Visual Studio 2005スレ Part17at TECHVisual Studio 2005スレ Part17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:デフォルトの名無しさん 06/12/21 16:20:38 >>749 どうも、他のファイルでは色はかわるのに、 特定のファイルだけおかしくなってるだけなので、違うみたい。 751:748 06/12/21 16:37:36 インテリセンスのファイルを一度消して作りなおしたらいけました ありがとう 752:デフォルトの名無しさん 06/12/21 18:17:57 プリプロセッサの色分けが行なわれなかったり、間違って色分けするバグ、SP1で直ってないの? 753:748 06/12/21 18:38:25 プリコンパイル済みヘッダーを使うと インテリセンスまわりで、おかしいことがおきるみたい boostにはとんでもないコンパイル時間かかるのあるから プリコンパイル済みヘッダーははずせない 754:デフォルトの名無しさん 06/12/21 20:14:37 VC6.0をいい卒業してVisual Studio 2005を買ったのですが、 プログラムを移植しようとしたら "winnt.h" 内でエラーが発生しました。 家がオフラインなのでパッチが出てないか高校で調べたのですが、 ↓でいいでしょうか? http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/downloads/sp/vs2005/sp1/ ちなみにアカデミックなんですが、 Standard Edition でいいんでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch