次世代Javaの動向 2at TECH
次世代Javaの動向 2 - 暇つぶし2ch46:デフォルトの名無しさん
06/05/20 04:18:37
もうJavaの拡張はいいよーまた覚えることが増えるだけじゃん
こんなの初心者はついていけないぞ。教えきらん。

>>34
俺もそう思う。たんにgetter/setterの定義を書かなくて済むようになるだけで、
x.getXxx() が x.xxx と書ける訳じゃないと思う。そこまで気が利くとは思えん。

>>36
その例は「制御構造」とはいわないのでは?いうのかな?

>>40
はげどう。JSONサポートならほしいけど、XMLサポートはいらね。

>>43
うおー超はげどう。ヒアドキュメントはだれも要求しないのか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch