次世代Javaの動向 2at TECH
次世代Javaの動向 2 - 暇つぶし2ch95:デフォルトの名無しさん
06/05/27 19:15:47
ヒアドキュメントはあかんでしょ
なんでヒアドキュメントかっていうと基本的に書く側の都合じゃない
そこに書きたいっていう。
視認性は悪くなるし文法なんて無茶苦茶。
あれを使いたくなる理由は、簡易テンプレートエンジンとして使えるからだと思うんだけど
テンプレート処理がしたいんだったらIDEとか開発ツールのアシストで
何とかなると思うんですけどね。
ScriptingAPIと同じ扱いでいいんじゃないかと思う。
あれも構造が類推できないスクリプト言語がソースにヒアドキュメント形式で生で埋め込まれてたらと思うとぞっとする・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch