LDAPについてat UNIXLDAPについて - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト48:名無しさん@お腹いっぱい。 02/07/03 01:55 Outlook Expressとかのディレクトリ・サービスが使用しているLDAPの エントリー?(snとか)一覧が載っているとこってありませんか? 49:名無しさん@お腹いっぱい。 02/07/03 02:26 ちょっと古いかもしれないけど、こことか。 http://www.sakata.org/ldap/aboutldapclient.htm 50:48 02/07/04 02:56 >>47 Thx. a lot! 51:48 02/07/04 02:59 >>50 s/>>47/>>49/ mengo! 52:名無しさん@お腹いっぱい。 02/08/02 15:29 age 53:名無しさん@お腹いっぱい。 02/08/02 22:58 もしわかれば教えてください。 OpenLDAP2.1.3をvineLinux2.1にインストールしようと試みているのですが うまくいきません。インストール途中に configure: error: BDB: BerkeleyDB version incompatible というエラーが出ます。 そこで、BerkeleyDB4.0をインストールしたのですが、同じエラーがでます。 ということは、BerkelayDBの設定が悪いのでしょうか? BerkelayDBは、make installまでうまくいったので、想像がつきません。 どなたか何が悪いかわかる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch