06/12/21 07:13:30
Label Button 程度なら自前描画(WinAPI)に置き換えるのも有りだぞ。自動でPaintイベントにハンドラぶっこむルーチン入れるとか。
自動設定はリフレクションの機能を利用すれば実現が可能。俺はやったことがある。
あと、
SendMessage(textBox1.Handle, WM_SETFONT, (int)fh, 1);
こんな感じで、フォント設定を保持しているコントロールは、これで変更が可能だった。ビットマップフォントで実際に試してみた。
ListViewあたりでオーナードローの場合はちょっと無理かもしれない。内部でフォントハンドルの設定がされているので・・・。
というか、単にIDEでリストに出ないだけで、実は new Font()でいけた落ちじゃないだろうな?または表示されているフォント名が違ったとかw
問題の起きるOpenTypeフォントを持っていないので、そういう現象が起きるかはシラネ。