Solaris教えてスレッド 其の21at UNIX
Solaris教えてスレッド 其の21 - 暇つぶし2ch869:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 00:04:15
その話はもうイラネ。飽きた。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 00:13:22
もう自己責任でイイじゃん。
うぜぇな。

871:脳軟化
06/02/04 00:17:54
>>869-870
どうなるか知らないんでしょう ?

NG 指定しやすいように、名前欄に脳軟化っていれるようにします。
まともな反論もできないのがいっぱい湧いてくるのが情けないです。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 00:18:45
↓次の話題ドゾー

873:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 00:21:52
>>871
OS付属ならどのshell使おうと/lib配下のライブラリを使うから
問題ないんじゃない?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 00:22:44
> まともな反論もできないのがいっぱい湧いてくるのが情けないです。
漏れが蟹厨やったときもそういう気分だった
ここ、技術力の低いバカしか居ない

875:脳軟化
06/02/04 00:28:40
>>873
残念ながら、シェルが『/usr』/bin/csh なので、そもそも存在しないわけ
ですよ。/usr がマウントされてませんから。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 00:45:42
>>875
おもろい!
なるほどね~

877:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 00:46:47
>>876
おい、ちゃんと名前欄入れろよ。さぼるな。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 00:48:35
でもね、Solaris10をデフォルトインスコすると、
/一発と/export/homeあたりで切ってくるわけですよ
パーティション細かく切らないとそういう非常時のインパクトって余り意識できないと思われ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 00:49:27
>>875
そんな状況で起動しないから問題ない。CD-ROMからブートすりゃ
どうとでもなる。それがshしか使わない理由だとしたら馬鹿すぎ。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 00:49:59
>>877
蟹厨とでも入れますか
能軟化と蟹厨
どちらも味噌が美味いw
見た目より、中身で勝負のキモヲタでつw

881:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 00:51:59
>>874
>いっぱい湧いてくるのが情けないです。

ここだけは当たってたな。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 00:52:22
>>879
CD-ROM無いマシンならどーする?
ネットブートでsingle userってIAだと結構面倒そうよ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 00:58:20
というわけでrootでtschを使うのはおかしいという事になりました。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 01:00:39
>>882
構うなよ。

「パーティション分割しなければ技術的には問題無い」
「全部スタティックリンクにすれば技術的には問題無い」
「必ずCD-ROMから起動すれば技術的には問題無い」
「全管理者が一斉に変えれば技術的には問題無い」
etc, etc…

885:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 02:37:58
Solaris8をu5にインスコしたいんですが
ok boot cdrom するとCDを読みにはいくんですが
Data Access ErrorとかData Instruction Errorなどとでて
またokプロンプトにもどってしまいます

ok probe-ide で確認したところドライブはきちんと認識されておりました。
ok set-defaults  でOBPをデフォルト設定にもどしました。
上記のコマンドを実行した後再度boot cdromやってみましたがダメでした
ほかに何かやってみるべき事はなにかあるでしょうか
OBP:3.29.0 

886:脳軟化
06/02/04 02:42:13
>>879
いやいや、あなたは何か読み違いをされてますよ。
私は、イマドキのマシンでイマドキの Solaris を使うなら、root のシェルな
んてなんだっていいじゃん派ですよ。

>>882
少し前にも出てきましたが、CD-ROM ドライブがない場合ってのは、全
然頭の中にありませんでした。完全に私の見落としですね。


でまあ、まだ誰も答えてくれないわけで。このスレの住人なら、知ってる
人がいるはずと思って聞いてみたんですが。

いや、私はもちろん知ってますよ。ちゃんとドキュメントとか読んでますか
らね。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 03:06:44
>>885
Instruction Errorつってるよ
x86-SolarisのCD突っ込んでない?

888:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 03:20:36
>>887
レスどうもです

確認してみました
入れたCDはSPARC(TM)Platform Editionとちっこく書いてありました。
Solaris8(TM)INSTALLATION
Solaris8(TM)SOFTWARE 1of2  上記2つのCDでboot cdromためしてみました
やっぱりだめでした。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 03:27:10
Solaris9以降fail over機能があるからrootのshellが変わってても問題ないんじゃないか

890:脳軟化
06/02/04 03:50:19
>>889
正解です。こんな表示になります。フェイルオーバーっていうか、フォー
ルバックですけどね。

Root password for system maintenance (control-d to bypass):
single-user privilege assigned to /dev/console.
Entering System Maintenance Mode

Feb XX XX:XX:XX su: 'su root' succeeded for root on /dev/console
su: No shell /usr/bin/csh. Trying fallback shell /sbin/sh.
-sh: /bin/i386: not found
-sh: /usr/sbin/quota: not found
-sh: /bin/cat: not found
-sh: /bin/mail: not found
# echo * ← ls はできない。w

891:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 03:53:37
ありがとうな>能軟化氏
こんな遅い時間まで遊んでもらって

久しぶりにおもろいヤツに会ったような気がするわ
Intel NIC厨はアホばっかりだったから…

892: ◆SPARCXiUuc
06/02/04 04:18:33
>>885
U5/10のドライブはすごく弱いです。壊れているんじゃないですか?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 09:18:47
>>865
そのsiteではちゃんとJLE外してたと思うが・・。
というか、JLE版のCD-ROMじゃダメで、英語版のCD-ROMが必要だが。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 10:28:44
>>882
そんな特殊な環境を持ち出して話を一般化しようとスンナ。ボケ。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 10:33:21
CD-ROMがない環境って、サーバー機なら一般的だろ。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 11:00:58
CDブートしようとすると

Executing last command: boot cdrom
Boot device: /pci@1f,0/pci@1/pci@1/ide@e/cdrom@2:f File and args:
Fast Data Access MMU Miss

となり、ブートできません
i6でブートすると

/vol/dev/dsk/c1t2d0/sol_9_904_sparc/s5 上の /cdrom/sol_9_904_sparc/s5 をログ中にenable できません。
ファイルシステムは読み出し専用でマウントされています。
再マウントオプションについては mount_ufs(1M) の記述を参照して下さい。

でます。マシンはNetraT1です。
どなたか解決策をご存じないでしょうか?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 11:38:17
>>894
> そんな特殊な環境を持ち出して話を一般化しようとスンナ。ボケ。

もう決着の付いた話を何を後から来てウダウダと…カスが

898:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 11:48:23
>>896
ok set-default
ok reset
してみた?

ok limit-ecache-size
あたりもテストして
OBP

899:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 11:49:39
ゴメン書き掛けだった

OBP古いような気がするがまぁ何とか起動するまでがんばって

900:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 12:04:26
>>898
diskからのbootはできるのですが、
再インストールしようと思い、CDブートしようとしましたが
できなかった状態です。

set-defaultsやresetは試したのですが、だめでした。

ok probe-ide
Device 0 ( Primary Master )
Not Present

Device 1 ( Primary Slave )
Not Present

Device 2 ( Secondary Master )
Removable ATAPI Model: TOSHIBA CD-ROM XM-7002Bc

Device 3 ( Secondary Slave )
Not Present

set-defaultsした後、Device2から起動したいときは
何か設定は必要でしょうか。


901:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 12:23:39
物理的なところで
CDヘッドクリーニング
メディア汚れチェック

902:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 13:10:32
>>897
おいおい勝手に終わらすなよ。ウジ虫野郎が。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 13:45:45
>>893
やっぱりSUNのマシンは全般的にこんなかんじで難しいんですね
UNIXは敷居が高い。。。
Linuxちょっといじったくらいだと
インストールすらまともにできないものなんだなあ。。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 13:47:25
↑ 間違いました
>>893
>>892
でした

905:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 14:13:12
しかし、自演はいつ見てもキモいな。
コンプレックスの裏返しと、ルサンチマンの解消とで攻撃的になるのはわからんでも無いが。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 14:28:56
>>895
CD-ROM無かったらインストールどうするんだよ。
メーカープリインストールのSolarisそのまま使って、
再インストールの時はサービス呼ぶクチか?
だせぇな。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 14:37:36
>>908
えー?
そのレスはちとまずいんじゃ...
つーか、ネタだよね?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 14:44:43
>>906
CDドライブからのインストール方法しかしらないのですか?
ほかにも方法はいろいろありますよ。




909:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 14:59:53
まだ続くのかよ・・・

910:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 15:26:45
DVDドライブからのインストール方法なら知ってるぞ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 15:43:52
ネットインスコするにも、まずはCD/DVDからの起動が必要だろ。
コンピュータは、ソフトが無ければただの箱。
ネットインスコでネットにつなぐためにもソフトが必要。
CD/DVDがなければインスコできるわけが無い。
メーカーにセンドバックしてHDD取り出して直接インスコするんだろ?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 15:51:07
>>911
>ネットインスコするにも、まずはCD/DVDからの起動が必要だろ。

この時点で間違ってるから、あとは読まなくて良いよね?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 16:03:59
パソコンに脳味噌汚染された香具師なんだろ・・・っつーかパソコンもネット起動できるしw

914:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 16:06:50
>>911
m9(^Д^)プギャー

915:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 16:14:55
わかったよ。プリインスコのOS使って上書きでネットインスコするんだろ。
でも、それって1回失敗したら終じゃない?
あと、HDD交換の時も困るし。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 16:20:19
>>915
>プリインスコのOS使って上書きで

今回はここが間違い。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 16:33:35
オイ、あからさまに釣られすぎだろ。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 16:34:03
ネットインスコってOBPの機能じゃなかったっけ?
インストールメディアって必要だったかなぁ?
教えて識者?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 16:39:05
>>915
そうです。最初はプリインストールのバージョンを使って、
バージョンアップ時はそのOSをベースにアップグレードインストールします。
お察しのとおり、失敗できないので結構緊張します。
もしも失敗したり、HDD交換の時はサポートに送ります。
そのためのサポートですし、サーバーマシンは会社のお金なので、
変にユーザーが触る必要はありませんね。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 17:03:44
そもそもインスコってのはWindows用語だ。
汚らわしい!!!

921:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 17:21:13
いんすこいんすこいんすこいんすこいんすこいんすこいんすこいんすここいんす

922:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 18:18:45
>>867
いやいや、たいへんに参考になりました。
ところで、管理はされてないとのことですが、最初に管理(パーティション構成を含む)を
されたのはいつ頃ですか? 時期と OS 名、できれば機種も、教えて下さい。

結構古い Unix のユーザーでかつ root シェルを /usr/bin/tcsh などにしてしまう人を
知ったのは初めてのことなので、非常に興味があります。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 18:21:44
>>867
それと、私の触ったことのある SVR3 に付いてた csh はボロボロのひどいもんでした。
tcsh 使うようになったのはいつ頃ですか? tcsh 使う人は BSD 使ってた人だ、という
先入観があるのですが、SysV 系でもそこそこちゃんと使えてたのかな?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 18:38:46
>>923
> それと、私の触ったことのある SVR3 に付いてた csh はボロボロのひどいもんでした。
いや、記憶ちがいでした、csh がボロボロだったのは 1990 年代初頭の SVR4 でした、確か。
Unisys の 80386 デスクトップ。同時に使っていた Unisys U6000 の SVR3 の csh は
そんなボロボロじゃなかったな、確か。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 19:10:24
爺さんの昔話がまた始まったよ。そういうのはお前の住んでる
老人ホームでやれよな。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 19:14:41
>>925
坊や、呼ばれるまで黙って聞いてろ
話に寄りたいのは分かるがな

927:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 19:27:57
昔話をするのは別に止めないが、もちっと具体的に書かないと単なる爺の戯言だぜ。
root のログインシェルに tcsh の話は下らなさ過ぎて盛り上がりようもないしな。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 19:44:01
rootのログインシェルは/usr/bin/vi

929:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 19:56:00
>>902
別のヤツが>>812でもCDの無い環境についての可能性について書いてアルじゃん
100行前も見えないの?あなたコード読めない明き盲でしょ?w

930:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 20:02:48
>ネットブートでsingle userってIAだと結構面倒そうよ

そうでもない。PXE とか DHCP とか基本的な所が分かっていれば超簡単。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 20:13:55
そういえば tcsh のプロセスが暴走してサーバのCPUを食いつぶしたことがあって、使用禁止になってるなあ。。。
あれはなんだったのだろうか。。。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 20:16:29
>>930
ほぼ同意
wikiにも手順載ってたと思うし他OSでもPXEブートとかnfsブート環境作った
経験があればサクッと逝くと思うよ
ただ自由になるマシンが該当する1台だけならいろいろ面倒ではある

933:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 20:44:04
>>925
けっ、なんか役に立つ話でもしてから文句たれろや、ガキ。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 20:48:39
>>925
>>806

935:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 20:51:22
>>927
「具体的に書いてくれないと意味解んないですよ」って、書けよ。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 20:57:15
>>925
おまいみたいなヤツが/tmpの下バッサリ削除して「何もしてないのにシステム落ちたんです」なんて言うんだろうね。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 20:58:55
みなさんミラーリングとかされてますか?
その中でもこれは使いやすいっていう
ソフトあったら教えてください。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 21:01:14
URLリンク(jp.sun.com)
Sun.COMにキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!がキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

939:脳軟化
06/02/04 22:24:37
>>922
パーティションをいじるようになったのは、
RISC/os 4.X ? がのった MIPS M120 ?
ですかね。時期はこのマシンが売られてた頃です。w
コンパイルが爆速で感動しました。
どっかで、なんかのコマンドの後ろに、initarg=s ってやるんでしたっけ ?

それ以前にも、root の権限を持ってたことはありますが、パーティション
をいじるなんて発想はなかったですねぇ。確か、UniPlus+ っていうか、
System III ですね。仮想記憶がなかったころのやつ。

tcsh を使い始めた時期は、すでに記憶の彼方です。

さらにさかのぼると、元々メインフレーマーなんで、UNIX WS 屋が PC を
バカにしてるのを見ると、昔を思い出します。
メインフレーマー:「UNIX ? あんなオモチャでなにができるんだ ?」
こんなこと言ってるヤツいたなぁ。あ、私だ。w

940:脳軟化
06/02/04 22:27:00
あ、やば。こんなこと書くと、次は
「メインフレーム ? 興味深いですね。ディレクトリ管理もされて(ry」
とかきそう。うはwwwwこえええwwww

941:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 22:45:06
>>940
興味深いですね。
メインフレームは多重化機構が凄いって良く聞くんですが、
結構昔から実装されてたんですか?
スレ違いもいいところですが…

942:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 23:09:23
質問スレではしゃいでる馬鹿は、氏ぬと良いと思う。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 23:16:45
過疎板で何を言う

944:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 00:07:11
>>939
> さらにさかのぼると、元々メインフレーマーなんで、UNIX WS 屋が PC を
> バカにしてるのを見ると、昔を思い出します。
でも、今の PC って、元の IBM/PC より、1980 年代のワークステーションに近いでしょ?
EFI が載って、NIC をファームから操作できるようになったらまるっきしワークステーションと
思いますけど。
ワークステーションがメインフレームにはならなかったですよね? スパコンにはなりかけたけど。
MS-Windows は、安定するようになったろうがなんだろうが、Microsoft の囲い込みの
道具である限りはクソでしょう。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 00:51:35
>>944
ほぼ同意するが、Windowsが新たなる進化と地位を確立している(?)
し始めているのをご覧になって、何か学ぶべきものもあるのではないか
と思い始めているメインフレームドカチン特攻野郎とかUNIXアッフォ部隊が
いてもおかしくないと思います。あくまで私の感想であります。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 00:57:28
感想はもう結構
キミにはデスマーチの火消しに参加していただこう

947:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 11:12:14
>>937
やっぱりDiskSuite(Solaris9以降では呼び方が変わって
Solaris Volume Manager)が主流で使いやすいと思ってる。
お金を掛けられるのであればVeritas Volume Manager
という手もあるけど、高価なので、個人的で使うのであれば
OS標準のDiskSuiteが良いかと。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 11:13:55
>>944
馬鹿?ワークステーションだってSunやらIBMやらの囲い込みでしか
なかっただろうに。OSFやらUIやら、何のための陣営だと思ってるんだか。
あげくに囲い込みにすら失敗して、クソのままずーっと今に至っている
のがUNIXだろ。Microsoftはそうした馬鹿どもに愛想をつかして独自路線を
行っただけだ。
お前のようなボケ老人の妄想って笑えるよなw

>>945
成功例に学ばないのはお前のような馬鹿だけですよ。Linuxが台頭してきて
いるのは、Windowsに近いコンセプトだからだろ。馬鹿すぎ。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 11:28:13
1レス中に4回も「馬鹿」を使ってるよこの人w

950:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 11:39:37
バカばっか

951:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 11:47:52
ばっかバカ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 12:03:24
>>948
いや、ちゃんとオープンな路線を行ってるのは Sun だけだよ。出した技術の上に
何かを構築するのに妙な制約をかけないのは Sun だけ。また、他社の普及したものを
受け入れるのも Sun の特徴。ただし Motif 他のゴミまで受け入れてしまったのには
議論の余地があるけど。
IBM は元祖囲い込み。IBM がハードでやったことをそのままソフトでやってるのが
Microsoft。
Microsoft が何かにあいそをつかした? ゲイツ君はそんなタマじゃないよ。
一番翻弄されてるのは日本企業だけどね。OS/2 以来。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 12:14:35
>>939
なるほど。
私見ですが、メインフレームで COBOL やってた人や、BASIC で入ってしぱらくやってた人って、
大域変数に割と無頓着だったりしますよね? 比較して、C 言語から入った人というのは
変数のスコープに神経質で、できるだけ小じんまりとした単位を切り出して独立させることに
こだわります。全体の中で、最小どの部分まで分離独立させて単独で稼働するのか、というような
ことに執着する傾向があるのかも知れません。
私が最初にいた会社でメインフレーム出の Unix ユーザーが 2 名ほどいて知ってはいますが、
どのようなシステム管理をしていたのかまでは知らないです。
上記勝手な推論ですがw、たいへん興味深いですww

954:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 13:35:48
>>952
ボケ老人の妄想がまた出たよ。Sunが囲い込みやってたのは
事実だろうが。オープンかどうかなんて関係ない。馬鹿じゃ
ねーの?UNIX陣営がそうやって囲い込みで少ないパイを奪い
あってる間に、馬鹿な争いに巻き込まれたくなかったMicrosoft
がWindowsでUNIXを圧倒したわけだ。少しは現実を見ろよ。
阿呆。

> Microsoft が何かにあいそをつかした? ゲイツ君はそんなタマじゃないよ。

老人の狂った妄想乙w

955:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 13:46:30
>>954
なるほどねぇ、わざわざご出張でしたか、ヒマなんだねぇ。
UI と OSF なんて、完全に聞きかじりだろ? 日経ナントカの受け売りだな。かあいそおに。
Sun と AT&T が提携発表した時は Sun はまだ弱小企業だったし、AT&T も
コンピュータービジネスではぜんぜんインパクトなかった。だけど、AT&T の
「元祖」イメージと Sun の勢いに危険を感じた大企業、IBM と DEC はこの提携を
潰しにかかった。力のない今のうちに叩き潰せ、ってね。Sun と AT&T は提携した時点では
BSD と SystemV を統一しようとしただけだよ。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 13:53:02
>>954
MS-Windows 使わないヤツは狂った妄想老人で脳軟化症、まとめるとそういうことだなwwww
おうち帰って寝な、ぼうや。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 13:53:46
反論できなくなった爺さんが、関係のない昔話をはじめた模様w

そうやって馬鹿みたいな潰しあい(要するに囲い込みだわな)をしてる
馬鹿UNIX陣営に嫌気がさしたMicrosoftが、Windowsに走ったわけだ。
長く生きてるだけのボケた馬鹿ってのは、困りものだね。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 13:54:41
>>956
頭のおかしいUNIX厨が、負け犬の遠吠えをはじめた模様w

959:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 13:55:51
>>957
ここはSolarisの質問スレ
坊やはお外で遊んできなさい
余りしつこいと運営に報告するよ?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 14:03:08
余りしつこいと運営に報告するよ?
余りしつこいと運営に報告するよ?
余りしつこいと運営に報告するよ?
余りしつこいと運営に報告するよ?
余りしつこいと運営に報告するよ?

馬鹿丸出しw これがUNIX厨の程度を良く表してるよw

961:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 19:05:53
「馬鹿」を連発する小僧と、「坊や」を連発する年寄り。

どっちもボキャブラリ足りないぞw

962:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 19:38:28
少なくともここはSolaris教えてスレだからWindowsネタに
してる時点で問答無用でカス

963:脳軟化
06/02/05 21:14:21
>>953
私は FORTRAN 畑の人間でしたから、COBOLer とは対立してました。
MS Windows 対 UNIX 、vi 対 Emacs 、Intel NIC 対 RealTek NIC とまぁ、
今も昔も対立ネタはつきませんね。

いつごろからか、>>808 にも書いたように、具体的な問題点も指摘できな
い、聞きかじりの丸呑み知識だけのバカが幅をきかすようになってきたん
ですよね。ちゃんと説明せずに、ただ「そんなのダメだ」としか言わない。
こういうヤツらに限って、>>890 みたいなことも知らないんですよ。歴史を
知るのもいいですが、ちゃんと新しい世界にもついていかないと。

じじいのセリフの定番ですが、
「最近の若い技術者には、技術屋とは言えないようなのが増えてきた。」

964:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 21:31:02
>>802
俺も、rootのshellは変更するべきじゃないと考えてるが、

single user modeの話をするなら、
single user modeで起動した場合は /etc/passwdの
rootのlogin shellの記述は無視されて、
/sbin/initが直接(ハードコーディングの) /sbin/shを
起動するんじゃなかったかな?
・・と言ってみるテスト。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 21:54:21
>>947
DiskSuite使ってみたのですが、私にとってはしっくりきませんでした。
F社のSafeDiskを現在つかっているのですが、周りの方に聞くと
ベリタスのVolume Managerの評判も良いようです。

# ベリタスサポートの人間に聞いたからかもしれませんが、、、、

今度ベリタス使ってみます。
ありがとうございました。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 22:29:13
>>963
ああどうも、>>953 についてはあまり指摘がないですが、おおむねあってるという
感触でいいんですかね? ちなみに私はその最小部位切り出しに執着する方の C 言語出身です。

それと、おそらく指摘されてる『ただ「そんなのダメだ」としか言わない』のもたぶん
私のことを指してるんだと思うんですが、ただケチだけつけてきて理由もきかないようなのに
ハナから順序立てて説明するようなことを私はここに限らず日常生活でもしませんよ。
相手は聞く気なんかないんですから、するだけ不毛です。もちろん聞く気があるんなら話は別です。

まあ、あの「脳軟化」呼ばわりするガキは MS-Windows ユーザーだったわけですから、
そこらへん今回についてははるかそれ以前ですけどね。
しかし、長い事隠してたのが笑えるwwww

967:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 23:20:18
>>963
ふぅん
FORTRAN屋さんから汎用機にいったんですか
汎用機にもFORTRANの処理系ってあるんだ
ただ、Intel NIC 対 Realtek NICに関しては今更だが申し上げておくと
あなたの言う
> いつごろからか、>>808 にも書いたように、具体的な問題点も指摘できな
> い、聞きかじりの丸呑み知識だけのバカが幅をきかすようになってきたん
> ですよね。
これが不愉快だから煽って煽って煽り倒してやったのです
別にRealtekの肩を持ちたいわけじゃないむしろどうでもいい
自分で手を動かさずにどっかの匿名の誰かの定説におもねて
> ちゃんと説明せずに、ただ「そんなのダメだ」としか言わない。
自分が論陣を張りたいならその根拠になる実験データは
きちんと自分の手で用意して然るべきだと思うのです
今の今までそれが出てきていないところを見ると
それすら出来ない連中なんだなとあきれていますが

968:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:03:35
> 汎用機にもFORTRANの処理系ってあるんだ
> 汎用機にもFORTRANの処理系ってあるんだ
> 汎用機にもFORTRANの処理系ってあるんだ
> 汎用機にもFORTRANの処理系ってあるんだ
> 汎用機にもFORTRANの処理系ってあるんだ
> 汎用機にもFORTRANの処理系ってあるんだ
> 汎用機にもFORTRANの処理系ってあるんだ
> 汎用機にもFORTRANの処理系ってあるんだ
> 汎用機にもFORTRANの処理系ってあるんだ
> 汎用機にもFORTRANの処理系ってあるんだ
> 汎用機にもFORTRANの処理系ってあるんだ
> 汎用機にもFORTRANの処理系ってあるんだ
> 汎用機にもFORTRANの処理系ってあるんだ
> 汎用機にもFORTRANの処理系ってあるんだ
> 汎用機にもFORTRANの処理系ってあるんだ
> 汎用機にもFORTRANの処理系ってあるんだ
> 汎用機にもFORTRANの処理系ってあるんだ
> 汎用機にもFORTRANの処理系ってあるんだ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:05:29
このスレって、こういう>>968みたいな突っ込みやるやつずっといるよね。
すげー気持ち悪いんだけど。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:09:50
はァ……クッダラねー上げ足取りのこんなのばっかりだから
ココに居たらダメになるなw
汎用機なんか実物すら見たことねーよ
UNIX鯖ばっかりだよ
職場替わって逝っちゃった師匠が汎用機管理やってて
UNIX管理に来たって言ってたが

971:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:14:28
こんな初歩的なことも知らずに暴れてたのかと、呆れてるんだよ。
おそらく、蟹を何とか使いこなそうとして玉砕していった先人の苦労も知らないんだろうなと。
データ出せというが、残念ながら、俺も玉砕したうちの1人なのでいまさら蟹は
持ってないから出せない。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:16:24
>>971
お前、友達いないだろ。
風俗行って、童貞捨ててきたほうがいいぞ。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:16:55
揚げ足取り?
FORTRANの歴史すら知らずに寝言ほざいてるんじゃないよ。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:20:45
>>972
10年ぶりくらいに見たよ。その頭悪そうな煽り。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:23:07
>>972
これは漏れの書き込みじゃない
>>973
歴史?知らないものは知らない
必要なら後から学ぶ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:23:33
>>970
> 職場替わって逝っちゃった師匠が汎用機管理やってて
> UNIX管理に来たって言ってたが
マシン管理はマニュアルどおりに作業するだけの土方の仕事だね。
頭悪いのも無理ないか。sigh...

977:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:26:20
>>976
根拠も示さず人格否定か
まぁその程度なんだろう
リアルで目見て言える?言えないよネェ?w

978:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:33:57
> マシン管理はマニュアルどおりに作業するだけ

これで充分でしょ。www
求人情報みても単価やすいよね。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:34:09
自分にかかわった人でFortranやってたのは大学のときの教授たちぐらい
乱流やってた元I○Mの人と自分の指導教官がミットで使い方教えてたのと
PCクラスタ作ってたドイツの人、ガラス屋辞めてきた人(出来る人)

980:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:37:12
組織の運用マニュアル作って逝った人ですが…
まぁメンターに恵まれないヤシは悲惨の一言だナ
独学するやつはマダマシだが自分の限界を知って
他人の足を引っ張ることに精を出すやつもいる
会社に居場所も無いでしょ?w

981:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:44:39
>>980
憶測で人格攻撃はいいんだ。
いや、きっと自分がやる分にはなんでもありなんだね。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:47:06
うん
やられたら必ずやり返すから
先に仕掛けてきたのはそっちでしょ?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:48:50
リアルでは何もできない引きこもり連中は、こういう場所だとお盛んですね。wwwwwwww

984:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:49:34
>>980
マシンの管理権限もたされてるから、偉いと勘違いしてるバカが多いけど、
運用部門は開発からの落ちこぼれた奴の吹き溜まりだよねえ。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:50:32
ということにしたいのですね。:)

986:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:52:16
目くそ鼻くそを笑う

987:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:54:11
満身創痍だなww スレもうすぐスレ切れるぞよかったな、救われただろwwwwwwww

988:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:56:41
素直に、終わりにしてくださいと言えばいいのにwwww

989:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:56:48
プッw

990:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:57:15
>>987
お前誰? 脳軟化症のジジイだっけか?

991:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:58:28
開発が出来ないから運用なんて認識が痛すぎる
お菓子の空箱を振ってる気分になるなw

992:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:59:52
何もわからずに煽ってるやついるだろw

993:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:59:53
>>991
職場じゃそうやって慰めあってるの? ぷっ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 01:01:00

      ∧_∧  トンファーキ~ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・( >>993 >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ


995:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 01:01:52
>>993
愉快なところだよ
少なくともお前のようなダメダメな掃き溜めとは違う

996:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 01:02:14
>>994
ごめんね、図星ついちゃった?
でも、トンファーもってて何故キック?

997:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 01:04:07
            トンファービ~ム!
      ∧_∧____________________
     _(  Д ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /      )     リー!  _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、>>996(/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 01:04:21
>>995
他人が作ったマニュアルどおりに仕事してりゃ良いんだから。
キミみたいなダメ人間にはラクチンで愉快だろうね。

999:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 01:05:08
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /⌒ヽ  < お前らブーンしろ、後次スレだ。
     ( ^ω^)  \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||           ||

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 01:05:13
>>997
ビームといいながらキックしてるのは何故?

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch