Visual Studio 2005スレ Part16at TECHVisual Studio 2005スレ Part16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト23:デフォルトの名無しさん 06/09/26 11:13:14 つprintf 24:デフォルトの名無しさん 06/09/26 13:38:34 >>22 こんな風に指定する。 int * buf = new int[64]; -> buf,64 詳細は、デバッガの変数ウィンドウでの、C++の書式指定子を参照。 25:22 06/09/26 14:38:54 >>24 すげー見えたです。 サンスス 26:デフォルトの名無しさん 06/09/26 17:40:44 Visual Studio 2005 Academic Editionを購入しようと思うのですがこれは学生ならば買うことができるのですよね? 別に学科が普通科であろうと工学科であろうと学生であれば買えるのですよね? 27:デフォルトの名無しさん 06/09/26 17:55:20 >>16 いや、こっちが書いたソースならともかく、メッセージ出るの PSDK内とかMSのヘッダじゃなかったっけ? で、該当行も分からないから目視で見てもどこが原因か 全然分からないし、ずっと首ひねってたらhotfix出たって ことはVC側のバグだろ? 28:デフォルトの名無しさん 06/09/26 18:18:27 >>24 うひー。知らなかった これはありがたい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch