BIOS総合質問スレ Part2at JISAKUBIOS総合質問スレ Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト156:Socket774 06/05/17 18:17:40 15JBUOfH >可能なことはすべて試したんだけど その過程で気付かぬうちに物理的な破壊をも伴なってしまってたりしてな。 壊れるといっても、EEPROM自体は正常で記録内容が不正な場合は何とかなるが 物理的にEEPROMの回路を損傷してるなら、BIOS修復サービスにでも送りつけて EEPROM貼り換えてもらうとかしてもらわんと駄目だろ、ソケット式でない奴は。 そういえば昔プレステのメモリーカードで書き込み中に抜いたセーブDATAの断片が 不正に残って消せなくなった事あったっけな・・・ 157:Socket774 06/05/18 11:07:15 iFkZ1Nth CPU:P4 3.2 メモリ:512M 2枚 M/B:ASUSP4P800D-E HDD:MAXTOR 6L200PO(OS)+6Y200RO HDDとメモリを増設したんですが以後起動時にBIOSのチェック画面で プライマリマスタ:NOT_FOUND プライマリスレーブ:NOT_FOUND セカンダリマスタ:NOT_FOUND セカンダリスレーブ;NOT_FOUND と表示されしばらくたつとOSが立ち上がるようになってしまいました。 起動時間がやたらかかる為、非表示にしたいのですが原因がわかりません 一応HDDのジャンパ設定はしているつもりです。 当然、Windows上では、両HDDは認識されています。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch