qmailいろいろ(7)at UNIX
qmailいろいろ(7) - 暇つぶし2ch736:731
06/04/30 22:18:41
>>730
必要最小限のヒントだけでよくできましたね。えらいなぁ。不親切なヒントのみでごめんちゃ。
>>735のスクリプトは、最終行の"<STDIN>,"が不要かも。
というか、もっとひねらず簡単に以下でも良いかもよ? :
% cat /usr/local/bin/pfilter
#!/usr/bin/perl
while (<>) { last if ("\n" eq $_); print; }
print "\nwritten by $ENV{'SENDER'}\n", <>;

ちなみに、ezmlm側は下記のようにするのが正解なんだけど大丈夫かな? :
# cat -n /home/vpopmail/domains/foo.example.com/editor
1 |/usr/local/bin/ezmlm/ezmlm-reject '/home/vpopmail/domains/foo.example.com/hoge-ml'
2 |/usr/local/bin/pfilter |/usr/local/bin/ezmlm/ezmlm-send '/home/vpopmail/domains/foo.example.com/hoge-ml'
3 |/usr/local/bin/ezmlm/ezmlm-warn '/home/vpopmail/domains/foo.example.com/hoge-ml' || exit 0

qmailはこーゆー類のがさくっと出来るのが利点だよね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch