sendmailat UNIXsendmail - 暇つぶし2ch321:318 05/10/21 22:37:37 >320 Receivedヘッダの定義にある $?s を送信する時の 希望するドメイン名かホスト名を表すマクロに書き換えれば >>306の望む動作にはなりそうな気がするけど、 そんなマクロあったっけな? #なければうまく作るという手もありやけど。 サーバがメールを発信する時の$sマクロはそのサーバ自身 のホスト名が入ったと思うから、いろいろ違うホスト名を ヘッダに入れるのはちょい厄介かも・・・という気がする。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch