UNIX系雑誌読んでますか?No.5at UNIX
UNIX系雑誌読んでますか?No.5 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 21:29:40
SDをUNIX系雑誌と呼ぶのはちょっと違和感があるなあ。
惰性とはいえUMは毎月買ってたけど、SDは特集タイトル見て買うか決めてる。

UNIXとかLinuxを使っている人達をターゲットにした雑誌だとは思うんだけど、
UMやUUみたいなUNIX系雑誌かと言われたら、なんか違う気がするんだよね。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 21:40:42
Linux通信かFreeBSD通信のためだけに買ってる人は結構いるかも

983:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 22:18:35
bitが消えた時から、すでに終わりは始まっていたんだよ……

984:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 22:44:02
なんでもいいから早く次スレ立ててよ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 22:45:14
言い出しっぺの法則

986:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 22:55:15
次スレ建てる人、>>2 はほとんど変更になってるから注意してね。

Unix Magazine → 季刊化
UNIX USER → オープンソースマガジン
Embedded UNIX → 次号予定は? 休刊?
Software Design → これだけは変更なし
FreeBSD Expert → 2006はどうなった?
FreeBSD PRESS → 事実上休刊(←これはもう削除していいのでは)

987:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 23:22:28
たてるのおれかよ~
テンプレ考えるよ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 23:33:42
BSDMagazineも休刊です。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 00:07:25
UNIX系雑誌読んでますか?No.5
スレリンク(unix板)l50

990:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 00:09:37
立てたよ
UNIX系雑誌読んでますか?No.6
スレリンク(unix板)l50

991:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 00:11:25
989は誤爆

992:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 08:22:05
1000ゲットすら起こらないこの過疎っぷり

993:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 09:31:32
>>990 おつ
いえーい、993げっと!

994:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 15:11:56
994もらっておきますね

995:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 15:52:49
>>649
亀レスだが、UNIX Magazine の P2P 特集と Winny 本の編集やった人はかぶってるよ。
あと特集記事書いてた人が Winny 本のテクニカルレビューもやってる(謝辞に載ってる)。


996:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 16:55:03
埋めだよもん

997:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 16:55:37
梅だよもん

998:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 16:56:11
生めだよもん

999:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 16:57:10
999!

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 16:59:17
>>996-999
自作自演乙

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch