qmailいろいろ(7)at UNIX
qmailいろいろ(7) - 暇つぶし2ch613:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 04:24:11
HELO

FreeBSD6.0+qmail1.03+smtp-auth+vpopmail5.4.2をインストールしました。
最初はうまくいってたのですが、昨日あたりからうまく送信できなくなりました。

Becky2からrcpthostsファイルに記述していない宛先に送ろうとすると、
しばらく(20秒ぐらい?)待たされたあげくパスワードを聞かれ記述すると
553 sorry,that domain isn't in my list of allowed rcpthosts
というエラーが出ます。
ログは
qmail:(略) deferral: Unable_to_chdir_to_maildir._(#4.2.1)/
と書かれていますが、どこのmaildirに問題があるのか見当がつきません。
chmodとかchownとかした覚えもないのですが・・・

受信はできます。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch