03/11/13 05:03
俺は半角板を自動巡回して URI 拾って wget のリクエスト作る Ruby スクリプト書いた
落ちてきた画像は一通り見てお気に入りの奴はお気に入りディレクトリに入れて
それ以外は全部ファイル名を MD5 にリネームするスクリプトで変換してから
画像置き場ディレクトリに放り込んでる
画像的には同一なんだけどデータとしては違うというケースはうちでも発生してるな
ちゃんと判定する方法なんて無いような気がしてたから諦めてたけど
ここらへん研究してみると面白いかもな
>>652
(b)(c)のケースなんだけど、もし画像サイズが同じなら、
jpeg のエンコード時の特性の違いがあるのかもな
もしそうなら jpeg のエンコードに特化した画像判別があればいいのかも