次世代Javaの動向 2at TECH
次世代Javaの動向 2 - 暇つぶし2ch872:デフォルトの名無しさん
06/08/31 01:27:45
>>858,>>861-862,>>865-867
現時点での実用性で考えると、いらない、意味無いというのは当たり前だと思う。

現状の、Java VMが各OS上のの単なる1サービスや1アプリケーションと考えると
無意味だけど、これとは逆に各OSはJava VM上の1アプリ・1コンテンツと考えると、
状況は変わってくるんじゃないかな?
よく言うところの、ネットワークをでかいプラットホーム見立てて各OSはJavaの環境
で統一って言うやつ。

ちなみに私は>>858じゃないよ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch