06/10/12 05:28:34
>>304
べつにしちゃいけないって事はないけど、コンパイラベンダの努力の割には
ループがある関数の実行時間というのは大抵長く掛かると考えられ、関数の
呼び出しコストが無視できる位に通常なってしまうからだろう。
関数の呼び出しコストとは、CALL命令、パラメータの受け渡しと取り出し、
スタックフレームの生成(これは必須ではない)などが含まれるが、これらに
比べてループの実行時間が桁違いに長くなるのが普通だから。
しかしループ回数が少ない場合もあり、インライン展開は出来るようになって
いた方がいいのは当然。