06/12/19 02:02:24 tp0yYG/A
教えてエロイひと
>>251の方法でアクチ試したんですが0xC004F039が発生して駄目でした。
勿論、FWはホスト&ゲスト共OFFにしましたし、LANコードもひっこ抜きました。
何かホスト←→ゲスト間の接続が出来てない気がします。
251の6番の手順に
6.ipconfig でVirtualServerのIPアドレスを調べる
てありますがこれはゲストのKMS鯖でコマンドプロント開いてipconfig打てば出てくるIPアドレスの事なんですよね?
そのIPアドレスをホストPCのVistaから\\***.***.***.***\って感じで実行させてもアクセス権が無いって言われます・・・
何か根本的にオイラは間違ってる気がする・・・
教えてエロイひと。。。
298:名無し~3.EXE
06/12/19 02:08:00 i8iB/Hxa
>>297
うん根本的に間違ってる
IPアドレスを見るところちがうってw
299:名無し~3.EXE
06/12/19 02:11:17 tp0yYG/A
>>298
なんですと!!!w
やっぱ違うのかw
じゃVistaの方で打ったら出てくるIPアドレスでおk?
その場合どれなんだろ・・・
VMnet1
VMnet8
ってあるんですが・・・
300:名無し~3.EXE
06/12/19 02:17:16 i8iB/Hxa
>>299
あ~さっきのは忘れてくれ。
それから、ホスト側からKMSサーバー確認するのにIPアドレス指定で共有にアクセスすればそらアクセス権ないからなw
ping打つんだよ~
コマンドプロンプトでping IPアドレスでうってみ。
ホスト側からの通信を確認するならping KMSサーバーのIP、KMS側からホストを確認するならping ホストのIP
301:名無し~3.EXE
06/12/19 02:27:41 tp0yYG/A
>>300
返事どうもです。
ping確認しました。
ホスト←→ゲスト両方共おkでした。
pingは大丈夫みたいです。
何がオイラには足りないのだろうか・・・
302:名無し~3.EXE
06/12/19 02:29:07 i8iB/Hxa
>>301
インストールしたのはRTM?
シリアルは251の?
303:名無し~3.EXE
06/12/19 02:34:57 tp0yYG/A
>>302
シリアルは251ので物はRTMです(Businessを選択しました)
304:名無し~3.EXE
06/12/19 02:36:52 i8iB/Hxa
KMSサーバー起動したときのVMware側の時計はいつになってるかな?
305:名無し~3.EXE
06/12/19 02:41:49 tp0yYG/A
11/23日(2006)ですな・・・w
306:名無し~3.EXE
06/12/19 02:42:41 i8iB/Hxa
うぐぅ ホストとKMSのIPアドレスは?
ローカルIPだからさらしても問題ないだろ?
307:名無し~3.EXE
06/12/19 02:45:42 tp0yYG/A
ホストが192.168.0.3
KMSは192.168.222.128(ホストオンリーモードです、現在)
です。
308:名無し~3.EXE
06/12/19 02:50:47 i8iB/Hxa
>>307
わかったw
ホストとKMSは同一サブマスク上のネットにないとだめでぃす
ホストのIPを192.168.222.***にしましょう
309:名無し~3.EXE
06/12/19 02:54:47 tp0yYG/A
>>308
おぉw
どうもですw
試してみます、ありりんでした♪
310:名無し~3.EXE
06/12/19 02:57:50 i8iB/Hxa
私の場合は251ではなく英文のクラックを参照しましたが
そこには
Determine the IP address of the KMS server in VMware virtual machine,
by opening command prompt and execute ‘ipconfig’.
Note that the IP addresses of your Windows Vista computer and Vista KMS server have to be located
on the same subnet allowed by both subnet masks (e.g 192.168.1.1 ad 192.168.1.2 with subnet mask set to 255.255.255.0).
You can check if your computer is able to communicate with KMS server by pinging the IP address of the KMS server.
If server is unreachable (ping lost), change the IP address of the KMS server or your Vista computer to be in the same subnet.
という文があって、同一サブネット上のIPに揃えろやゴラ!と書いてあります^^;
311:297
06/12/19 06:23:24 tp0yYG/A
Vistaインスコし直してアクテしてみました。
エロイ人のお陰で成功しましたです、はい。。。
御世話様でしたぁぁぁ((((*´ー`)
312:名無し~3.EXE
06/12/19 06:54:31 2j6uN/9k
八種よろしく>311
313:名無し~3.EXE
06/12/19 10:20:37 i8iB/Hxa
>>311
ほい よかったぬ
314:名無し~3.EXE
06/12/20 00:49:24 BTXMvLl8
洒落で平田Entepriseをインスコして>251で灰汁恥完了
とりあえずKMS側はサブネットは合わせてデフォルトゲートウェイを
設定しない設定でOKだった。
315:名無し~3.EXE
06/12/20 22:04:15 Uth1ydBr
KMSのイメージファイルって何種類ぐらい
出回ってるんだろうか?
Microsoft.Windows.Vista.Local.Activation.Server-MelindaGates
とか、JACKさんってのもあったし。
それぞれ、いじりかた違うのかな?
25overにして、パラメータいじっただけかな?
316:名無し~3.EXE
06/12/20 22:19:33 LR7yPDCK
>>315
二種類ダウソしてみたが元は同じっぽいけどな
317:名無し~3.EXE
06/12/21 11:44:45 qWR0C9+V
あ~新しいクラック法でてるな~TimerStop.sys Crack
KMSよりは手軽だし、UltimateやHomePremiumでも使えるみたいだし。
318:名無し~3.EXE
06/12/21 11:58:49 pabbeKGP
kwsk!!
319:名無し~3.EXE
06/12/21 12:17:55 /D2EeNYG
お気に入りにいれておくといいお
URLリンク(keznews.com)
320:夏厨 ◆Nyaaaan57Q
06/12/21 12:25:42 C/vrwD0m
>>318
っURLリンク(www.betalog.com)
321:名無し~3.EXE
06/12/21 12:49:25 pabbeKGP
おふたかた、どうもありがとう。
322:名無し~3.EXE
06/12/21 13:06:09 qWR0C9+V
チャレンジャー(人柱)のために簡単な日本語訳での手順でも書くかな
323:名無し~3.EXE
06/12/21 13:07:03 qWR0C9+V
TimerStop.sysクラック(暫定日本語説明版)
1.Windows Vista Ultimateエディション(もしくは他のエディション)をプロダクトキーなしでインストールする
2.コマンドプロンプトを右クリックメニューから管理者として実行で開く
UACがONの場合確認があるが続行
3.コマンドプロンプト内でdateと入力してエンター(表示は英語版のもの、日本語版だとちょっと違うかも。現在時刻もその時のもので違う)
Microsoft Windows [Version 6.0.6000]
Copyright (c) 2006 Microsoft Corporation. All rights reserved.
C:\Windows\system32>date
Current date: 12/19/2006 Thursday
Enter new date:
4.新しい日付に12/31/2099を入力してエンター(日本語だと日付の入力順が違うかも)
5.次にC:\Windows\system32>cscript slmgr.vbs -rearmと入力してエンター
C:\Windows\system32>cscript slmgr.vbs -rearm
Microsoft (R) Windows Script Host Version 5.7
Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved.
6.コマンド実行が成功したら変更を有効にするためにOSをリスタートする
7.3と4の手順を参考に変更した日付を元に戻す
8.終わったらコマンドプロンプトを終了するが、OSの再起動はしないので注意
9.StopTimer.zip か vista_test_crack.zip (両方同じもの)をダウンロードする
URLリンク(depositfiles.com)
URLリンク(depositfiles.com)
10.9を適当なフォルダーに解凍する。
11.Vista test crack.exeを右クリックメニューから管理者として実行する
324:名無し~3.EXE
06/12/21 13:07:46 MYO/Bg7w
TimerStopねぇ、えらい原始的で全然スマートじゃないな。
325:名無し~3.EXE
06/12/21 13:07:52 qWR0C9+V
12.Testボタンを押してポップアップメッセージが4回でてアクティベーションタイマーが凍結される(テストモードで実行する凍結確認用なので12の手順は省略可かも)
※確認するために数分放置した後にコマンドプロンプトでslmgr.vbs -dlvで残り時間を見るを繰り返してアクティベーションまでのカウントダウンが変化していないか確認
13.Vista test crackウィンドウのInstallボタンを押してService installedと表示されるまで待つ
14.完了したらVista test crack.exeを終了してOSを再起動する
15.再起動したらWindowsキー+Rキーでファイル名を指定して実行ウィンドウからslmgr.vbs -dlvと入力してOKボタン。
表示されるアクティベーション期限の時間が43200分(30日)になっているならクラックは完了
(ここから下は直接クラック手順には関係のない補足情報)
このクラックによって以下のレジストリが記述されていることでしょう。
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Services\TimerStop]
“Type”=dword:00000001
“Start”=dword:00000002
“ErrorControl”=dword:00000000
“ImagePath”=hex(2):5c,00,3f,00,3f,00,5c,00,45,00,3a,00,5c,00,57,00,69,00,6e,00,\
64,00,6f,00,77,00,73,00,5c,00,73,00,79,00,73,00,74,00,65,00,6d,00,33,00,32,\
00,5c,00,54,00,69,00,6d,00,65,00,72,00,53,00,74,00,6f,00,70,00,2e,00,73,00,\
79,00,73,00,00,00
“DisplayName”=”TimerStop”
詳細
・このクラックはx86 32bit Vista UltimateエディションとHomePremiumエディションで動作確認しているようです。
x64 64bit Vistaでは成功率が低いようです(成功報告もあったけど)
・このクラックはアクティベーション要求期限までの時間を常に43200分(30日)にするものです。
326:名無し~3.EXE
06/12/21 13:12:52 qWR0C9+V
まぁ原始的といえば原始的だが手順が簡単なのが良いじゃないかな
KMSやフランケンビルドクラックよりは手を出しやすいかな
さぁチャレンジャーいねぇが?w
327:名無し~3.EXE
06/12/21 14:31:58 Gbz6iaYX
KMSでいろいろ試してみているのですが
サーバー -skms への接続中にエラー 0x800706BA が発生しました。
と、出て失敗します。
328:名無し~3.EXE
06/12/21 15:40:17 r2N02HM4
>>327
-skms で指定している FQDN は DNS鯖で A レコードで書いてるかい?
cname で書いたホストはダメだった
329:夏厨 ◆Nyaaaan57Q
06/12/21 15:53:48 C/vrwD0m
>>327
役に立つか分からないけど、これ置いておきますね。。
[現象]
ビューワのログインで以下のメッセージが表示される
「サーバとの通信に失敗しました。(AlliedTelesis\SwimManager: code=0x800706ba)」
[原因]
1. リモート接続先が見つかりません。接続先PCが起動していないか、名前が誤っています。
2. ユーザーアカウントの認証ができません。
3. アカウントがGuest に変換されています。
[対処法]
1. PINGを送信し、応答があることを確認してください。
2. サーバPCで、リモート接続時のユーザーアカウントに対して共有フォルダーを公開し、同フォルダーが接続元PCからアクセスできることを確認してください。
3. 接続先PCでユーザーアカウントを確認してください。
(a) アカウント/パスワードを再設定します。
(b) パスワードが「次回ログオン時にパスワードの変更が必要」になっていないかチェックします。
4.(Windows XP、Server 2003の場合)以下の手順で、ローカルユーザーが Guestとして認証される設定になっていないか確認してください。
(a) Windows スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」を選択します。
(b) 「gpedit.msc」と入力して、Enterキーを押します。
(c) MMCコンソールのツリーから「ローカルコンピュータポリシー」/「コンピュータの構成」/「Windowsの設定」/「セキュリティの設定」/「ローカルポリシー」/「セキュリティオプション」を選択します。
(d) 右ペインから「ネットワークアクセス: ローカルアカウントの共有及び」をダブルクリックします。
(e) リストボックスで、「クラシック: ローカルユーザーがローカルユーザーとして認証する。」を選択し、OKボタンをクリックします。
(f) PCを再起動します。
URLリンク(www.allied-telesis.co.jp)
330:名無し~3.EXE
06/12/21 16:09:03 xtLzSDj7
>>323
試してみたい衝動が・・・なんか俺、VISTAの使用用途はクラックチャレンジだけになってる
331:名無し~3.EXE
06/12/21 16:23:48 qWR0C9+V
>>330
是非ちゃれんじを
332:330
06/12/21 17:33:53 xtLzSDj7
Ultimateで無事成功しますた。ものすごく簡単
333:名無し~3.EXE
06/12/21 17:52:40 qWR0C9+V
じゃあHomePremiumで挑戦するかな
他のエディションの挑戦者求むw
334:330
06/12/21 18:06:37 xtLzSDj7
あと、4.は日本語版だと当然 2006年12月21日の表記順なので、2099/12/31 順の入力になります。
それから5.の入力は自分の環境では
(デフォドライブ):\Users\(ユーザー名)> cscript \windows\system32\slmgr.vbs -rearm
となりました。
アクチの残り時間が常に43200分になるのね、よく考えるものだ。
>>ID:qWR0C9+V
情報&和訳ありがとう
335:名無し~3.EXE
06/12/21 18:14:14 qWR0C9+V
>>334
情報ありがと
後で細かいところは訂正します
336:名無し~3.EXE
06/12/21 18:49:30 qWR0C9+V
HomePremiumでも動作確認
KMSに比べると格段に楽だ
訂正してからまとめる
337:名無し~3.EXE
06/12/21 18:51:29 qWR0C9+V
Timerstop.sysクラック(暫定日本語説明版 改定Ver.0.01)
1.Windows Vista Ultimateエディション(もしくは他のエディション)をプロダクトキーなしでインストールする
※現在日本語版x86版UltimateとHomePremiumは動作確認済 他のエディションの報告待ち
2.コマンドプロンプトを右クリックメニューから管理者として実行で開く
UACがONの場合確認があるが続行
3.コマンドプロンプト内でdateと入力してエンター
Microsoft Windows [Version 6.0.6000]
Copyright (c) 2006 Microsoft Corporation. All rights reserved.
C:\Windows\system32>date
現在の日付: 2006/12/21
新しい日付を入力してください: (年-月-日)
4.新しい日付に2099/12/31を入力してエンター
5.次にcscript \windows\system32\slmgr.vbs -rearmと入力してエンター
C:\Windows\system32>cscript \windows\system32\slmgr.vbs -rearm
Microsoft (R) Windows Script Host Version 5.7
Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved.
6.コマンド実行が成功したら変更を有効にするためにOSをリスタートする
7.2~4の手順を参考に変更した日付を元に戻す
8.終わったらコマンドプロンプトを終了するが、OSの再起動はしないので注意
9.StopTimer.zip か vista_test_crack.zip (両方同じもの)をダウンロードする
URLリンク(depositfiles.com)
URLリンク(depositfiles.com)
10.9を適当なフォルダーに解凍する。
11.Vista test crack.exeを右クリックメニューから管理者として実行する
338:名無し~3.EXE
06/12/21 18:52:00 qWR0C9+V
12.Testボタンを押してポップアップメッセージが4回でてアクティベーションタイマーが凍結される(テストモードで実行する凍結確認用なので12の手順は省略可かも)
※確認するために数分放置した後にコマンドプロンプトでcscript \windows\system32\slmgr.vbs -dlvで残り時間を見るを繰り返してアクティベーションまでのカウントダウンが変化していないか確認
13.Vista test crackウィンドウのInstallボタンを押してService installedと表示されるまで待つ
14.完了したらVista test crack.exeを終了してOSを再起動する
15.再起動したらWindowsキー+Rキーでファイル名を指定して実行ウィンドウからslmgr.vbs -dlvと入力してOKボタン。
表示されるアクティベーション期限の時間が43200分(30日)になっているならクラックは完了
(ここから下は直接クラック手順には関係のない補足情報)
このクラックによって以下のレジストリが記述されていることでしょう。
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Services\TimerStop]
“Type”=dword:00000001
“Start”=dword:00000002
“ErrorControl”=dword:00000000
“ImagePath”=hex(2):5c,00,3f,00,3f,00,5c,00,45,00,3a,00,5c,00,57,00,69,00,6e,00,\
64,00,6f,00,77,00,73,00,5c,00,73,00,79,00,73,00,74,00,65,00,6d,00,33,00,32,\
00,5c,00,54,00,69,00,6d,00,65,00,72,00,53,00,74,00,6f,00,70,00,2e,00,73,00,\
79,00,73,00,00,00
“DisplayName”=”TimerStop”
詳細
・このクラックはx86 32bit Vista UltimateエディションとHomePremiumエディションで動作確認しているようです。
x64 64bit Vistaでは成功率が低いようです(何度か繰り返すと成功という報告もあったけど)
・このクラックはアクティベーション要求期限までの時間を常に43200分(30日)にするものです。
339:名無し~3.EXE
06/12/21 20:09:13 EcYpQn7R
6.コマンド実行が成功したら変更を有効にするためにOSをリスタートする
OSをリスタートとは、どのようにするのですか
340:名無し~3.EXE
06/12/21 20:19:13 qy0DEymW
reboot
341:名無し~3.EXE
06/12/21 20:32:44 k4XdQ+W2
試してみたいけど手元にあるのがなぜかエンタープライズ・・・
342:名無し~3.EXE
06/12/21 20:35:51 qy0DEymW
jp_windows_vista_x86_dvd_X12-64120.iso 2,601,125,888 b682bd793f732305852072d7e1245a03720ab2bc
jp_windows_vista_x64_dvd_X12-64121.iso 3,524,343,808 c4fb0b73ce3065dc3865bc7f1ffd79ac6c09bc8d
343:327
06/12/21 20:38:41 Gbz6iaYX
ありがとうございます。
>328
-skms で指定している FQDN は DNS鯖で A レコードで書いてます。
>329
参考にさせてもらって、再度試しましたがダメでした・・・
一応、各項目はクリアしてるみたいです。
前回は–skmsまではOKだったんですけど、クライアントカウントが1だったからOSを再インスコしたんですけど
その時との違いは、ユーザー名を半角英数→全角ひらがなに変えました。
それって関係ありそうですか?
344:名無し~3.EXE
06/12/21 20:55:35 ts4Q6tYq
そうでしゅか(^▽^)
345:名無し~3.EXE
06/12/21 21:36:42 WR7LRJl1
FMV-486D3S1
486DX2 66MHz
メモリ 64M
これで無理矢理Vista動きませんか?
初心者過ぎて御免なさい。
346:夏厨 ◆Nyaaaan57Q
06/12/21 21:38:49 C/vrwD0m
URLリンク(keznews.com)
↑ここの下の方に同じような問題を抱えた人がいて、
どうもキーを変えて(もしくは入れずに?)再インスコ
して問題は解決したみたいでふ。。
英語は苦手なので、誰かフォローしてちゃぶ台(^^;
347:名無し~3.EXE
06/12/21 21:40:23 /zQr/bC1
Timestopって、RTMでた当初からあるじゃん、なにをいまさら
348:名無し~3.EXE
06/12/21 22:22:14 +QYF57M+
TIMESTOPってアクチ期限の時間をずらすだけで
windowsの時間(時計)はちゃんと進むの?
349:名無し~3.EXE
06/12/21 22:48:29 1rK0eTyW
BIOSトリックインスコで30日のままですが、
350:名無し~3.EXE
06/12/21 23:27:09 r5ga4ZMe
>337 の方法をVMware上で試しているのですが、
cscript c:\windows\system32\slmgr.vbs -rearm
がいつまでたっても終わりません。
jp_windows_vista_x86_dvd_X12-64120.iso chizuyoGGaKZrMoIm 2,601,125,888 b682bd793f732305852072d7e1245a03720ab2bc
を使ってVMware 5.5.3に入れています。
VMwareで試した人はいませんか。
実機だとどのくらいで終わりますか。
351:夏厨 ◆Nyaaaan57Q
06/12/21 23:39:19 C/vrwD0m
>>346は>>434へのレスでした。。
352:夏厨 ◆Nyaaaan57Q
06/12/21 23:40:41 C/vrwD0m
うぐぅ。>>343だた。。
353:327
06/12/22 00:38:20 b/J9aqdT
>346
どうもありがとうです。その人は再インスコしてうまくいったようですね。。
とりあえず再インスコしてみます。
354:名無し~3.EXE
06/12/22 01:20:30 I0XVfs9C
明日秋葉原でイベントあるからいろいろ社員に聞いてきたらどうだ?w
355:名無し~3.EXE
06/12/22 08:20:01 G80fAldv
>>345ギャグか?
356:名無し~3.EXE
06/12/22 09:34:28 itYr9l4z
>>350
オイラもVMware(5.5.3)で実験してみたが、まったく同じ症状だった。
30分経っても終わらないので、強制的にリスタートさせて日付を調べて
みたところ、1999/12/31になってた。また、再起動時にブルースクリーン
が出てしまった。
これはオイラの勝手な推測だが、VMwareのBIOSでは2099年の設定
が出来ないということが、この失敗に関係してるんじゃあるまいか?
つまり、>>337の方法はBIOSで2099年の設定ができないPCは実機
でも成功しないんじゃないかな? 見当違いなら反論と訂正を求む。
357:名無し~3.EXE
06/12/22 11:43:54 oG5TQT/2
VMwareの動作ってホストOSに依存しないの?
Windowsの設定で、西暦を下2桁だけで書いた時に19xxと解釈するか20xxと解釈するかの
切り替えがあるじゃん。
これって関係ないのかな。
358:名無し~3.EXE
06/12/22 11:46:08 6hc5hrX5
TimeStopやってみた。無事アクティベーション時間変わらなくなりました。
機種はあまってたDELLのDimension3100C(セレロン3.06Ghz,メモリ1G)にクリーンインストール。
12のポップアップメッセージは4回じゃなくて1回ね。(メッセージ内容が4timesとなっているため誤訳)
installボタン押したら一瞬でインストール済みと出ました。
cscript c:\windows\system32\slmgr.vbs -rearm は1分ぐらいかかったかな。
結構重いです。
いろいろソフトウェア入れて動作実験中。AutoCAD2006は.netframeworkのインストールでこけるので、
先にフォルダ内から直接インストールしておく必要があった。
359:名無し~3.EXE
06/12/22 11:54:37 6hc5hrX5
とおもったらAutoCAD2006うごかなかったよ。結構互換性問題あるのかorz
360:名無し~3.EXE
06/12/22 12:04:03 ITl7ncdL
>>358
訂正忘れてた^^;
361:名無し~3.EXE
06/12/22 19:26:17 MhMycitK
>>337のやり方
enterpriseもおkでした
362:名無し~3.EXE
06/12/22 19:54:02 PwdiOTmd
>>337
business OK。
363:名無し~3.EXE
06/12/22 20:11:25 oGRU1qXM
NewTimestopパッチ出たよ
364:名無し~3.EXE
06/12/22 20:11:59 ITl7ncdL
Timerstop.sysクラック(暫定日本語説明版 改定Ver.0.02)
1.Windows Vista Ultimateエディション(もしくは他のエディション)をプロダクトキーなしでインストールする
※現在日本語版x86版HomeBasicを除いて動作確認済
2.コマンドプロンプトを右クリックメニューから管理者として実行で開く
UACがONの場合確認があるが続行
3.コマンドプロンプト内でdateと入力してエンター
Microsoft Windows [Version 6.0.6000]
Copyright (c) 2006 Microsoft Corporation. All rights reserved.
C:\Windows\system32>date
現在の日付: 2006/12/21
新しい日付を入力してください: (年-月-日)
4.新しい日付に2099/12/31を入力してエンター
5.次にcscript \windows\system32\slmgr.vbs -rearmと入力してエンター
C:\Windows\system32>cscript \windows\system32\slmgr.vbs -rearm
Microsoft (R) Windows Script Host Version 5.7
Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved.
6.コマンド実行が成功したら変更を有効にするためにOSを再起動する
7.2~4の手順を参考に変更した日付を元に戻す
8.終わったらコマンドプロンプトを終了するが、OSの再起動はしないので注意
9.StopTimer.zip か vista_test_crack.zip (両方同じもの)をダウンロードする
URLリンク(depositfiles.com)
URLリンク(depositfiles.com)
10.9を適当なフォルダーに解凍する。
11.Vista test crack.exeを右クリックメニューから管理者として実行する
12.Testボタンを押してポップアップメッセージがでてアクティベーションタイマーが凍結される(テストモードで実行する凍結確認用なので12の手順は省略可かも)
※確認するために数分放置した後にコマンドプロンプトでcscript \windows\system32\slmgr.vbs -dlvで残り時間を見るを繰り返してアクティベーションまでのカウントダウンが変化していないか確認
365:名無し~3.EXE
06/12/22 20:12:30 ITl7ncdL
13.Vista test crackウィンドウのInstallボタンを押してService installedと表示されるまで待つ
14.完了したらVista test crack.exeを終了してOSを再起動する
15.再起動したらWindowsキー+Rキーでファイル名を指定して実行ウィンドウからslmgr.vbs -dlvと入力してOKボタン。
表示されるアクティベーション期限の時間が43200分(30日)になっているならクラックは完了
(ここから下は直接クラック手順には関係のない補足情報)
このクラックによって以下のレジストリが記述されていることでしょう。
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Services\TimerStop]
“Type”=dword:00000001
“Start”=dword:00000002
“ErrorControl”=dword:00000000
“ImagePath”=hex(2):5c,00,3f,00,3f,00,5c,00,45,00,3a,00,5c,00,57,00,69,00,6e,00,\
64,00,6f,00,77,00,73,00,5c,00,73,00,79,00,73,00,74,00,65,00,6d,00,33,00,32,\
00,5c,00,54,00,69,00,6d,00,65,00,72,00,53,00,74,00,6f,00,70,00,2e,00,73,00,\
79,00,73,00,00,00
“DisplayName”=”TimerStop”
詳細
・このクラックはx86 32bit Vista HomeBasicエディションを除いて動作報告あり。
x64 64bit Vistaでは成功率が低いようです(何度か繰り返すと成功という報告もあったけど)
・このクラックはアクティベーション要求期限までの時間を常に43200分(30日)にするものです。
366:名無し~3.EXE
06/12/22 20:13:49 ITl7ncdL
動作報告や表記ミスなど訂正しました><
367:名無し~3.EXE
06/12/22 20:26:16 1FpWbF/7
x64で成功率低いのは何故なんでしょ?
教えてエッチな人・・・
368:名無し~3.EXE
06/12/22 20:34:03 FCHFzfoS
童貞だから
369:名無し~3.EXE
06/12/22 20:46:15 ITl7ncdL
>>363
早速調べてみたところ含まれているクラックのファイルが更新されているようですね
(タイムスタンプが違いました)
こちらだとx64でも成功しているようですね
370:名無し~3.EXE
06/12/22 20:59:28 ITl7ncdL
クラックの新バージョンリンクも参考までに追記しました
新しい手順はBIOSの日付変更でやってるみたいね
作業の手順が違うだけでやってる中身は一緒なんで置き換えでいけると思うのですが…
とりあえず部分訂正
9.StopTimer.zip か vista_test_crack.zip (両方同じもの)をダウンロードする
URLリンク(depositfiles.com)
URLリンク(depositfiles.com)
※新しい更新バージョンが配布されています、New_Vista_RTM_Timer_Stopper_Crack.rar
URLリンク(www.verzend.be)
URLリンク(rapidshare.com)
URLリンク(www.megaupload.com)
URLリンク(www.mytempdir.com)
x64でもOKらしいです。
371:名無し~3.EXE
06/12/22 21:15:58 YVoXRI7F
で、MSは未アクチはupdateさせないとかの、
仕打ちをする?
372:名無し~3.EXE
06/12/22 21:46:43 SlnjIJSN
>>371
それだとセキュリティ企業から文句が出そう
機能劣化させて正規ユーザーも危険に晒す(アクチするまでの少しだが)ことになるわけだし
373:名無し~3.EXE
06/12/22 21:53:19 b6bhdPnU
まぁ、でもいつかは対策されるだろうね
さすがに、Home BasicやStarterで試す無駄なチャレンジャーはいないね
374:名無し~3.EXE
06/12/22 22:09:04 ITl7ncdL
ふぃぃ~インスコ直後(クラック前)にバックアップのイメージとっておいてよかった><
とりあえず9の手順だけ新しいクラックに置き換えて試してみました、無事に成功しました
次回の訂正で書き直します><
375:名無し~3.EXE
06/12/22 22:09:50 /8TCWF+y
>>370
このパッチ使ってもアップデータできますか?
376:名無し~3.EXE
06/12/22 22:18:24 YVoXRI7F
KMS使ってLAN上でアクチ試した人いない?
4台とか5台とか使って試した猛者は?
いたら報告聞きたいですばい。
377:名無し~3.EXE
06/12/22 23:07:52 ZkCSQsnF
>>376
サーバーが空いていなかったので、
XPマシンにVMwareインスコしてKMSサーバーとした。
ルーターのWAN側のケーブルをはずして
LANで認証。全く問題なし。
エンターでもビジネスでもOK
ていうより、これが本来のKMSサーバーじゃないかと。
ちなみにルーター→HUB経由で4台完了、評価中。
378:名無し~3.EXE
06/12/22 23:13:46 YVoXRI7F
>>377
乙です。報告ありがとうございました。
やっぱりKMSが一番使えそうな・・・。
379:名無し~3.EXE
06/12/22 23:22:02 jz9iR1MW
>>377
密告防止はどうしてる?
>>378
Ultimateで使えないから困る。
380:名無し~3.EXE
06/12/23 07:32:43 pHJKsLt2
>>376
正規のKMS鯖という意味だよね?
半日かけて25台アクチしたよ
VirtualServer 上のKMS鯖を置いて、
クライアントはインスコがRAID0マシン2台使って、
ひたすらインスコ&アクチ&再インスコを繰り返した
インターネット向けにもポート空けておいて、自宅PCもアクチした
DDNS名が分かれば誰でも来れる状態だが教えんぞ
1688をひたすらポートスキャンすれば見付かる鴨よ
381:名無し~3.EXE
06/12/23 09:27:41 GVdDk+Pm
>インターネット向けにもポート空けておいて、自宅PCもアクチした
>DDNS名が分かれば誰でも来れる状態だが教えんぞ
>1688をひたすらポートスキャンすれば見付かる鴨よ
>>364のTimerstop.sysクラックで十分です
簡単だし・・
382:名無し~3.EXE
06/12/23 11:21:22 TJ7ZRSLd
ワロタ
途方もない余計な努力、ご苦労さん
383:名無し~3.EXE
06/12/23 12:11:00 sl/Tp96r
>>380
暇人プギャ━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━ !!!!!!
384:名無し~3.EXE
06/12/23 13:13:28 HMdMkYuJ
スレリンク(win板)
にはインストール済みでもTimerstop.sysクラックができると
書いてあるけど、評価コピーなりすましでアクチした後だと
どうなるのだろう
385:名無し~3.EXE
06/12/23 13:20:10 NSWk2nxM
>>382
簡単な方法おせーて。
386:ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
06/12/23 13:23:36 ObLd6nX4
nyでおとせば そのまま つかえるでしゅ(^▽^)
387:名無し~3.EXE
06/12/23 17:21:48 hyu/JHAX
MelindaGatesにしてもStopTimerにしても、いずれBlueScreenに悩まされるときがくる
今度のVistaは手ごわいぞ
388:名無し~3.EXE
06/12/23 17:40:24 4L2Q4mrR
2つとも暫定的なクラックなんだから当たり前だろ
389:名無し~3.EXE
06/12/23 17:43:07 ihjS6+SD
>>387
>MelindaGatesにしてもStopTimerにしても、いずれBlueScreenに悩まされるときがくる
>
>今度のVistaは手ごわいぞ
M$社員乙です
390:名無し~3.EXE
06/12/23 18:48:06 IE7hrydh
KMSキーでホストのアクチは制限設けてないって話だんだけど本当
391:名無し~3.EXE
06/12/23 20:23:49 EIfOBDM5
>390
どういう意味?
392:名無し~3.EXE
06/12/23 22:15:17 O37eng4Z
>>390
KMS鯖自身のキージェネ登場したら割った鯖でアクチしほうだいってこと?
393:名無し~3.EXE
06/12/23 23:17:12 Ik63CV1J
>>350 >>356
timestopクラックは手順から推測すると、
一旦未来の日時でアクティベーションタイマーをセットして、
その後に元の日時に戻してクラックパッチでアクティベーションを
最初に設定した未来の日時から30日後に固定するみたいだから、
2099年が駄目なら2010年や2020年で試してもいけるはずだ。
だからtimestopクラックした奴らも2100年の2月にはアクチが来ることになるはず。
どうせあと4年も5年も再インストールなしで使い続けるわけじゃないんだし、
2010年くらいで一回やってみれば?
394:名無し~3.EXE
06/12/24 03:15:21 dwUYvQLm
>>393
俺、マジばかした。2099年だったのか。
2009年でクラックしてしまった。一応、43197時間で止まっているようだが、やり直しかな?
395:名無し~3.EXE
06/12/24 11:49:17 2gAGCF8n
nyとかshareで流れてるbusinessってキー入力要求されないんだけど何で?
396:名無し~3.EXE
06/12/24 12:09:47 3EKdlOY8
ぴころでしゅ(^▽^)
397:名無し~3.EXE
06/12/24 12:21:17 i81EAoWt
そうでしゅか(^▽^)
398:名無し~3.EXE
06/12/24 12:24:04 SXy71jW8
そうでしゅよ(^▽^)
399:名無し~3.EXE
06/12/24 12:57:12 8hF0JbGI
nyでおとせば そのまま つかえるでしゅ(^▽^)
400:名無し~3.EXE
06/12/24 13:21:18 Xk0nembn
そうでしゅか(^▽^)
401:ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
06/12/24 13:33:04 e9eOUidD
>>396-400
こいつらは みんな 偽者でしゅ(^▽^)
402:名無し~3.EXE
06/12/24 13:49:16 VjmBVHXs
そうでしゅか (^▽^)
403:ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
06/12/24 13:56:05 Ki5YJzUu
名前欄に「ぴころ#あいう」。
これでみんなぴころでしゅ(^▽^)
ぴころ初心者のためのテンプレでしゅ(^▽^)
【ぴころループ 1】
そうでしゅか(^▽^)
↓
だからどうしゅた(^▽^)
↓
どうしゅたがどうしゅた(^▽^)
↓
けっきょく ボクが いちばん つよくて すごいんでしゅ(^▽^)
【ぴころループ 2】
むらさき いろの かがみでしゅ(^▽^)
nyでおとせば そのまま つかえるでしゅ(^▽^)
そうでしゅか(^▽^)
そうでしゅよ(^▽^)
けっきょく ぼくが いちばん つよくて えらいんでしゅ(^▽^)
404:名無し~3.EXE
06/12/24 15:45:53 xHWEG1+z
>>350 >>356 >>393-394
今、VMwareのBIOS確認してみたけど、2074年までっぽいね
2075年以降にすると1900年代になったり変な動きするね
405:名無し~3.EXE
06/12/24 16:43:39 xHWEG1+z
というわけで2074年で>>337をテスト
VMware Workstation 5.5.3で成功確認しました
406:名無し~3.EXE
06/12/24 16:44:40 xHWEG1+z
あ >>337じゃなくて>>364-365と>>370でした
407:名無し~3.EXE
06/12/24 17:30:09 HYmxMDNg
>>404-406
報告乙&THNX。漏れも2074年で成功しますた。
408:名無し~3.EXE
06/12/24 18:28:29 wuaKy5Jh
>>373
Home Basicでやってみた無駄なチャレンジャーです
BIOSで1年先に進めたところ普通に30日でずっと止まってるんだけどどうなんだろこれ
409:名無し~3.EXE
06/12/24 19:03:39 o/uiJCv4
だからどうしゅた(^▽^)
410:名無し~3.EXE
06/12/24 20:53:18 7XTfP8t5
x64の何度も試行ってどこからどこをやればいいので?
>>364-365
43200分で固定はされませぬ
411:名無し~3.EXE
06/12/24 20:59:01 O7OTXCU8
>>410
x64の場合は、固定はされずに、再起動するたびにアクチタイマーが30日にリセットされる。
と思うよ。
とりあえず一回やったんだったら、再起動してみれば?
412:名無し~3.EXE
06/12/24 21:13:27 okIu5VWn
>>410
海外でx64でも成功したという報告もあり、何度かやったら出来たということで記載していました
実機で確認したわけではないのでわかりません
一応削除しますね
413:名無し~3.EXE
06/12/24 21:19:50 okIu5VWn
Timerstop.sysクラック(暫定日本語説明版 改定Ver.0.03)
1.Windows Vista 32bit x86版をプロダクトキーなしでインストールする
※現在日本語版x64版では未確認です、x86版を推奨。
2.コマンドプロンプトを右クリックメニューから管理者として実行で開く
UACがONの場合確認があるが続行
3.コマンドプロンプト内でdateと入力してエンター
Microsoft Windows [Version 6.0.6000]
Copyright (c) 2006 Microsoft Corporation. All rights reserved.
C:\Windows\system32>date
現在の日付: 2006/12/21
新しい日付を入力してください: (年-月-日)
4.新しい日付に2099/12/31を入力してエンター
5.次にcscript \windows\system32\slmgr.vbs -rearmと入力してエンター
C:\Windows\system32>cscript \windows\system32\slmgr.vbs -rearm
Microsoft (R) Windows Script Host Version 5.7
Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved.
6.コマンド実行が成功したら変更を有効にするためにOSを再起動する
7.2~4の手順を参考に変更した日付を元に戻す
8.終わったらコマンドプロンプトを終了するが、OSの再起動はしないので注意
9.New_Vista_RTM_Timer_Stopper_Crack.rarをダウンロードする(下のリンクのいずれか)
URLリンク(www.verzend.be)
URLリンク(rapidshare.com)
URLリンク(www.megaupload.com)
URLリンク(www.mytempdir.com)
10.9を適当なフォルダーに解凍する。
11.Vista test crack.exeを右クリックメニューから管理者として実行する
12.Testボタンを押してポップアップメッセージがでてアクティベーションタイマーが凍結される(テストモードで実行する凍結確認用なので12の手順は省略可かも)
※確認するために数分放置した後にコマンドプロンプトでcscript \windows\system32\slmgr.vbs -dlvで残り時間を見るを繰り返してアクティベーションまでのカウントダウンが変化していないか確認
414:名無し~3.EXE
06/12/24 21:20:26 okIu5VWn
13.Vista test crackウィンドウのInstallボタンを押してService installedと表示されるまで待つ
14.完了したらVista test crack.exeを終了してOSを再起動する
15.再起動したらWindowsキー+Rキーでファイル名を指定して実行ウィンドウからslmgr.vbs -dlvと入力してOKボタン。
表示されるアクティベーション期限の時間が43200分(30日)になっているならクラックは完了
(ここから下は直接クラック手順には関係のない補足情報)
このクラックによって以下のレジストリが記述されていることでしょう。
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Services\TimerStop]
“Type”=dword:00000001
“Start”=dword:00000002
“ErrorControl”=dword:00000000
“ImagePath”=hex(2):5c,00,3f,00,3f,00,5c,00,45,00,3a,00,5c,00,57,00,69,00,6e,00,\
64,00,6f,00,77,00,73,00,5c,00,73,00,79,00,73,00,74,00,65,00,6d,00,33,00,32,\
00,5c,00,54,00,69,00,6d,00,65,00,72,00,53,00,74,00,6f,00,70,00,2e,00,73,00,\
79,00,73,00,00,00
“DisplayName”=”TimerStop”
詳細
・このクラックはアクティベーション要求期限までの時間を常に43200分(30日)にするものです。
415:名無し~3.EXE
06/12/24 21:32:41 7XTfP8t5
>>411
あーそれならx64も成功しますね
うちも普通に再起動すればタイマーリセットされますわ
どもども
416:名無し~3.EXE
06/12/24 21:46:46 okIu5VWn
x64だと固定化はされないけど再起動すれば30日にタイマー戻るってことでいいのかな?
とりあえず30日起動しっぱなしとかじゃなければいいのか
417:名無し~3.EXE
06/12/24 22:12:23 RNIcHDmq
>364 ありがとうございます。ばっちりです。
MSが対策するとすれば、Windows Updateでしょう。
どのようなパッチを当てるのだろうか?
418:名無し~3.EXE
06/12/24 22:27:04 O7OTXCU8
>>417
timestopのクラックはアクチ初期化のドライバを起動時に読み込ませてるだけだから、
そのドライバを無効にするだけでいけんじゃないの?
まあ、ドライバロードの挙動を変更するのは不可能だから、
アクチタイマーが外部アプリから操作を受け付けないように変更するってのがおそらく現実解。
419:名無し~3.EXE
06/12/24 22:37:13 7iRaT7qm
timestopだけど、手順5でちょっとつまずいてる・・・。
cscript \windows\system32\slmgr.vbs -rearmと入力してエンターしたら
C:\Windows\system32>cscript \windows\system32\slmgr.vbs -rearm
Microsoft (R) Windows Script Host Version 5.7
Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved.
入力エラー: ファイル拡張子 ".vds"を持つスクリプト エンジンはありません。
になるんだけどどうしてだろう?
420:名無し~3.EXE
06/12/24 22:38:33 RNIcHDmq
>418
とすると、遠くない未来かな?
421:ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
06/12/24 22:58:18 o/uiJCv4
ぴころでしゅ(^▽^)
422:名無し~3.EXE
06/12/24 23:13:17 O7OTXCU8
>>419
入力コマンド間違ってないか?
エラーメッセージが.vdsって表示されてるのが本当なら、
コマンドの拡張子が間違ってるってこったな。
あるいは何かの加減でslmgr.vbsへのパスが環境変数からぶっとんだとか。
とりあえずslmgr.vbsを探して、そのディレクトリでコマンド打てばいいんじゃないの?
423:名無し~3.EXE
06/12/25 00:00:33 uZEEf0hN
俺は再起動で期限が切れましたと出るんだが・・・
424:名無し~3.EXE
06/12/25 00:11:39 vLz2Mr2w
>>423
呪われたんですよ
IDがuZEEですし
425:名無し~3.EXE
06/12/25 00:22:20 uZEEf0hN
うぜーーになってるなww呪われてる・・・
426:名無し~3.EXE
06/12/25 00:24:53 KKKYOtBe
黄金のスタルチュラを探す旅に出るんだ
427:名無し~3.EXE
06/12/25 07:05:11 LX1aUNo3
>>426
IDがKKK。通報しまs(ry
428:名無し~3.EXE
06/12/25 09:05:32 8n7iTtK1
>>422
ごめん、拡張子間違えてた・・・。
無事解決しました!!WinVista快適に動くね!
429:名無し~3.EXE
06/12/25 11:28:39 /Qjc46Eb
コマンド入力はコピペに限りましゅ!
手入力は間違いの元れしゅ(^▽^)
430:名無し~3.EXE
06/12/25 12:43:10 8n7iTtK1
>>429
おっしゃる通りw
でもこのtimestopってアップデートとかで対策されないだろうか心配w
431:名無し~3.EXE
06/12/25 12:48:26 0LwiErDw
>413
の方法で1度成功してアプリのインストールに失敗しました。
vistaを再インストールして>413の方法で進み
コマンドプロンプトを開くといきなり
Microsoft Windows [Version 6.0.6000]
Copyright (c) 2006 Microsoft Corporation. All rights reserved.
C:\Windows\system32>
の表示が出ます。
そのまま14まで進み再起動すると、アクチが必要ですの画面になり失敗します。
ノートPCで、vistaは>342のを使いました。
9番のNew_Vista_RTM_Timer_Stopper_Crack.rarは、
URLリンク(www.verzend.be)
を使いました。
バイオスか何かに失敗する要素が記憶されるのでしょうか?
どなたか対処法教えてください。
432:名無し~3.EXE
06/12/25 12:56:48 WeGW1lww
>コマンドプロンプトを開くといきなり
>(略
>そのまま14まで進み
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ )
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
433:名無し~3.EXE
06/12/25 13:01:26 6YpsI60I
>>430
短命だろうな
434:名無し~3.EXE
06/12/25 13:35:38 8n7iTtK1
やっぱり短命かぁ~。それまでにWinXPみたいなお手軽インスコできるようなのが流れればいいけどなw
435:MS@佐賀県
06/12/25 16:04:37 zVSHYVC9
このスレは監視されています。
436:名無し~3.EXE
06/12/25 16:46:50 bAqnj+RZ
>>430
思い切って、Autoupdate機能を切って、
うpだてなしで使い続けてみるとか。
FireWallやDefenderの機能は、ほかのソフトでまかなって。
437:名無し~3.EXE
06/12/25 17:43:02 yig/+ipZ
>>436
てか,ここのみんなはアクチのクラックを楽しんでるだけでしょ
仕事や実務に使うWindowsは普通きちんと購入してるでしょ
438:名無し~3.EXE
06/12/25 17:44:57 ZBTd4CVZ
情報源に近い場所を監視した方が楽だし早いと思うが
439:名無し~3.EXE
06/12/25 18:33:59 4N/dHJJk
updateで即効で対応されると思うよ>timestop
KMSの方が長持ちするだろう。っていうか多分ずっと使えそうな雰囲気。
UltimaeなんてOMEだったら2万ちょいなんだから買っとけばいいじゃん。
俺はリテールで買うけどさ。
440:名無し~3.EXE
06/12/25 18:49:07 70DFFXHr
コマンドプロントでコピー出来るの知りませんでした・・・・・・・・・・・・・
441:名無し~3.EXE
06/12/25 19:27:17 LX1aUNo3
当然、正規XPとのデュアルブート環境でヴィスタクラッキンを楽しんでます。
だって実用にはまだまだなんだもん。
442:431
06/12/25 19:44:16 0LwiErDw
Timer_Stopper効いてませんが、とりあえずレス出来るまで漕ぎ着けませた。
後は、有効なアクチ法を試すだけです。
後29日
443:名無し~3.EXE
06/12/25 20:07:32 4N/dHJJk
>>442
slmgr.vbs -rearmコマンドもslmgr.vbs -dlvも、
一旦コマンドプロンプトで実行した後に、別ウインドーが開いてプログラムが実行される。
最初のslmgr.vbs -rearmをコマンドプロンプトで実行した後に、実行完了する前にOSを再起動させている可能性が高い。
もう一回やり直せ。
444:名無し~3.EXE
06/12/25 21:15:32 ZEr4UiXK
このあわてものさんめっ
445:431
06/12/25 22:29:17 0LwiErDw
>>443
有難うございます。
これより再チャレンジします。
XPより。
446:名無し~3.EXE
06/12/26 09:24:16 A/mg49gV
[アプリ](クラック) Windows Vista Enterprise KMS Local Activation Server (VL版VISTAアクチ用 VMPlayer+rr3%).rar :-)nWnAyJdzvu 1,696,758,264 ed206397047fae1a0bfa0ebbadbd1ab38e0c6fed
こんなの流れてたんだけど、
jp_windows_vista_x86_dvd_X12-64120.iso 2,601,125,888 b682bd793f732305852072d7e1245a03720ab2bc
このVISTAもアクチできるのかな?
447:名無し~3.EXE
06/12/26 09:37:35 9jkmWrqd
このスレ最初から読めば分かることを一々聞くなよ
ゆとりバカが。
448:名無し~3.EXE
06/12/26 09:48:20 Hncd+OpT
>>446
出来なければ、出来るようにするだけ。
ファイル置き換えで OK
449:名無し~3.EXE
06/12/26 10:12:21 H+1bpqIl
XPもupdateすると重くなっていった。
Vistaも下手にupdateはしない方が吉だろう。
450:名無し~3.EXE
06/12/26 10:13:45 Dr9Icmzo
>>446みたいな馬鹿には無理だろう。
いちいち聞いてくるに決まってる。そして荒らしと化す
451:431
06/12/26 10:41:36 H5SSZAN2
>>443
無事成功しました。
ありがとうございました。
452:名無し~3.EXE
06/12/27 20:57:37 Be27uEI9
time stopperを当てたRTMのUltimateにて
今日、夕方家に帰ってきたら、
「27日以内にライセンス認証を行ってください」
というアイコンがタスクトレイの中に出ていました。
システムの詳細も確認してみたところ、
こちらはまだ30日のままでした。
これって、どういうことでしょう。
453:名無し~3.EXE
06/12/27 21:46:56 KGDcCeJ+
>>452
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
454:おっさんアニア
06/12/27 21:55:42 KmuH5/fV
そう言うあんたも駆け出しのころ教えて君から
スタートし、今に至ったのでは、教えてやんなよ!
(えばってないで!!)
455:名無し~3.EXE
06/12/27 22:03:28 2zaGJQ1x
>>454
日本語でおk
456:名無し~3.EXE
06/12/27 23:13:33 XDiWCmFa
一般人
わからない→ググる(JP/US)/本家チェック→補助で2chRom/過去ログチェック→理解して終了/情報がないため情報が出るまで待つ
房
わからない→2chカキコ→叩かれる→赤面して反抗レス→当初の目標忘れて最初に戻る
わからない→2chカキコ→誘導される→理解しようとしない/英語読もうとしない→最初に戻る
教えて君はいつまでたっても教えて君。
一般人はそもそも教えて君をしない。
457:名無し~3.EXE
06/12/28 00:18:26 3nNiKZUP
済みませんが、コマンドプロ ンプト、どこにあるんですか。
458:名無し~3.EXE
06/12/28 00:21:48 lQ5QECsv
>>457
君の心の思い出の中に
459:名無し~3.EXE
06/12/28 00:22:23 dnQ9wNk2
>>457
今、俺の横で寝てるよ
460:名無し~3.EXE
06/12/28 00:24:46 bpOlP1pI
死んだよ
461:名無し~3.EXE
06/12/28 00:35:21 Sd2NhhAw
みんな、いじわるしないで教えてやれよ!
コマンドプロンプトは、
462:名無し~3.EXE
06/12/28 00:36:43 lQ5QECsv
そしてコマンドプロンプトはいなくなった
463:名無し~3.EXE
06/12/28 00:38:19 Sd2NhhAw
もう見てらんないから、教えてあげる。
WindowsキーとRを同時に押して、
「ファイル名を指定して実行」を開く。
開いた画面に、
shutdown /r
を貼り付けて、Enterキーを押す。
これで成功するはず!
464:名無し~3.EXE
06/12/28 01:11:52 oqwnM87s
>>457
WindowsキーとRを同時に押して、
「ファイル名を指定して実行」を開く。
開いた画面に、
cmd
を貼り付けて、Enterキーを押す。
これで成功するはず!
465:名無し~3.EXE
06/12/28 01:13:17 XBsT77iN
みんな意地悪だなあw
466:名無し~3.EXE
06/12/28 01:24:34 9dvXMQ39
windowsキー→u→uで画面見ないでシャットダウンできたのができなくなってめんどくさい。
467:名無し~3.EXE
06/12/28 01:46:12 lQ5QECsv
まぁ電源の設定で詳細の項目にスタートメニューの電源ボタンの操作で
電源アイコン押したときの動作を設定変更できるしさ
キーボードの電源ボタンの動作も変更できるんで設定汁
かなり細かい設定できるようになってるんさ
468:名無し~3.EXE
06/12/28 01:58:43 Fe7nsQKg
Windowsメニュー(XP:スタート、Vista:Windowsマーク) > アクセサリー > コマンドプロンプト
これ知らない奴って Win95時代からまともにMS-Windows使ったことのない奴だと思うぞ
今まで何やってたんだ?
これもわからない奴が、アクチいじろうなんて100年早いと思う
469:名無し~3.EXE
06/12/28 02:48:59 PUfRqXPl
はいはい、すごいすごい
470:名無し~3.EXE
06/12/28 03:41:02 rsUBvy8p
>>468
つsl
471:名無し~3.EXE
06/12/28 09:01:55 GDVsUhdo
>>470
slワロタ
大学のスパコンに誰かがノリで入れて大顰蹙買ってたっけ。
472:名無し~3.EXE
06/12/28 15:08:50 nJkJEsQL
アカウントで管理者に設定できないんですけど、どうすればできますか。コマンドプロンプトで
日付の変更ができません。
473:名無し~3.EXE
06/12/28 15:13:46 lQ5QECsv
>>472
アホな子はカエレ
その程度もわからなくてどうするんだか
474:名無し~3.EXE
06/12/28 16:36:58 ADkiOTRm
本スレよりレベル低いな...
475:名無し~3.EXE
06/12/28 21:19:59 9RDxqzQq
>>471
顰蹙なんて読めない奴いそうだから、「ヒンシュク」と片仮名で書きましょう。
意味が分らないと言われたら笑い飛ばしましょう。
476:名無し~3.EXE
06/12/28 22:55:09 rzT76Ap4
貧祝
477:名無し~3.EXE
06/12/28 23:29:08 tRl3gSY5
mini KMS キタ━(゚∀゚)━!!
478:名無し~3.EXE
06/12/28 23:45:59 0CZQQ9eS
>>477
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
これ?
479:名無し~3.EXE
06/12/29 03:11:03 Olhx2RET
URLリンク(www.mydigitallife.info)
480:名無し~3.EXE
06/12/29 09:50:10 LyTyEzvQ
>>478
高すぎるよ
正規版いくつ買えると思っt(ry
481:名無し~3.EXE
06/12/29 18:00:03 H27MF1/H
>>478
へぇー、これいいねぇ。高いけど。
482:名無し~3.EXE
06/12/29 18:12:30 Kea5sgnr
>>478
すげぇ欲しいかも…
483:名無し~3.EXE
06/12/30 00:41:21 5ZhrFyD/
date変更したとたん、期限切れになっていまい、起動できなくなりました。いろいろシリアルナンバーをいれても駄目で、
にっちもさっちもいかなく、初期化しか方法はないのでしょうか。どなたか対処法をおしえてください。
484:名無し~3.EXE
06/12/30 00:44:18 aZDTn9Pk
なんでこんな簡単なこともできないのかが不思議
485:名無し~3.EXE
06/12/30 01:05:45 /JLZvabH
>>483
ヘルプ表示して、そこからエクスプローラや、コマンドプロンプトなど
なんでもできるから、対処はできるよ。
セーフモードもあるし・・・けど、入れ直した方が早いんじゃない?
486:名無し~3.EXE
06/12/30 01:15:52 mvFS8O2T
それ以前の問題で手順が変
date変更するTimerStopクラックにシリアルナンバーは必要ない
KMSクラックならdate変更はない
ごっちゃにしすぎてるのかそもそもクラックの手法がぜんぜん違うことを理解してない