Visual Studio 2005スレ Part7at TECHVisual Studio 2005スレ Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト24:デフォルトの名無しさん 05/12/26 13:26:20 >>18 うん、リビルドしてるんですよ。 念のため手動で obj も消したりして。 コード自体はいたってシンプルなコンソールアプリで、 gcc でもリコンパイル可能、cygwin でも Linux でも 動くくらいの、シンプルなプログラムです。 実験データの処理用のプログラムで、 標準入力と標準出力しか使わないような単純なものです。 やってる数値計算などが複雑なので、ソースファイル数や 行数はかなり多いですが、標準的な関数しか 使ってないのになぁ。 つーか、LNK4098 の警告の説明として、いきなり /NODEFAULTLIB を使えってのはどういうことですかね? んなことしたら鬼の様に未解決シンボルの嵐になるのは 目に見えてるのに。/NODEFAULTLIB:LIBCMT しろってこと? 25:デフォルトの名無しさん 05/12/26 13:27:32 >>22 やってみてはいるんですがなかなか見つかりません. Panelというものが一番それらしいと思いましたが パネル内の任意の位置に配置できないので違うのかなと 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch