sendmailat UNIXsendmail - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト594:名無しさん@お腹いっぱい。 06/11/20 20:31:10 外部からmailが受け取れなくて困ってます。 今更FreeBSD4.7R->5.5Rに移行したのですが、 自サイトから外へは送信できるものの、外からだと 接続も出来ません。 mako% telnet localhost 25 Trying ::1... telnet: connect to address ::1: Connection refused Trying 127.0.0.1... Connected to localhost.my.domain. Escape character is '^]'. 220 mako.my.domain ESMTP Sendmail 8.13.6/8.13.6; Mon, 20 Nov 2006 20:24:43 +0900 (JST) …自サイトはOK. outside% telnet mako.my.domain 25 Trying aaa.bbb.ccc.ddd... telnet: connect to address aaa.bbb.ccc.ddd: Connection refused telnet: Unable to connect to remote host …と弾かれてしまいます。 エラーメッセージでググって「sendmail_enable="YES"しろ」というのを 見付けたのですが、既にそう設定されてました。 他に調べるべき点を教えてください。 595:名無しさん@お腹いっぱい。 06/11/20 20:51:21 そういうレベルの人は外向けメールサーバーを公開してはいけません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch