05/12/23 00:41:02
>>770
論文ならともかく、
記事なら情報が命だから「××によれば××である」はOKだと思う。
(引用の作法を守った上で)
情報が欲しい人なら確度が低くてもうれしいはず。
ただ、そういう書き方をした記事はほとんど見掛けた事がない。
OSM誌の「のに子」ぐらいなんだけど、あれはあれでウザイ感じがするしなぁ。
自己解決した自分をホメて、という感じがして嫌。
そういう所がウリなのかもしれないけど。
それならそれでDOS/V Power Peportにあるようなモデルのおねいたん
に自作をさせるような初心者記事にして欲しい。
あれならウザくない、と言うか、うれしい。
編集がこなれてるだけかもしれないけど。