07/02/16 13:05:38 ZP5SloqI0
>>719
確かに、裁判所から督促状が来るケースがあるが、これは、あくまでも事務処理上の手続きであって、業者者からの申請書類に不備がなければ、内容はどうであれ発行される。
無視された業者は、仮執行宣言の手続きを取らないと、「督促状」の効力は消失する。
つまり、督促状が来て、無視をして、2ヶ月たっても、、「仮執行宣言」の付いた「支払督促」がこなければ、効力が無くなったとみなせる。
「仮執行宣言」付きの督促が着たら、はじめて、心配すれば良い。
2週間以内に、異議申し立てをすれば、業者側が訴訟を起こす。
しかし、内容を細かく調査されるので、きちんとした証拠等がないと、企業は訴訟を起こすことはしない。
ましてや、エロサイト、出会い系のサイトは、特に不利になるので、そこまでやらないし、裁判所も相手にしない。
この手の督促状は、裁判所からのDMだと思っていればよい。
仮執行宣言付きが、はじめて裁判所の仕事と思えば良い。
こんな内容でわかってもらえたかな。