LDAPについてat UNIX
LDAPについて - 暇つぶし2ch513:509
05/01/13 17:54:40
>>510、512
レスありがとうございます。

バックエンドでRDBMSも使えることは知っております。
OpenLDAPにしても、Berkeley DBをバックエンドで使うんですよね?

にも関わらず、一般的な記事ではディレクトリサービスとRDBMSは
比較対照になっていて、しかも「ディレクトリサービスは検索に特化されている」
とされています。
"特化=DBに比べて早い"or"特化=更新に比べて検索が得意"のどっちなのかを
教えて頂きたかったのです。

また、"特化=DBに比べて早い"とした場合、どうして性能差が出るのでしょうか?

「もっと勉強して出直して来い」なのかもしれませんが、
ご教授願います。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch