05/11/10 01:17:51
>>724
どのDNによるアクセスにも、(つまりどのDNでbindしていても)
他の全てのDNに対する権限を設定できます。
非常に自由度が高いです。
URLリンク(www.redhat.com)
> ある特定のouは、
というのは以下の意味でしょうか?
uid=*,ou=People,dc=sub,dc=sample,dc=com という形でのワイルドカード指定が可能です。
主体の方(userdn=)も客体の方(target=)もです。
ちなみにOpenLDAPより、iPlanet起源のRed Hat~がお勧めです。
Fedora~ってのは無保証版なんでしょうかね?
URLリンク(directory.fedora.redhat.com)