次世代Javaの動向 2at TECH
次世代Javaの動向 2 - 暇つぶし2ch80:デフォルトの名無しさん
06/05/26 13:25:01
>>79
getter/setterの定義よりも、それらにアクセスするコードを書く回数の方が
圧倒的に多いので、getter/setter自動生成だけだと、新しい言語機構を
導入するメリットが少なすぎる。だから、たぶんアクセスするときの便宜も
図られるんじゃないかなあ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch