にくちゃんねるを助けて!at UNIX
にくちゃんねるを助けて! - 暇つぶし2ch130:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 23:48:20
まじか・・

131:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 00:08:18
>>129
rm -rf .* ってなに?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 00:13:34
隠しファイルを削除しようとしたらカレントディレクトリごとあぼん、かな?
いまは削除できなくなっているが、昔はできたとか聞いた気がする

133:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 00:16:31
>>132
昔はその程度ではすまない
もっとUXIXの気持ちになってコマンドを素直に解釈するんだ!!!

134:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 00:36:44
あ、1個上のディレクトリもか
それ以上は分からん

135:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 01:56:03
休止発表で駆け込みアクセス増加してるけど平気みたいじゃん。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 07:20:26
>>134 ../* にもマッチするとしたら、、、

137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 15:32:03
恐しい。。。そんな解釈をするシェルが存在するのか?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 16:25:22
昔*ってファイルが何故か出来てて消そうとしてrm * ってやったら
配下のディレクトリ全てが消滅した・・
むちゃくちゃ怒られた 


139:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 17:35:06
>>135
っ[大人の事情]


140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 22:21:44
>>127の田代砲スクリプトをみんなで使ったらさすがにやばいだろうさ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 23:16:35
>> 138

$ ls

s* test.txt test2 test2.txt test3 test3.txt

linuxだと上のようになった。昔は

* test.txt test2 test2.txt test3 test3.txt

だったのかな。

142:141
06/11/30 23:25:11
…と思ったら、lsのsが割り込んでただけだった。
スマソ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 06:57:48


144:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 12:23:58
ls .*

こればビックリする

145:127
06/12/01 19:46:07 BE:182934443-2BP(1)
バグがあったので、お使いの方が居られましたら
新しいほうを使ってみて下さい。

失礼しました

146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 23:24:41
助けるどころか負荷増大させて潰すツールの配布ですか。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 23:35:16
すべてのログを救うことは無理だろう?

っと言うわけで救える板別の分化をするほうがいいと思うし、自分は技術系の板なら受け持ってもいいのだけど。


148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 01:16:50
この板でwshって言われてもなぁ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 01:28:34
html2dat.cgiが死んでるぞ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 01:52:13
めでたしめでたし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch