06/01/11 11:33:27
えーと、自己レス+質問です。
>>692の状態は、プロジェクトのプロパティの「全般」で「UNICODEを使う」をはずとうまくいきました。
どうやらLPTSTRの定義が、UNICODEオプションがあるときとないときで違うみたい。
俺のコードはWinMainの引数がLPTSTRとなっていたためWinMainを再定義できないとか出たみたい。
(正しくはオーバーロードできないだった。すまん。)
それは書き換えれば済むけど、WNDCLASSEXのメンバなんかはLPTSTRで定義されているため、charの配列と
互換性がなくなっていたりする。
と、まあ、だんだんわかってきました。
しかし、みなさん、どうしてるの?こんな問題に当たったのは漏れだけですか?