LDAPについてat UNIXLDAPについて - 暇つぶし2ch218:名無しさん@お腹いっぱい。 03/08/05 12:32>>217 じゃ、-DSLAPD_CRYPTなしでcompileされたんでしょ? get_scheme()に失敗してるんだよ。 Bind認証時にdecryptするのはserver側だから、 crypt(3)がMD5のFreeBSDでは、(のはず) DESは使えなくても構わないと思うけど。 しかしどうして{DES}ってのがないんだろう… {CRYPT}/crypt(3)はシステムごとに違うのに… 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch