06/11/17 01:27:15 5y2hTbpQ
>>956
ちなみに聞くがavast!の何が駄目だった?
俺は快適に使ってるから知りたい。
962:名無し~3.EXE
06/11/17 06:23:43 13gcI8jz
nod32最強だよな。軽いし。
963:かのん ◆Ry3ufnjL32
06/11/17 11:16:43 CmrkW+4Z
>>961
Home Edition(無料)はServer 2003サポート外
964:名無し~3.EXE
06/11/18 00:35:25 cQ8ZDJCF
「サポート外」って言葉でふと思ったが、アンチウイルスソフトのサポートって何?
対応ウイルスの更新? これってサポートなのか???
965:名無し~3.EXE
06/11/18 03:21:18 0FD7DUDP
この場合はインストールできるかできないかとか
966:956
06/11/18 06:06:17 CMMbpcVG
>>957-965
いろいろとサンクス。とりあえずフリー版をメインにいろいろ探してみた。
長文失礼。
AVG Free/ Avast! Free / Bitdefender はインストール時に2003 server
はサポート外じゃ( ゚Д゚)ゴルァ 言われてインスコできず。
AntiVirはインスコ時に、インスコはできるけどserver OSはサポートしないよん
と言われる。通常動作は問題なかったが、時々avnotify.exe がエラー吐いて
死ぬのが度々あった。 何してるプロセスだかは知らん。
>>959
Clamはlinuxではよくお世話になってるが、日本語PATHがNGなのと、常駐監視
がないのが痛い。
>>960
ノートンは個人的に嫌いなので、華麗にスルーさせてもらった。
>>957,968
今はNOD32体験版入れてみてるけど、言われてる通り軽くていいね。
機能的にも不満ないし、このまま購入するかもしれん。
今度JustsystemからKaspersky出るし、これも体験版試してみまっす。