06/10/31 06:10:24
Visual Studio 2005 StandardにするかProfessinalにするか
vistaも出るしいっそMSDN ProもつけてMS貢献度を高めるか、かれこれ半年くらい迷うておるのですが
多分既出だろうけど、今気づいた。
Standardは、日本語のサイトではOpenMPがOKで64bitCompilerが無し、英語のサイトではその逆。
これって日本語版と英語版の違いってことでOK?
それともなんか事情あり?
英語のサイト
URLリンク(msdn2.microsoft.com)
日本語のサイト
URLリンク(msdn2.microsoft.com)