的に間違えてるのか漏れ・・・。orz

765:756
07/01/03 01:48:56 w4I6lYr/
レス忘れてました。
>>757
P4P800-VM用(AFUDOS2.26)、P4V800D-X用(AFUDOS2.19)いずれも変わらずですた。
>>758
ここから泥沼に・・・。

AMIFlashはなんかバージョンいっぱいあるし、ID無視のオプションもワカランでもうダメポ。(´・ω・`)

766:Socket774
07/01/03 02:29:02 xvoDYh+u
スレリンク(hard板:121-126番)n

767:Socket774
07/01/06 13:50:59 1L4HxdGC
LiveUpdateはクライアント用のWindows版フラッシュユーティリティがうまくインストールされずWindows上からの
フラッシュができない事例(フラッシュユーティリティが起動しない)があるようです。
私もK8T系列の939マザーで体験したことがありますが、結局LiveUpdateでBIOSイメージのDL→レスキューFD
作成までやってシャットダウン後レスキューFDモード(Ctrl+Home起動)でアップグレードしました。

768:Socket774
07/01/09 21:32:36 yGHUpBy0
Athlon 64 X2に初期のBIOSが対応してないマザーボードを
Athlon 64 X2に対応したBIOSに書き換えたいのですが
そのマザーボードにAthlon 64 X2をセットして書き換えは出来るでしょうか?
それとも書き換える為だけにただのAthlon 64も購入しなければ無理でしょうか?

769:Socket774
07/01/09 23:31:36 bhCUKaHs
>>768

正直なところやってみないとわからないってとこかな。
BIOSによってはそもそも起動しない、メモリのカウント付近で止まるとかあるので
書き換えまで持っていけないことも結構あるし。

また、仮に書き換えが可能に見えても正直やめた方がいいと思うので
かなりお勧めしない。
どうしても、必要なときはROM焼き大丈夫という製品を使って保険をかけつつ博打か
店に持ち込んで有償なりの方法でBIOS UPDATEしてもらうか
そのM/Bが対応している一番安いCPUを買ってきてUPDATEのどれかになると思う。

770:Socket774
07/01/09 23:38:16 KgG7RO+d
X2の場合はシングルコアで認識する場合が多いけどな。
同じマザー使ってる人に聞くしかないんじゃね?

771:Socket774
07/01/09 23:55:18 yGHUpBy0
>>769 >>770
色々とご親切にありがとうございました。
具体的には下記マザボとパッチなのですが
一度FOXCONNスレの方で相談させて貰って
もし厳しいようでしたら>>769氏が挙げて下さった
方策のどれかを改めて検討してみようと思います。
URLリンク(www.foxconnchannel.com)
URLリンク(www.foxconnchannel.com)


772:Socket774
07/01/12 12:05:45 uYiGt3vt
助けてください!
AOPEN I915GA-HFSでBIOS更新失敗してしまいました。
起動すると

AWARD BIOS BOOTBLOCK BIOS v1.0
BIOSROM CHECKSUM ERROR
DETECTING FLOPPY DRIVE A MEDIA...
DRIVE MEADIA IS: 1.4MB
STARTING.....
A:/>
との表示が出ます。起動ディスクを作成し、
キーボードは認識しますが『w1ghs104』と入力できません。
(小文字入力、数字入力ができない)。どのようにすれば入力できますか?
キーボードは3種試しました。NUMBER LOCKのランプは点灯しています。



773:Socket774
07/01/12 12:24:45 4C8LD1xL
自動起動できるバッチファイル作れば?

774:Socket774
07/01/12 12:28:48 +TObzQ9D
つ念力

775:Socket774
07/01/12 14:07:48 MJRdLF1/
「うんこ」ってリネームすればいいんじゃね?

776:Socket774
07/01/12 18:31:57 ZjIUunjR
ALT+F2でBIOSのはいったFDD読み込んで復帰

777:Socket774
07/01/13 05:55:22 7YiixPVI
asus A8V deluxe でbios更新失敗しました
電源は入る、画面出ない、FD、CDを読みにいかない、エラーのメッセージ音は聞こえる
あきらめて修理に出すかなと思ったけど、ためしに
サブのPC A7V8Xでdosが起動したらROM抜いてA8VのROM挿して
A8Vのbios更新したら、うまくいったんだけど、A8VにROMもどしても変わらず
エラーの音は出なくなった、もう無理かな?
なんかいい方法ないだろうか?

778:Socket774
07/01/13 12:09:10 t6JKcCnK
>>777
CrashFreeBios2があるはずだが、添付CD入れて起動してもだめか?

779:Socket774
07/01/13 15:14:20 7YiixPVI
>>778
だめです、CD読みにいかない
ありがとうね
CrashFreeBios2ってbiosromの中に入ってるのかな?
romが生きてるか試しにA7V8XのBIOS UPしちゃったから、CrashFreeBios2消えちゃったのかな?
ROM焼きのサービスの店に頼むと、サイトからDLしたROM焼いてくれるけど
CrashFreeBios2も入ってるのかな?



780:Socket774
07/01/13 22:29:31 KA0vOUH2
>>777
エラーのビープが出ていたということはBIOS死んでないんじゃないのかな。

BIOS-ROM引っこ抜いたらビープも何もでないからね。

なんか設定値がおかしくなっているんじゃないかと思う。
電池抜いて、ジャンパ付けて放置なのかな。。

781:Socket774
07/01/13 22:40:18 PY8uhA9i
そういう場合は電池抜いて、電源コード抜いて、
電源スイッチをカチカチやって、一晩放置するといいかも。

782:Socket774
07/01/14 12:51:41 XflF/KR+
NEOGEOのBIOS何処にあるか教えてくれませんか?
自分で探してもBIOSだけは探せなくて・・・。
教えても良いという方は、ここにURLかなんかを送ってください。

783:Socket774
07/01/14 12:53:23 XflF/KR+
書き忘れorz
qzwxecasd@msn.com

784:Socket774
07/01/14 14:41:10 cflfG2bQ
100メガショックのやつ?
ググったら一番上にあったけど
URLリンク(www.google.co.jp)

785:Socket774
07/01/14 14:50:10 JIcR9WQA
おぉ!ありがたや。
plalaやヤフーで調べても全然出てこなかったなぁ。。。

786:Socket774
07/01/14 17:25:15 XeqxYmbd
むう。
BIOSダウンロードしたんだけど、どれを入れればいいんだ?
ROMデータの7個と、BIOSに入ってた16個のデータ合わせても起動しないんだが・・・。
ちなみにゲームは、MAMEのメタルスラッグ3.
自分でも何書いてるか良くわからないけど、改善方法分かる方教えろ

教えてください;;


787:Socket774
07/01/14 17:38:23 U5q5gPZP
ちょっとお聞きしたいことがあります。
BIOSの更新を行ったらハードウェアのドライバ更新が発生しますか?

NICが認識されなかったり、USBが2.0で認識されなかったりするわけです。

788:Socket774
07/01/14 17:42:53 w+dibFB1
OS入れなおさないとダメな場合もある
いまどきは珍しいけど…
jetwayとか?

789:787
07/01/14 17:49:23 U5q5gPZP
マザーボードはMSIの945P Neo3ってやつ。
細かい情報をあげたいけど、今アク禁食らってて携帯からしか送信できないわけよ・・・。

手当たりしだいドライバを最新にしてみたけれど効果がなさげです。

790:Socket774
07/01/14 18:07:39 w+dibFB1
CMOSクリアかまして
セーフモードで起動、ログイン、再起動とか
ダメならOSクリーンインスコでしょうな

791:Socket774
07/01/14 18:08:48 w+dibFB1
とりあえずNICの予備とか無いの?

792:Socket774
07/01/14 18:12:10 HD/hBSbD
修復セットアップでヨシ。


793:787
07/01/14 18:37:43 U5q5gPZP
CMOSクリアというのをやってみます。

794:787
07/01/15 00:20:26 OQYEcbiy
やっぱどうあがいてもダメみたい…

OSの再インストールしか無いのか。。。


>791
予備は無いです

795:Socket774
07/01/15 02:43:42 CB/FP8qT
>>794
再インストールもいいけど792さんの修復セットアップでデータ消えずに再インスコみたいな感じになるよ。
なんだったらBIOSを元に戻してもいいけども、、、
デバイスマネージャでデバイスを削除して、更新して自動にドライバが入ると思うけど。

何も問題なければBIOSは弄らない、ダメだったとしても泣かないよ。


796:794
07/01/15 08:23:13 OQYEcbiy
もうちょっと細かく経緯を説明します


システムの温度が高い

サポートにメール

BIOSのバージョン上げろ

バージョン上げたらオンボードのNICが認識不能。USBが2.0でなくなる


>>795
修復セットアップやってみました。
結果は同じく認識できずです。

どう認識できないのか説明すると、まずデバイスマネージャに表示されない。
非表示を表示にするとNIC絡みのデバイスが出てくるがNICそのものじゃ無い模様。
ハードウェアの追加で無理やり突っ込んでみるが、インスコされたデバイス名の末尾には#2のような枝番が付与される。
だが#1に該当するものがどこにも見つからない。


致し方ないので別パーディションにOSをインスコ。
結果同じくNICの確認はできず。

おそらくOS側の問題じゃ無いのかな…

797:Socket774
07/01/15 11:03:18 bHiLkYfZ
このスレ優しい椰いぱーいだな。和んだ(´・ω・`)

798:Socket774
07/01/15 14:07:30 QkpRB9PE
クリーンインスコで駄目なら、BIOS戻してみるしかねーべ…

799:Socket774
07/01/15 15:41:02 ERPJj+aF
クリーンインストールで且つ最新ドライバを入れても駄目なら、BIOSの問題だろうな。

サポートにその状況を報告してBIOSを戻すしかなかろう。

あとはNICの割り込みやDMAの設定を替えるくらいだが、CMOSクリヤで駄目なら期待は
薄い。最後の手段はNICのスロットを差し替えるくらいかな。

800:794
07/01/16 00:24:08 Z+8SZuN2
みなさんの支援のおかげでNIC・USBの認識がうまくいきました。
感謝いたします。

おそらく原因はCMOSクリアを鵜呑みにしすぎてたところでしょう。
以下俺の頭の中はこうなってました。
「CMOSクリア=オンボードデバイスのDisable,Enableも正しく初期化される」
もちろんこれは "≠" ですね。

おかげさまで色々覚える事ができましたよ。
こうやって知識は増えるんですね。

返信してくださった方、どうもありがとうございました。

801:Socket774
07/01/16 00:33:37 eMNpB6Sb
どう解決したかを書こうよ

802:794
07/01/16 00:41:46 Z+8SZuN2
>>801
申し訳ない、肝心なところが抜けてましたね。

結論から言いますと、
BIOSの設定で、NICとUSB2.0の使用が "Disable" になっていたというのが根本的な原因です。
ここがCMOSクリアで問題なく通ってるって勘違いしてた事になります。
この2項目を "Enable" に変更することによって解決しました。

803:Socket774
07/01/16 00:42:36 eMNpB6Sb
解決オメ

804:Socket774
07/01/16 00:42:40 s+jLtJay


805:Socket774
07/01/16 01:54:26 4fgvQBZf
( ゚д゚)ポカーン

806:Socket774
07/01/16 02:19:37 OmkfkyCq
( ゚д゚)ポカーン

BIOS更新したら、まずは初期化。

Lord Setup Default や Lord Optimized Default を実行。

あとは、ちんたらと以前の設定を思い出しながら、
新しい項目にはドキドキしながら1項目ずつ設定していくもんだ…



807:Socket774
07/01/16 06:45:17 wrPKyeXl
SABREというベアボーンを買ったのですが、CMOS用の保持電池を
抜かないと、エラー音も全くなくBIOSが起動しないのです。

電池が古いせいなのかなと思って新しいものを入れても
電源ボタンを押しても全く反応なし。

電池なしの状態ならば、「チェックサムエラー」が出るけど、BIOS起動します。
BIOSでデフォルトセッティングを行えばBIOS、OSも正常動作。

CMOSクリアは、電源オフの状態で、ジャンパースイッチ?を
入り切りしましたが、やはり電池を入れたままだと起動しません・・・orz

アドバイスお願いします。

808:Socket774
07/01/16 07:41:53 DvijGac6
>>807
COSリセットジャンパーがリセット側に挿しっぱなしになってるっていうオチはナシ?

809:807
07/01/16 12:15:45 a3ZMwfra
>>808
ジャンパーがリセット側だと電池抜いても起動しないようです。

昨日、電池と電源コンセントを抜いて帰ったら、完全放電したらしく
電池有り無し関わらず起動しなくなっていてあせりました。

電池を一度、取り付けて数分放置後、電池を抜いて電源sw押したら起動したので何が何だか・・・

810:Socket774
07/01/16 17:48:09 ej71Dyy2
>>807
買ったお店に相談することはできません?
初期不良扱いで交換できるんじゃないかと。

811:Socket774
07/01/16 17:50:29 J52VXPrk

リセット側に挿してたら起動しないのはあたりまえ。

*リセットピンがある場合のフロー

電源切る→コードも抜く
電池を外す
ジャンパをリセット側にして、20秒待つ
ジャンパをノーマル側に戻す(クリアジャンパは、必ずノーマル側のピンを
ショートさせること。オープンにしない)
電池入れる
電源コード挿して電源on

以上でダメならどっかショートしてるか初期不良。

812:Socket774
07/01/16 18:47:57 N+nxObcc
ついでに電源--->マザボのパワーコネクタも抜いた方がいいと思うぞ。
ATXとATX12Vの2カ所

813:Socket774
07/01/16 19:06:55 l9AjSxpc
>>811
この手の話で良くあるショートは、MBとケースだね。

普通の自作ならMBをケースから取り外した状態で確認すると良い訳だが、
ベアボーンの場合はMB組み付けの責任が売主にあるから、まず買った店に
相談してからでないと、責任が曖昧になりそうだ。

814:Socket774
07/01/16 23:29:07 VdH2P6De
>>810>813
そうですね。原因が、組み付けの場合、責任が曖昧に
なりそうなので、ばらす所まで来て駄目だったらお店に相談してみます。

>811
教えて頂いたように、やってみましたが、電源が入りませんでした。

>812
それは、まだやっていないので、やってみます。

この電池の問題だけで、他は完璧に動作するので悔しいです。

815:812
07/01/17 01:05:44 xUyqGoWB
>>814
ボタン電池裏表逆に入れてないよね?
見える側がつるっとした、電池メーカーとか電圧とか+とか書いてある方。

816:Socket774
07/01/17 01:41:56 +F5FFdh2
買ったばかりなら買った店に行ってみるのがいいんじゃね?

先にジャンパを抜いてみて起動してみるのはどうだろう
S370の時代はよく覚えてないが、最近使ったマザーはリセット用にピンがあっただけだった。(オープンがない)

817:Socket774
07/01/17 02:54:24 d1oQEsSW
>>802
設定の問題だったのですね。

まぁ、CMOS設定クリアの後はLoad Optimized Defaultsですね。
Load Fail-Safe DefaultsだとUSB2に限らず色々と無効の設定値が上書きされるメーカーが多いですし。
それからBIOS CMOS設定をすると。

CMOS設定のトラブルはこちらでも2枚の同一のnForce3 M/Bで片方だけが設定値の問題でFSBを上げると同時にPCI Clockも同期してしまい(´・ω・`)でした。

どうしても、CMOS設定クリアをしたいので電池抜き、ジャンパショートさせてみたのですが、変わらず、Load Optimized Defaultsでも変わらず。
正常な動作をする方のBIOS-ROMをダメなほうに挿してみても設定値はBIOS-ROMにはないみたいで、症状は変わりませんでした。
結局、ダメなほうのCMOS設定でAGPクロックの数値をLoad Optimized Defaultsから一旦別のものにして、元通り非同期の正常な動作をしてくれるように。

長文スマン。

818:Socket774
07/01/17 14:09:13 FzFrgkYl
・・-・・・・・・・・-----・・

こんな感じにビープ音がなるんですが(ーは音が出てない)
これは何のえらーですか?
BIOSが起動しないのですが

819:Socket774
07/01/17 14:15:49 AiAN4xRg
>>818
>>6

820:Socket774
07/01/17 16:23:55 YyPW0Bfi
載ってないので教えてください

821:Socket774
07/01/17 21:04:10 zrVw44tG
>>820
乗ってるじゃん
ちなみにBIOSは起動してる

あとは自分で考えよう

822:Socket774
07/01/17 23:30:52 CRdOvvmO
BIOSの更新を始めてしようとしているのですが、
いままでの設定は一度デフォルトにしてから更新するべきでしょうか?
また、X-Fiサウンドカードなどは外してから行うのですか?


823:Socket774
07/01/18 00:33:39 d5Kt7hKV
まずは、漢字の使い方から勉強し直してみたらどうか。

824:Socket774
07/01/18 01:54:28 OR72rbWz
BIOSの起動が最速のM/Bってどれ?

825:Socket774
07/01/18 09:34:56 17lJCkuk
まずGeForceを使わないことでVGAの初期化表示を省略できる。


826:Socket774
07/01/18 10:13:21 R1TUiBLV
SATAやRAID使わないのも手だな。

827:Socket774
07/01/18 22:56:12 zlOWx0Im
BIOSでBOOTをCD/DVDと設定したつもりなのですが、焼いたOS(リナックス)の。読み込みが始まらないのですが、この場合はCDの焼きかたが悪かったってことなのでしょうか

828:Socket774
07/01/18 23:03:11 zlOWx0Im
ちなみにAMIです

829:Socket774
07/01/19 00:11:21 BiYex7mw
>>827

他のBOOT-DISK(WINの製品版等)で試してみれば、原因は切り分けできると思います。

830:Socket774
07/01/19 08:55:27 K97Ig/eD
>>829
おまいもそっちを疑ったか。


831:Socket774
07/01/19 14:31:42 lQOtunC3


832:Socket774
07/01/19 14:41:20 lQOtunC3
BIOSがでたら一応無事に組めたってことですか?

833:Socket774
07/01/20 21:58:34 73j0BwHa
スレ違いでしたらすみません。
パソコンにファンコントローラーやUSB端子を増設する場合、BIOSもいじる必要があるのでしょうか?それとも
電源切る→接続→ソフトインストール
のみで問題無いですか?宜しくお願いします。

834:Socket774
07/01/20 22:29:35 kR/s0z5Z
問題無い

835:Socket774
07/01/20 22:38:00 73j0BwHa
ありがとうございます。
安心して増設できます。

836:Socket774
07/01/21 16:49:30 pcHAwym6
電源を切る意味がわからない

837:Socket774
07/01/22 21:12:09 s49+QfQr
初めてAMIが載ったマザー買ってしまいました。
・・・お聞きしたいのが、一般的にHOT KEY POWER ONみたいな機能は
ないものなの?AWARDのときはみんな付いてたから。
スペースキーで電源オーンしたいんだけど、マザー買い換えしかナス?
ちなみにConroe用の格安マザーのPT890T-A(ECS)デス。

838:Socket774
07/01/23 01:48:28 zcZpiaeY
マザーがショボいだけじゃね?

839:Socket774
07/01/23 06:59:27 GIl+owp+
>>837
PhoenixAwardでもMSIのK8用のボードはKBPO付いてやつが多いよ。
多分、その機能を入れるとPhoenixに払うBIOS代がアップするのではないかと推測。

840:Socket774
07/01/26 22:58:26 B4GoV8jZ
パソコンを起動すると

Press F8 to Enable System Configuration.
Press F9 to Select Bootinng Device after POST.
Press F1 to continue,DEL to enter SETUP

と、下の方に出て止まってしまいます。
F8 F9は押しても反応せず
F1を押せばOSは起動します。

止まらずにOSが起動するようにするには、
どうすれば良いですか?


841:840
07/01/26 23:24:35 B4GoV8jZ
自己解決しました。

フロッピーを無効にしたら
止まらずOSが起動するようになりました。


842:Socket774
07/01/26 23:29:40 Ucm+L/Ds


843:Socket774
07/01/27 00:16:36 8iSUbILj
---

844:Socket774
07/01/27 00:39:09 rL+Eh6gD


845:Socket774
07/01/27 00:56:57 mKRSLpzv
---

846:Socket774
07/01/27 00:58:29 8N7y4La2


847:Socket774
07/01/27 01:07:34 Yxs0vv+2


848:Socket774
07/01/27 01:27:54 NluskYqA
---

849:Socket774
07/01/27 11:38:33 mt/NJfMF
.... .... .... ....

850:Socket774
07/01/27 20:14:06 /1gz4XAi
M/B K7S5A
CPU AthlonXP 1700+
MEM 512MB
OS Windows2000 SP4

ハードウェア増設後数回正常起動。
BIOSが原因かはわからないが最新BIOSアップデート後Win2000の青いバー画面が5分の4くらいのところで画面停止。
セーフモードもSPTD.sysの読み込みをキャンセルできますのところでキャンセルしないと次の画面で左上にカーソルがチカチカして音沙汰なし。
LiveCDLinuxのKnoppix5.1.1もコンソールで停止。

何が原因でしょうか?
電源は12Vは17A、5Vは30A、3.3Vも30Aあります。

851:Socket774
07/01/27 21:50:19 Od9tfl3s
何のハードウエアを増設したか知らんが、それを外して問題が出なければ
それが原因だろう。

その増設したハードウエアの情報を書かずに質問されたら、こんな回答しか
出来ない訳だが。

852:Socket774
07/01/28 03:55:09 j0OjpxLb
こんな時間に誰もおらんよね?


853:Socket774
07/01/28 03:59:51 46COWcCS
ノシ

854:Socket774
07/01/28 04:18:01 j0OjpxLb
BIOS更新が終わらない・・・
やっちまった予感

855:Socket774
07/01/28 04:25:01 OSRnpDPG
>>854
その手の機能はついてないのか?

856:Socket774
07/01/28 04:38:14 46COWcCS

つ URLリンク(home.att.ne.jp)

とりあえずフロッピー唸るならなんとかなるかもしれん。

哀しいくらいに反応ない。
ソケットロムじゃない。

とかなら死亡だろ。南無。

857:Socket774
07/01/28 04:39:07 j0OjpxLb
MSI P965NEO-Fなんだ・・・
情報調べずに久々にマザボ買ったら地雷でした


858:Socket774
07/01/28 04:41:28 46COWcCS

PCが起動しない時に質問するスレ☆5
スレリンク(jisaku板)


向こうでテンプレ埋めるべし。
深夜だからって情報小出しにされてもな。

859:Socket774
07/01/28 04:50:22 j0OjpxLb
◯問題の自作PCは
[最近新しいパーツで組んだ]
◯症状
[パラレルIDE接続の光学ドライブがPIOになる。OSが不安定]
CPU [E6600] :M/B [MSI P965NEO-F] :VGA [GF7100GS]
電源 [AOPEN 400W] :メモリ[CCR2-667-512M*2] :HDD [HDS721616PLT380]
LG GSA-H42N
[OS2k LG GSA-H42N以外のドライバ類は正常]
◯温度
CPU[31℃] :SYSTEM[見てなかった]
HDD[見てなかった] :VGA[見てなかった]
◯OS[WIN2000SP4]※SPまでかくこと。
◯チェック項目
・CPUクーラーの取り付けは適切か?[グリス]
・4pin田型コネクタは挿した?[yes]
・VGAの電源コネクタは挿した?[なし]
・他のコネクタ類の挿し忘れはないか?[yes]
・ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか?[yes]
・CPUクーラーのファンは回ってる?[yes]
・チップセットのファンは回ってる?[なし]
・VGAクーラーのファンは回ってる?[yes]
・Memtestしたか?[した]
・CMOSクリアとBIOSの再設定はしたか?[した]
・M/Bのボタン電池は交換したか?[してない]
・M/B上の電解コンデンサはモコーリしてないか?[してない]
・ビープ音はするか?[しない]
・エラーメッセージがあるかない]

まいりました

860:Socket774
07/01/28 04:51:25 j0OjpxLb
あぁぁメモリがCCRにDDRの打ち間違えです
はずかしす

861:Socket774
07/01/28 07:24:40 nIt4fk4N
>>859-860
電源入れた瞬間にCPUファンが回るならBIOS死亡説が濃厚でつ。



862:Socket774
07/01/30 20:05:09 tZOVoNVd
BIOSにウィルスが入ってアボンすることってあります?

863:Socket774
07/01/30 20:27:48 KJ4ijUzP
チェルノブイリとかがそんな感じじゃね?

864:Socket774
07/01/31 02:38:35 NlL7Euzi
起動時にディスクを入れてると違う画面が出ますよね?
あれを出すようにするにはどこをいじればいいんですか?

865:Socket774
07/01/31 03:54:05 0hsdi3Bu
うーん、BIOSかな?

866:Socket774
07/01/31 09:46:29 riv2HDYF
>>862
無いよ。


867:Socket774
07/01/31 11:27:26 NlL7Euzi
>>865
そうだと思ってここで質問したんです…

868:Socket774
07/02/01 12:06:06 7n6spOeu
日本語の文法を正しく理解し詳しく書いてね
>起動時にディスクを入れてると違う画面が出ますよね?
つまりディスクとは何か、何の画面を出したいのか伝わりません。
BIOS画面の出し方ははマザーボードによって異なりますので取説読んで。

解決方法:
起動時にディスクを入れれば違う画面が出て”あれ”というものが出るかも。

869:Socket774
07/02/02 10:36:08 eH1mptbB
BIOSの中のSATAの設定で
SATA to IDEと、RAIDのモードとあるのですが、どちらで接続した方が速くなりますか?それとも
速度は変わらないですか?

870:Socket774
07/02/02 10:44:24 FKQfywH4
RAIDって何か調べたのか?

871:Socket774
07/02/02 11:11:59 eH1mptbB
Sii3112です。
ただし、単機でしか接続しない予定です。
詳しく書きますと
・OnChip SATA Channel→Both

・OnChip SATA Typc について
SATA As RAID
SATA As Storage
Enable SATA As IDE
と3つあって、前にどなたかにEnable SATA As IDEでつなぐなんて
アホなやり方だと言われたのですが、速度的に遅くなるということなの
か聞きそびれたのです。

872:Socket774
07/02/02 11:36:45 pmd82ZRh
俺の記憶が正しければ、
HDD1個ならばRAIDにならないのでは…


873:Socket774
07/02/02 12:07:23 v5iKKz7n
>>872 古くて遅いIDEから、SATAに変更 ⇒ 脳内Raid・・・


874:Socket774
07/02/02 13:53:08 UICy/rVJ
このスレ日本人以外も見てるの?
国語力と理解力さ杉な書き込みおおいが

875:Socket774
07/02/03 01:05:24 VOm3rmbr
PC起動時のIDEスキャンでスキャン後にドライブとHDDが表示されるんだけど、その表示されてる時間が長いのだ。
短くできる?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch