06/06/07 12:21:26
>>282
281だが、
> たぶん、inner anonymous classの参照しているlocal変数、実引数、
> 例外処理ハンドラ引数がfinalでなければいけないという制約が
> closureの場合は外れるかどうか。
外れると思うなあ。じゃなきゃ、セマンティクスとしては
今までとほとんど変わらないんだから、わざわざクロージャ
を追加するなんて言い方はしないでしょ。あと、細かいが
実引数は仮引数の間違いでは?
> Inner anonymous classを使った実装になるのは確実でしょ?
> 後はsyntax sugerでしょうね。
実装としては、Inner anonymous classを使うのに近いものに
なるだろうが、仕様としては単なるInner anonymous classの
シンタックスシュガーになるってことは無いと思う。