Windows Server 2003をデスクトップOSとして使う /4at WIN
Windows Server 2003をデスクトップOSとして使う /4 - 暇つぶし2ch115:メモ4
05/03/21 18:38:58 7kLDqdWf
Windows Server 2003... to a Workstation!
URLリンク(www.msfn.org)

SoundBlasterのドライバーは2003に入ってないのでCREATIVEから
URLリンク(japan.creative.com)
W2k、XPからドライバーの流用可

アカウント作成
 lusrmgr.msc
自動ログオン
 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon]
 "AutoAdminLogon"="1"
 "DefaultPassword"="***"
 "DefaultUserName"="***"
終了メッセージを消す
 gpedit.msc>コンピュータの構成 >管理者用テンプレート >システム>
 シャットダウンイベントのを追跡ツールを表示する→無効
音を出す
 services.msc→Windows Audioを「自動」に
IEセキュリティレベルの変更
 Windowsコンポーネントの追加と削除「インターネットセキュリティ強化の構成」を削除
画面アクセラレータ
 dxdiag→ディスプレイ→DirectDrawアクセラレータを有効
サウンドアクセラレータ
 dxdiag→サウンド


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch