Solaris教えてスレッド 其の21at UNIX
Solaris教えてスレッド 其の21 - 暇つぶし2ch509:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 13:36:01
セキュリティに気をつかうものは root で動かすとエラーになることがある。
apache の suexec なんてあからさまな例はともかくとして、
courier-imap なんか root で configure するだけでエラーになる。

configure: WARNING: === Do not compile Courier-IMAP as root. Compile
configure: WARNING: === Courier-IMAP as a non-root user then su to
configure: WARNING: === root before running make install. You must now
configure: WARNING: === remove this entire directory and then extract the
configure: WARNING: === source code from the tarball as a non-root user
configure: WARNING: === and rerun the configure script. If you have read
configure: WARNING: === the INSTALL file you should have known this. So
configure: WARNING: === you better read INSTALL again.
configure: error: aborted.

>>492
>端末エミュレータその他、root権限が必要ないプロセスまで

OS によっては setuid されてることもある。
# utmp/wtmp に記録するため。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch